ホテルニュー長崎の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
長崎駅前で立地が良く、ホテルらしい大きな披露宴会場です。
白と青を基調にしたチャペルでした。祭壇の奥のステンドグラスは白く光って十字架を照らしていて綺麗だったのと、別のステンドグラスも青く光って綺麗でした。天井が低いのが少し気になりましたが、アットホームで温かさも感じられます。白を基調にした大きなホール会場です、天井も高く、大きなシャンデリアが並びきらびやかでした。木目調の壁も温かさがあって和風な感じも受けてよかったです。料理は和洋折衷で、お刺身などもありました。新鮮なものも多くおいしかったですし、洋食は色鮮やかで綺麗な盛り付けになっていました。長崎駅前で非常に便利な立地です。特に遠方のゲストは助かると思います。ホテルなので接客などは問題なく、丁寧だったと思います。立地の良さやホテルらしい豪華さを感じられる結婚式場でした。ゲストのおもてなしを中心に考えてる人なら良いと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/06/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
長崎駅前で立地の良いホテルウエディング
ロビーチャペルで開放感のある会場でした。照明もリング状になっていておしゃれでしたし、天井も低くないのは良いと思いました。木目調の壁で落ち着いた雰囲気もありました。ホテルらしいボールルームで、スクリーンも大きくて映像も迫力がありました。シャンデリアも豪華で、上品さもありました。和洋折衷の料理でした。生魚も新鮮でおいしかったですし、デザートも上品な甘さでよかったです。長崎駅前で立地やアクセスはかなり便利だと思います。ホテル会場なので、宿泊できるのも良いですし、遠方の参列者の方も便利だと感じました。受付や料理のときの接客は丁寧でした。進行もスムーズだったと思います。ロビーチャペルは天井も低くないので、普通のホテルの会場のような圧迫感がないのも良いです。披露宴会場は豪華で、綺麗でした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.5
オリジナルの演出
披露宴会場は全体的に暗くて、照明を落としすぎるかなと思いました。自分で撮った写真も暗くてよく分からないものが多数あり残念でした。お料理は噂に聞いていた通り、とても満足でした。中華は円卓で自分の分を取り分けるスタイルでした。長崎駅と直結しているので、遠方からの方は便利です。バス停もすぐだし、タクシーもたくさん待機しているし、駐車場もあるし交通アクセスは言うことありません!1番印象的だったのは、新郎新婦が和装で入場する時の演出です。新郎新婦が人力車で入場しました。珍しい演出で、会場全体が盛り上がっていました。こういう独特の演出も出来るようなので、オリジナル、凝った演出を希望されてる方には満足出来る会場だと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/11/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
アクセスや宿泊施設など便利な会場です
ロビーにあるチャペルでした。大きなカーテンに包まれた、柔らかでかつゴージャスな雰囲気です。椅子の数はあまり多くありません。ホテルのロビーにあるため、色んな人から見られます。大きく広々とした会場でした。よくあるホテルの宴会場といった感じです。受付やウェルカムスペースは広々使えそうでした。金屏風の舞台があるので余興も充分できます。スクリーンは壁一面を使って迫力がありましたが、少し見にくかったです。お肉やお赤飯など、豪華でボリュームも充分でした。とても良いです!長崎駅や電停、バス停からすぐなので、どこからでもアクセスしやすいです。二次会移動もしやすいですし、ホテル内のバーでも出来ます。ホテルのスタッフらしい対応でしたが、披露宴中、テーブルのすぐ近くで注意する声が聞こえました。大きめの強い口調なので気になってしまいました。ゲストのいない場所でしてほしかったです。ロビーのチャペルが気にいる方も多いのかなと思いますが、別の式ではもう少し小さいチャペルにも入りました。こじんまりしていますが優しい雰囲気で素敵だったので、あまり知らない人からも見られるのが気になる方はその選択肢もあると思います。ホテルらしい式場で、親戚や職場の上司などには好まれそうです。自由度はあまり高くないイメージなので、カジュアルな感じやオリジナルを好まれる方には向かないかもしれません。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
駅近ホテルで鯨に舌鼓
同じフロアのすぐ隣に別の披露宴会場もあったのでややこしかったですが、会場は広くて立派でした。天井が高くスクリーンも大きく、それを使った演出も楽しめました。いわゆるホテルウェディングの料理で、見た目に美しく味も美味しかったです。散々食べたあとに赤飯と椀物が出されました。お米が出てきたのが嬉しくて、おなかがいっぱいだったにもかかわらず、つい完食してしまいました。あと、長崎名物なのか、鯨も使われていました。これも新鮮な驚きでした。駅から歩いてすぐの場所にあり、駅から行くならとても便利です。長崎空港からもバスが出ていますので交通アクセスはいいと思います。駅が近いためアクセスしやすい。長崎市内の観光をするにも便利。化粧室は個室の数が多く、控え室も全員がテーブルにつけるくらいちゃんとしていました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
ホテルのウェディング
会場は白やゴールドを基調としたシンプルだけどゴージャスな装飾で飾られており、新郎新婦の入場の時には紫や青のネオンビームのような光で照らされていました。挙式会場はあるのですが、教会で挙式をしたので行くことが出来ませんでした。フレンチのコースでした。美味しかったです。前菜もメインも残さずいただきました。特にフォアグラの乗ったステーキが美味しかったです。長崎駅の隣なので遠方からでも便利です。空港からもシャトルバスで直接来れます。ホテル内の飲食店も美味しいお店ばかりでおすすめです。さすがホテルの方は接客が丁寧でしっかりされているなと思いました。仕事関係や親戚の方を多く呼ばれる方には安心しておまかせできる会場だと思います。格式のある会場です。人数が多い方にもおすすめです。。大型プロジェクターで入場の時、新郎新婦の紹介の時にビデオを流していました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 3.8
感動の挙式!
ホテルのロビーを透けて見える布で区切って式場にしています。宿泊客も雰囲気を見る事が出来ます。生演奏が素晴らしく、新郎の入場前から涙が溢れてきました。生演奏の音も天井が高いのでとても響き渡り、終始心にしびれました。少人数だったので狭い個室でした。レンガ造りの暖かみのある空間でした。とても美味しかったです。次はどんな物が出てくるのかワクワク楽しみでした。バス、路面電車もあり、とても行きやすいと思います。とても明るくて気が効くししっかりさているけどフレンドリーな楽しい接客をしてくださいました。生演奏がすばらしく、参列者を感動させることが出来ると思います。ホテルのロビーを仕切った珍しい形の式場ですが、とても綺麗で素晴らしかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/08/17
- 訪問時 37歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
立地条件もよく、駅近で出席者の負担も少ないです。
17名と少人数でのウエディング(食事会)を行いました。食事会を行う前に会場を下見した際には、人数に対して、十分すぎるほどの部屋の広さと思いきや、実際に食事会を行ってみるとちょうどいい広さとでした。食事については、少人数でしたのでお金をかけようと決めていました。余興などは設けず、節約しました。家族、親戚から大絶賛でした。少人数でのウエディングでしたので、色々気にせず食事をとることができて良かったと評判も上々でした。駅前で立地条件良かったです。駅から歩いても2分程度です。分からないことや考えが到らない点について、丁寧にプランナーさんに教えていただけました。とにかく立地条件が非常に良かったです。私の場合は遠方者が多かったので、とにかく駅から近いこと、場所が分かりやすいことを優先に考えていました。実際に結婚式をあげてみて、もう少し準備をしておけば良かったなと反省しています。というのも、最初のウェルカムスピーチや最後の謝辞のところで、非常にあがってしまい何を言っているのか、分からない状態になりました。男性は格好良くするためにも、準備が大切です。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
アクセス抜群
友人の挙式・披露宴に参列しました。ロビーでの挙式でした。ロビースペースにベールで仕切ってチャペルのような空間を作った演出で綺麗ですが、あまり大人数は着席できません。一般の宿泊客の方も見える作りで解放感があります。ニュー長崎さんは料理もおいしいと長崎では人気が高いので、新郎新婦の親族もこの会場がとても気に入っている様子でした。ホテルウェディングの為、ラグジュアリー感があり、万人受けする会場だと感じました。期待していた料理もとても美味しかったです。ファーストバイトのでかスプーンはビックリしました(笑)披露宴会場も広く、ゆったりと過ごせる空間だったと思います。私の友人の中では、会場選びや結婚式にこだわっている人がこの会場を選んでいるように思います。長崎駅すぐそばで、二次会会場への移動も困ることはないと思います。アクセス、料理、親世代に受けがいい詳細を見る (374文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
美味しいお料理と立地の良さでは長崎ナンバーワン!
挙式は、チャペルかロビーウエディングが選べます。チャペルは綺麗ですが、少し狭いので挙式への参列者が多めの方はロビーウエディングがおすすめです。ロビーウエディングの場合は2階からも見れるのでたくさんの方の参列が可能です。またロビーウエディングには楽器の生演奏もつき、豪華な雰囲気がでます。披露宴会場には、映画館のような大画面のプロジェクターがあり、キャンドルサービスや余興、ケーキ入刀などを写します。後ろのほうの席の方にもよく見えるのでよかったと好評でした。こだわったのはお料理です。来てくれた方に満足していただくには、何よりもお料理が美味しくないと!という考えだったので。少しお高いコースを選びました。料理は長崎の式場では1番だという評判をよく聞きます。実際とても美味しかったです。長崎駅に隣接しているため、交通アクセスは便利です。遠方から来る参列者が多い方には長崎市内であれば1番おすすめです。駐車場はありますが、ホテルの宿泊者も利用するため確保できないと言われました。当日来てみて空いていれば停められるし、満車であれば近くのコインパーキングに。という感じでした。プランナーさんには、とても満足しています。何事にも優しく笑顔でなおかつ対応は迅速で100点満点のプランナーさんでした。披露宴会場にある大画面のスクリーン。他の式場にはない設備だと思います。お料理の美味しさと、立地の良さ、プランナーさんの感じの良さ。この3点がこの式場を選んだ決め手です。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.6
カジュアルで気張らない会場。
広すぎずアットホームな感じ。カジュアルでした。温かみのある造りなので、こっちも緊張せずリラックスできる感じです。広くてキレイ。新郎新婦も見やすかった。モニターがあるのでそこでビデオメッセージなどもたのしめました。広いのでお手洗いに行く時少し目立つ。リッチな感じのお料理であまりなれた味では無かったですが、、お子さんが好きな味ではないかな?スイーツは豊富でした。アクセスはビミョー。ちょっと歩かないと駅まで距離がある。車通りが多いところに建物があるので、異空間な感じはないかも。現実っぽいです。お酒をこぼしたときもサッと助けてくださりました。若い方が多かった。化粧室はきれいでした。ちょっと混みやすい。整備もよくきれいでした。待機場所は△です。あまり広くないので迷わないし、わかりやすい。スタッフみなさんお若いので、困ったことは聞きやすかった。ハンドメイドな挙式、アットホームな雰囲気がお好きなら合ってると思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
楽しい演出で笑顔溢れる披露宴でした!
老舗ホテルという雰囲気でシックで落ち着いた内装でした。親族だけではなく参列者にも控室が用意されていたのが嬉しかったです。お吸い物からスタートするというのが長崎らしかったです。前菜からデザートまでどれもとても美味しかったです。量は食べ切れないということもなく多すぎるということもなくちょうど良かったです。長崎駅から歩いてすぐとわかりやすい立地なのでとても便利で迷うことなく到着しました。給仕してくれるスタッフの人数がとても多かったです。そのためおしぼりや飲み物をお願いしてもあまり待たされなかったのが良かったです。披露宴前にこのホテルのキャラクターがいたので子ども達が喜んでいました。スクリーンが大画面でどの席からも映像が見やすいというところが良かったです。今回新郎新婦の希望ということで奇抜且つ面白い演出があったのですが、それはホテル側(プランナー側)が柔軟に対応してくださるということの表れだと思い好感が持てました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
高級感の中に暖かみのある、安心の満足度な式場
友人の結婚ラッシュで、2ヶ月間に3回、ニュー長崎の結婚式に参列しました。驚いたのは、同じ会場にも関わらず、演出、料理はそれぞれで、全然違うパーティーに参加している気分を味わえた事。会場内は、とても広々としていて、きらびやか。新郎新婦入場前に、全壁を使って映し出される映像は圧巻で、まるで映画館にいるような迫力。それに加えて新郎新婦らが作ったオリジナルの映像も流れ、会場全体が二人を祝福する一体感に包まれました。後程、友人に訊ねたらスタッフさん、プランナーさん共にとてもオリジナリティーを大切にしてくれ、自分達のアイディアを快く引き受け、更にいろんなアドバイスを下さったそうです。会場のテーブルに手作りの飾り物を置いたり、女子トイレには、新婦のメッセージが添えられたアメニティが設置してあったり、きらびやかな高級感の中に、暖かな心使いと新郎新婦の思いが見える結婚式場でした。一番驚いたのは、3回出席してどれも違うお料理だったこと。内容も老若男女、どの年代でも美味しく頂けるものを創作的に演出してあり、普段食べられないものを食べる特別感を味わえました。量も多くて満足でした。何より駅に隣接してるのは、ありがたいです。JR、バス、路面電車、タクシー、どの交通手段も利用でき、二次会会場への移動も便利でした。立ち居振舞いがスゴくきれいで、もちろんサービスもグッド。帰りにテーブルのお花を欲しいけど迷っていたら、声をかけてくれ別のテーブルから持ってきてキレイに包んで下さいました。式中も、余興に立ったりして料理が立て込んでも、きちんと対応してくださり、しっかり食べられました。余興の際に着替えるための控え室もちゃんとあり、使用するタイミングなども司会者さんや担当のスタッフさんが丁寧に対応してくれました。全体的にどのスタッフさんも「その道のプロ」感があり、何事に対しても的確な対応をしてくださり、とても安心できました。老舗…と言っていいかどうかわかりませんが、やっぱり長崎を代表する結婚式場だとしみじみ思いました。挙げる方も、招待される方も安心して楽しめる確実なブランドです。詳細を見る (883文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/17
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.5
長崎を代表する駅隣接ホテル
ホテル内にチャペルは無いようです。私が参加した時は別の教会で行いましたが、今はロビーを挙式会場として利用でき、そこで式行う方も多いと聞きました。とても広い会場でした。人数も200人近くいたと思います。新郎新婦までの距離も遠かったのですが、スクリーンにて2人が大きく映し出されていたので、表情がよく見えて良かったです。さすが長崎を代表するホテル、とても美味しかったです。普段はなかなか全て食べ終わる事が出来ないのですが、ほぼ完食してしまいました。長崎駅に1番近いホテルです。遠方から来る方も交通アクセスに困ることはないと思います。とても気が配られていて、ドリンクなども空いたらすぐに持ってきてくれました。普段から県外や外国の観光客の方々が多いホテルですので、サービスは行き届いていると思います。年配の方が多く参加される場合も安心して任せられる会場ではないでしょうか。自分達のオリジナリティよりも信頼や安心を重視する新郎新婦さんにオススメだと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
遠方からの参列だったので助かりました!
・挙式会場が一階ロビーの、あわいレースで仕切られた空間内だったため、少々周りの人通りが気になりました。参列者が多く入りきれなかったのですが、残念ながら、スタッフな方の誘導はスムーズではありませんでした。・聖歌隊の方々による讃美歌は、本当に素晴らしかったです。これまで参加した中でも断トツでした。・古くからある「いいホテル」の宴会場。特に「おしゃれ」だとか、感動するような設備ではなかったため会場自体の印象は薄いのですが、きちんとした会場なので、その分、式に集中して祝うことが出来たと思います。特筆する料理はありませんが、十分に美味しかったです。長崎駅直結なので、文句なしです。天気も気にせず参列出来ます。スタンダードな挙式・披露宴を望む方、遠方からの参列者が多い方におすすめです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
新幹線、JR、バス、市電全ての交通のアクセスが便利な式場です
披露宴が始まる前の控え室が分かりづらかったのですが、披露宴会場は広く居心地が良かったです。映像も見やすく様々な配慮がされていました。料理はターンテーブルだったので周りに気遣いながら料理を取分けないといけないのが少し面倒でした。同じテーブルが皆友人なら良いのですが、関わりのない方と同じテーブルの時もあるのでそういった時はとても気を遣います。料理はできたら個人で出して頂けるととてもラクです。長崎駅の隣なので新幹線、JR、バス、市電と交通アクセスはかなり良いと思います。ただ、車で来る方で土地に慣れてない方は運転しにくい所かもしれません。全体的には良かったのですが、映像を見たい際等に料理が運ばれてきてテーブルの上を片付けたり等があり映像が途中途中見れなかった時がありました。化粧室はとてもキレイでした。子連れの友人は子供用の椅子を用意してもらってました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
リッチは最高
式場は狭かったので、親族のみで行いました。それでもぎゅうぎゅうでした。あまり凝った印象はなく、シンプルでした。生花の量、使い方で全然雰囲気が変わってくるので、お花はそれなりにかけました。また、料理もわざわざ参列してもらっているのでそれなりの金額にしました。その分、席次表や招待状などのペーパー系は自分で印刷をかけて節約しました。料理もひとつひとつが美味しくて、参列して頂いた方々からも好評でした。駅と直結しているので、県外から参列して頂いた方には便利でした。プランナーさんはとても、親切丁寧で、親身になって頂きました。手作り感を出したかったのですが、アドバイスをくれたり、一緒にたくさん考えて手伝って頂きました。披露宴会場が全体的に落ち着いた感じだったので、装花で華やかになるようにしました。プランナーさんが本当に親切でよかったです。料理が美味しいこと、交通が良いことはおすすめです。基本的に値がはるホテルですが、自分でできる事は自分でやって、節約する出来る所は節約して、こだわる所はこだわったらいいと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
料理重視の方にはオススメします。
ホテルのロビーチャペルで挙式をしました。ベールがかけられるので、ロビーに来る宿泊の方との隔たりはできます。挙式を見られることはありますが、一緒に祝福されます。吹き抜けになっているので天井が高いのが良かったです。ホテルなので、品のある会場でした。シャンデリアがきれいです。料理は楽しみに来られる方が多いと思うのでそれなりにお金をかけました。会場のお花はあまり高くなりすぎないようにしました。料理はとても美味しく、来てくださった方にも好評でした。駅の隣なので、立地は良いと思います。親身に話をして下さり、とても好印象でした。希望などを詳しく聞いて、その人らしい結婚式ができるようにしてくれます。お花は白や緑など品のあるようにしてもらいました。ドレスはスエヒロさんで、カクテルは紫にしました。ロビーチャペルでの挙式。聖歌隊の方が歌って下さり、演奏も生演奏をしてくださるので迫力がありました。料理の美味しさ、サービスも長崎では良いホテルなのでこちらにしました。希望通りの結婚式でした。料理を重視される方はオススメします。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
駅近でとても便利な式場!
挙式会場は広々としていて、清潔感もあり、全体に薄いカーテンで包まれていたのでとても神聖でした。そして、生演奏があり素敵な雰囲気でした。プロジェクションマッピングのように、壁全体に映像が映されていて、とても迫力があり新郎新婦の登場までの時間も楽しめました。披露宴中も、新郎新婦のライブ映像が大きく映されていたので身近に感じることができ良かったです。お料理はすべて美味しかったです。新郎の友人が用意したと言うお魚が出ていて、とても新鮮で良かったです。駅から近いので大変便利でした。可愛いらしいゆるキャラがいて、会場を和ませてくれていました。新郎新婦がいない時には参列者と一緒に写真を撮ってくれたりして良かったです。化粧室も広く、待つことなく利用できました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/01/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
スタンダードな結婚式が挙げられる
ロビーチャペルでの挙式は華やかな雰囲気でした。ロビーなので多くの人に祝福されていて幸せそうでした。明るく広くて綺麗でした。和洋折衷のような感じで長崎らしさを感じられました。生ケーキもおいしかったです。なんといっても駅からすぐなので交通の便がよく、遠方のゲストでも迷わずに来れます。観光にもとても便利な場所です。ホテルらしくスマートな対応でした。昔からあるホテルなので新しくはないですが、オーソドックスな結婚式・披露宴ができると思います。大人数でも対応できるだけの披露宴会場の広さがあります。人数に応じて会場が選べます。長崎で古くからあるホテルなので安心感があります。挙式スタイルも色々選べて披露宴会場も人数に応じて選べてよいと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
駅近で便利! サービスや設備も整っていて食事も美味しいです。
雰囲気はシンプルですが豪華感があり、よかったです。間近で新郎新婦を見ることもでき、装飾などもお洒落に飾られておりとてもキレイな会場でした。シンプルなのに豪華感があるのはオススメだと思います。広さや雰囲気もちょうどよく写真などを映し出すスクリーンも大きく見やすかったです。スタッフのかたの気配りもよく、食べ物や飲み物もよく気がついて下さいました。トイレもキレイです。演出などもすごくよかったです種類が豊富でお洒落なお料理が多かったです。量は自分的には少なく感じましたが普通の結婚式の料理の量はそんなものだろうといた感じでした。味は薄すぎず濃すぎずといった感じでちょうどいい味付けでした。デザートもかわいらしく残さず食べれる感じでした。飲み物にワインもついてました。盛り付けのしかたもお洒落で可愛らしいものが多かった気がします。駅すぐ近くにあり立地がすごくよく便利だと思います。近くにはアミュプラザもあるので式前の待ち合わせや式後などは時間をつぶすこともできました。とにかく駅近なので、利便性がいいとおもいます。友人の結婚式の中では一番交通アクセスがいいところだと思います。スタッフのかたのサービスはよかったと思います。飲み物や食べたあとの皿などはきちんと遠くから見ていて食べ終わってしばらくするといいタイミングで下げに来て下さりました。声のかけ方も丁寧でした。気さくなスタッフさんだったのでいい気持ちで式をみることができました。子供さん連れには小さい椅子を用意しているのも見かけましたのでお子さん連れでも親切に対応してくださるスタッフさんだと思います。化粧室、トイレはキレイでトイレの証明も明るいのでお化粧直しするにはちょうどいい明るさだと思います。設備では式場内にある大きなスクリーンが印象的でそのスクリーンにて新郎新婦の思い出の写真を載せて見せてもらえました。遠くからの席でしたがよく見えて、音楽と合わさってすごく感動的でした。控え室のテーブルや椅子の数が少なく立っている参列者のかたも見られました。少なかったので全く知らない方との相席になったので少し照れ臭かったです。その他の設備は申し分なしです!詳細を見る (932文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
会社の上司などお偉方を呼ぶにはおすすめです
大学時代に働いていたバイト先の先輩の挙式に招待していただきました。一流ホテルなので他の仲間も、「先輩リッチだね」とヨイショしていました。自分は年齢もあるのですが、こういう落着いた雰囲気の式場には参列したことがないので少し緊張はした。建物じたいは、やや古さはあるが館内はきれいだった。チャペルは、少しコンパクトだった。窓がブルーでバージンロードは白かった。印象的には、シンプルで落着いた空間でアットホーム的な感じだった。高級ホテルの会場といった感じだった。今風みたいなオシャレな感じではないが、会社関係の人を招待するのが多い人は良いと思う。お偉い人を呼んで失敗する会場ではないと思う。料理はさすがだと思った。和洋折衷だったが1つ1つの素材のうまみが出ていた。今風なレストランウエディングなどのフレンチ系も美味しいが、会社関係や年配の方が多いと、こういうホテルの式場の料理が間違いないと思った長崎駅からすぐです。式当日は、夜遅くまで飲んでいたので自分はビジネスホテルに宿泊したので立地は良かった。丁寧だと思うが少しドリンクのお代わりが持ってくるのが遅めに感じた。30代後半~や、会社関係のお偉いさんを呼ぶ方には良いと思う。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
アットホームな雰囲気の結婚式でした。
白と青を基調にした、シンプルモダンな会場で、あまり広くない分、ゲストとカップルの距離も近くて、結婚式がよく見えるのが特徴でした。アットホームなので、少人数から中人数くらいまでがちょうどいい人数だと思いました。ホテルらしいモダンな会場で、100人弱の人数も入れるような広さでした。シャンデリアも大きくて豪華なのと、飾りつけもスタイリッシュで素敵でした。盛り付けも綺麗で、和洋折衷で、老若男女食べられる料理になっていたと思います。長崎駅前で、電車使う人は便利な立地です。ホテルのスタッフさんなので、丁寧な人が多くて、対応で気になるところはありませんでした。クロークの受付だけ混雑しているなと思ったくらいです。挙式会場はアットホームな感じで、カップルとゲストの距離が近いのがよかったです。また、披露宴会場も人数によっては100人以上の会社の人なども招待した大規模なパーティの会場もあるので、どんな結婚式にも対応できるようでした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/03/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
スタッフの対応◎
古さはあったけど、新郎新婦ともちょうどよい距離感でとても好感がもてた。トイレなどがもう少しキレイだったら、もっとよかったと思った。全体的に上品なお味で美味しかった。微妙だなーと思った料理は一つもなかった。長崎駅に直結していたので、迷うことなくいけて、遠方から来た友達とも待ち合わせしやすかった。地下に駐車場もあったようです。さすがホテルという感じで隅々まで行き届いていてよかった。11月末だったせいかクリスマスツリーも飾ってあり、いろいろとテンションが上がった。キレイだった。交通機関が充実しているし、遠方からのお客様でも移動少なく参加できます。落ち着いた雰囲気なので、年齢高めの人でも自分にあった結婚式ができそう。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
駅に近く、お料理が美味しいです。
挙式はロビーチャペルでした。一般のお客さんとはレースの大きなカーテンで仕切られています。天井が吹き抜けで高いので圧迫感が無く、雰囲気も良かったです。聖歌隊の方もおり、ハープやヴァイオリンも生演奏でした。駅の横のホテルなので、高台にあるわけではないので長崎名物の夜景を見ることはできませんが、天井も高く、シャンデリアもきれいでした。内装も品のある感じでした。料理は長崎でも有名なホテルなのでとても美味しかったです。和洋中正餐で、お箸でも食べられて、食べやすかったです。駅のすぐとなりなので、遠方から来られる方も便利だと思います。長崎の結婚式場は、夜景を楽しむために高台にあることも多いです。夜景を楽しむにはいいですが、遠方から来られる方がいる場合は、駅からシャトルバスなどでまたさらに移動してもらうことになります。駅に近く、行き帰りが便利なのはいい点だと思います。また、お料理が美味しいことはやはりおすすめポイントです。それなりにお値段はしますが、その分美味しいです。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/01/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
長崎の老舗ホテル
内装は華美でなく,シックで高級感があります。長崎の老舗ホテルなので,年配の方々のうけも良かったそうです。トイレも広く快適でした。また,併設されているケーキブティックの評判も良く,披露宴で出たデザートも絶品でした。お料理も長崎の卓袱料理を取り入れたものでとても美味しかったので、久しぶりに再会した友人たちとも楽しいひと時が過ごせました。ボリュームもちょうどよかったです。JR長崎駅のすぐ近くで,県内外からのアクセスは抜群です。また近くに出島ワーフという商業施設があり、2次会までの時間海を見ながらお茶ができるのでとても便利でした。飲み物やお皿を下げるタイミングがよく,きちんと教育されている印象を受けました。なんといってもロケーション!アクセスの良さでは長崎で一番です。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
長崎一の利便性です。
会場はシックで上品な雰囲気で、バリアフリーもなされています。窓はありませんでしたが、閉塞感を感じることはありませんでした。和食をいただきました。前菜からメインの料理、デザートまで全てが美味しかったです。見た目の美しさも、食事の量も満足いくものでした。長崎駅の隣という好立地です。長崎県内はもちろん、県外からのゲストも迷うことなくアクセスしやすい会場であると思います。どのスタッフの方も親切かつ丁寧に接してくださりました。化粧室もとてもラグジュアリー雰囲気で、建物全体が統一されたラグジュアリーさと重厚感を持っています。路面電車の電停もすぐ近くなので、周辺の観光スポットへの移動はもちろん、披露宴後の二次会会場へのアクセスも良好です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/07/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
豪華な料理
とても清楚で綺麗なチャペルでした。新郎新婦と客席の距離が近くてアットホームな雰囲気でした。シャンデリアなどが豪華で素晴らしかったです。食器類も高級感がありました。巨大なスクリーンでの映像も楽しめました。和洋中華バラエティーに富んでいました。エビチリ、フカヒレ、牛フィレステーキ、長崎名物まであって豪華でした。また目の前で調理してくれる料理もあり、出来立てアツアツで美味しかったです。ドリンクの種類も豊富でした。長崎駅の近くにあり、アクセスが快適でした。ベテランのスタッフの方も多く、親切丁寧で素晴らしい対応でした。料理を持ってくるタイミングも良かったです。長崎名物の料理を味わうことができる。駅近で便利。大きな披露宴会場。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
安心感のある式場。立地は最高。料理もおいしい。見栄も張れる。
中くらいの大きさの部屋を見学。落ち着いた感じで、テーブルの配置も色々提案してもらえてよかった。見積もりはたいした額ではなかったが、おそらくもっと跳ね上がるのだろうと思った。料理12000円で計算してもらったが、写真で見たコースでは物足りなさを感じた。写真や美容関係が、ホテル披露宴では相場なのだろうが、個人で頼める場合と比べるとかなり高い。中華レストランに案内してもらった。全てがおいしかった。アクセスの良さでは長崎で一番。ゲストは楽だと思う。呼ばれる立場だったら、真夏や真冬の披露宴でもここならストレスない。とてもしっかりした感じの方で、安心してお任せできそうでした。ただ、私たちがやる気ない新郎新婦だったので少し気後れした。ネームバリューと立地は抜群なので、安心で外れがないと思う。定番の披露宴にお勧め。個性を求める人には向いていないかも。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.5
参考に
同じ時間帯に、二組開催。花嫁が2人重なる可能性もあるので、それが嫌な人にはオススメはしません会場が多い広い会場もあり、また小会場もあるので、いろんなパターンに対応できるよう。相談すべき一般的な料金、自分の希望があれば、初期見積もりから増額の、可能性あり。美味しかった!おしゃれな感じ。試食はコースの何点かを食べる。ただ、参加費として、1人3000円だったような。好みで別れる可能性もあるので、一度食べに行くべき!駅となりなので、便利。駐車場も地下に完備されており、宿泊施設もあるので、立地、交通に関しては文句なし!スタッフの反応が面白いけど、受け入れるかどうかはあなた次第。私はむりでした。笑料理が美味しい詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 100名以上収容可
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ140人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルニュー長崎(ホテルニューナガサキ) |
---|---|
会場住所 | 〒850-0057長崎県長崎市大黒町14番5号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |