クサツエストピアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層階のチャペルが素敵です。
スタッフの方にエレベーターに案内していただき高層階に上がって行ったのでどんなチャペルなんだろうと思いましたが、入った瞬間に町を一望できて、美しくて明るいチャペルに感動しました。参列者が座るボックス型のシートも変わっていてオシャレでいいなと思いました。広い会場で、テーブルも大きくゆったりと座れました。高砂も立派だったので新郎新婦もよく見えました。とても美味しく美しいお料理ばかりでした。配膳のタイミングも良く量も丁度良かったです。駅からは少しだけ歩きましたが迷わず着けました。親切なスタッフの方ばかりでした。高層階のチャペルは初めてだったので、感動はとても大きかったです。大きく立派なホテルでどこもお洒落で素敵でした。妊娠中に参列したのですがブランケットを用意していただいていて心遣いが嬉しかったです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
とても楽しい結婚式でした
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近い2.料理がゲストに好評だった3.25階からの挙式、披露宴遠方からのゲストをご招待したので、アクセスしやすい会場を選びました。せっかく来ていただくのだから、精一杯おもてなししようという私達の要望をプランナーさんは親身になって聞いて下さいました。街を見渡せる25階の会場は一見の価値ありです。アットホームな式を望んでいる方におすすめです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色がすごい!!
チャペルが25階のため、景色が素晴らしく、お天気もよかったため琵琶湖が綺麗に見えました。専用の駐車場にも車が停められたので、遠方からの参加も安心してできます。それから、写真撮影では親戚一同が和やかになれるようなお声をかけて下さり、緊張が解けました。挙式の演奏のエレクトーンもとても素敵でした。ただ、ホテルの入り口で従業員の方が雑談をされているのを見かけ、少し残念に思いました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
地元でモダンな挙式をあげるなら。
挙式会場は高層階25階でのスカイチャペルです。収容人数は多くはありませんが、滋賀県で一番高い位置にあるチャペルとのことで、眺めは最高でした。白を基調とした雰囲気で、ナチュラルスタイリッシュなイメージ。高層階スカイチャペルと同じプロアクティブにある会場で、バーカウンターや全面ガラス張りなどでとても良かったです。30名ほどしか入らない会場ですが、充実してます。身内に車椅子のお婆ちゃんや赤ちゃんもいたのですが、車椅子やベビーカーの持ち込みもできて、ベビーベッドもあり、チャイルドチェアも持ち込みOK(無料)で、色々と対応してもらえました。トータルで180万くらい。招待は身内のみ20人ほど。 うち、0歳~4歳の子供がら6人。お金をかけたのは、挙式&披露宴の写真撮影とビデオ撮影です。これだけで30万以上しましたが、残るものですし、身内が撮影するのはNGだったので、高いですがプロに依頼。あとお金をかけたのは、お料理と引き出物です。引き出物はカタログギフトでしたが、高めのコースにしました。お料理も、2ランクほど上のコース。品数も食材も豊富で満足でした。節約したとこは、衣装と招待状。ドレスやお色直しにこだわりはなかったので、ウエディングドレスも即日30分ほどで決まりました。お色直しは無し。カラードレスを着なかったので安かったです。あと、ウエディングドレスにはティアラやイヤリング、ネックレスもしなかったです。キラキラしすぎだったので。髪にはブーケと同じ花を。イヤリングは無しで、ネックレスは、主人が初めて買ってくれた小さなシルバーネックレスをしただけでした。ドレスはシンプルながらもパール光沢と、きれいなアイボリーで、すそが2、3メートル引きずるタイプなので、ドレスだけて十分ゴージャスでした。だから、外はシンプルな方が際だって美しく見えたと思います。女性からも好評でした。お料理は皆さんから好評で、お子様ランチも豪華でした。和洋折衷でしたが、特に和食がおいしかったです。量もちょうどよく、食器も美しかったです。デザートも。JR草津駅から徒歩数分。アクセスは最高でした。ホテルの裏手には駐車場もたくさんあります。プランナーさんは最初から色々提案をしてくれて感じがよかったです。ほとんどメールでのやり取りでしたが、とにかく返事が早いし何でも聞けて頼もしかったです。本番まで四回しか打ち合わせができなかったけど、スムーズにいけました。ブーケは白と淡い黄緑色べーす。トルコききょうがメインでした。ウエディングドレスはレースもパールもビーズもないシンプルなもの。ティアラやイヤリング、ネックレスもなし。スカイチャペルが一番オススメ。あとは、披露宴会場が同じように高層階にあったので、景色が良かったです。入場と同時にカーテンが一斉に上がっていく演出が良かったです。ここに決めた理由は、プランナーさんが親切だったのと、近所ダったからです(笑)。が、挙げて良かったです。やはりプランナーさんとの相性は大切です。じっくり話し合いましょう。詳細を見る (1261文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
太陽の光がたっぷり入る明るいチャペル
チャペルはガラス張りになっており空が見渡せます。私が招待された日は天気がよかったので太陽の光がたっぷり入り、チャペル内がキラキラと輝いていてとても綺麗でした。チャペルが明るいのでとても爽やかな気持ちで挙式を拝見できました。ホテルらしく、豪華ではあるのですが、重厚感もあり落ち着いた印象の会場でした。とても居心地がよかったです。どれも美味しく、またとても綺麗に盛り付けられていました。ボリュームもあって食べごたえもありました。駅から徒歩数分圏内なので交通アクセスは良いと思います。またホテルということもあり駐車場や宿泊施設もあるのでロケーション、交通アクセスは便利な会場だと思います。何を尋ねてもみなさん笑顔で気持ち良かったです。お料理や飲み物もすぐに持って来てくださり、時には写真を撮ってくださったりとても親切でした。私が出席した式だけかもしれませんが、待合室に向かうとウェディングドレス姿の新郎新婦が出迎えてくれました。今まで参列した式の中でこのような出迎え方は経験なかったのでとても印象に残っています。またこの時間に2人と写真がたくさん撮れて嬉しかったです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高層なので景色が良い
建物の最上階に結婚式会場がありました。サイドにいくつかある大きな窓から、遠景が広がっていました。また太陽光がバンバン入ってくるので会場内はとても明るいです。結婚式会場と同様に眺めのよい部屋でした。パーティー会場は楽しい気分にさせてくれるようなカジュアルな室内装飾が施されていました。料理人が目の前で調理してくれる演出もあって楽しめました。とてもボリュームがあって美味しい、和洋折衷のお料理でした。駅からも見える目立つ建物なので良い立地です。何かトラブルがあると、さっと横から出てきて対応してくれて頼りがいがありました。駅から目立つ立地と会場内にいるときの眺めの良さ。高層階である利点が詰まったような結婚式会場で、よく考えられていると感じました。結婚式も楽しかったし、また誰かに招いてほしいです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅前のオススメ会場
ホテルの10階以上の場所で行うので、非常に見晴らしがいいです。晴れてると新郎新婦がとても輝いて見えます。広さは一般的な挙式会場と変わりません。ものすごく広いです。大人数で行うにはもってこいの場所です。あと、披露宴ではプロジェクターも使用でき、大画面で映像を流すことができます。お料理は非常においしいです。ただお酒がビールと日本酒とワインくらいしかなかったので、酎ハイ好きのかたはあまりお酒を楽しめないかと思います。交通アクセスは駅から近いです。徒歩で5分で到着できます。また、車での来場もできます。ですから、遠方の方でも安心してくることができます。披露宴会場がとにかく広いです。まさに大人数で行う用です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/07/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
景色は最高!!
チャペルからの景色がときかくきれい。琵琶湖まで見渡せます。しかし、バージンロードは短め、幅もせまめなので、すこし窮屈に感じました。また、式中の音楽は生歌♪♪一気に感動します。披露宴会場もあまり広くはないです。なので、少人数でアットホームな式、披露宴をされたい方におすすめです。披露宴の最中にコックさんがみんなのまえでメインのお肉をフランベして出してもらえます。そのころにはおなかいっぱいでメインもあまり食べれませんが見て楽しめました。立地は駅の近くなので便利です。残念だったのはスタッフです。各テーブル1人のスタッフがつくのに飲み物を頼んでもなかなか持ってきてもらえず、3度ほど頼まないと出てこなかったり、一人だけ料理を出すのをわすれていたり残念でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ラグジュアリーでアットホームな結婚式なら!
【この会場のおすすめポイント】1.カジュアルで気取らない感じなのに高級感がある2.ミシュランの星を獲得したシェフがおられるので料理が最高3.スタッフの対応が良く、皆で作り上げて素晴らしい結婚式が出来たとにかくお料理に自身があるとの事で即決めました。結婚式後のゲストの方も皆「料理がすごく美味かった」と口をそろえて喜んで下さいました。会場はアリエージュだったので、自然光が差し込み、アットホームでラグジュアリーな雰囲気も非常に良かったです。スタッフの対応も非常に良いです。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/05/02
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
眺望の素晴らしいホテル
チャペルに入ると大きな窓があり、あたりの景色が一望できました。琵琶湖も見えていたと思います。25階くらいだったと思いますので、とても眺望がすばらしかったです。チャペルはこじんまりとしたアットホームな感じで、二人から距離も近かったです。披露宴会場も窓が大きく、とても開放感がありました。光がさんさんと入るので宴会場特有の暗さもなく、かなりリラックスできました。「新郎新婦が輝いて見える!」というイメージでした。草津駅から近いので、とても便利でした。駅の近くにコンビニ、ホテルの目の前に大きなスーパーが有りましたので、忘れ物しても安心だと思いました。この立地なのに、景色が良いというのはなかなかないと思います。ホテルですがフレンドリーなスタッフさんが多く、堅苦しい感じはしませんでした。とにかく眺望が良いので、式場からのロケーションを重視する方、琵琶湖や滋賀県にゆかりのある方にお勧めだと思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理が最高でした
親友の結婚式に行きました。私自身も今年、式&披露宴の予定があるので興味シンシンで参列してきました。挙式会場では生歌の演出があり、参列した人みんなが歌声に聞き惚れ感動も倍増している感じでした。披露宴会場は何階だったか忘れてしまいましたが、とても眺めがよく暗くなってからは夜景もとてもきれいでした。もともと、料理(フレンチ)は美味しいと聞いていたのですが予想をはるかに上回る美味しさで1つ1つの料理がオシャレで大満足でした。挙式会場と披露宴会場が少し離れていたのですがスタッフの方が丁寧に案内してくださって迷うことなく移動が出来ました。同じ日で3件も披露宴があったようで、披露宴開始までの待ち時間が少し長かったのが残念でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
眺めの良いチャペルでした
【教会】広くはありませんでしたが、高層階にあって大きな窓があるので開放感がありました。聖歌隊の歌声が綺麗に響いて印象的でした。【披露宴会場】天井が高く広々とした豪華な雰囲気の会場で、花の装飾が大変鮮やかでした。【料理】和洋折衷料理でバランスの良いメニューで、地元の食材もあって満足しました。【立地】草津駅から徒歩で5分程度で利便性の良い立地でした。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/10/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分たちの結婚式をあげるため。【挙式会場】琵琶湖を眺望...
自分たちの結婚式をあげるため。【挙式会場】琵琶湖を眺望できるガラス張りの式場でした。【披露宴会場】おしゃれな感じで今時な会場でした。【料理】出席してくださった方たちからほめていただける内容でした。【スタッフ】いい人はとても親切なんですが、最初担当された方や、介添人の方は正直あまり印象が良くありませんでした。当たり外れがあると思います。【ロケーション】駅近く【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルからの景色、披露宴会場もガラス張りで素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】他府県から滋賀に来てもらう方たちには琵琶湖を見てもらいながらの式は記憶に残ると思います。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
夜景もオススメ
草津駅から徒歩数分で到着するという便利さはとても素敵だと思いました。チャペルの様子ですが、昼間はびわ湖を見下ろすことができる程の高層階にあり、とても癒やされます。昼間のチャペルも良いのですが、夜になると、なんと…夜景がとても綺麗なんです。夜景の中での結婚式も素敵では…と思います。宴会場はとても広く、たくさんの方を呼ぶことができると思います。しかし、少人数での宴会をお考えの方は、少し寂しい雰囲気になるかも知れません。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/19
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
立地条件最高★
一番の決め手は担当者の方の姿勢でした。他の式場も見学しましたが、値段だけではないそれ以上の気持ちで親身に接して下さいます。おかげで自分たちだけでのプランよりもずっと良い内容となりました。お料理もデザートで演出があったり伝えた雰囲気で上手に会場作りをして下さったりお値段がリーズナブルな割に大満足な内容でした。披露宴会場の狭さと、豪華ホテルではないところを諦めればとてもいい式場だと思います。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理とロケーション。
【挙式会場について】高層ビルの26階にあり、ロケーションがすばらしく、明るい雰囲気で好感が持てる。但し、親族プラス友人大勢だと少し手狭に感じる。【披露宴会場について】挙式会場と同じ階にあり、眺めは大変良いのであるが、会場面積が狭く、正面に向かって横広で奥行きが無く手狭に感じる。また、正面が窓を背にしており、写真撮影では新郎新婦を撮る場合に逆光となり、本格的なストロボ付きの一眼カメラでないコンパクトカメラだと素人の設定では主人公が暗く写ってしまう。【演出について】祝辞を述べる人の数を少なくして、奇をてらうことも無くすっきりとした進行に好感が持てた。【スタッフ(サービス)について】どことも行き届いたサービスが当たり前になっており、特筆することは無い。【料理について】周りから声があがったほど好評であった。【ロケーションについて】抜群。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の料理内容も良く、喜んで食べていた。【式場のオススメポイント】ロケーション、駅から近い。【こんなカップルにオススメ!】招待者数の比較的少ないカップル。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅近で便利
最上階にあり景色の眺望がとても良かったです。自然光が入るので、とても明るく和やかなムードで式が挙げられます。生演奏で良かったです。窓がない普通の大広間で、ホテル独特の空間です。天井は高く座席間隔も広かったです。赤ちゃん用のベッドも置いてある配慮には感動しました。和洋折衷でとてもおいしかったです。デザートもおいしく満足でした。京都からも近く、新快速の止まる駅から徒歩5分圏内の大変便利な所にあり、遠方からも来ていただけやすいと思います。とてもてきぱきと丁寧に対応していただき気持ちよく過ごせました。挙式会場が今までいったことのない最上階からの景色のみえる素敵な所だったのが印象深いです。駅近くで、アクセスも大変便利ですし、挙式会場の雰囲気も最高ですよ。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/02/23
- 訪問時 36歳
- 参列した
- -
- 会場返信
シンプルモダンな式場
全体を白で統一された清潔感あふれる式場で、ホテル最上階にあるため、琵琶湖や風景も十分望め、また、夜景とのコンオラストも相まってロマンティック。アットホームな雰囲気の中、歌手の生歌と生演奏で式を盛り上げてくれます。家族や友人とシンプルだけど温かい式を挙げたい人にお勧めです。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/22
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの対応が気持ちいいです!
【挙式会場】挙式なし。【披露宴会場】滋賀で一番高い場所にある披露宴会場で、景色を一望できます。1フロア貸切の為他のお客さんとも重ならずアットホームにできます。【スタッフ(サービス)】ホテルの入り口を入った瞬間からとても丁寧に対応して頂けます。ブライダルスタッフの方もとても親身になって下さいます。【料理】おいしいです。パフォーマンス(デザートなど)もとても良かったです。試食も無料でお腹いっぱい出てきます。和洋折衷なのでお年寄りから子供まで楽しめると思います。【フラワー】フラワーコーディネーターの方に雰囲気を伝えれば上手く作ってくださいます。男性の方だったので少し話しにくかったです。【コストパフォーマンス】エストピアホテルさんは他の宴会で利益を得てるので、結婚式事態には儲けはなくても良いとおっしゃってました。リーズナブルだと思います。【ロケーション】駅前なので便利です。ただしその分送迎バスはついてないようです。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用のお料理も充実しています。披露宴中でも子供向けの催しなど一緒に考えて下さいます。【ここが良かった!】スタッフの方のサービスがきめ細かなこと。貸切でできること。アットホームな雰囲気であること。【こんなカップルにオススメ!】駅前で身内の披露宴だけ・・・などアットホームな式を好まれる方に。また、お値段がリーズナブルなので若いカップルの方も多く見学に来られてました。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高層階での式
ブライダルフェアでの参加だったにもかかわらず会場はお式が入っているとのことで見られませんでした。ブライダルフェアでの参加だったにもかかわらず会場はお式が入っているとのことで見られませんでした。何故この日に大々的なブライダルフェアを開催していたのか今だに疑問です。試食つきのブライダルフェアに参加しました。3品いただいたのですが、どれも本当に美味しく素晴らしかったです。新快速が止まる最寄り駅から徒歩5分ほどですので、ゲストには大変喜ばれると思います。とても熱心に私たちの話に耳を傾けてくださいました。そしてどの方もとても気持ちのいい案内と対応をしていただき、とても印象が良かったです。お料理、立地は最高です。しかしブライダルフェアでの参加だったにもかかわらず、会場はお式が入っているとのことで見られなかったので、一番楽しみにしていた高層階での式のイメージが全くできず残念な気持ちで後にしました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高級感がありました
全体的に内装が豪華で今風のモダンな感じでした。。駅からすぐのところにあって、チャペルや披露宴会場は高層階にありましあ。なので窓からの眺めは素敵で、琵琶湖も見えました。チャペルは白でまとめてあって、バージンロードも長く、景色も良くて大変気に入りました。スタッフさんも親切で話しやすく、個人的にはオススメの会場だと思いました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/06/04
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナルウェディングを実現させることができました!
2011年7月2日に挙式&披露宴を行いました。【挙式会場】チャペル入って右側の壁面が大きな窓になっていて、外光が入ることと、白を基調としたつくりになっているので、非常に明るいです。また、地上90mの高層にあって、視界をさえぎる建物が周囲にないため、空が綺麗に見えます。60名ほどが収容できる程良い大きさだと思います。【披露宴会場】チャペルと同じフロアに披露宴会場があり、こちらは入って正面と右側の壁面が大きな窓になっています。天候に恵まれたので、明るく開放感がある会場でした。メインテーブルはダークブラウンで、床にはグレーのカーペットが敷いてあります。一見するとカジュアルな雰囲気ですが、クロスや装花の組み合わせで、フォーマルにもカジュアルにも演出することができるので、どんなタイプの披露宴にも対応できる会場だと思います。収容人数は50名弱なので、身内や友人だけで行う披露宴に向いていると思います。【スタッフ(サービス)】ホテルのクオリティを保ちつつ、親しみのこもった対応で、安心してお任せすることができました。【料理】コストパフォーマンスの良さをもっとも感じたポイントでした。和食・フレンチ・和洋折衷から選ぶことができ、コースによって料理がことなりますが、特定の一品をランクアップするといった細かい希望にも柔軟に対応していただけました。近江牛のステーキが非常に美味しく、ゲストからも大好評でした。事前に依頼すればアレルギー対応もしていただけます。【フラワー】提携している花屋さんにお願いしました。披露宴の雰囲気(カジュアルかフォーマルか)、ドレスの色やクロスの色をお伝えして、もっとも良い組み合わせの色味で装花を作っていただきました。「新婦がキツイ人に見えないような雰囲気で」というふわっとしたオーダーにも、的確に対応していただけました。装花は持ち帰ることができます。【コストパフォーマンス】費用は安めですが、まったく安っぽさを感じさせないサービスを提供してくださるのでコストパフォーマンスは最高に良いと思います。【ロケーション】京都から電車で30分弱、草津駅から徒歩10分弱なので、アクセスは良いです。観光地ではありません。デパートやショッピングモールが近くにあります。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・スタッフが柔軟に対応してくださるところ仕事や住んでいる場所が遠いため、ホテルでの打ち合わせは2回しか行えませんでした。しかし、メールで細かいところまで相談することができたので、安心してお任せすることができました。・料理が美味しいゲストからも好評でしたし、当日新郎新婦も料理を完食しました。・コストパフォーマンスがよいオリジナルで色々組み合わせると、当初の予算より割高になってしまいがちですが、それでも他のホテルに比べると割安で最高のサービスを受けられると思います。【こんなカップルにオススメ!】・料理に重点をおく方・より安い予算で、より高いサービスを求める方カジュアルにもフォーマルにもどちらでも対応していただける式場なので、多くの方におすすめできます。詳細を見る (1288文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/23
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅近ホテル
ガラス張りになっている明るいチャペル。白を基調としてるので光が入るとキラキラ反射して綺だった。アットホームな雰囲気漂う披露宴会場で新郎新婦との距離が遠すぎず、よかった。高砂も見やすく、どんな演出も見やすかった。ボリュームがあり、食べごたえがあった。デザートも盛り付けが綺麗で楽しめた。最寄駅から徒歩数分でとても近い。ヒールの靴で歩いても近いので苦痛ではなく、便利だった。ホテルなので駐車場も用意されており。交通アクセスはとても便利だと思う。周りには商業施設などがあるので、にぎやかな雰囲気の場所だった。ドリンクがなくなればすぐに声掛けをしてくださり、写真も撮ってくださりと親切だった。駅近いホテルでアクセスよく挙式ができる。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ホテル最上階のチャペル♪
ホテル最上階のチャペルから見下ろす景色はとても素敵でした。季節ごとの色合いが楽しめるし、琵琶湖も見えます。また、空が近く感じました♪チャペルの椅子が、ソファーになっていて、ゲストに優しいつくりになっています。ドレスを2着着させていただきました。ドレス担当の方は、とても手慣れていらっしゃって、仕事が丁寧かつスピーディーで、写真を撮る時の角度まで教えてくださいました。まさに、プロという感じのお仕事でした☆コストは、ホテルにしてはお安めかなと思いましたが、担当スタッフさんが、まだお仕事に慣れてらっしゃらないのか、物足りなさを感じました。連絡間違いもあり、お仕事がシステム化されてないのかなぁと思いました。もう少し、やる気を見せていただきたかったです。料理は、さすがはホテル!選択肢が広いです(^^)コースの試食も割安でさせて頂けるそうです。控室や、会場などの、ゲストの動線が良く、ゆったりとして居心地がいいので、安心してゲストを呼べると思いました。草津駅からは、歩いて5分という立地条件も良いと思いました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 落ち着いた雰囲気で、レイアウトもよく考え...
【挙式会場】落ち着いた雰囲気で、レイアウトもよく考えられていたと思います。【披露宴会場】スピーチや音楽演奏、写真撮影にも対応できていた良い場所だったと思います。【料理】とてもおいしい料理でした。コース料理でしたが、出してこられるタイミングも良かったと思います。【スタッフ】丁寧な応対で、気配りもよく出来ていたと思います。【ロケーション】ごく普通でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理がおいしかったのと、交通の便が良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】洋風のおしゃれな感じが好きなカップルにお勧めです。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅近!県外からもおすすめです
高校の友人の結婚式に同席させていただきました。このホテルはJR草津駅徒歩5分という立地が魅力的です。スカイチャペルは、ガラス張りの開放的な空間。琵琶湖も見渡せいい景色でした。天井が高く、広々とした会場。明るい花々で華やかにコーディネートされていました。新婦のドレスにあわせていたのでしょうか。とても華やかでした。料理は和洋折衷にされていました。とてもおいしかったです。ただスタッフの人数があまりおらず、対応は行き届いてないような感じがしました。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
赤い薔薇と紫の薔薇の永遠のコントラスト
【この会場のおすすめポイント】1.県で一番高い!!(26F)2.ホテルなので、キレイ!!3.無理なコトもOK!!4.コーディネーターが親切。5.駅から早くて、駐車場もある。会場から琵琶湖が見下ろせ、貸切りエレベーターや、個室的な対応、女性目線の気配りの良さに、スタッフは全員、フレンドリーに接してくれる。1回目からの打ち合わせがとても楽しく、本番まで、あっという間に過ぎていきました。もう1度するにしても、ココの会場でするんでしょうね~きっと。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/28
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ライティングが、その変化を行くたびに感じます。
【挙式会場について】時間に間に合いませんでした。【披露宴会場について】クラシックな内装が新郎新婦の雰囲気に合うよう配慮されていたと思います。【演出について】司会の女性と本人たちの意思の疎通は良くできていたと思います【スタッフ(サービス)について】料理や飲み物の気遣いは大変良かったと思います。【料理について】湖国の食べ物というより、洋食中心だったのは、本人たちの意志だったと思います。それは、このホテルで出される料理が、この地域一番であることの理解だと思います。 大学の同窓会や父兄会・滋賀県人会もここで行われる筋が、よく分かります。【ロケーションについて】駅から1分。【マタニティOR子連れサービスについて】女性スタッフが大変気遣っていたと思います。【式場のオススメポイント】館内至る所、写真になる場所が多く、二人の記念写真をたくさん撮ることができたと思います。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人のカップルですねー。若者向きではないかも知れません。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場 こじんまりとして、その分アットホームな雰囲...
挙式会場こじんまりとして、その分アットホームな雰囲気が大変良かったのですが、参列者が多く、座る場所がなくて、立ったままの参列となりました。披露宴会場良い雰囲気でした。装飾もシンプルでしたが、とても上品でした。料理基本、和食でした。滋賀県の特産品を使った料理が多く、おいしかったです。スタッフ親しみやすく、頼みごとをしても笑顔で快く対応していただけました。ロケーション駅のすぐ近くで、駐車場もあり、大変便利でした。挙式会場からは、琵琶湖が望め、良い眺めでした。おすすめ駅そばなので、初めて訪れる方にも非常にわかりやすい立地です。もちろん駐車場もあるので便利です。遠方から来られる方もおられるでしょうが、リーズナブルに宿泊できます。カップルにおすすめご親戚にお年を召した方が多いときは良いと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 43歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スカイチャペルが晴れると、良い景色が見える
【この会場のおすすめポイント】1.担当してくださったIさんがよかったです。みなさん市sん節で本当にエストピアホテルにして正解でした2.スカイチャペルが晴れると、良い景色が見える3.ケーキをバラで隠れる、真っ赤なケーキを作ってもらった。担当の方が親切で、何回も打ち合わせや電話をしてもやさしく相談にのってくださいました。料理もケーキもわがままを聞いてもらって自分の思い通りの式があげれました。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/15
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ76人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | クサツエストピアホテル(クサツエストピアホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒525-0037滋賀県草津市西大路町4-32結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




