クサツエストピアホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ラグジュアリーなホテルウェディング
洗練されたラグジュアリーな空間でした。新郎新婦との距離が近く、歓談の時間が多かったのでたくさん話すことができて良かったです。アットホームな空間で楽しく過ごすことができました。会場の広さは狭すぎず、広すぎずちょうどよかったです。ホテル内はとても綺麗です。量が少し多く、お腹いっぱいになりました!特にメインのお肉が柔らかくてとても美味しかったです。駅から近くて、アクセスはとてもよかったです。ホテルも大きくてわかりやすいです。披露宴会場が25階にあり、琵琶湖も見えて景色は絶景でした!!皆さんとても親切でした。ドリンクが空くとすぐに聞きにきてくださり、とてもまわりがよくみえているスタッフの方だと思いました。アットホームな少人数のウェディングを検討されている方、ラグジュアリーな空間が好きな方におすすめな式場です!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
高層階挙式会場
ホテルの1番上、屋上高層階に挙式会場があり、とっても見晴らしがよかったです。晴れていたら申し分ない、綺麗な景色が見れると思います。挙式会場も広すぎず狭すぎず。お友達を呼んだ挙式も親族だけの挙式も大丈夫そうでした。こちらも窓からの見晴らしがよく、気持ちのいいところでした。広すぎず、狭すぎず。お料理などを運ぶ動線も考えられていました。親族のみの挙式にしようと決めていたのですが、定時いただいたプランが少しわかりにくかったです。なんといっても駅近、そしてわかりやすい場所になるので迷わず駅からすぐ辿り着けると思います。もちろん車でも大丈夫とのことで、立地は言うことなしだと思います。丁寧な方でしたが、どこか一つ、つかみどころのない方だと感じました。これは相性だと思います。なによりも高層階にある挙式会場は最大の魅力だと思います。ホテル挙式希望の方詳細を見る (371文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵すぎました!
お天気の悪い日に見学させていただいたのですが、それでもチャペルがとても綺麗で空にいるような特別な空間でした。チャペルと同じ25階にあるので明るい時間でも夜でも綺麗な景色をゲストの方に楽しんでいただけるのでいいなぁと思います。しっかり要望を聞いて下さり応えて下さるので良いと思います!試食してないので分かりません。草津駅から徒歩圏内にあるので遠方から来られる方でも分かりやすくとても良いと思います。初めて見学に行ったのがエストピアだったのですが、分かりやすく丁寧に説明して下さり、金額もかなり下げていただきました。担当して下さった方も大変丁寧で親切にしていただき良かったです。白いチャペルで探していたので期待通りでした!私は夏にあげる予定なのでなるべく過ごしやすい環境で出来るところを探していたので外で写真を撮ったり演出をしたい方はしっかり確認した方が良いと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
天空のチャペルで天使に見守られながら挙式。
ビルの最上階にあるチャペルで景色が最高! まさに天空のチャペル。 別に神前式が出来る部屋や本陣と提携もあるとのことで、和婚にも対応されている。披露宴会場もチャペルと同じ最上階フロアにあり、とても良い眺め。見学した会場の中では中くらいの価格帯でした。 パックプランがわかりやすかったです。試食の予約をしていなかった為、は出来ませんでしたが、食事の写真を見せていただいたり、シェフについても詳しくお話が聞けました。jr駅に近く、式場近くにショッピングセンターや飲食店もある。予約日前日に電話でご挨拶がありました。 打合せスペースが他の方と程よい距離でよかった。 建物内ではブライダルスタッフ以外のスタッフも丁寧に挨拶頂き、好印象でした。琵琶湖も見える高層階からの眺め。チャペルと披露宴会場、待合室がワンフロア貸切! ドレスショップ併設、宿泊も出来き、何でも揃うので便利です。宿泊や式場近くで2次会を検討されている方。 料理の試食は余裕をもって事前に確認された方が良いと思います。詳細を見る (437文字)

- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層からの景色が偉大
高層階にある近未来的モダンチャペル会場でして、景色の良さは折り紙つき。街並みだけでなく、さらに遠くには山々、そして上には青空が見渡せて見晴らし最高。一方、室内は白系で柱がミラーでピカピカ。ロード以外の部分には木目が使われるなど、構造的にカジュアル感の遊び心もあって、すごく爽やかな場でした。白いチャペルとはちょっと一風変わったテイストのパーティスペースです。ただ、共通点として高層からの爽やかな眺望という点では同じでした。内装はエレガントブラウンな焦げ茶色の内装が多くて、すごくシック。チャペルと同じく、柱のところがミラー面となることで、キラキラした輝かしさも出ていました。お皿の上をダイナミックに大きく使って盛り付けしており、華やかで鮮やか。主役が野菜かと思うほどに、しっかりした地産の鮮度のよいお野菜がたくさんで、付け合せまで楽しめました。草津駅まで歩きにて5分かからない圏内くらいだったかと記憶しています。高層からのビューを堪能できるチャペルと、宴会場はどちらも爽快感のスケールが素晴らしかったです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
披露宴会場からの眺めが良い式場!
白を基調としたチャペルはシンプルさと神聖さがあり、雰囲気は良かったが、新婦側で参列したのでパンフレットに載っているような窓の景色は全く見えず残念であった。そのため、壁がすぐ横にあり、圧迫感は少しあった。大きな窓から下の街並みが見えて、昼間も夜も綺麗で良かったが少し小さな会場だと感じるし、プロジェクターのスクリーンが見る位置からは遠く、見えづらいときもあった。新郎新婦がお色直しで入退場するときは狭そうな印象であった。王道のフレンチであった。見た目も味もホテルらしさが感じられた。ノンアルコールのドリンクは変わった種類があり楽しめた。草津駅から徒歩で来れる距離で、二次会までの間は近くのaスクエアで時間潰しもできる立地は良いと思った。駐車場はあるが満車の場所もあり、ホテルから少し歩かなければいけなかった。スタッフさんはキビキビと動かれていてドリンクのおかわり時の気遣いは良かった。披露宴会場の窓からの景色は席から立ち上がって見ることで更に楽しめるので、一度は来てみたい会場だと思った。詳細を見る (443文字)

- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
街を見下ろせるチャペルでした!!
街を見下ろすことができるチャペルは、窓ガラス面積大きめで街とそのまわりを囲むような山々という絶景の雄大な光景が心を落ち着けてくれる感じ。柱はミラー張りのデザインで、キャンドルが並ぶなど優美さについても文句なしでした。ただし、ルームは決して横には大きくなくて椅子も短めでした。ただ、白いクッション性の素材のおかげですごく柔らかに、優しい質感となっていました。披露宴ルームは、チャペルとはうって変わって、ダークトーン系によるシックな雰囲気。壁の焦げ茶色が代表するその大人な優美さは、それだけだと暗い感じですが、柱の鏡面仕立てとか、おしゃれな照明がたくさん吊られた天井という構造によって、きらめき系もしっかりと充実して感じられました。草津駅からは、徒歩にて4、5分以内というところで着けました。白くて視界も抜けていて爽快なチャペル、そしてシックでダークなパーティという具合に、その雰囲気の変化に幅があったのでめりはりや抑揚がついてすごく楽しめました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会を見下ろせて優越感に浸れました
都会を見下ろせるわ、大空を近くに感じられるは、高層であることによるメリットばかりが目立つ素敵な挙式会場でした。デザインとしてはホワイトが多めであり、ロードも柱も天井もホワイトですが、柱にはミラー張りのところがあったり、十字架が正面にシルバーに光っていたりと、白意外のところもがんばって煌びやかな空間がしっかりとできあがっていました。完成度の高いモダン教会でした。チャペルの明るいホワイト系とは少し対照的で、ラグジュアリートーンのブラウン色を主に木材によって表現したパーティルームは、とにかく落ち着きの大人空間という印象。かといって、窓もしっかりとデザインされていたので暗すぎることもなく丁度よかったです。あとブラウンや白のおかげでドレスの黄色がすごく映えて見えました!!草津駅から歩いてアクセスできたのは非常に良かったと思いますね。明るいホワイトのチャペルと、ラグジュアリーブラウンのパーティ、と2つの対極的な雰囲気を楽しむことができたということです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
山も街並みも見えて壮大な感じがしたチャペルが素敵
横の窓面から、優雅にも山も街並みもが見えて、かなりの高層景色でしたので優雅さは全開!!良い気分で、列席することができました。あと、正統派な教会らしさもしっかりとあって、前方の壁面のところには十字架が大きめにダイナミックにデザインされていて、かっこよくも美しくもありました。しっかりとしたゴージャス系の大広間でした。壁も高くて、その見上げたたところには、スポットライトの照明や、そのほかきらびやかにひかる照明、シャンデリアもありまして、めまぐるしくきらびやかにひかるその光景に、胸がドキドキワクワクした覚えがあります。草津駅からの徒歩圏内でした。歩きで5分くらいでした。ゴージャス感とエレガント感、派手さなど豪華系のたくさんの感動を味わえたパーティルームのその規模の大きさには驚きましたね。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
天空チャペル
スカイチャペルの名前は伊達ではありませんでした。高層階から遠方まで見渡せ、ロケーションは最高です。白を基調としたチャペルで、高層階ということもあり幻想的な雰囲気になります。駅から徒歩五分以内で、周辺にも様々な店があります。駅近くということもあり、時間にしばられません。私たちが担当して頂いた際は女性担当者であり、新婦にとっては安心感が高い、といっていました。ホテルスタッフも所作が洗練され、一段上のサービスを受けている気分にさせてくれます。スカイチャペルが素晴らしい!他にはなく、オンリーワンです。駅近くで店も多く、大変便利です。ホテルとスタッフがともに洗練されており、一段上のサービスを受けている気分にさせてくれます。1日に二組を限定しており、ある程度融通がききます。スタッフの方が親身になって相談に乗ってくれました。希望は全て伝えてみることをオススメします。1日二組の式受付がネックになり今回は見送らせて頂きました。しかしながらホテル、チャペル、サービスともにすばらしく、おそらく唯一無二の式が挙げられます。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
昼も夜もどちらも最高の景色です!
大きな窓が特徴的なこちらのチャペルは、自然光がたくさん入り、二人の晴れの日にぴったりな景色にあふれていると感じました。またこちらのチャペルでは、夜の挙式も行えるので、昼とはまた別の夜景をバックにロマンチックな挙式もあげられます。エストピアホテルにはzuishoとariegeのふたつの会場があります。zuishoは、最大で220名までゲストを呼ぶことのできる広場とした会場でした。天井には大きな輝きをはなつシャンデリアが印象的でした。ariegeは、最上階の25階に設けられ景色が最高でした。先ほどの会場よりかはこじんまりとしていて二次会などにもよく使われるということでした。滋賀県・草津駅から徒歩3分と便利な立地です。エストピアホテル自体が高層な建物なので、ゲストの方も迷うことなく来ていただけると思います。昼も夜も挙式が挙げられるところです。また、25階の会場からの滋賀の景色をバックに披露宴を行えるのも、エストピアならではだと思います。景色重視の方におススメです。下見の際、駅から徒歩3分という立地で、更に25階まである高層のほてるだったため迷わず行くことができ、ゲストの方も問題なく当日来ていただけるなと感じました。私は和装での式が希望でしたので、事前に立木神社の見学を依頼したところ見に行くことができたのでたいへん参考になりました。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立地がいい
高層階にある白を貴重としたチャペルでとてもシンプルなつくりでした。ゲストの椅子はソファーでした。付かれないとは思いますがチャペルの大きさからいすが場所をとっているように感じ少し狭かったです。滋賀県の、町並みが見渡せるので地元民には喜んでもらえるとおもいます。窓も大きいのでとても明るかったです。340万円ほど。お花を豪華にしてもらい、お色直し、エンドロールいれての価格です。これ以上はあまり上がらなさそうです。ランチをいただきました。とてもおいしかったです。ランチをフルコースでいただきました。婚礼の料金でもいいくらいおいしかったです。京都駅から徒歩五分ほどのところにあります。ベテランの方なので安心感がありました。とてもしゃべりやすかったです。ほかの会場と同額で豪華な式ができそうだなと感じました。詳細を見る (350文字)

- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
山々が見える挙式スペース
柱には、鏡とか十字架のデザインが施してあって、質感としてはとっても高級な感じ。しかも、窓の外には高い階ならではの景色の広がりがあって、山々とかが見えて雄大でした。高層階にある披露宴バンケットスペースは、茶色系のとってもラグジュアリーでシックな雰囲気だったのですが、窓の眺めがとっても爽やかでここにいると、優雅な大人ムードと、開放的な爽やか心地とを同時に味わうことができて、とっても居心地が良かったです。お花は黄色系だったのですが、茶色ラグジュアリーとは非常にあっていました。草津駅から暑いて5分くらいでは到着できたのが良かったと思います。高層階のパーティルームは、優雅な大人ムードと、明るい爽やかさとが同時に味わえて、とっても心地よかったと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
眺めが良い式場でした!
白い部屋という清楚の徹底と、窓からの眺めの爽快さという自然な心地の両立が果たされていて、大変リラックスしてお祝いできました。柱にはキャンドルやミラーがあってキラキラな感じも取り入れてありました!バンケットスペースにも窓が多めで、これも眺望がよく街が見えました。部屋のデザインは、茶色のラグジュアリー部分とホワイトのナチュラル部分が半々で、ナイスバランス。オレンジ色のカラードレス映えがした空間でした。フレンチと和を混ぜた折衷料理で、繊細な味付けを楽しめました。草津から歩いても数分で着ける会場なので助かりましたよ!景色の良いチャペルと宴会ルームでしたので、その爽やかさと開放的リラックスの雰囲気が素晴らしかった点だと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
横手に見下ろせる景色が雄大
まあとにかく開けた視界、格別の爽やかさが特徴的な挙式場となっていて、それは横手に広がる窓からの見下ろせる絶景によって成し遂げられていまして、山々とか穏やかな雲が流れる空が見えて、心から穏やかになれました。しっかりしたホテルバンケットらしさが存分に発揮されていて、重厚感、高い天井による圧倒されるほどの迫力、空間が広いことによる音の広がり、など、大規模パーティにうってつけの空間となっていて、華麗な結婚パーティを見事に引き立ててました。中でも照明のスポットライトはすごくて、おふたりをピンポイントに照らしていました!草津駅からは、とっても近くのホテルでしたので、便利は便利でした。しっかりした重厚感や、エレガントをめいっぱい体感できたので披露宴ルームです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
景色のきれいなホテル
高層階にあるので景色が魅力的です滋賀がかなり見渡せます移動はしやすかったです草津駅から歩いて行けるので楽ですがタクシーがいいと思います新快速も止まる駅なので京都からもすぐですみずもおいしかったですし、車でもわかりやすい場所にあると思います料理がおいしいので、おすすすめですドリンクも充実しています料金も高くはないと思います挙式は近くの提携先でできますので見学してみてくださいスタッフの方が元気で熱意があるのでよかったですし無駄がありませんでした笑顔が良くて説明がわかりやすかったですサロンもかわいくて充実していました引き出物なども見られますドレスショップもすぐあるので快適ですスタッフの方もいい方でしたし、アドバイスいただけました詳細を見る (315文字)



- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
天空のチャペル
スカイチャペルというだけあって、高層階にチャペルがあります。高層階からの眺めは、遠方からのひとはもちろん、滋賀に住んでいるひとにとっても新鮮に楽しめると思います。みずの森でのガーデン挙式を希望していたため雨天時はこちらを使用することになります。全体が白に統一されているので明るいです。雨の日でも上空のほうなので比較的明るいようです。ホテル、という感じのラグジュアリーな空間です。壁がちょっと汚かったのが気になりましたがコスパを考えると妥協できます。昼間に伺ったので明るい感じでしたが、夜は夜景が綺麗とおっしゃっていたので見てみたいです。もちろん、琵琶湖も見えました。人数が多いと天井の高い別の部屋になるようです。比較的安いです。明細も細かく分かれていて、良心的だと思います。事前に資料請求をしてもプライスリストが同封されているので、プランナーさんに聞きたいポイントは絞れます。資料請求をしてプライスリストが入っていたのはエストピアホテルさんだけでした。自信があるんだと思います。おいしかったです。おいしかったですが感動するほどではなかったです。お料理がおいしいと聞いていたので聞くと、ブライダルフェアで試食させて頂いた料理は4000円程度のもので、当日は10000円以上から選択になるようです。シェフが安倍総理から黄綬褒章をもらっていたり、キム兄の師匠だったり、きっと婚礼料理はもっとおいしいと思います。個人的には、ハーフコースより、婚礼料理1品のほうが試食したいです。最高です。少し歩きますが本当に駅近です。ホテルですので車も多数とめられます。親身に話を聞いてくださいました。打ち合わせも楽しく進むと思います。気になることがあるとすれば、雰囲気をつかむために見せて頂いた他カップルのエンドロールが、ヤンキーでした。若かったです。私にはハマりませんでした。夜景が見えるなかお洒落にあげたいならココじゃないでしょうか。上空に向かうエレベーターの飾り付けもされるようです。また、何と言ってもホテルなので当日宿泊までついているのが嬉しいところ。披露宴が終わって終わり、ではなく、宿泊して翌日の朝ごはんを食べてからお見送りになるようです。そんなサービス、最高だなと思いました。料理重視のかたは、フルコース試食のときに見学されることをお勧めします。詳細を見る (969文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層系の良さがたっぷり
その空間を表現するならば白き天空の式場とでもいうのがふさわしいかと思います。それほど景色は良くて、高層で、さらに内装はほぼ白色によって徹底されたわけです。気持ちが清楚に整うような感覚が味わえて、とってもふわふわした心地良さがありました。チャペルに引き続きバンケットも天空系というか、高層系ですがちょっとテイストが異なっていたのが、ダークブラウンに包まれていたという内装のシックさです。晴れ晴れしい景色とシックな構造とは相性抜群でしたよ。ホテルまでは草津駅からは歩いて3、4分程度だったという覚えがあります。チャペルも披露宴も高層系による眺望の魅力がとっても素晴らしくて、気持ちが晴れやかになったということです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
久しぶりに参加しました
ざっくばらんで良い感じでした。設備も.整っているし。備品も綺麗だと思いました。トイレもホテルですので当然かもしれないですが綺麗でした。天井も高く清潔で好感がもてました。お値段はしりませんが。。。美味しかったです。量は少なめでしたが、大皿での回転式だったため最初は勢い良くなくなっていきました。味はよかったと思います。結婚式でしかたないのですが温かい食事があれば最高でしたが、どこに出てもないですね。。。駅近でよかったです。車でもなんでも行きやすいと思います。テキパキ動いてサービス良かったと思います。格安プランかスタッフは少ない感じでしたが問題はありませんでした。よい感じです。少し進行はグダグダ感がありましたが、わりと自由にやらしてもらっている感じが強かっただすので、良いと思います。特にはないです、ホテルの式場です。駅が近く参加しやすい立地だと思います、草津駅なので京都までも20分ほどですので詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
地上90mのウエディング
地上から90m、階にすれば25階でも披露宴でした。ここまで高層階での披露宴ははじめてだったので、とても印象深かったです。日の光があたり、窓からの景色は最高の眺めでした。白を基調としており、純白でまとめられておりました。さすがです。ミシュラン一つ星に選ばれるシェフ達が作る料理です。見た目にすごくこだわられていた気がします。25階はすごい良い眺めです。天気もよかったので、滋賀を一望できました。ホテルスタッフということもあり、配慮はさすがというところでした。ただ、バイトさんなのか、あたふたしていた方もおられました。スペシャルサポートとして、マタニティーサポートがあるので、妊婦さんにも優しい式場となります。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すてきな披露宴
広い会場でたくさんの人が集まりました。壁に大きくムービーやエンドロールなど流せてどの席からも見やすかったです。高砂席も広くて大人数でも新郎新婦との写真撮影がでしました。お料理はどれもすべて美味しかったです。満足できるお料理でした。出てくるスピードも早くもなく遅くもなく丁度いいスピードでした。ホテルの中なので、会場に外が見える窓などはありませんでした。駅から徒歩で行けますし、車でも近くにパーキングがあるので不便ではありませんでした。きびきび動いておられ、丁寧な対応でしたし、気遣いも素敵でした。マタニティや子連れでも対応して頂けましたし、お手洗いも広くてきれいでした。ロビーや待ち合いも広く、退屈しませんでした。二次会の時も荷物を預かって頂けました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
高層階にあるチャペル
エストピアホテルの中、高層階にあるチャペルは白基調で、入って右側は窓になっていて外が見えます。参列した日は雨でしたが、外の光が中へ入っていました。晴れていたらきっと綺麗だと思います。間接照明を使っていて雰囲気のある印象。清潔感のある空間ですが、収容人数は少なく、あまりたくさんは入れません。60人ほどの参列者でしたが、かなり詰めて座りました。披露宴会場は丸テーブルが置いてありましたが、広く、新郎新婦も問題なく通れるし、余興をするのにも十分なスペースがありました。トイレもしっかり数があり、綺麗でした。駅からは近いので、徒歩でも問題ありません。私は車で行ったのですが、駐車できる台数が少なめで、早めに行ったけれど1番近くの駐車場は満車。少し歩いた距離の駐車場に停めました。チャペルは高層階にあります。エレベーターを使って、隣の建物に行くと披露宴会場がありました。私は友達と5人で参列したのですが、チャペルに入ったのは最後で参列者席が空いていませんでした。後方に立っていると、数名のスタッフの方が他の参列者に詰めて座ってもらうようにお願いをしてくださり、5人とも席につくことが出来ました。すぐに気が付いて、スムーズに対応してくださったのでよかったです。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高層階なので夜景がきれいです
夜のパーティでしたが、高層階なので、夜景が美しく見えました。参加した会場は小さめのところでしたので、新郎新婦との距離が近く、楽しむことができました。黒を基調としており、おしゃれな雰囲気です。ブッフェ形式のデザートが可愛くて、美味しかったです!駅から徒歩圏内なので、便利です。大きな通りを歩いていると、すぐに看板があるので、道を迷うこともないです。アットホームな雰囲気で、人当たりのよいスタッフさんがおおかったです。司会の方は盛り上げ上手でした!高層階なので、せっかくなら夜のパーティをお勧めします。滋賀とはいえ夜景はやっぱりきれいです^_^黒を基調とした会場なので、大人っぽい雰囲気でやりたい方におすすめだと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/04/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
どんな式でも対応できる、素敵なホテル
洋式のチャペルも、和風の挙式会場もありました。どちらの会場も明るく、ゲストとの距離が近いことが印象的でした。前撮りもできますし、撮影は和風、挙式は洋風と分けても良いかなと感じました。ホテルらしい、高級感のある会場でした。設備もきちんと整っており、様々な演出が楽しめるのではないかと感じました。スクリーンが大きかったことと、絨毯が綺麗だったことが印象的でした。JR草津駅の目の前で、歩いて4分ぐらいで到着します。無料の駐車場も完備されているので、車で来られる方も安心だと思います。草津駅から近く、かなり交通の便が良いです。会場も綺麗で、食事もかなりおいしいです。式を挙げる人の事を考えた、自由度の高いプラン設定が魅力的でした。ホテルで自分達らしい、素敵な結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
安心感のある式、披露宴でした。
ホテルの高層階にあったので見晴らしがよく、天気も良かったのでとても気持ち良かったです。ホテルの披露宴会場だったのでゲストハウスのようなオリジナリティなどはなかったですが、天井が高く会場も広かったので開放感がありました。また普段からきちんと清掃や手入れされているのか新しい施設ではないものの清潔感がありました。ホテルの料理なのでとても美味しく、見た目も良かったです。jrの駅から近いので交通アクセスは便利です。新快速も停まるので大阪、京都方面からでもそこまで時間はかかることもないと思います。きちんと対応されていたように思います。衣装合わせにも同行したのですが、ウェディングドレスもカラードレスも種類が豊富でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/01/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
楽しいスタッフに囲まれてのウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近い2.スタッフがアットホーム3.料理が美味しい駅に近いということもあり、ゲストに来てもらいやすい。スタッフのみなさんが親切で、安心して進めることができた。料理も自分たちの要望に対応していただき、私も含めゲストの方々からも好評いただきました。会場も定番スタイルから高層の会場での二次会も楽しめました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/02
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
地上25階のチャペルウェディング
地上25階なので窓に近づいて見る景色が良かったけど、窓がさほど大きくなく、片側なのでちょっと物足りないけど、セレモニーを見る場なのでそれはそれでいいかもしれない。エレベーターから見える景色は最高でした。段差が多いのと参列者席の間隔が狭かった(動かせるけど)ので車椅子で参列するにはちょっと大変でした。参列者が少ないときは席数を減らすとかできるとありがたいです。式の最中隣の披露宴会場の音が少し聞こえたので(指笛とか)それは残念でした。駅からもまっすぐで近いし、ショッピングセンターも目の前にあって便利だと思います。挙式が終わった後、チャペルや控え室前で写真撮影させてもらえて、スタッフの方にシャッターを押してもらえたのはありがたかったです。挙式前、チャペルへ案内してもらうときに、こちらは車椅子を押していてゆっくりしか進めないのにスタッフの方が先々行ってしまっていたのは戸惑いました。控え室のすぐ近くに更衣室があったので着物を着て参列する人には便利だと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅から近く、駐車場も広く便利です
会場は広く、ゆったりとしていました。明るい照明で、天井も高く落ち着きがある空間でした。料理は美味しかったです。見た目の盛り付けも綺麗にされていました。一品一品の量が多くて、次の料理が来てもまだ食べていました。滋賀・京都から来られる方に良い立地だと思います。会場は駅から近いので、迷うこと無く時間に余裕を持ってこられます。駐車場は広く、大通りからすぐなので車でも楽に来られます。スタッフさんがグラス交換の際に、丁寧に次のドリンクを聞いてくださいました。どのスタッフさんも、キビキビと動いておられ、写真撮影などで席を移動する際にも邪魔にならないよう動いておられました。さすがホテルのスタッフさんだと思いました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
景色が最高。
高さ90mからの景色が観えてとても素敵です。駅近なのに琵琶湖も見えます。90mの高さの披露宴会場は雰囲気はとても素敵ですが、出入りが1箇所しかなくちょっと狭い感じが残念。人数が少なかったら最高です。新郎新婦、家族も前日から宿泊して朝からゆっくり準備できて良いですホテルなので、宿泊も出来ての値段ですし安いなのかなと思いました。総料理長がキム兄の師匠だそうで、ビックリしました。素材を活かした豪華な料理で私にはとても会う料理でまた食べたくなりました。駅から見えるくらいに近いし、近くに駐車場、ショッピング施設、2次会から使える施設もたくさんあります。遠方から来られる方がいてもすぐ見つけやすいし、荷物も一回預けてそのまま泊まれるし、忘れ物をしても近くで買い足しできてとても便利です。ホテルは20年以上続いているので他のスタッフとも連携している感じが良いです。高さ90mの景色で式と披露宴ができる。そのフロアとエレベーター1台は当日貸切。同じ階に控え室、化粧室あり。スタッフの方とたくさんコミュニケーションをとって自分のイメージをいかに伝えるかだとおもいます。詳細を見る (478文字)

- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
高層階からの眺めが良い
【挙式会場について】挙式は25階にあるスカイチャペルで行われました。私が参列した日は天気がよく、窓から入ってくる光や、そこから見える景色がきれいでした。チャペル全体は明るい雰囲気で、大きさはそんなに広いわけではないのですが、開放感があって気持ちの良い空間です。式はバイオリン・聖歌隊・エレクトーンの演奏があり、ゆったりと落ち着いた雰囲気で進められました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはささいなことでも笑顔で対応してくださり気持ちがよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩5分もかからないくらいで、道もわかりやすく、交通アクセスはいいと思います。【この式場のおすすめポイント】やはり一番印象に残っているのはチャペルの開放感です。琵琶湖も見える大きな窓と光いっぱいの素敵な空間は一度行ったら忘れられません。控室はきれいで、廊下なども床全体が絨毯で高級感のある感じがしました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 19歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ76人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | クサツエストピアホテル(クサツエストピアホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒525-0037滋賀県草津市西大路町4-32結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





