クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.6
- 料理 4.3
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ140人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
クラシカルな雰囲気で素敵な空間
【挙式会場について】挙式会場は少人数婚向けのチャペルと開放的なホテルのロビーで行う、ロビーチャペルがあります。私たちはロビーチャペルを選択しました。天井が高く、シャンデリア等もあるため、開放的で格式高い会場で非常に素敵でした。【披露宴会場について】披露宴会場は非常に広く、天井も高いです。内装はブラウンを基調としており、絨毯はブルーとブラウンでとてもクラシカルな雰囲気ですが、シャンデリアもあるため、華やかさもありちょうど良い雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】若い方が少なく、ベテランスタッフが多い印象です。経験値が高い為、不明点があった際もわかりやすく案内や説明をして下さったので、安心してお任せすることができました。【料理について】和洋折衷、フレンチ、卓袱料理の3コースがありました。私たちは和洋折衷のコースを選びましたがゲストから美味しかったと言って貰えたので大変満足しています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅から3分くらいの立地で、アクセスしやすいです。海は近くに無く式場からは見えませんが、街の夜景が素敵です。【最初の見積りから値上りしたところ】衣装とブーケにはこだわりました。契約前にたくさん交渉を重ねていた為、持ち込みによる値上がりや想定を大きく上回る出費はほぼなかったです。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムやムービーは自作して節約しました。また県外在住の為、前泊と後泊をプレゼントいただき、ゆっくり過ごすことができた為、大変助かりました。【この式場のおすすめポイント】当日の挙式披露宴が一組だった為、新郎新婦の控室を分けて使用させてくださり、ゆっくり過ごすことができた。親族の控室も同様にそれぞれご用意いただけた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】県外からのゲストが多かった為、アクセス良さを重視しました。結婚式準備は大変だと思いますが、計画的に進めれば大丈夫です!後悔のないように頑張ってください。当日はご飯はほとんど食べられないので、式前に何かお腹に入れておくことをオススメします。詳細を見る (741文字)
もっと見る費用明細2,548,252円(70名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
品のあるホテルウェディング
【挙式会場について】品のあるホテルウェディングといった感じで、とても綺麗でした。広く開放感があり、演奏もきれいでした。【披露宴会場について】参列者が多かったですが、決して狭くはなく、ほどよくゆとりのある感じでした。天井も広く、とても開放感がありました。プロジェクターも大きくて見やすかったです。【スタッフ・プランナーについて】質問に対して丁寧に対応していただけました。式中も快適に過ごすことができました。【料理について】とても美味しくいただきました。飲み物も充実していたと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】長崎駅からすぐ近くで、遠方からでもきやすい場所でした。アミュプラザの近くでもあるので、便利もいいです。【この式場のおすすめポイント】どの部屋も広かったので、ゲスト同士で譲り合いなどなくても快適でした。待合室もゆったり過ごすことができました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
「長崎と言えばここ」と胸を張って言える会場です
【挙式会場について】ロビーチャペルなので、写真でしか拝見できませんでしたが、非常におしゃれな空間で式が挙げられそうだなと感じました。【披露宴会場について】非常に天井が高く、またプロジェクター等の設備も充実しており、参列頂く方にも大いに満足してもらえる披露宴会場ではないかと思います。【スタッフ・プランナーについて】私たちの要望によく耳を傾けて頂き、ふたりにあった結婚式を考えて頂ける方でした。【料理について】大変恐縮なのですが、非常に残念でした。提供いただく料理と料理の間隔があまりに長く、こちらが目線でお伝えしても全く汲み取っても頂けず、こんなに居心地の悪さを感じたのははじめてでした。味は決して悪くないので、そういったサービスの部分が改善されることを切に望みます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】長崎駅近くに立地しているので、交通アクセスは抜群だと思います。【この式場のおすすめポイント】アクセスの良好な式場で挙げられる点。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】オーソドックスな式をイメージされる方にはぴったりだと思います。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
信頼できるホテルでの結婚式
【挙式会場について】ホテルウェディングらしい、落ち着いた雰囲気でした。シンプルな会場だったため、装花コーディネートが映えて素敵でした。【披露宴会場について】家族のみの少人数披露宴でしたが、会場が狭すぎることも広すぎることもなく、ちょうど良い広さでした。窓から入る光やシャンデリアの輝きが素敵な会場でした。【スタッフ・プランナーについて】さまざまご提案頂いたので、スムーズに打ち合わせが進みました。当日も丁寧にご対応頂き、安心して過ごすことが出来ました。【料理について】特別メニューを作成頂きました。見た目から非常に美しく、もちろん味も美味しかったです。ゲストからも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr、路面電車、バス、全ての公共交通機関のアクセスが良く、とても便利でした。式当日だけではなく、事前打ち合わせでも何度か通う必要があるので、交通の便は重要でした。【最初の見積りから値上りしたところ】想定内の料金だったので、値上がりはしませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】引出物は全て10%割引のサービスをして頂きました。式後に追加で注文した分もサービスして頂いて、とても助かりました。その他にも新郎新婦の宿泊や、ディナー券のプレゼントも頂きました。【この式場のおすすめポイント】新郎の実家で育てているハチミツを持ち込みました。そのハチミツをソースにしてもらい、ケーキドリップを行いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】希望や思いは積極的にプランナーさんに伝えてみて下さい。そうすればきっと満足のいく結婚式を挙げることができます。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アクセスもしやすく素晴らしい眺め
【挙式会場について】こちらではロビーでの挙式も出来ましたが、私達はチャペルで式を挙げました。チャペル内はモダンなデザインになっていて、白が基調になったチャペル内は優しい雰囲気を感じることが出来ました。こちらはそんなに広くはない会場だったのが少し心配でしたが、実際に式を挙げてみると狭く感じることはなかったですし、参列していただいた方との距離が近いアットホームな式にすることが出来ました。【披露宴会場について】披露宴会場は最上階の会場を選びました。こちらを選んだ理由はまず広さがあること。120名くらいまで収容出来る広さがあるのが、私達にぴったりでした。そして、景色がとても素晴らしいこと。会場は一面に窓が付いているので景色が凄くよかったですし、出席していただいた方にも景色を楽しんでリラックスしてもらうことが出来たと思います。こちらはワンフロアを貸し切りにすることが出来る会場なのでアットホームな披露宴をすることが出来るという点もよかったです。【スタッフ・プランナーについて】親身になって相談などにも対応してくれました。【料理について】料理が非常に美味しいというのもこちらに決めた理由です。豪華で美味しい料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】長崎駅が凄く近いというのがかなりよかったです。最終的にこちらに決めた理由にもなりました。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場からの眺めは一生忘れません。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴会場からの景色がよかったこと、アクセスが非常にしやすいこと、料理が美味しいこと。ホテルなのにコストが控えめだったこと、などです。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 29歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
クラシカルな雰囲気で素敵な空間
挙式会場は少人数婚向けのチャペルと開放的なホテルのロビーで行う、ロビーチャペルがあります。私たちはロビーチャペルを選択しました。天井が高く、シャンデリア等もあるため、開放的で格式高い会場で非常に素敵でした。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
品のあるホテルウェディング
品のあるホテルウェディングといった感じで、とても綺麗でした。広く開放感があり、演奏もきれいでした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
「長崎と言えばここ」と胸を張って言える会場です
ロビーチャペルなので、写真でしか拝見できませんでしたが、非常におしゃれな空間で式が挙げられそうだなと感じました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
クラシカルな雰囲気で素敵な空間
披露宴会場は非常に広く、天井も高いです。内装はブラウンを基調としており、絨毯はブルーとブラウンでとてもクラシカルな雰囲気ですが、シャンデリアもあるため、華やかさもありちょうど良い雰囲気です。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
品のあるホテルウェディング
参列者が多かったですが、決して狭くはなく、ほどよくゆとりのある感じでした。天井も広く、とても開放感がありました。プロジェクターも大きくて見やすかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
「長崎と言えばここ」と胸を張って言える会場です
非常に天井が高く、またプロジェクター等の設備も充実しており、参列頂く方にも大いに満足してもらえる披露宴会場ではないかと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
クラシカルな雰囲気で素敵な空間
和洋折衷、フレンチ、卓袱料理の3コースがありました。私たちは和洋折衷のコースを選びましたがゲストから美味しかったと言って貰えたので大変満足しています。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
品のあるホテルウェディング
とても美味しくいただきました。飲み物も充実していたと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
「長崎と言えばここ」と胸を張って言える会場です
大変恐縮なのですが、非常に残念でした。提供いただく料理と料理の間隔があまりに長く、こちらが目線でお伝えしても全く汲み取っても頂けず、こんなに居心地の悪さを感じたのははじめてでした。味は決して悪くないので、そういったサービスの部分が改善されることを切に望みます。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルニュー長崎(ホテルニューナガサキ) |
---|---|
会場住所 | 〒850-0057長崎県長崎市大黒町14番5号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |