フォレストリゾート 山の手ホテル(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
中庭が見える式場で、ライトアップ+花火でとても素敵な式場
【挙式会場について】参列していないので分かりませんが、本人によればよかったそうです。。。【披露宴会場について】中庭が見えてすごく雰囲気がいいし、室内もシックな色合いで素敵でした【演出について】夜の披露宴だったので中庭で花火があがって素敵だった【スタッフ(サービス)について】とても丁寧でしっかりした対応でとても気持ちが良かったです【料理について】とっても豪華だった【ロケーションについて】良いと思います【マタニティOR子連れサービスについて】よく分かりません【式場のオススメポイント】中庭が見える式場で時間によってはライトアップ+花火でとても素敵【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにも満足していただける式場だと思います詳細を見る (314文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
大きな窓で解放感&豪華
披露宴会場に、中庭に面した大きな窓があり、花火が見られる演出はとても迫力がありました。シーンによってカーテンが閉まりムービーを流す場所になったり、飽きない演出が続きました。披露宴でチョコフォンデュ?のサービスがあったのですが、取りにいったときには既にフルーツが無くなっていたのが少し残念でした。そこはもう少し用意してもらいたかったかしら…詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/07/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
でチャペルにあこがれているカップルはおすすめです。
チャペルでの結婚式で、山の中にありますので、緑がきれいで、窓が大きくてとてもいやされます。地元では結構有名な式場ですので、誰もが知っていると思いいますが、料金が少々高めだということでした。一生に一度の結婚式なので、思い出に残る結婚式になると思います、式の最初の方は位のですが、新郎新婦の挨拶になると、窓ガラスのロールカーテンがあがり、一気に明るくなります。窓からは、すてきなお庭を眺めることがでますので、とても開放感があります。又、夏など、外に出ても寒くない季節は、外で披露宴をすることもあるようです。洋食中心で美味しかったです。スイーツも女性好みで美味しかったです。立地は大曲インターを降りてすぐ近くにありますし、市内からも車で10分くらいですので、アクセスはいいと思います。子連れサービスは子供を連れていないのでわかりませんが、それなりに対応をしてくれると思います。控え室は喫茶店が式場内にありますので、待ち時間は友達をケーキとコーヒーを頼んでゆっくりしていました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/09/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
妹の結婚式で出席しました。
妹の結婚式で出席しました。料金が高いことを聞いていたので期待していました。少し高台にあり小綺麗な大きくない式場でした。イメージてきには白が似合う式場です。料理はフランス料理でとても美味しかったです。牛肉や刺身などあまりに美味しく全てたべました。衣装もとてもセンスのいいものでした。妹は着物も着たのですが今風にアレンジした綺麗に見える衣装でした。花火も選択で出来素晴らしい結婚式場でした。若い自分たちでつくりあげたいカップルにお薦めします。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
料理がおいしい。ロケーションがよい。スタッフが丁寧。
【挙式会場について】自然の中なので、天気がよければなおよい。【披露宴会場について】カーテンが開いた時、光が入ってきて、感動する。天気がよければいいですが。【演出について】お金のかけかた次第だとおもいます。【スタッフ(サービス)について】丁寧でとてもよいと思います。【料理について】費用によりだとおもいますが、まぁまぁいいと思います。【ロケーションについて】天気がよければ、本人たちにとっても、お客さんたちにとっても感動的なロケーションだと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】ベットを用意してくれました。子供用の料理もよかったです。【式場のオススメポイント】本当に天気がよければ、と思います。花火や外からの入場など、天気が悪ければ半減です。【こんなカップルにオススメ!】結婚式、披露宴をあげればいいと思っているだけでなく、会場にもこだわりたいと思っている方達にはいいと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
会社の同期入社が結婚式を挙げるため参列しました。会場は...
会社の同期入社が結婚式を挙げるため参列しました。会場は郊外にあるため、2次会への移動等で不便を予想しましたが、会場の雰囲気の良さもあり出席者全員が満足していました。【挙式会場】教会は披露宴会場からガラス越しに見える雰囲気のよいところでした。【披露宴会場】披露宴からの出席でしたが、大きなガラス越しに新郎新婦が教会から歩いて入場してくるのが見え、オープニングからよい雰囲気でした。【料理】新郎新婦の選択したグレードは高い方だったと思いますが、料理は普通レベルかなと感じました。スタッフ】スタッフの接客レベルも普通かと。【ロケーション】不便です。特に公共交通機関では行くすべはありません。ただ、現地は静かな雰囲気ですので、思い出に残る結婚式は出来ます。【こんなカップルにオススメ!】一日に何組も対応してるホテルではないいと思いますので、ゆっくりとした雰囲気で式を挙げたい方にオススメです。ただ、交通の不便なところですし、近くに宿泊施設もありませんので、遠方から多数の来客を招く方は難しいかも。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.6
別棟の教会(式場)から式場に至るいわゆるバージンロード...
別棟の教会(式場)から式場に至るいわゆるバージンロード、この三者の関係というかシチュエーションが最高。冬の雪景色ならさらにすばらしいと感じた。また、披露宴会場から別棟の教会やロードが大きな窓越しに見え、これも素晴らしい。点灯するとさらにすばらしい。しかし、最高なのは、式場もさることながら、宿泊施設。一部屋ごとに独立した旅館府の環境にあり、とくに、カップルが宿泊した部屋は和洋室とギリシャ風バス、ミニバー付き食堂?の4室形式で、皇族が宿泊したというのもうなづける構成。式場・披露宴会場・宿泊施設が一体の別荘のような感じで素晴らしかった。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 3.8
友人の結婚式に参列
新郎側の友人として挙式・披露宴に招待されました。招待された側なので、費用等はわかりませんので他の点について。まず、ホテルの位置は少しわかりずらいのでナビ無しの車で行く際には地図を確認しておいた方が無難です。挙式は独立型のチャペルで、ホテルからバスで移動。ほんの数分で到着しました。チャペルは大きな側面窓と正面のステンドグラスがあり、晴れた日なら自然光で十分明るいです。挙式後は外に出る際にフラワーシャワー。ブーケは投げるのではなく、くじ引きの様な形式でした。このあたりは、挙式する当人たちの意向次第かもしれません。その後、披露宴。ホテルの方が司会をしていましたが、なかなか上手だと思いました。料理もおいしく、満足。内容は和洋折衷という感じ。スタッフさんも気が利いていました。お色直しは数回あり、思っていたよりも良い意味で自由度の高い披露宴でした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 4.4
きれいなチャペル
系列のチャペルは山の中にあるのですが、それをもきれいな景観に変えてしまう全てガラス張り!四季どの季節やってもキレイなんじゃないかなぁと思います。フラワーシャワーもよく映えるシチュエーションに感動しました!フォーシーズンでの披露宴でも、テーブルスピーチで超緊張してた私をスタッフさんが気遣ってくださったり…スタッフ度も満足です。料理も美味しかったです。自分が結婚式をやる時はぜひ山の手ホテル系列でやりたいです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
品格のある素敵な式場でした
クラシカルな式場でとても素敵でした。●挙式会場チャペルは屋外にあり、自然の光がとても素敵な雰囲気でした。●披露宴会場アットホームな感じの会場で、ステンドグラスから光が差し込み綺麗でした。●お料理山の手ホテルはお料理が美味しいと聞いていたのですが、噂のとおりとても美味しかったです。御茶ノ水駅徒歩5分ですし、都会の中趣きのあるいい式場ではないでしょうか詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】チャペルでの挙式で自然に囲まれた中にあるロ...
【挙式会場】チャペルでの挙式で自然に囲まれた中にあるロケーション、ステンドグラスからは日が差込み落ち着きがあり神秘的でした。【披露宴会場】披露宴は天井が高く庭を眺める事が出来る会場【料理】和洋折衷を堪能できて、田舎に居るのに都会的な料理のメニューでした。【スタッフ】料理を出すタイミング、小さい子供も居ましたが、そんな方に対しても細やかな心配りがされていました。【ロケーション】街中から離れ小高い山(?)の中にあるため、避暑地的な雰囲気で趣きがありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が素晴らしく、新婦にとっても最新のドレスや髪型をしてくれるところが嬉しい。【こんなカップルにオススメ!】全てにおいて素晴らしいのですが、夕暮れ時にお色直しで庭から登場し花火が上がるのは感動しました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場は広くて今まで行ったところよりもゆっくり座るこ...
挙式会場は広くて今まで行ったところよりもゆっくり座ることもできました。天気が良かったので、チャペルから披露宴会場までのガーデンがきれいですごく気分が良かったのを覚えています。披露宴終盤の花火も綺麗でした。新郎新婦の後ろで花火をするので参列者から歓声が上がりました。スタッフの対応も良かったです。料理はフルコースで全部食べきれないほど量も多かったです。ウエディングケーキもスタッフの方が女性優先に持ってきて下さいましたし、シャンパンなどの飲み物も各種多くありました。地域的かもしれませんが、冷酒などもあり大変美味しく頂きました。全体的に若い新郎新婦向きかと思います。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】光を浴びたステンドグラスと緑の調和が美し...
【挙式会場】光を浴びたステンドグラスと緑の調和が美しかった。【披露宴会場】ガラス張りで美しい庭が見える。庭から新郎新婦が登場してきてびっくりした。クライマックスには花火の滝が!!会場自体は狭かったがかえって良かったと思う。【料理】綺麗な飾り付けでどれも美味しくいただきました。【スタッフ】飲み物をちょうどいいタイミングで出していただいたり感じが良かった。【ロケーション】とにかく山の中のホテルで雰囲気がいいです。【式場のオススメポイント】・高級感もあり素敵な式場・小規模な式(アットホームな式)に適していると思う【こんなカップルにオススメ】オシャレな式を考えている若いカップル詳細を見る (288文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
重厚感のある、雰囲気。
【挙式会場について】挙式会場は、皆がバージンロードのほうに向くように椅子が設定されているので、花嫁さんが見やすいです。本物ではないのですが、パイプオルガンのような風景が素敵です。また、その外に鐘があり、それを鳴らすことができるところも素敵です。【披露宴会場について】重厚感のあるお部屋です。冬のほうがベターかな?夏だと、ちょっと重く感じました。【スタッフ(サービス)について】とても丁寧です。【料理について】おいしいです。家族も、ご飯のおいしさで選んだといっていました。【ロケーションについて】よいです。道後なので、街並みが美しいです。【マタニティOR子連れサービスについて】特に、差配はないですが、こちらが頼んだりある程度の配慮を行えばそれに対応してくれます。【式場のオススメポイント】重厚感のある、素敵な雰囲気。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
会場の背後がガラス張りになっており、中庭に通じていて...
【披露宴会場】会場の背後がガラス張りになっており、中庭に通じていて、中庭は小高い丘になっており、丘の上にチャペル風の建物があり雰囲気が良い。【料理】料理は懐石とフランス料理がうまく調和した感じの構成。【スタッフ】緊急の対応にも快く応えてくれました。【ロケーション】市街から少し離れた閑静な森の中のイメージ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】夕方からの式だったが、演出で中庭に花火が上がり幻想的な雰囲気が良かった。【こんなカップルにオススメ!】この式場での挙式には2回目の参列だったが、双方とも飽きさせない演出だったので、そんな演出がお望みのカップルにおすすめです。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
新郎新婦の特別な思い入れに対して、対応してくれているよ...
新郎新婦の特別な思い入れに対して、対応してくれているようでした。たとえば、ウェディングケーキはオリジナルの農家仕様で、田んぼをモチーフにしていました。庭が広くて解放感と自然を体感できて素晴らしいと思います。料理については、正直あまり特別という印象はありませんでしたが、美味しかったです。新郎新婦の紹介、プレゼンテーションなど、スムーズで、流れのよい式を演出していました。人数が多くなると(80人ぐらい)、若干狭いような感じもありましたが、身近な方と地域の方を呼ぶ程度だったら十分な広さだと思います。ちょっと街から離れたところにあるので、送迎が必須でした。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
思い通りの式になりました!
式をするつもりは全くなかったのに、急遽身内だけのお披露目をする羽目に。主人が休暇を取れる日が限られていて、式の日取りまでの期間は1ヶ月。衣装合わせも、夜の7時になって待っていただきました。BGMとかにこだわりは全くなく、音楽を流すことすら考えていませんでしたが、当日は会話の邪魔にならない適度なBGMを流してくださいました。遠方からの親戚の宿泊も温泉付で好評でした。お料理も美味しく、参列者からは好評でした。送迎バスもあり、助かりました。思い通りの大人の式ができたと思います。スタッフの皆さん、ありがとうございました。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
憧れ
名前の通り、駅から離れた山の中にあるチャペルです。ガラス張りのチャペルは外から自然光が入り、木々に囲まれ、とても素敵な空間でした。都会では感じられないような、まるでリゾート地かのようなチャペルです。天気が良ければフラワーシャワーもできるのが魅力!ただ冬は雪が積もると思うので無理だとは思いますが…詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
ほかにない演出
ここの結婚式の際、オプションではありますが花火の演出があります。式場の窓が自動で上昇し、そこから結婚式場に続く庭園が見えるのですが、そこに仕掛け花火が用意され、最後に打ち上げ花火が上がります。夕方のみの演出ですが、参列者全員が感動します。さすが花火の町ですね。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 45歳
- 申込した
- 4.0
以前に友人の結婚式に行った時、料理がよかったので、下見...
以前に友人の結婚式に行った時、料理がよかったので、下見に行きました。式場も披露宴会場も外が見えて開放的だったので、私たちの結婚式もここに決めました。スタッフの対応もよかったですし、料理もちょうどいい量で、ご来賓の方々にも美味しいと好評でした。また、私たちが望んでいる演出ができたのでよかったです。落ち着いた雰囲気や、景色の良さで選ぶならここがオススメです。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
いつの時代でも通用する式が挙げられるところ
【挙式会場について】モダンな雰囲気の結婚式場で、落ち着いて参加する事ができました。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気の披露宴会場で、披露宴会場の王道のような感じでした。【演出について】シンプルな演出で、お年寄りの方から、お若い方まで楽しむことのできる演出になっていたと思います。【スタッフ(サービス)について】男性スタッフ、女性スタッフ共に丁寧な対応で、とても好感が持てました。やはり若い方よりも長年お務めだろうと思われる方の方がより行きとどいた対応だったと思います。【料理について】和洋を取り入れたメニューで、お年寄りから若い方まで、幅広く食べられるメニューだったと思います。【ロケーションについて】少し中に入った場所にあるので、開けたロケーションが無かったのが残念ですが、近くに道後温泉もありますし、式の行き帰りは雰囲気のある景色を楽しめました。【マタニティOR子連れサービスについて】子供を連れていなかった事と、マタニティ期間ではありませんでしたので、あまり詳しくは解らないのですが、お子様用のメニューの様なものも出されていた様です。【式場のオススメポイント】落ち着いて過ごせる雰囲気の良い式場なので、長時間いる事になる新郎新婦さんや、そのご家族の方々もリラックスして式に臨めるのではないかと思います。【こんなカップルにオススメ!】オーソドックスな式を望まれている方向けだと思います。お年寄りの方や、お若い方までどの年齢層の方にも喜んで頂けると思います。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
可愛いチャペルでの挙式と豪華な披露宴
いとこの式で参列しました。式場は同じ敷地内の少し離れたところにある、こじんまりしたチャペル。式のあと新郎新婦は車で、私達はバスで移動しました。車の後ろに缶が付いているの、昔テレビでよく見たけど生でははじめて見ました♪式場も広く、なによりお料理のボリュームが凄くてびっくりしました。都内だと、男性には物足りなさそう…ということも多いですが、従兄も食べきれないと言っていたほどでした。山の上にあるので、喧騒から離れてのお式、よかったですよ。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
森の中で静かに執り行われ、神聖さがすごく伝わりました。...
【挙式会場】森の中で静かに執り行われ、神聖さがすごく伝わりました。【披露宴会場】終盤で、花火が上がる中から丘の上から新郎新婦が歩いて、中の会場に入ってくるというのが素晴らしくキレイでした。【料理】量も適量で、オシャレな感じで良かったです。皿がもう少しオシャレだともっと良かったかもです。【スタッフ】親切で明るいスタッフさんもいましたが、パートっぽい人が微妙な人もいました。【ロケーション】会場は森の中で良いのですが、そこに至るまでが少し微妙。田舎だからしょうがないですが…。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり大自然の中に囲まれていること。【こんなカップルにオススメ!】地元の人に。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
いとこの結婚式でした。結婚式場は、できたばっかりで清潔...
いとこの結婚式でした。結婚式場は、できたばっかりで清潔感がとてもあり、とてもおしゃれな印象でした。秋田市では考えられない庭が一面に広がり芝もきちんと整備されていてとてもいい印象でした。進行ものんびりととても都会では考えられない時間が長かったように感じました。最後には花火が上がってとても盛り上がりました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
大満足!間違いなし!
地元から車で40分位と少し遠かったのですが、地元のありふれた結婚式には飽き飽きしていました。しかし、山の手ホテルさんは緑いっぱいの大自然を見ながら式も披露宴もできます。お料理もまあまあ。最大のオススメはオプションですが、花火があげられる事です。一度、模擬結婚式の見学してみて下さい。私は、ここで結婚式したい!と即決してしとまいました。御値段が少々お高いかな?詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 4.4
挙式会場 少し離れた森の中にあり、全面ガラス張りで美し...
挙式会場少し離れた森の中にあり、全面ガラス張りで美しかった。披露宴会場披露宴会場の一面がガラス張りで、その先には広く美しいガーデンが広がっていた。新郎新婦がそのガーデンの丘の上から登場したのが印象的だった。最後にはガーデンで花火が上がって美しかった。料理:和洋折衷で、お年寄りにも若い人にも好評だった。ロケーション森の中にあってうつくしい。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
緑に囲まれた上品なウェディング☆
このホテルは緑に囲まれていて、落ち着いた上品な雰囲気です(^−^)チャペルも小柄で上品で可愛らしいので、私もここで式を挙げたいと思います(*^_^*)大規模な式よりこじんまりとした式が好きなので、親戚や友達やお世話になっている人などを呼んで小規模にやる式が好きなので、そんな方にはとてもおすすめしたい会場です!詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
私の実姉の結婚式に家族として出席しました。自分の結婚式...
私の実姉の結婚式に家族として出席しました。自分の結婚式にもここでやりたいという気持ちがあったので、とてもうらやましく思いました。●挙式会場●天井がとても高く、全面ガラス張りで、正面には大木なステンドグラス、とても解放感のある式場でした。天気がとても良かったので、とても明るく、気持ちの良い挙式になりました。田舎の山の中ですが、とてもハイセンスな都会的な空間でした。椅子もオシャレでしたが、少々硬くて、着物の自分は窮屈でした。●披露宴会場●両家ともに、少人数でした。席もゆったりとした間隔でした。当時11ヵ月の娘も参加し、ベビーカーを使いましたが、移動はスムーズでした。背面のカーテンが開くと、大きな窓ガラスが出現し、広い中庭が見えます。まるで庭にいるような空間でした。お色直しは庭から登場で、とても可愛い演出でした。●料理●和洋折衷のコース料理でした。量も意外と多く、大食漢の主人・父・弟も満足していました。味はとても美味しかったです。私が今まで行った結婚式では1番美味しいと思います。●スタッフ●全体的に親切です。11ヵ月の娘が寝たときに、ベビーベッドを貸していただきました。とても気が効く女性スタッフが会場内いて良かったです。注文も素早く対応してくれたので良かったと思います。私を含め、家族が先に到着した際に案内する係が、もう少し気がきけばいいなと思います。玄関でしばらく待たされて、話し方も見下すような感じにとれ、今も思い出せます。●ロケーション●自宅から車で40〜50分でやや遠めです。山の中なので、雪の多い季節は少々大変かも。●良かった●とにかくチャペルがきれい。衣装の数が豊富で、他と比べるとレンタル料が安い。料理がおいしい。始まる前に、写真撮影の時間をたっぷり設けてくれたので、とても嬉しかった。通常は花嫁さんと会話もできないくらいなのに・・・。たくさん家族で写真が残せました。●こんなカップルにオススメ●都会的な式・披露宴がしたい方にお勧め!オプションで、大曲の花火もあげれるそう。天気が良ければガーデンパーティーも可能なので、気取らない楽な披露宴がしたい方におすすめ。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
手付かずの自然とみんなの笑顔の調和は、心がほっこりします。
【挙式会場】全面ガラス張りのフォレスト。【披露宴会場】会場は、ウッドテイストで、とてもシック。【スタッフ(サービス)】とにかく何事にも笑顔で対応してくれる。【料理】県内屈指の料理のおいしさ。見栄えも良い。【フラワー】希望に沿ったアレンジをしてくれる。【コストパフォーマンス】高額を支払っても挙式したいというファンも多い。【ロケーション】郊外にあり、交通は不便。【マタニティOR子連れサービスについて】託児できないが、とくに問題はないと思う。【ここが良かった!】フォレストと、山の手のチャペルがある。【こんなカップルにオススメ!】遠方からのお客様が多くても、地元のお客様が多くても、絶対に満足すると思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
森の中にたたずむ最高のロケーション
【挙式会場】自然の中にたたずむ素敵なチャペル、なんと2つあります!!一つ目はオーソドックスだけど、クラシカルで厳かな雰囲気の正統派チャペル、二つ目は有名デザイナーが建築したモダンで自然美溢れる見たこともないオシャレなチャペル。私の好みは断然後者でした。一目ぼれしました。【披露宴会場】古き良きホテルと言った感じです。でも、最近の会場をたくさん下見して目の肥えてしまった自分にはホワイエや待合室がないのがとても残念!これはゲスト側としては大きいと思いました。披露宴会場はオーソドックスな雰囲気にも、モダンな感じにも演出出来るようでした。ここにしかないのは一面全て大きな窓になっていること、そして窓の向こうにはチャペルと庭が広がっていること。とっても素敵です。【演出】一面大きな窓になっているので、庭から再入場!なんて演出が出来ます。天気がいいとほとんどの方がそうするそうです。【スタッフ(サービス)】営業のスタッフさんは、とっても一生懸命対応してくださいました。信頼感を預けられると思いました。その反面、結婚情報誌などに載っている最新の演出などについて可能かどうか尋ねるとわからないこともあり、少し気になりました。【ロケーション・アクセス】自然の中のホテルだけあって、お庭の管理などが行き届いていて、とても素敵です。しかし、駅や繁華街からは遠いので少し懸念がありました。【その他】ロビーにあるトイレが狭かったです。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ62人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | フォレストリゾート 山の手ホテル(ウエディング取扱終了)(フォレストリゾートヤマノテホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒014-0072秋田県大仙市大曲西根字仁応治67-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |