クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.9
- 料理 4.2
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ21人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
おすすめです!
【挙式会場について】申し分なく、良かったと思います。ご両親も参加型の挙式だったため、とても楽しかったです♪また、女性のブーケトスはヒモをひっぱるタイプでしたが、男性がブロッコリーを投げるというのをやっていて、とても盛り上がりました。【披露宴会場について】とても広い控室があり、待っている間もくつろげました。また披露宴会場もとても広く、席の数は100席ほどでしたが、ゆったりとしていたかと思います。また、部屋が広いので、余興で会場全体を使うようなものもありましたが、窮屈にならず、楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車がないと少し不便かと思います。駅から少し距離がありますが、バスも出してもらえるので大丈夫かと。【この式場のおすすめポイント】控室や会場が広くて、良かったです。子供への対応(途中で寝てしまった子への配慮)も大変すばらしかったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
料理がおいしかったです。
友人の結婚式に参列しました。挙式は神前式で親族のみでしたので披露宴から行きました。まず、駐車場は広いのに車と車の感覚が狭くて駐車しずらかったです。受付が狭くて式場の隣に控え室があったらしいのですが案内が分かりづらく人数も多かったため、廊下に人が密集していて受付待ちなのかそうでないのかが分からず戸惑いました。受付後も座るところが無く廊下に30分くらい立ちっぱなしで待っていたのがきつかったです。スタッフの方から何か案内があればよかったなぁと思いました。会場はとても綺麗で開放感があり素敵でした。窓が大きくて、春には桜が綺麗に見えるとのことでした。(3月だったので特に綺麗ではありませんでした。4月に来て見たいです)お料理はどれも美味しくてよかったです。量もそんなに多くなく、女の私でもちゃんと食べきれました。ただ、個人的にですがフカひれのスープが食べずらくて少し苦戦しました。スタッフの方はドリンクなどすぐに対応してくれて嬉しかったです。演出も素敵でした。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/06/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
乳児連れの参列者にやさしいです
【披露宴会場について】人数の多い式でしたが、天井が高く感じられ、会場にも余裕があるように思えましたテーブルも適度に間があり、写真撮影の際もスムーズに移動できました【スタッフ・プランナーについて】道に迷った際の電話対応に不満が残りましたが(電話対応されtのスタッフの方は道に詳しくなかったようです)他の方には細かい気遣いをいただいてありがたかったです【料理について】デザートとは別にデザートビュッフェがありましたが、和菓子などもあり、満腹でしたが楽しめました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】冬季でしたが、雪かきもされており、R153からの道順でしたらノーマルタイヤでも不安なく行けました【この式場のおすすめポイント】・乳児連れでしたが、ベビーベットを用意していただけました(寝心地がよかったのか、一度もぐずることなく眠っておりました)・ベビーベットに移す前に抱いたまま寝てしまいましたが、気付いたスタッフの方がベビーカーを持ってきてくださいました・おむつ替えをしたいとスタッフの方に伝えたところ、ベビーベットのある授乳室を案内していただきましたが、オムツを捨てるところはなかったので、持参の袋に入れ、トイレのごみ箱に捨てました)詳細を見る (520文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.0
参列者に包まれるようなチャペルと、開放感のある披露宴会場です
【挙式会場について】チャペルは、挙式の最初から最後まで、参列者が座るどの角度からもよく見えるような配置になっています。新郎新婦を参列者が包み込むような空間はとても温かみがあり、幸せな挙式ができそうな予感がしました。【披露宴会場について】私が行ったときはちょうどマイナーチェンジをした後で、披露宴会場の扉を全てなくし、廊下から披露宴会場に入ってくる様子が会場からわかるようになっていました。それがとても開放感があり、披露宴会場をより広く見せていて良かったと感じました。会場自体は120名入れるほど広いので、余興をやったりするのには余裕が持てて良いと思いました。【スタッフ・プランナーについて】式場を迷っているとき、毎週のように見学、相談に伺ったのですが、担当のプランナーさんがその度に親切に相談に乗って下さいました。挙式、披露宴ともにあらゆるプランを提示していただき、知識の浅かった私たち2人も色んなイメージを浮かべる事ができました。【料理について】ハーフ試食をしました。メインをステーキかフィッシュのどちらか選べたのでステーキを選びましたが、柔らかくて美味しかったです。スープやデザートも満足のいく味でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは、最寄りの飯田線伊那市駅からでも結構歩きます。車なら伊那インターから10分程です。【コストについて】見積もりを出していただきましたが、高くもなく、安くもないと思いました。【この式場のおすすめポイント】春、桜が咲く時期には会場から春日公園の桜が見え、とても綺麗です。バリアフリーなので、車いすの方なども移動はそんなに大変ではないと思います。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
屋上チャペルのウェディング
友人の挙式・披露宴に出席しました。挙式は屋上のチャペルで、天井も高く、自然光が入り、白い壁に反射してとてもきれいでした。また、新婦のドレスはさることながら、ケープもとても華やかで、きれいだったことも印象的です。披露宴のお料理は文句無し!!!とてもおいしかったです。またサプライズで友人が新郎新婦の横にある大きなキャンドルに火をともしたり、当日の挙式のDVDが流れたり、演出もとても素敵でした。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/19
基本情報
| 会場名 | プリエ キャスレード(プリエキャスレード) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒396-0026長野県伊那市西町プレシャスヒルズ5599-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


