たかつき京都ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
実家近く
【披露宴会場について】新婦の実家の近くにあるということで一度見学に行きました。披露宴会場は、数箇所あり見学させてもらった会場はテーブルの数が多く、広い会場でした。その時のテーブルクロスは淡いベージュだったので、会場全体が明るく落ち着いた雰囲気になっていたように思います。【スタッフ・プランナーについて】フロントの人達の対応も良くて、トイレの場所を聞いた時に口だけじゃなくて、手を添えて案内してくれたのが印象的でした。【料理について】試食はしていませんが、以前にこのホテルで会食しました。その時の料理は美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道171号線の大阪方面沿いにあります。駐車場はそれほど広くありませんが、ホテル自体も大きくはないので、停めれないということは無いと思います。【この式場のおすすめポイント】国道沿いにあります。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
新郎の親戚として参列させていただきました。 【披露宴...
新郎の親戚として参列させていただきました。【披露宴会場】元々がホテルということもあり、会場内だけでなくロビー等も大変綺麗でした。【スタッフ】礼儀正しくスムーズに進むように工夫してくれていたと思います。何かあってもすぐにかけつけてくれました。【ロケーション】私は割と地元だったので良かったのですが、駅から少し遠いのが少し残念なポイントだと思います。車がない人はタクシー等になってしまうので、もう少し近かったらなと思います。【こんなカップルにおススメ】地元重視の方には大変利用しやすいと思います。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.4
親戚の式の参列で【披露宴会場】見た目よりも多くの人数が...
親戚の式の参列で【披露宴会場】見た目よりも多くの人数が収容できて驚きました。【料理】【スタッフ】丁寧かつ親切な対応でした。【ロケーション】駅からは少し遠いので車かタクシーになると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】かたすぎず、でもやわらかすぎずな雰囲気で和やかでした!【こんなカップルにオススメ!】地元重視なカップルの方にはおススメです!詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.6
大学時代のサークルの友人として参加いたしました。【挙式...
大学時代のサークルの友人として参加いたしました。【挙式会場】駅前から少し離れたところにあり、閑静な感じでいいのではないかと思いました。【披露宴会場】一流ホテルにはかないませんが、上品な感じで費用対効果を考えると十分ではないかと感じました。【料理】以外にもおいしかった。あまり料理には期待していなかったのですが、これは予想以上においしかったです。【スタッフ】がちがちにお堅い感じでもなく非常に感じがよかったです。【ロケーション】駅からタクシーでいったのですが直ぐに着いたので拍子抜けしました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり料理がおいしかったのが一番の評価でしょうか。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
アクセスがとてもよかったです。
京都と大阪のちょうど中間にある高槻。駅から徒歩圏にあり、ドレスを着て来場してもそれほど困らない距離です。式場は築年数が浅く、天井が高い開放的な雰囲気でした。あまり大きすぎないのもアットホームな雰囲気を好むカップルには勧めたいです。化粧室などクロークが充実していました。座ってメイク直しができ、スタッフのかたのきめ細やかな配慮にはとっても感謝しています。料理はコースですが、量よりも質を求める方にはお勧めです。私はスイーツがお気に入りになりました。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
上司の息子さんの挙式に友人として参列しました。記憶に残る結婚
上司の息子さんの挙式に友人として参列しました。記憶に残る結婚式の中では一番良かったです。【挙式会場】広めの会場で、正面の大きなステンドグラスがとても印象的でした。新郎・新婦が通る道に座る場所が近く、間近で見れるのが良かったです。【披露宴会場】こちらも挙式会場と同じく、新郎・新婦がどこの席に座っても間近で見れるので、写真も撮りやすかったです。【料理】全体的に綺麗で、味も美味しかった。飲み物も充実していて大変良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】○会場全体の落ち着いた雰囲気○料理の見た目・味が良い詳細を見る (260文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 22歳
-

- 結婚式した披露宴
- 4.0
スタッフがとても親切で特に花嫁へのサポートが素晴らしい。
【挙式会場】挙式は近くの神社で神式の式を行いました。ホテル内の施設を必ずしも使わなくて良いという柔軟性は非常に良いと思います。【披露宴会場】身内だけの少人数の披露宴でしたので、小さめの部屋を使わせてもらいましたが、それでもそれなりに広く快適でした。【スタッフ(サービス)】とても親切で、こちらの無理な要望もかなり聞いてもらい、思い通りの結婚式ができました。とても感謝しています。【料理】見て美しく、食べおいしい、素晴らしい料理でした。ただ、少々量が多かった気がします。少なすぎるよりも良いですが、最後の方は食べ切れない人もいたのでもったいなかったです。【フラワー】花については詳しくないのでよくわかりませんが、普通に綺麗で、しかしあまり派手すぎず、調度良かったと思います。【コストパフォーマンス】高くもなく、安くもなく、といった感じでしょうか。【ロケーション】やや駅から遠いので、初めて高槻にこられた親戚の方にはタクシーを使ってもらいました。送迎バスも使えましたが、どうしても到着時間がバラバラになるので無理でした。【マタニティOR子連れサービスについて】最年少が姪の小学校低学年でしたので、マタニティ、子連れへのサービスに関しては判断しかねます。【ここが良かった!】とにかく自由に自分の意見を取り入れることができました。本来行なっていないサービスでも、出来るかぎりのサポートをしてくれました。【こんなカップルにオススメ!】我々が満足した挙式は、あまり派手ではなく、控えめなものでしたので、おちつた式をあげたいカップルにはオススメかと思います。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
素晴らしい
大変大きいホテルで駅にも近いのでいいです!友達の結婚式に参列して友達も満足げでした。 僕も結婚式わここでしようかなと思ったくらいです(笑) もし結婚式挙げるならおすすめですね料理もおいしかったですよ。 さすが高級ホテルのシェフと思うくらいおいしかったです!詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/07/21
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.4
料理もスタッフもよか...
料理もスタッフもよかった。詳細を見る (13文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 46歳
- 結婚式した
- 4.6
スタッフの方が親身に...
スタッフの方が親身に相談にのってくれて、雰囲気のいい披露宴をすることができました。前日準備のため宿泊&エステをしたのですが、エステで親切にしていただき、リラックスできました。<アドバイス>自分の希望は少し大げさに言った方がいいです。結構勝手はきくと思うし、あとで「あれもやっとけばよかった」と後悔するのはもったいないですから。詳細を見る (163文字)
- 投稿 2004/08/17
- 参列した
- 4.0
高級ホテルではないが...
高級ホテルではないが、司会者がプロ級の腕前だった。また、料理も味付けが濃くなくてあっさりとした上品な味だった。もうすぐ自分自身も結婚をしようと考えているが、京都ホテル系列でしようと思う。<アドバイス>一度は行ったことのある会場にしたいと思う。行ったことがなければ、どうしても不安に感じる。ホテルでは夏にビアガーデンを開催することが多いので、今の時期に料理などチェックするのも一つの手でしょう。詳細を見る (196文字)
- 投稿 2004/08/17
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 友人の参列可
- 駐車場あり
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | たかつき京都ホテル(タカツキキョウトホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒569-0065大阪府高槻市城西町4-39結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


