クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.4
- 披露宴会場 3.2
- コスパ 3.0
- 料理 3.0
- ロケーション 3.5
- スタッフ 3.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 1.8
真野湾と林が一望できます
【披露宴会場について】専門の結婚式場ではなくホテルなので、スタッフもホテルの仲居さん達です。お客様の人数に対してスタッフの人数が少ないので、行き届かないところが多々あります。新しいホテルではないので、汚れなや古めかしさが目につくと思います。【スタッフ・プランナーについて】飲み物の補充などが遅かったです。何か尋ねたいときも、スタッフが見つからないことがありました。【料理について】お料理は、期待してはいけないです。普通に八幡感で宴会した料理に、プラスめでたいものが出てくる感じです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】佐渡の真野湾に面しています。ホテルの周りには森のようにたくさん木があるので、海と緑は見えます。【この式場のおすすめポイント】おすすめポイントは特にありません。佐渡で結婚式をするとなるとかなり限られるので、どうしようもない問題かとは思いますが。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
甥の結婚式に招待されて八幡館にいきました。佐渡なので会...
甥の結婚式に招待されて八幡館にいきました。佐渡なので会場も多くないので会場としては無難かと思います。挙式会場は神前で広さもちょうどよくいい挙式でした。披露宴会場は最上階で見晴らしがよく満足できるものでした。料理は洋食のコース料理でこんなもんかな。スタッフの対応はまあよかったと思います。ロケーションは森にかこまれた場所で海も見え最高です。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 49歳
- 申込した
- 2.5
まず、担当者のかたは話しやすい方でした。私の場合は娘の...
まず、担当者のかたは話しやすい方でした。私の場合は娘の結婚式ということでしたが、半年先の予定にあわせ、今の時期にはこれを準備しておいて、次にはこれ・・という感じで段取りも考えていてくれましたので、大変参考にもなりましたし、急な電話でのささいな問い合わせにも対応がよかったです。披露宴会場、料理は、限られた場所ですのでこれくらいかなとも感じました。良かった点は、こちらからの披露宴でのこうしたい!!というお願いに対応していただけたこと。今までにない、多分その会場でもなかなかないような楽しい披露宴となったことだと思います。場所柄難しいともおもいましたが、いろんなことでも言ってみればできるんだ!と感心しましたので、どなたにも。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.2
披露宴会場 : おけさホール: シアター形式になってお...
披露宴会場:おけさホール:シアター形式になっており、ケーキ入刀などイベントが見やすい料理:素朴な佐渡の料理スタッフ:洗練されてないが、アットホームロケーション:両津港からは約30分で少し不便松林に囲まれ、おちついている良かった点:手作り感いっぱい。温泉が源泉かけ流しで、披露宴後の入浴が最高素朴な式にぴったり。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
純和風!すてきな結婚式!
私の妹の結婚式でした。挙式は純和風で杯をかわしました。披露宴は、アットホームな感じで 本物のケーキに入刀をして それを 切り分けてみんなで食べました。お料理もとてもおいしかったです。新郎新婦に結婚1周年記念宿泊券と毎年記念日に火が灯せる 十年分の大きなキャンドルを頂いてました。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/10/18
基本情報
| 会場名 | 八幡館(ハチマンカン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒952-1311新潟県佐渡市八幡2043結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



