クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.4
- 料理 3.8
- ロケーション 3.5
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ26人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
米子で結婚式をするのならグランセーレ米子が本当にベストです。
【挙式会場について】天井が高く入場したとたんにため息がこぼれそうなほど美しいシャンデリアのライトとステンドグラスが素敵でした。聖母マリア像が鎮座するその光景は結婚式に参加できて本当に見れて良かったと思うほど感動します。【スタッフ・プランナーについて】行き届いた熟練のスタッフのフォローが素晴らしく参列していた子供が泣き出した時もすぐさま対応するなど式場内に意識を常に敏感にもって対応している様子でした。【料理について】私の友人も参列したのですがお魚が苦手だと言っていたので、お料理も個人に合わせて変更してくれていました。心使いの行き届いたサービスだと思います。きちんと温かいタイミングで出されているのでとても美味しく食べることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】米子市米原5丁目5-1境線後藤駅から車で約5分 米子駅からは車で約10分【この式場のおすすめポイント】食事対応が素晴らしい。好き嫌いやアレルギー持ちの方に特別に配慮してくれる。会員になっていると大幅な割引や特典が受けられるサービスがあります。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
重厚感のある教会の結婚式が素敵です。
【挙式会場について】石造りの重厚感のある、教会です。祭壇にある、ステンドグラスも大きくて存在感がありました。電灯の色もしっとりとした雰囲気で、落ち着いた本格的な伝統のある式で、良い雰囲気でした。【披露宴会場について】窓からはガーデンが見えて、自然が感じられます。窓も多く会場内は明るめなのも良いです。昔のヨーロッパの邸宅のような雰囲気で、大きなシャンデリアも豪華で、テーブルクロスが白で、テーブル一面真っ白なので清潔感を感じました。【スタッフ・プランナーについて】関わる機会もほとんどなかったので、基本的な挨拶などの対応や、料理や飲み物を持ってきてもらうときしか接してませんが、悪いところは、特に感じなかったと思います。【料理について】フレンチでおいしかったです。量もちょうど良くて満足でした。魚介類も身がしまっていておいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地元の人は、大抵車で来れて、駐車場も広いので不便ではないと思います。最寄りの駅からも徒歩5分くらいなので、県外から来る人も不便ではないと思います。【この式場のおすすめポイント】重厚感のある教会の結婚式場なので、伝統のある挙式を執り行いたい人は良いと思います。最寄の後藤駅からも徒歩5分くらいで、駅からのアクセスもそれほど悪くないと思いました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
写真を主に演出されて後から良い思い出になるアルバムができます
【挙式会場について】金額的にはとてもお得で写真撮影も挙式会場の席からなら新郎新婦を移せるのが良いですね。以前の場所は写真は専門の人以外はお断りだったので後から良い記念になったと思ってます。雰囲気も良くてバージンロードがガラス張りになってて珍しかったですよ。【披露宴会場について】最初は緊張してましたが、アルコールが入ってかシナリオにないカラオケをすることになって2時間の延長を無料でさせて下さいました。次の番があったようですが・・・【スタッフ・プランナーについて】とても良い感じでした。【料理について】最高級の料理を頼み、最後のケーキも何種類もあって全部頂きました。美味しかったですよ!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場と披露宴会場がマイクロで約10分で着きまあまあこんなもんでしょう。【この式場のおすすめポイント】ケーキに二人の名前が書いてありそれを後から皆で分け合って食べましたけど、勿論それも写真に撮ってますよ。美味しかったです。色々融通が利くみたいでお薦めです。又料理は1流だそうです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 61歳
- 下見した
- 3.7
広いバルコニーがあります。
【挙式会場について】式場は落ち着いた会場で、神聖な礼拝堂のような印象を受けました。入り口から正面にある大きなガラス張りには綺麗な絵がかかれ、会場の雰囲気は良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場は少人数からでも披露宴は出来る感じがしました。ただ私の印象としては少し天上が低いかなと思います。しかし、二階までの階段があり、演習はしっかり出来るのではと思いました。広いバルコニーがあり天気がいい日は最高だと思います。【スタッフ・プランナーについて】受付の方がしっかり挨拶してくれて、印象は良かったです!【料理について】試食しました。温かい料理やお素麺のような和食も出で美味しく頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】米子駅からすぐではないので、タクシーで行く方が迷わないと思います。立地は街中です。【この式場のおすすめポイント】結婚式専用の施設なので、落ち着いて式を楽しめると思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
とても素敵なチャペル
【挙式会場について】なんといってもチャペルがとてもきれいでした。天井も高く、広々としていて、ステンドグラスが美しく、ほれぼれとするチャペルでした。実際の挙式場には決めませんでしたが、あのチャペルやってみたかったなぁと妻は言っていました。【披露宴会場について】3種類の会場があり、それぞれ雰囲気もコンセプトもちがっていて、自分たちの希望に合わせて選ぶことができるようなので良いと思いました。【スタッフ・プランナーについて】いろいろ質問したりしても丁寧に教えてくださいました。とても頼れる感じがしました。人気のある場所ですし、さすがプロだなぁと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】米子の市街地にあるので、市内の人は良いと思います。しかし、街の中にある分、自然などロケーションはあまり望めないかなと思います。【コストについて】詳しい概算は出してもらわなかったですが、市内の他の結婚式専門場に比べると変わりないかなと思います。ブライダルフェア参加者に値引きなどもあるようです。【この式場のおすすめポイント】ステンドグラスのある素敵なチャペルはおすすめです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 25歳
挙式会場
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
米子で結婚式をするのならグランセーレ米子が本当にベストです。
天井が高く入場したとたんにため息がこぼれそうなほど美しいシャンデリアのライトとステンドグラスが素敵でした。聖母マリア像が鎮座するその光景は結婚式に参加できて本当に見れて良かったと思うほど感動します。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
重厚感のある教会の結婚式が素敵です。
石造りの重厚感のある、教会です。祭壇にある、ステンドグラスも大きくて存在感がありました。電灯の色もしっとりとした雰囲気で、落ち着いた本格的な伝統のある式で、良い雰囲気でした。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
写真を主に演出されて後から良い思い出になるアルバムができます
金額的にはとてもお得で写真撮影も挙式会場の席からなら新郎新婦を移せるのが良いですね。以前の場所は写真は専門の人以外はお断りだったので後から良い記念になったと思ってます。雰囲気も良くてバージンロードがガラス張りになってて珍しかったですよ。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 61歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
重厚感のある教会の結婚式が素敵です。
窓からはガーデンが見えて、自然が感じられます。窓も多く会場内は明るめなのも良いです。昔のヨーロッパの邸宅のような雰囲気で、大きなシャンデリアも豪華で、テーブルクロスが白で、テーブル一面真っ白なので清潔感を感じました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
写真を主に演出されて後から良い思い出になるアルバムができます
最初は緊張してましたが、アルコールが入ってかシナリオにないカラオケをすることになって2時間の延長を無料でさせて下さいました。次の番があったようですが・・・詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 61歳
- 下見した
- 3.7
広いバルコニーがあります。
披露宴会場は少人数からでも披露宴は出来る感じがしました。ただ私の印象としては少し天上が低いかなと思います。しかし、二階までの階段があり、演習はしっかり出来るのではと思いました。広いバルコニーがあり天気がいい日は最高だと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | グラン米子(グランヨナゴ) |
---|---|
会場住所 | 〒683-0804鳥取県米子市米原5丁目5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |