
2ジャンルのランキングでTOP10入り
グランラセーレ鹿児島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な式場でした。
新郎新婦の後ろにガラス窓があって、雰囲気が良かったです。会場は、広すぎもなく狭すぎもなく、ちょうど良いくらいだと思います。とても美味しかったです!デザートが一番美味しかったです。鹿児島中央駅から少し遠くて、帰りの新幹線に間に合わず1時間待ちでしたが…送迎がありました。多分30分くらいでした。スタッフはみんな笑顔で、丁寧で、素晴らしかったです!スープをこぼしてしまったのですが、迅速な対応で本当助かりました。ドリンクを飲んでしまう前に注文を聞いてくれたり、お箸を落とした人がいたらすぐ対応してたので、素晴らしいと思いました。化粧室はとても綺麗で、掃除が行き届いているな〜と感じました。ただ、長めの階段があり、ヒールを履いていたので少し大変でした…!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
信頼感抜群
本物のステンドグラスや小物などを使用しておりバージンロードも長く、素敵なチャペルだった。大人数にも対応しており、厳粛な雰囲気も大変よかった。チャペル人前式にも対応できるそうです。会場ごとにテーマやイメージがそれぞれ違った印象をうけ、とても気に入った。特に螺旋階段やモニターがある会場は落ち着いた雰囲気で彼も気に入っていた。イスも回転式だったのでゲストも嬉しいかも。案内してくださった方の親切な対応と細かな説明で自分達の結婚式のイメージがかなり沸いた。市街地からのアクセスもよく、大通りに面しているので利用しやすいと思った。二次会等にも便利。案内してくださった男性は、会場ごとに一つ一つ丁寧に説明してくださり、その会場ごとでイメージが沸きやすいように新郎新婦目線で一生懸命動いてくださいました。ゲストからはわからない挙式控え室でのエピソードや、エレベーターに乗るたびに笑顔で迎えてくださる女性スタッフのかたにも好感を持ちました。専門式場ならではの行き届いた接客、サービス、人間力を感じとることができました。挙式では呼びたいゲストが収まるチャペルを探していました。人数はもちろん、本物のステンドグラスなどの装飾品の美しさに心をつかまれました。披露宴会場は新しい会場が見たくて見学にいきました。会場は明るくて大人数向けで、映像にこだわりたい人にはぴったりかなと思いました。それ以上に私たち二人のイメージにあったクリスティーナ号の会場が彼と私のテンションをMAXにしました。お年寄りや着物のかたでも楽な回転椅子があったり、モニターが数台あったり、再入場の演出で使える螺旋階段があったり。会場の外にはおむつも替えられる授乳室もあり、喫煙所、親族控え室もしっかりと完備されており、安心して利用できると感じました。また、当日ゲストと花嫁が鉢合わせしないように導線が確保されているため気まずい思いをしなくて良いかなと思いました。高齢者や車椅子のゲストが心配なカップル。お料理、スタッフさんの対応に重点を置きたい方、挙式前に友人に鉢合わせしたくない方にオススメです。せっかくの結婚式なのでやりたいことはしっかり伝えつつ、ゲスト目線でも下見をすることをおすすめします。詳細を見る (924文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
他にはないこだわりが詰まった式場
とても豪華なチャペルで広さもあります。挙式ではアメイジンググレイスの生歌での演奏やフラワーシャワーなど豪華な挙式になりました。挙式後、ブーケトスは外でおこなえるのでロケーションも良いです。披露宴会場は海をイメージした会場で、披露宴会場前にロビーがあるので披露宴が始まるまでそこで待つ事ができます。海をイメージした会場は他の会場にはないので、ブルーでとても綺麗でした。鹿児島市内なので、二次会への移動もしやすく駐車場はとなりに完備してあります。となりが満車の場合は裏手に駐車場がありました。チャペルでの豪華な設備や披露宴会場の内装が会場によって違うようなのでこだわりが詰まった結婚式ができると思います。とくに披露宴会場は他にはない内装なので、招待者も驚くと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ブルーを基調とした式場インテリア
チャペルの天井が高く、正面にはステンドグラスが施されており神秘的な雰囲気でした。パイプオルガンの演奏もあり、グッと雰囲気に入り込めました。一番印象に残っているのは式場の会場内にあった、水が流れるオブジェです。青くライトアップされた滝のようで存在感があり、とても綺麗でした。会場全体が白とブルーで統一されていて、シンプルだけどお洒落な雰囲気でした。今回はメインがお肉でした。お料理は全体的に若向きかな?と思いますが、どれも美味しくて祖母も残さず食べていました。最後にケーキが出てきましたが食べきれないほどのボリュームでした。鹿児島駅からタクシーで15分程と、好アクセスでした。こまめに飲み物など聞きに来てくれ、気遣いに不満なく過ごせました。どの方もにこやかで、若いバイトの子かな?という方たちも感じよく接してくれました。鹿児島駅から車で15分と立地がよく、今回は熊本からの参列でしたが行きやすかったのはポイント高いです。結婚式は遠方からの参加もあると思うので駅近くはいいですね。特に親族は準備のため早く式場入りするので送迎バスには乗れなかったので。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理がとても美味しい!
清潔感溢れる場所で、とても神聖な雰囲気が出ていました。全てを白で統一しているわけでなく、ところどころに木目があるので、アットホームらしさも感じられました。また正面にある大きな窓ガラスから自然光が入り、それが2人を綺麗に映し出してくれました。ゴージャスで、とても開放感があって、落ち着ける場所でした。外にはちょっとした庭園もあり、グリーンが2人の後ろにあることで、温かい空気をだしてくれていました。会場はとても天井が広く、圧迫感がなく、会場もとても広かったので、ゆったりとした気持ちで食事や披露宴を堪能することができました。量も多く、質も凄く良く、大満足でした。料理のタイミングも良く、料理で凄く楽しめました。ちょっと市内から離れてますが、ばすなどの交通はしっかりしているし、駐車場もたくさんあるので、よかっです。とても丁寧で、笑顔が溢れていてよかっです。また対応も早く、とても助かることが多かったです。控え室も十分にあって、化粧室も充実していました。披露宴会場やロビーなども広いので、小さい子供がきて騒いでも大丈夫そうでした。市内からは少し遠いですが、料理もスタッフの対応もとても丁寧でした。余興に関しても柔軟に対応して頂いて、とても助かりました。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アンティーク調の落ち着いた会場!
挙式会場は、きれいなスタンドグラスがあり、全体的に木をイメージた感じで、落ち着いたあたたかい雰囲気でした。私が見学させていただいた披露宴会場は、海や、船をイメージした雰囲気でとてもワクワクしました。螺旋階段もあり、入場演出も楽しそうだなぁ~と思いました。築年数がすこし古いということもあるせいか、比較的お安いと思います。また、見学の際にいろいろとサービスもつけてくださり、見積書をほかの式場と比べたときも一番お安かったです。試食させていただいたのですが、量も味も大満足でした。デザートのプレートはとてもキュートでおいしかったです。繁華街にあるので、とても便利だと思います。とても丁寧な対応をしていただきました。私たちが見学したときに、ひとつ改装中の披露宴会場があったのですが、その会場ができたとき、わざわざご案内のご連絡をくださいました。ドレスの種類が豊富でした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/04
- 訪問時 29歳
-

- 申込した
- 4.0
- 会場返信
コスパ最高な式場
チャペルと神前式ができる場所2つあってとてもいい。会場に水が流れていて、清涼感たっぷりでした。相談次第でサービスしてくださったりと、とても良い対応でした。コストパフォーマンスは最高です。とても美味しかった。見た目、味ともに最高だった。最後のデザートには2人の名前も書いてくれて、とても嬉しかった。結構街中だし、駐車場も広くて便利。とても丁寧で、気持ちよかった。チャペルは、外国のような雰囲気でとても素敵でした。本物の教会って感じでした。神前式を行う場所は、すごく綺麗で立派で、厳かな雰囲気が漂ってました。挙式はチャペルでウェディングドレスって考えの私でしたが、神前式やりたいと思いました。挙式会場はどちらも素晴らしいので、チャペル式と神前式迷います。披露宴会場は、大人数収容の方は水が流れてて清涼感たっぷりなのと、スクリーンがとても大きいのが印象に残ってます。少人数用(80名ぐらいまで)の方は船の中をイメージした会場で、すごく珍しくて良い会場だと思った。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
演出が素晴らしい式場です。
雰囲気があります。挙式会場も天使の羽が降るなど演出が良かったです。新しいところでとても清潔感がありきれいでした。お料理は普通でした。食後のデザートがケーキなどお皿に乗ったものがテーブルにどんと置かれるだけで誰がどれを食べたらいいのかわからなくとまどいました。。デザートはスポンジがパサパサしてました。タクシーで駅から向かいました。そんなに遠くないので行きやすいでした。スタッフさんはテキパキされていてとてもよかったです。ただお箸を落としてしまった際に持ってきてくださいとお願いしましたが1度忘れられてしまいました。。そこが残念でした。お手洗いが近くにあり使いやすかったです。化粧室だけの空間があればよいなと感じました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
あまりおすすめできません。
天井の高いチャペルで大きなパイプオルガンが印象的です。ステンドグラスにもこだわっているようでした。支度部屋から、披露宴会場へ螺旋階段が繋がっておりそこから登場という演出ができるようです。また、舵があったり船舶用の窓になっていたり全体的に船の形をしていました。また、新しくできた会場は、会場内を水が流れていて夏は涼しげですが冬は寒そうな印象を受けました。見積もりは他に比べて安かったです。天文館に近く、アクセスしやすい場所です。初めて式場を下見に行き、これから夢いっぱいだったにも関わらず呉助会の勧誘や関係のない話をされとても嫌な印象を受けました。コストは安かったですが、ここではゲストの皆様にも喜んでいただけない気がしました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
親戚、友人から大好評の結婚式になりました♪
チャペルがとても素敵で気に入りました。他の施設と比べるとバージンロードも長いような気がしました。披露宴会場は客船をイメージされており、天井も少し低め。アットホームな雰囲気でとても気に入りました。極力、お金をかけないようにしたかったので、自分で用意できるものは全て用意しました。一般の式場と同じくらいでした。ロケーションは、あまりよくないです。半年以上前に契約してから、本格的な打ち合わせが式直前だったので、自分で色々準備を進めていて良かったなと思いました。それでも、まだ必要なものがあったので直前までバタバタと準備をしました。また、ドレスを選んだ後、小物(ネックレスやイヤリング)を選ぶのですが、小物の数が少ないなと思いました。…が、担当の方が1つずつ出しては、直していたようで、全部一気に見て選べませんでした。なぜあるもの全部見せてくれなかったのか…装花は、お花屋さんに色味やイメージを伝えて、後はお任せして大成功でした。ドレスは、何度か選び直しました。その日にクリーニングなどで無かったものがあったり、見たことなかったものもあったりするので、何回か見に行った方がいいです!最後の最後に素敵なドレスを選べてよかったです!式の当日は悪阻中だったので、披露宴の合間に休憩時間を作っていただいたり、とても気遣っていただきました。また披露宴の司会を、男性の方にお願いしたのですが(あまり結婚式で男性の司会は見たことない為)、面白いと、とても好評でした!アットホームにしたい方にはオススメです。チャペル、披露宴会場はとてもオススメです。ただ、ドレスの数が思ったより少ないかなと感じました。後から、ドレスの持ち込みをするなら、すべての割引は無くなりますと言われました。着たいドレスがあるなら、契約する前に話された方がいいと思います。準備はバタバタでしたが、とても素敵な式なったので満足しています。親戚や友人からも「今まで色々な結婚式に行ったけど、こんなに楽しかったのは初めてだよ!ありがとう!」と喜んで貰えたのが1番良かったです♪詳細を見る (860文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気とお料理で選ぶならおすすめです!
ホールはウッディ落ち着いた感じで披露宴会場はスタイリッシュ。とてもおしゃれで洗練された感じ。照明や水の演出もあってとてもよかったです。お料理は和洋折衷のコース料理でしたがメインやご飯、スープを和洋で選べるようになっていました。出席者の食の好みがわかれやす食事も選べるメニューがあることで、出席者の満足度も高いと思います。またカクテルも充実していました。ノンアルコールカクテルもたくさんあって ハンドルキーパーの方も雰囲気だけでも味わえていいのではないかと思います。立地条件はいいと思います。2次会へのアクセスもよく主要道路沿いなので利便性も高いです。スタッフの方もエントランスから丁寧に案内して下さいました。会場内のスタッフの方も要望にすぐに対応して下さいました。笑顔でどのかたも接して下さるので安心できます。今回だけでなくこの10年間で何度も披露宴に出席していますが,内装のリフォームを毎回その時代のニーズにあったものに変えていて とてもおしゃれだと思います。お料理も美味しく頂けて満足しています。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気良かったです
教会も、会場も、明るくて、おしゃれで、素敵な空間でした。教会への移動が階段が多く、スカートでは不向きだと感じました。挙式後はシャボン玉が青空に飛んで行って、きれいでした。そのまま、新郎新婦はドライブに行くと言って、リムジンに乗りこんで、参列者で見送りましたが、一時間後には披露宴があるのに、これは何の意味があるのかと疑問に思いました。会場は、明るく、雰囲気が良かったです。メインのお花に顔が描いてあったのが、ちょっと安っぽく見えて残念でした。料理は、とても美味しかったですが、デザートが大きなお皿にちょこっと乗ってるだけだったので、物足りなく感じました。会場には、バーカウンターがあり、カクテル等を注文することができ、本格的な味に満足しましたが、作るスタッフが一人しかいなくて、長蛇の列ができており、待ち長く感じました。市街地にあり、駐車場が不便だと感じました。スタッフ間での指示の際に、怖い顔をして顎で指示しているのを見かけたので、印象が悪かったのですが、余興の際に一緒に踊ったりとノリの良さには感心しました。バーカウンターが良かったです。お酒が美味しかったです。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/18
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
コスパ抜群だと思います
最上階にあるチャペルで「雨でも大丈夫。」というのがアピールポイントだったようなのですが、普通に空が見える方がいいなぁと思いました。天井を見上げるとそこには空の模様の絵が・・・!逆に残念な気持ちになりました。1階のナチュラルな雰囲気の狭い会場、2階(?)の船の中をモチーフにした天井の低い会場と、3階(?)の会場内に階段付きの一番広く感じる会場と、1つの建物の中に3パターンも会場が準備されているのに驚きました。私の好みは1階か3階だったのですが、どれも雰囲気は良かったと思います。見積もりを見たときに「これだけ!?」という驚きがありました。コストパフォーマンスは鹿児島で一番高いかもしれません。繁華街から近く、頑張れば歩いて行けます。良かったです。親切に対応してくださいました。・コストパフォーマンスの高い、間違いのない結婚式。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場の照明や映像演出が素敵
上半分は基調が白、下半分は基調がブラウンの会場で、正面には大きなステンドグラスが3枚あり、式場に入ると、すぐに目に付きます。バージンロードから祭壇のラインだけは、天井が高くなっていますが、ゲストの座る座席の上は、天井が低いのが気になりました。会場は、クラシックで厳粛な雰囲気があります。基調が白の会場ですが、海のイメージで壁や、天井に波の模様もありました。照明を使うと、壁一面ブルーになり、海の中にいるような感じで素敵でした。スクリーンも大きく、キャンドルや照明、映像などの演出が綺麗で素晴らしく感じました。多すぎず少なすぎずな量で、私は満足でした。盛り付けにこだわりが感じられて、おしゃれでした。交通機関は、バスの駅が近くにあるので便利だと思います。電車の駅からは、離れているので、そこからタクシーか、バスを使っていくことになります。親切そうなスタッフの方が多く、悪いところはなかったです。披露宴会場の、照明や映像、キャンドルなどの演出が素晴らしく、綺麗で素敵でした。ゲストも楽しめる演出で楽しかったです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
鹿児島港近くの帆船風披露宴
会場は広く、200名位は対応できそうなくらい。内装イメージは豪華客船の中って感じで、碇や丸窓、大きなカジなどが雰囲気を醸し出してくれます。アニメの影響か、子供たちが大はしゃぎしていました。事前に2タイプ(前菜・メイン・お肉・魚だったと思います)の料理を選ぶ事ができ、好きな料理を美味しく頂く事が出来ました。確か腕のいい料理人が入ったとか…?鹿児島港近くの国道225号線沿いで桜島もすぐそこに見えます。繁華街にもタクシーで5分くらいです。2時会も便利な場所です。交通量が多いので、現場の案内係の指示に従い駐車しましょう。内装はとにかく豪華。帆船のイメージで統一されており、ちょっとした海賊気分も味わえます。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とても綺麗なところです
お料理がたくさんでてきてなかなかたのしかったです。プランにもよると思いますが、人数にあわせてテーブルなどの調節もできると思います。ホワイトを貴重とした美しいデザインで天井が高かったことが印象的でした。雰囲気といえば結構女性が好みそうな感じでした。私と一緒に参列した友達と行きましたが、とても広くてお姫様のお城のようなかんじでしたよ。思ってたよりとても広かったです。スタッフの対応はとてもよかったですが、やはり、部屋の中が広い分みわたせなくってお料理下げ忘れたりフォークを落としてしまったりしていましたが、それを除けば大満足です。確か、写真撮影も呼んだらできると思います。アクセスもよかったです。近くに駅があります施設はとても整っており綺麗です詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
2つの挙式会場と3つの披露宴会場から選ぶことができます。
ステンドグラスやレトロな内装に聖歌隊などヨーロッパの雰囲気でとても素敵な会場でした。クリスティーナ号という船をイメージした会場でした。こちらも挙式会場同様にレトロな内装で素敵でした。和と洋、例えばちらし寿司とパンなど料理や飲み物を前もって好みで選択できました。料理も美味しく満足しました。少し駅からは離れていて立地や交通アクセスはあまり良くないと思いました。駐車場も分かりにくかったです。正面玄関から会場までの案内など丁寧で満足しました。親族に幼児がいたので待合室が和室でゆったりしていたのはとても良いなと思いました。挙式会場や披露宴会場ともにレトロなヨーロッパ風で素敵でした。もう少し自然光が差し込むような作りだと良かったかなと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
鹿児島では人気がある式場の一つです。
木をふんだんに使った重厚感があるヨーロッパの大聖堂をイメージした式場でした。ステンドグラスやアンティークな内装はとても雰囲気が良かったです。披露宴会場はクリスティーナ号という豪華客船をイメージした会場でした。天井が低く多少狭く感じましたが高砂やステージのスペースが広くとってあり見やすくとても良かったです。料理は思ったよりボリュームがあり食べきれないほどでした。料理が出てくるタイミングは絶妙でしたね。事前にアレルギーの旨を伝えていたので安心していただくことができました。ロケーションについては駅からも距離がありしてあまり立地がいいとは思えません。プランナーさんは知りませんがスタッフはこちらの要望に迅速に笑顔で対応してくれて気持ちが良かったです。ゲストの控え室が畳の和室も用意してあり赤ちゃんや子供を連れた方は安心してオムツ替えなどできて満足していました。交通アクセスや立地を除けば総合的にはとても良い会場だと思いました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
出席しました
挙式場は天井も高く、ステンドグラスから自然光も入ってきて、とても素敵な雰囲気でした船の中(?)で披露宴をおこなう様な会場で、とても雰囲気が良かったです。料理は事前にハガキで選べるシステムになっていて、好きな物が選べてよかったです。とても美味しかったです。天文館が近くて、二次会にも近くアクセスもしやすく利用しやすかったです。バスのアクセスが…だったので、自家用で行きましたが駐車場も思ったよりあって(笑)よかったです。各テーブルにスタッフが一人ずつ付いてくれて、とてもゆっくり楽しめました。会場の中にオシャレなバーカウンターも設置されており、カクテルの種類もたくさんありました。私は車で行ったのですが、ノンアルコールのカクテルも種類が多く楽しめました。やっぱり挙式場と披露宴会場の雰囲気だと思います。あとお料理かな?詳細を見る (358文字)

- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理を自分で選べます
大理石のバージンロードとステンドグラスが大変美しい独立型チャペルで、アンティークの調度品が厳かな感じを醸し出していて素晴らしい雰囲気でした。高い天井の広々とした空間に聖歌隊の生歌が綺麗に響いて、神聖な空気がチャペルを包んでいました。船をコンセプトにした個性的な会場で、豪華客船の船内にいるような素敵な雰囲気でした。バーカウンターや螺旋階段なども設置してあり、設備が充実した素晴らしい会場でした。ゲスト一人一人が自分で好きなメニューを選べるシステムでした。自分はメインに肉料理を選びましたが、とてもジューシーで柔らかいお肉で最高に美味しかったです。魚介がメインの料理もあったので、好き嫌いのある方でも美味しく召し上がれると思います。JR鹿児島中央駅から車で15分程度かかりますが、南林寺バス停からは徒歩1分なので交通の便は悪くないと思いますチャペルが本格的で素晴らしい雰囲気でした。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気で決めるならここ
広めの会場でとても雰囲気もいいです。聖歌隊の生歌は心に響きます。テーマのある会場でテーブルなどの配列もとてもいいと思います。モニターが真ん中あたりに設置されているので後ろの方でも見やすいです。お料理はどれもとても美味しかったです。セルフ式でデザートもあり、女性も男性もとても喜んでいました。駐車場は少ないですが停められます。スタッフさんのキビキビとした行動はとても気持ちのいいものでした。声掛けの回数も多く丁寧に対応頂きました。バーでのサービスが充実してました。ただ、テーブルとイスの高さが高くて女性には少し厳しかったです。余興の準備も専用の控え室と化粧室があり広々と使用することができました。こちらの披露宴会場はテーマがあって一度見ることをオススメします。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/10/14
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
天井が高く、荘厳な雰囲気の大聖堂が素敵でした。
写真で見たチャペルが気になり、下見に行きましたが、実際に見てとても気に入りました。清潔感のある白の高い天井、正面のステンドグラスからは優しい光が差し込んでとても厳かな雰囲気でした。当日は披露宴に来ていただく方のほとんどに式から参列していただきましたが、立ち見になることもなく、皆さんにゆっくりと座っていただけたのも良かったです。会場は客船をイメージした落ち着いた雰囲気でしたが、照明も充実しており、いい披露宴ができたと思います。バーカウンターもあり、友人にも喜んでいただけました。やっぱり当初の見積もりよりは上がりました。お料理が4ランクあるんですが、見積もりは一番安いもので計算していただいていたので・・・写真で見るとどうしてもシンプルに見えてしまって、ランクを上げたことと、花なども見積もりの金額だと寂しかったので金額を上げました。見積もりは平均金額で出してもらうのがいいと思います。後日、親戚や友人から、「美味しかったよ!」と言っていただけたので嬉しかったです。中央駅からも天文館からもタクシーで10分以内ですし、マイクロバスも出していただいたので二次会への移動もスムーズでした。プランナーさんがとても話しやすく、準備不足だった私たちにいろいろとアドバイスして頂いてとても助かりました。当日も控え室に数回に渡り顔を出していただけたので、緊張もほぐれました。印象深かったのは何と言っても大聖堂です。アンティークで飾られたチャペルに響き渡るハープの生演奏と聖歌隊の綺麗な歌声はそれだけで感動でした。ドレスは選択肢が少ない気がします。いろいろ試したい人には物足りないかも・・・私はそんなに悩まなくて済んだので逆に良かったですが・・・詳細を見る (716文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式で出席しました
挙式場は天井も高く、バージンロードも大理石でかなり長めの造りになっています。クラシカルな雰囲気の好きな友人らしい挙式場でした。ちょうど10月ということもあって、披露宴会場の中はハロウィンの雰囲気で統一され、とてもかわいかったです。披露宴会場が船の中の船上パーティ風の会場でとてもオシャレな会場ではじめての出席の会場でしたがびっくりしました。お料理は招待状で事前に選べる料理になっていて、好きな物が選べるのでとてもよかったです。またアレルギーにも細かく対応してくれるようです。二次会などにも近く、披露宴後に歩いて天文館まで行けました(笑)そんなに不便では無かったです。各テーブルにスタッフが一人ずつついて最初に挨拶もしてくれます。披露宴中は、飲み物などもその担当の人が聞いて持ってきてくれました。やっぱりとても大きなチャペルと、オリジナルの披露宴会場だと思います。お料理が選べたのもとてもよかったです。好き嫌いが多いので…(笑)詳細を見る (413文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
やはり大聖堂が決め手でした
彼と二人で見学に行ったのですが、自然光の入ってくるステンドグラスを見て,ここだ!,と思いました。天井も高いし、バージンロードも長い、生演奏というのも決め手でした。私たちはクリスティーナ号という船の中でパーティが出来る様な会場を彼が気に入ったのでそこに決めました。結果、披露宴の雰囲気もみんなから,珍しい会場だったね,と褒めてもらいました。金額的には特典もたくさんついていてお得でした。母が互助会(?)というものを掛けていてくれたのでさらに割引は多かったようです。あの大聖堂であの金額なら満足です。料理は招待状の中に返信はがきを入れるチョイスメニューというのにしました。みんな好きな物を選んで楽しんでもらえたようです。味も満足でした。景色は見えませんが、自分が雨とか気にしたくなかったのでロケーションは気にしませんでした。天文館からのアクセスは近いので便利です。案内の時は男性のスタッフさんだったのですが、プランナーさんは女性の方で話しやすかったです。いろいろ提案してくれて楽しい結婚式に出来ました。やっぱり大聖堂が一番のおすすめポイントだと思います。クラシカルな雰囲気が好きな二人にはピッタリだと思います。詳細を見る (503文字)

- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
予算が割と低め。
【披露宴会場について】式場も意外と広く、演出が計算されていてとてもよかったです。【スタッフ・プランナーについて】飲み物を何度も頼んだのですがなかなか来ませんでした。挙式までの待ち時間などは、飲み物を出していただいたりと凄く気を配っていただいてゆっくりと待ち時間を過ごせました。【料理について】品数も多く、とても美味しかったです。温かい料理は温かく、冷たい料理はすごく冷えていてデザートやお肉もすごくおいしかったので料理も重要だと思われている方にはすごくいいと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】天文館からも近く、市内の中心部なのでアクセスもいいです。海の近くなのですが、そのロケーションをもっとうまく生かせば最高だと思います。【この式場のおすすめポイント】料金の割に、式場も広く、演出もいいのでコストパフォーマンスに優れている。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
テーマがハッキリしてる人にオススメ
ヨーロッパの教会のようで天井も高くとても素敵でした!船をイメージして作られた会場が2つでした。それぞれ全く雰囲気が違うため、どのような式にしたいかで選べます!とても華やかで見た目にも楽しめるお料理でした。天文館にも近いので二次会などの移動もあまり気にならないかと思います。丁寧に対応してくださり、気持ちよく見学できました。船や海が好きなカップルにはぴったりの会場だと思います!チャペルも県内では他にないようなステキな雰囲気です!当日の花嫁の会場内での移動については確認しておいたほうがいいと思います!こちらの会場ではエレベーターが複数用意されており、招待客と花嫁がエレベーターで鉢合わせ…なんてことにはならないように工夫されていました!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とっても綺麗な結婚式場ですよ♪
【披露宴会場について】会場に一歩入っただけで、すごく明るい雰囲気といい香りに包まれました。天井が高いため、100人を超す参列者も、すれ違う時などにぶつかることもなく、テーブル周りを自由に行き来することができました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは、テーブルから手を挙げるだけで、いつでも“スッ”と来てくださいましたので、こちらは大きな声を出すこともなく、とても俊敏にそして丁寧に対応してくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鹿児島市内の真ん中ほどに位置する場所にある結婚式場なので、会場までの交通はとてもいいと思います。近くにはホテル、お土産屋さんもいっぱいある鹿児島を代表する街“天文館”がありますので、県外からの参列者の方々にもとても喜んでもらえると思います。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場がとても広く、部屋の中にいるのにとても解放感にあふれています。ゆったりした気分でお祝いできますので気分が“ほっこり”しますよ♪詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シンプルなものを望む方向け
【披露宴会場について】受付はスペース的にはほど良い大きさで、すぐ近くには待合い室的な場所もあったので、他の出席者を待ったりするのもゆっくりしながら待つことができました。披露宴の始まりは2人の紹介の映像でした。映像はよく見えましたが、少し音が聴きづらかったことが引っ掛かりました。雰囲気はシンプルなものでした。(新郎新婦がそれを望んでいたのかもしれませんが。)【スタッフ・プランナーについて】披露宴会場の場所がわからなかったのでスタッフの方に尋ねたら違う階を案内されてしまいましたが、接客としては丁寧だったと思います。【料理について】料理はおしゃれなもので、ドリンクもこまめにオーダーをとり、リクエストにもこたえてくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所が駅からは少し遠く、バス等の交通機関もそれほど多く通っていないので、不便さが多少ありました。【この式場のおすすめポイント】海辺に近いことです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も魅力的
【挙式会場について】想像通りの素敵なチャペルでした!ステンドグラスやパイプオルガン等、細かい部分にまでこだわっていると聞き、さらに魅力的に感じました。【披露宴会場について】「船」というコンセプトはとてもおもしろいと思いました。ライティングもすごく素敵で、船や海をテーマにしたら個性的な披露宴が出来そうだと思います!【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はとても丁寧で、話しやすく、とても好感が持てました。【料理について】ワンプレートで10数種類のお料理を試食させてもらいました。味はもちろんおいしかったですが、一つ一つ、とても繊細で見た目にも楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し中心部からは離れていますが、タクシーなどを使えば特に気にならないと思います。【コストについて】互助会に入ることで様々な特典がつくようでした。入ったほうがかなりお得になる感じがしました。【この式場のおすすめポイント】なんといってもチャペルだと思います!日本にいながら海外のチャペルのような雰囲気が味わえるのですごくオススメです!詳細を見る (469文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自分好みの披露宴ができます
とても新しく綺麗な会場で、新郎新婦が気に入った理由がすぐわかりました。また会場に着いて、挙式会場に入るまでの待ち時間にはロビーでドリンクサービスがあり、遠隔地から到着したばかりの私は落ち着く事が出来ました。チャペルはホワイトが印象的な、とても素敵な建物でした。挙式後、鐘を鳴らしたり、バルーンリリースをしましたが、ちょっとスペースが狭くて、階段まで人が溢れていましたが、概ね満足です。船の中を思わせるような内装で、ロビーなどの豪華なイメージとはまた違ってカジュアルな印象でした。カジュアル派のカップルでも満足出来るお部屋だと思います。とってもおしゃれでした。天井がそこまで高くなかったので、広い印象ではないのですが、収容人数に見合った広さで、特に狭い印象も持ちませんでした。見た目もとても美しく、とても美味しかったです。また招待状の返信ハガキに、アレルギーの有無や好き嫌いなどの記入欄があり、実際の料理も特別な対応をされている方もいらっしゃいました。私の挙げた式場は、事前に新郎新婦が申し出なければ、特別な対応はなかったので、とても親切だなと思いました。鹿児島市内なのですが、駅や天文館からは少し離れています。が、タクシーを使ってもそこまで高くはありませんし、事前に言っておけばシャトルバスが利用出来るので、そこまで不自由は感じませんでした。また二次会へもバスで移動できました。新郎新婦に内緒で余興をしたのですが、事前に何度もプランナーさんとメールでやり取りをしました。とても丁寧な対応で、またこちらの要望をじっくり聞いて下さり、使用するDVDを事前に送付した際もちゃんと動作チェック後、当日は安心して来場してくださいとご連絡をいただきました。また当日も会場で最終的な打ち合わせをして、本番の段取りもバッチリ、新郎新婦にもとても喜んでもらえました。余興が終わるまでには、プランナーさんとすっかり知り合いになっていて(笑)、個人的にとても印象に残る披露宴になりました。待ち時間のドリンクサービスはとてもありがたかったです。また挙式した側ではないので、詳細は分かりませんが、式場の雰囲気からきっと自分たちのやりたい事をやらせてくれる式場だと思います。こだわりの結婚式をしたい方にはお勧めです!!詳細を見る (945文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ134人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランラセーレ鹿児島(グランラセーレカゴシマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒892-0835鹿児島県鹿児島市城南町8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)満足度平均4.7370件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る



