クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.8
- 料理 4.0
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ10人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.7
本格的なチャペルでのアットホームな式!
【挙式会場について】こちらの会場は白を基調とした本格的なチャペルになります。やはり本当のチャペルになりますので結婚式場に併設のチャペルなどとは違い、厳かな雰囲気がとてもよかったです。またステンドグラスがとてもキレイでバージンロードも長く、そこで行われたフラワーシャワーはとても感動的でした。あと、パイプオルガンでの生演奏と聖歌隊の歌が式をとても神聖な雰囲気にしていたと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはどなたも丁寧な対応で、非常に好感が持てました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅は関西在住の人間にもあまり馴染みのない駅になりますので、遠方から来られる方は路線などを事前に調べていく必要があると思います。【この式場のおすすめポイント】こちらのおすすめポイントはやはり本格的なチャペルでしょう。私が参列したときは親族に加え少人数の友人だけといった形だったのですが、アットホームな雰囲気でとても記憶に残る式になりました。式は本格的なチャペルで行い、披露宴は別会場で、などといった形にもおすすめだと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
ゴージャスな印象です
【挙式会場について】とても広くて、天井が高かったです。設備もすごく充実していました。また、内装がレトロな雰囲気で落ち着いていました。【披露宴会場について】壁は真っ白で、明るい雰囲気でした。こちらも挙式会場と同じく天井が高かったです。全体的にすごく広く、とても開放的な空間でした。【スタッフ・プランナーについて】1テーブルごとに専属スタッフさんがついていて、丁寧なサービスでした。【料理について】ボリュームがしっかりあって、周囲の男性参列者も満足していました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近かったので、場所も迷うことなくすぐ分かりました。ただ、駅から会場まで坂道があるので、ヒールを履いてくるかたには、ちょっとキツいかもしれませんね。参列するかたには、事前に伝えておけば親切かと思います。【この式場のおすすめポイント】挙式会場にパイプオルガンがあり、聖歌隊の生歌感動しました。会場全体が白で統一されていて清楚な感じでした。待ち合いスペースがとても広く、開放的でゆったりと寛げました。久しぶりの友人と、リラックスして過ごせました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
私なりに正直に書かせていただきました
【挙式会場について】教会の雰囲気は、わたし的には欧州をイメージさせられる素晴らしいものでした。内装や見た目は辛口採点でも、90点の高評価をつけれます。教会での挙式には私も結構参列した経験がありますが、日本にある教会って、どうしても当たり外れがあるように思います。イメージしてたのと全然違っていたという話も周りの人からよく耳にします。しかし、こちらの教会は、皆さんが教会をイメージしたときに頭に思い描かれるものに限りなく近いものと思います。設備にも特に不自由や、物足りなさはまったくといっていいほど感じませんでしたので、高評価をつけたいですね。ただ、換気扇の音が少し気になりました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは、女性の方ばかりでした。質問をしたり、頼みごとをしても、すべて笑顔かつ丁寧で真摯な対応をしてくださったので、100点満点でした。心から一緒に祝福してくださってるような温かい雰囲気に包まれていて、とてもよかったです。【料理について】料理はフレンチでした。特にこれが美味しいとか、ここにこだわっている、というような点はみうけられませんでしたが、味は普通に美味しかったです。普段フレンチを口にしないわたしの意見なので、これはあまり参考にされない方がよろしいと思います。サービス面に関しては、とても良かったですよ。料理の運び方、出てくるタイミング、質問をしたときの丁寧でわかりやすい説明など、スタッフがしっかりと勉強なさってるんだなぁと、心から感心できました。特に印象に残っているのは、料理に関しての説明をパーフェクトに答えてくださったことですね。スタッフっしては当たり前のことなのかもしれませんが、こういうところにこそ、その式場の本質が見えました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】たしか、京阪電車の長尾駅というところからタクシーで行きました。立地条件としては、特に良くもなく悪くもなくといったところでしょうか。【この式場のおすすめポイント】こちらの式場に関してオススメできる一番のポイントは、教会の雰囲気、見た目です。さきほど他の項目にも書いたとおり、日本の教会ってどうしてもイメージと違うことが多いとおもいますが、こちらの教会はその点に関しては、100点満点です。きっと一生心に残る素晴らしい挙式を挙げられることと思います。化粧室にはわたしは入れなかったので、これは新婦さんからの聞いた話になりますが、もう少し充実しててほしかったとのことでした。サービス面でわたしから一つ言わせてもらうなら、子供連れ向けのサービスはもう少しあってもいいんじゃないかということですね。その他のサービスは、スタッフさんの対応にしても、料理に関することにしても素晴らしいものでした。スタッフの教育や指導が、きちんとされている印象をとても大きく受けました。詳細を見る (1112文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
大変感動いたしました!
会場について:とても綺麗なステンドグラスと長いヴァージンロードが特徴的な、本当に素敵な会場でした。料理について:洋食中心のお料理を頂きましたが、どれも味は絶品でした。量も多すぎはなくといった感じで大変満足できました。演出について:オルガニストによるパイプオルガンの演奏と聖歌隊の歌声が、最高の雰囲気を醸し出していて、とても感動しました。スタッフについて:スタッフの対応もきめ細かく、細やかな心配りができておりとても満足でした。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/11
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
友人の結婚式で参列させて頂きました。中々、キレイで雰囲...
友人の結婚式で参列させて頂きました。中々、キレイで雰囲気も良くとてもアットホームな感じで良かったです。こうゆう所で式を挙げるのも良いかなと思いました、料理は可も無く不可も無くという感じでしたが、OKな範囲でした、スタッフの対応は良く、丁寧な対応をして頂きました。こじんまりと、少数で式を挙げるには十分だとおもいます。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 38歳
基本情報
会場名 | 枚方サンセリテ教会(ヒラカタサンセリテキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒573-0165大阪府枚方市山田池東町21-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2476件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる