クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.1
- 料理 4.1
- ロケーション 3.5
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ87人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 100% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
レセプションハウス ザ・ブライトガーデン(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
レセプションハウス ザ・ブライトガーデン(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 5.0
街を少し外れた神秘的な場所
【挙式会場について】チャペルは厳かな印象を受け、非常に神聖な挙式となったと感じている。スタッフの皆様の対応も素晴らしく、参列していてとても良い印象だった。【披露宴会場について】披露宴会場はとても広く、50名ほどがすんなりとおさまっていた印象を受けた。コロナ対策も万全で、コロナ禍ではあったが何も気にすることなく参列することができた。【スタッフ・プランナーについて】披露宴では、グラスが開くとすぐに声をかけてくださり、終始良い気持ちだった。アルコールの提供こそなかったものの、飲み物にも力を入れており、シャンパンが特に美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からタクシーでの送迎が付いているため、不便なく会場に向かうことができる。最寄駅が松本駅ということもあり、交通の弁は非常に良いと感じる。【この式場のおすすめポイント】控え室から見える外の庭の様子がとてもよかった。当日は雨が降っていたが、それも良いと感じるほどの控え室からの風景であった。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/04/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.3
おいしいお食事が食べられる結婚式
【挙式会場について】挙式会場は光が入ると、スタンドガラスがとてもきれいでした。【披露宴会場について】披露宴会場は2会場見せていただきました。少人数ということで、人数に合わせた会場を紹介していただきました。落ち着いた雰囲気で、大正ロマンな会場でした。木が落ち着きを与えてくれました。【料理について】とてもおいしかったです。個性的なお料理で目を引きました!素晴らしかったです。試食会はとてもおすすめです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅に近いというのはとてもいいのですが、近隣のアパートやマンションが少し気になりました。街中でしょうがないのかな…とも思います。【この式場のおすすめポイント】結婚式の費用は気になったので、丁寧に教えていただきました。さまざまなキャンペーンがあったので、お値段を抑えていただきました。挙式会場がポイントになったため、光の入ってくる加減や周りの建物の様子が気になりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】おいしいお食事を考えているカップルさん詳細を見る (358文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームなガーデン人前式
【挙式会場について】会場に併設されたガーデンで行いました。ガーデンには小さな噴水があり、水路がありました。そこまで広いガーデンではなかったのですが、人前式には充分な広さでした。少し上がる段差もあり、そちらで人前式をしました。だいたい参列した式がチャペルだったので、どうしても周りと違うことがしたくて、ガーデンのある式場を選びました。ガーデン、ナイトウエディングだったので、挙式後暗くなった頃からキャンドルを灯してもらい、とてもいい雰囲気でした。前撮りを式場でしなかったので、披露宴後に希望していたシチュエーションで写真撮影ができました。挙式では、新郎側、新婦側を分けることはせず、アットホームな感じにしました。自分たちらしい挙式ができて、大満足でした。【披露宴会場について】天上が高く、広く感じる披露宴会場でした。壁は濃いめの茶色いイメージで、床も木の板っぽい感じです。ナチュラルな洋な感じのイメージです。オープンキッチンで、もともとレストランなので、雰囲気は凄くいいです。オープンキッチンには扉もあり、扉を開く演出もできました。自分たちで扉を開くと、キッチンではシェフの方々が並んで待っていてくれて、とても満足のいく演出ができました。ガーデンとも繋がっているので、行き来も自由にでき、人数も少なかったので、ドレスで歩いても窮屈な感じは一切ありませんでした。少し床が滑るような感じはありましたが、ドレスだったのでそう感じただけだったと思います。シンプルで派手さはない会場のイメージです。【スタッフ・プランナーについて】ほぼプランナーさんで式場を決めたような感じでした。どうしても、そのプランナーさんに担当してほしくて、お願いしたほどでした。途中で、もう1人付いてもらったのですが、色々あり気付いたら離れていました。衣装スタッフさんも、自分たち的にはとても気が合い、会う度に会話がかなり弾みました。聞きたいことも聞きやすかったですし、毎回楽しい時間でした。美容スタッフさんも、話しやすく、お願いしたり、聞いたりしやすかったです。思っていたより、式の当日は美容スタッフさんが付いてくれて、凄く気が紛れました。話もたくさんできたし、ずっと笑っていた気がします。当日初めて会うスタッフさんも、皆さんいい方々でした。少し急かしてくるスタッフもいましたが、あまり気にしませんでした。【料理について】下見した時と、メニューが変わってしまい、わたしがメイン料理に希望していた品がなくなってしまったのですが、すぐにプランナーさんが察してくださり、シェフに確認をとってくれました。メニューが変わってしまったのにも関わらず、やってくれて大喜びしました。ケーキも式の1ヶ月ちょっと前にぐらいに、予定した物と変えたいと希望したところ、希望した物に変更してくれました。親とも試食をしに行って、色んな金額のコースから足したり、引いたりして決めましたが、本当に満足のいく料理を提供してくださいました。料理にこだわる旦那なので、レストランウエディングを選びましたが、本当にここの料理で良かったと思っています。ケーキも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くの駅からは、タクシーで10分から15分ぐらいでした。バスも希望すれば出してもらえます。マイクロバスと、ジャンボタクシーがあると聞きました。駅からタクシー利用される場合は、タクシーチケットもあり、招待状に同封しました。後日必要になった場合も、追加でチケットをもらえました。市内の主要道路に面しているため、車通りが激しく、時間によってはなかなか車が進まないこともありました。式場から出る時も、時間によってはなかなか出られないことも。逆に主要道路に面しているおかげで、場所の説明などはしやすかったです。説明すればなんとなくは、分かってもらえたりしたので楽でした。松本なのでら新幹線がないのは、かなり不便だったのではないかと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】料理は妥協しませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】招待状、席次表、席札は自分たちで作りました。ブーケアクセサリー持ち込みました。契約時に要らない物を何かに変えられないか、相談しました。【この式場のおすすめポイント】オープンキッチンガーデンなんと言っても、プランナーさん。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ガーデンオープンキッチンナイトウエディングすべてがどんぴしゃでした。詳細を見る (1713文字)
もっと見る費用明細2,041,470円(38名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
とにかくバリエーションが豊富です
【挙式会場について】会場は落ち着いたナチュラルな感じで、過度に飾らないところが良い点だと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場は大小様々な会場があり、用途や人数に合わせて選ぶことが出来ます。どの会場も落ち着いた色合いで、天井が高く解放感があります。レストランセージは建物が独立しているため、多くの自然光を取り入れることができ、オープンキッチンで料理人の方が目の前で調理してくれるため、全く違った雰囲気の中披露宴を行うことが出来ます。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方は丁寧に対応してくださり、真摯に対応してくださりました。このプランナーの方と式を作り上げていきたいと思うことが出来ました。【料理について】料理も工夫がなされていて、食べてしまうのがもったいないと感じるようなものばかりでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し遠いが、送迎サービスがあるので安心です。また大駐車場も完備されていて、幹線道路に面しているため、車でのアクセスはとても良いと思います。【コストについて】コストパフォーマンスは良いかと思います。また様々な会場があるので、自分が希望する演出にあった式を挙げやすいと思いました。【この式場のおすすめポイント】自然な感じの結婚式を挙げたい人、コストパフォーマンスを重視する人にはおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場が多いので、様々な会場を見ておくと良いと思います。また不明点はプランナーの方に率直に相談し、不安を持ち帰らない方が良いと思います。詳細を見る (550文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
ガーデンが充実した高級感ある会場
【挙式会場について】自然光の入る温かみを感じる会場でした。高さはそんなにありませんが、明るい印象を受けました。【披露宴会場について】披露宴会場はまるでホテルのような豪華さがありました。とても広いです。360℃どの壁にも映像が映せることには驚きました!【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは私たちの話を上手く聞き出して、式の内容を提案してくれました。見学時もドレスもたくさんの種類を見せていただき嬉しかったです。【料理について】色鮮やかなお洒落な料理で、見て楽しむことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れていますが、タクシーサービスやマイクロバスを手配していただけるようなので、気にならないと思います。敷地内がとても広いので、周りの建物は気にせず過ごせると思います。【コストについて】互助会特典というものがあり、それでとてもお得に式をあげることができそうでした。【この式場のおすすめポイント】敷地がとにかく広いです!ガーデンも充実しているので、会場内も外も写真映えのする場所が沢山ある印象を受けました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】下見時はやはり金額を気にした方がいいです!見積もりから上がることは当たり前のようにあるので、最大限の見積もりを最初に作ってもらうことをおすすめします。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 5.0
街を少し外れた神秘的な場所
チャペルは厳かな印象を受け、非常に神聖な挙式となったと感じている。スタッフの皆様の対応も素晴らしく、参列していてとても良い印象だった。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/04/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.3
おいしいお食事が食べられる結婚式
挙式会場は光が入ると、スタンドガラスがとてもきれいでした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームなガーデン人前式
会場に併設されたガーデンで行いました。ガーデンには小さな噴水があり、水路がありました。そこまで広いガーデンではなかったのですが、人前式には充分な広さでした。少し上がる段差もあり、そちらで人前式をしました。だいたい参列した式がチャペルだったので、どうしても周りと違うことがしたくて、ガーデンのある式場を選びました。ガーデン、ナイトウエディングだったので、挙式後暗くなった頃からキャンドルを灯してもらい、とてもいい雰囲気でした。前撮りを式場でしなかったので、披露宴後に希望していたシチュエーションで写真撮影ができました。挙式では、新郎側、新婦側を分けることはせず、アットホームな感じにしました。自分たちらしい挙式ができて、大満足でした。詳細を見る (1713文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
披露宴会場
- 参列した
- 5.0
街を少し外れた神秘的な場所
披露宴会場はとても広く、50名ほどがすんなりとおさまっていた印象を受けた。コロナ対策も万全で、コロナ禍ではあったが何も気にすることなく参列することができた。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/04/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.3
おいしいお食事が食べられる結婚式
披露宴会場は2会場見せていただきました。少人数ということで、人数に合わせた会場を紹介していただきました。落ち着いた雰囲気で、大正ロマンな会場でした。木が落ち着きを与えてくれました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームなガーデン人前式
天上が高く、広く感じる披露宴会場でした。壁は濃いめの茶色いイメージで、床も木の板っぽい感じです。ナチュラルな洋な感じのイメージです。オープンキッチンで、もともとレストランなので、雰囲気は凄くいいです。オープンキッチンには扉もあり、扉を開く演出もできました。自分たちで扉を開くと、キッチンではシェフの方々が並んで待っていてくれて、とても満足のいく演出ができました。ガーデンとも繋がっているので、行き来も自由にでき、人数も少なかったので、ドレスで歩いても窮屈な感じは一切ありませんでした。少し床が滑るような感じはありましたが、ドレスだったのでそう感じただけだったと思います。シンプルで派手さはない会場のイメージです。詳細を見る (1713文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
料理
- 下見した
- 3.3
おいしいお食事が食べられる結婚式
とてもおいしかったです。個性的なお料理で目を引きました!素晴らしかったです。試食会はとてもおすすめです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームなガーデン人前式
下見した時と、メニューが変わってしまい、わたしがメイン料理に希望していた品がなくなってしまったのですが、すぐにプランナーさんが察してくださり、シェフに確認をとってくれました。メニューが変わってしまったのにも関わらず、やってくれて大喜びしました。ケーキも式の1ヶ月ちょっと前にぐらいに、予定した物と変えたいと希望したところ、希望した物に変更してくれました。親とも試食をしに行って、色んな金額のコースから足したり、引いたりして決めましたが、本当に満足のいく料理を提供してくださいました。料理にこだわる旦那なので、レストランウエディングを選びましたが、本当にここの料理で良かったと思っています。ケーキも美味しかったです。詳細を見る (1713文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
とにかくバリエーションが豊富です
料理も工夫がなされていて、食べてしまうのがもったいないと感じるようなものばかりでした。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/06
- 訪問時 29歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | レセプションハウス ザ・ブライトガーデン(営業終了)(レセプションハウスザブライトガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒390-0835長野県松本市高宮東1-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |