ライフプラザマリオの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
諏訪大社の側にあります。
冠婚葬祭や、地元の会議その他もろもろまとめてやれる施設みたいです。諏訪大社で式をする人はここで披露宴をするのかな?と思いました。外観は古い洋館というか外国のお城?みたいな感じです。クリーム色とピンクを基調とした建物です。本館の横にチャペルらしい建物があったのでそこで挙式がてきるのかもしれません。おいしかったです。お子様メニューもボリューミーでした。食べ物飲み物のワガママも多少は聞いてもらえそうです。車じゃないといけないかもしれません。駐車場はたくさんあります。近くにスーパーがあったので忘れ物や簡単な昼食はそこですませられそう。年配のスタッフが多いという印象でした。みなさんとても丁寧で好感が持てました。きれいじゃないといや!とか強いこだわりがなければサービスもいいし十分納得いけると思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/04
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
三角屋根のかわいらしいチャペルがロマンティックな感じ
ホワイト色の透明感ある美しさが、聖なる歩みを引き立てていたのが、バージンロードです。大理石のような素材で、歩く音の響きもとても綺麗で、正統派の純な雰囲気を表現することができていたと思います。外観は、かわいらしい三角屋根の建物で、ちょっとした森の教会みたいな本場っぽい雰囲気がありまして、素敵な空間でしたよ。迫力のある映像と照明設備が充実している、広い空間の豪華なバンケットでの披露宴でした。天井が高いので、大きなBGMも共鳴せずに、凄くはっきり聞こえて、音楽もマイクの音も凄く聞き取りやすかったです。広さも十分で、テーブルの間も余裕のスペース。ゆったりとした空間使いで、気持ちよく過ごせました。電車で下諏訪駅まで行って、駅からはタクシーを使うのがおすすめです。タクシーでは5分弱で着けました。案内の方は分かりやすくて、式からパーティーへの動きのある案内も、しっかり伝わってきました。控室は、広くて座る椅子も多かったので、到着後すぐに寛ぐことができた点ですかね。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
とても身近な結婚式
妻の友人の結婚式に参列しました。街中にある小さな結婚式場のイメージでした。しかし対応は大手結婚式場よりよく感じました。3ヶ月の息子も参列しましたが、あらかじめ授乳室を用意してくれてあり非常に助かりましたし、個室だったのが非常に有難かったです。新郎新婦のご近所の方がたくさん参列されていたので、何だか心温まる式だったなと思います。雑誌を見ると色々こだわたり、いわゆる今風の結婚式が流行かもしれませんが、ご近所の方に祝ってもらい楽しい式となりました。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 2.6
アットホームな雰囲気で、お料理が美味しいです
挙式の建物自体は駐車場の一角にポツンとある感じで、ロケーション的にはあまり良いとは言えません。建物自体が簡単な作りに見えます。中に入ると自然光が入って優しい雰囲気です。規模は100人ほどだったのですが、それなりに余裕があり良かったと思います。昔ながらのステージがあり、余興をする人が良く見えるので盛り上がっていました。式場の雰囲気からあまり期待はしていなかったのですが、結構美味しくて高齢の方も満足されていたようでした。駅からはかなり遠いので車でないと行かれない場所です。住宅街の一角に突然現れる感じで、チャペルの前は車が通りますし、立地的や景観は少し寂しいものがあります。でも、チャペルから出てレッドカーペットの上をフラワーシャワーやライスシャワーを浴びながら進むのはアットホームな感じがして良かったです。特に印象には残っていませんが、スムーズな応対だったと思います。妊婦の友達がいましたが、特に目立ったサービスは無かったように思います。施設が古い分、身近な雰囲気で新郎新婦と接することができる点がお勧めポイントです。結婚式だけではなく各種法事なども行っている施設です。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
素敵
初めて結婚式に参列した場所です。料理はおいしいし、とても素敵な式場です。友人がピアノの演奏をしていたのですが、とても素敵な音が鳴っておりまして、心がとても癒されました。スタッフのかたもとても親切にして頂きました。とてもいい会場でした。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.4
挙式は隣の敷地にある教会風の式場で教会風にしました。披露宴会
挙式は隣の敷地にある教会風の式場で教会風にしました。披露宴会場は広いイベント会場で盛大でした。スタッフは皆紳士的で新設でした、イケメン、あんどかわい子でユニホームも清楚でした。料理も悪くはないと思いました。ロケーションは駅からわ不便でしたが送迎が有りました新しいカップルの為に精いっぱいの祝福を企画されていたと思う。良い披露宴でした。何かの機会があれば推薦いたい。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 74歳
-
- 参列した
- 4.0
スタッフの対応が実にすばらしかった。地方ならではの対応...
スタッフの対応が実にすばらしかった。地方ならではの対応だったのかな?都会では通り一遍の表向きだけの対応が多い木がする。ちょっとしたトラブルの対応にそれは現われる。たまたま偶然でしたが本当に心のこもった家族をいたわるような対応でした。非常に気持ちのいい結婚式であったし、そこで結婚した二人もイメージが炉買ったのではないかな?詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.0
安心感があります。
【挙式会場について】教会式がよい【披露宴会場について】異なる広さのホールが各種あった【スタッフ(サービス)について】親切に対応していただける【料理について】ウナギ料理がおすすめ【式場のオススメポイント】一通りのことをそつなくやっている。大きなアピールポイントはないが、安心して参列できる。長年やっているだけあって実績もある。【こんなカップルにオススメ!】一生の思い出にかけるよりは、結婚したことをきちんと認め合う、現代風のカップル向け。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
スタッフの方の対応は...
スタッフの方の対応はとても良くて、気持ち良く参列することができました。内装や待合室もきれいでした。お料理はこだわりの食材を使われていたのでとてもおいしく、食べきれないほど出てきてビックリしました。<アドバイス>チャペルが駐車場の近くなので、なんだか雰囲気が出ない感じがしました。チャペルの中はとても落ち着けるのでよいです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2003/03
- 投稿 2005/05/15
- 参列した
- 5.0
会館はそんなに新しく...
会館はそんなに新しくは無いけど、スタッフが良かった。気遣いを感じさせないさり気ない気遣いが嬉かった。料理は、普通だったが、厨房が側なので結婚式にしては珍しい熱々の料理が楽しめた。<アドバイス>駅にくっついているので便利です。お値段もお手ごろかな、空いているので親切に対応してくれます。穴場かも。詳細を見る (148文字)
- 投稿 2004/08/19
- 参列した
- 3.4
値段の割には料理やサ...
値段の割には料理やサービスよかった。大人数には最適かも詳細を見る (27文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.3
ジョイントプラザマリ...
ジョイントプラザマリオのよいところは、建物と内装がヨーロッパ風でお洒落。あとお料理がおいしい。和洋折衷料理を選びましたが、若い方から年配の方までみんな喜んでくださいました。スタッフは同年代の方が担当でしたので、話しやすかったです。詳細を見る (115文字)
- 投稿 2004/08/19
- 下見した
- 3.7
スタッフの方々がとて...
スタッフの方々がとても親切で自分達の希望を取り入れ、心のこもった式を挙げることができ満足しています。詳細を見る (50文字)
- 投稿 2004/08/19
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- シャトルバスあり
- 友人の参列可
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ライフプラザマリオ(ライフプラザマリオ) |
---|---|
会場住所 | 〒394-0081長野県岡谷市長地権現町3-2-45結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |