クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 5.0
- 料理 3.5
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ2人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
いろいろ融通が利き、スタッフにも一生懸命対応してもらい...
いろいろ融通が利き、スタッフにも一生懸命対応してもらいました。手作りの披露宴には、いろいろ相談しながら作れてよいと思います。室外での写真撮影にはいいロケーションでした。送迎などにも十分対応していただきありがたかった。この料金のも想定以上に安かったです。お肉が自慢の会場で、すごく期待していましたが、期待が大きすぎたのかな。もっとおいしく出せるはずですよね。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.2
風船飛ばしの演出ができます
晴天時の屋外風船飛ばしが素敵でした食事は正直期待した内容ではなかったですワインの種類も豊富にそろえてくれればいいのにこれは主催者側の設定した料理プランの問題でしょうか交通の便が非常に悪く、車なしでは行けません従って酒を飲めない人が圧倒的に多かったです近隣に2次会・三次会を行える会場がないのも不便です詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/10/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
ワイナリーの式場なら...
ワイナリーの式場ならではの、ワインボトルにお客様のネームを入れることが出来、名札代わりになります。また、窓のすぐ横は一面芝生で晴れていれば式が終わった後には友人からの胴上げが壮大?に行われることでしょう。料理は島根和牛を使用したサイコロステーキが美味しかったです。60名招待くらいで100万くらいでした。<アドバイス>何会場も見学してスタッフの人とのフィーリングが合う所を探しましょう。当日はきっと楽しい結構式になりますよ。あとは自分たちの結構式に対する考え方をお互い良く相談して(もちろんご両親も)おくことが大事だと思います。お金をかけてするのかしないのかということなど非常に大事で今後の夫婦生活にも影響してくることでしょうから。詳細を見る (320文字)
- 投稿 2004/08/27
- 参列した
- 4.2
結婚式の最後に二人の...
結婚式の最後に二人のために花火が上がります。とってもロマンチックです。<アドバイス>まわりに二次会をしたりといった場所がないので、二次会をする場合移動が大変です詳細を見る (80文字)
- 投稿 2004/08/27
基本情報
会場名 | 島根ワイナリー(シマネワイナリー) |
---|---|
会場住所 | 〒699-0733島根県出雲市大社町菱根264-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |