
15ジャンルのランキングでTOP10入り
Hotel Kaneyamaen ホテル鐘山苑の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
和な感じのする式場です。
【挙式会場について】式会場が複数あるため、用途に応じて使えそうです。【披露宴会場について】とても良かったです。【演出について】丁寧に行われていてサービスが良いと思いました。【スタッフ(サービス)について】丁寧な対応で笑顔が素晴らしかったです。【料理について】どの料理も美味しかったです。【ロケーションについて】とても良い雰囲気です。【式場のオススメポイント】スタッフの対応。ケーキバイキング。【こんなカップルにオススメ!】どのカップルにもオススメな有名な式場です。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
高校時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。チャペル
高校時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。チャペルの生歌が印象的で、夜のチャペル周辺のホテルの庭園がとてもきれいでした。披露宴会場のステージと、そのステージ上のゴンドラで、新郎・新婦が登場したのは、非常に驚きました!詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
雰囲気はいいと思いますよ。
【挙式会場について】ごく普通の挙式会場だと思います。洋風なチャペルもありますがこちらはなかなか大したものです。【披露宴会場について】田舎の披露宴なので招待者がとにかく多いのです。会場そのものが大きすぎるのではないかと思うのですが。それもいたしかたないのですか【演出について】演出はいろいろと凝っていてなかなかいいと思います。【スタッフ(サービス)について】特記することはなし。【料理について】こんなものかなと思います。【ロケーションについて】天気が良ければ富士山が正面に見えて最高です。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル向けと思います。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
大きな会場が複数あり、自分の好みや季節に合った会場を選べる
【挙式会場について】新しくきれいで大きめなチャペルで、庭園もきれいで良かった。【披露宴会場について】雰囲気が異なる複数の会場があり、自分の好みや季節に合った披露宴会場を選択できる【演出について】地域柄で派手な演出が多かったように思う【スタッフ(サービス)について】親切でよかった【料理について】味はおいしかった。量は普通。最後のコーヒーがとてもおいしかった。【ロケーションについて】観光シーズンは渋滞があり大変【マタニティOR子連れサービスについて】特に感想なし【式場のオススメポイント】プールサイドの会場は、庭園の景色が見えて明るい感じでよかった。【こんなカップルにオススメ!】派手な結婚式をしたい方。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
とても豪華で明るい結婚式でした
大きなガラス窓の向こうに緑の芝生がとても綺麗だったのを覚えています。会場に入る前の廊下も窓が大きくて、建物全体が白く清潔感があるのでとても明るい感じでした。チャペルが大きくてとても素敵です。ホテル自体がとても大きいので、式が始まる前にホテルの日本庭園を散歩しました。富士山と自然が美しいホテルです。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.2
仕事場の前任者の結婚式に参列させて頂きました。初めて出...
仕事場の前任者の結婚式に参列させて頂きました。初めて出席した結婚式でしたが素晴らしいもので自分も結婚したいと思うものでした。【挙式会場】人前式でしたが、お寺かと思わせる程の施設でした。【披露宴会場】ホテル自体は和風ですが式場は洋風で60人前後しか入れガラス張りで披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されてました。とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。【料理】フランス料理でしたがとにかくおいしい!鴨肉のステーキ、伊勢海老、野菜も全て美味しかったです【スタッフ】特別不快に感じることもなく、普通のレベルの接客だと思います。[ロケーション]都内からはかなり遠く不便な場所。山梨に住んでる人にとっては何の問題もない。ホテルから最寄り駅までシャトルバスが出ており送迎可能【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい【こんなカップルにオススメ!】料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (444文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
-
- 参列した
- 3.2
とても和やかな結婚式でした。
当地の結婚式は派手で多い時には500人くらい参列します。ホテル鐘山苑には用途に合った披露宴会場がいくつか用意されていますが、今回の披露宴は200人弱と多くも無く少なくもないといった人数でした。私は新郎のいとこであり本家の長男なので、真っ先に参列しなくてはならない立場でした。 結婚式はチャペルで行い、その後写真撮影に入りました。ホテル鐘山苑自体の料理、会場の雰囲気、ロケーション、スタッフなどやはり金額によって換わりますが、全体としてはとても和やかな結婚式、披露宴だったという印象です。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 2.8
ワインが今ひとつ
近所の娘さんの結婚披露宴に招待されました結婚式には参加しませんが、披露宴だけ参加してきましたウエルカムドリンク、簡単なおつまみで良かったです料理はそこそこで良かったのですが、ワインが今ひとつ口に合わなくて残念でしたスタッフは普通でした詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.6
豪華な結婚式
チャペルは天井も高く、ステンドグラスがとても素敵でした。披露宴会場は、とっても広くて主役の登場がスモークや噴水などの演出で驚いた。送迎バスは帰宅時には、友人が声を掛けると来てくれ、ゆっくり話す事が出来たので時間が決まっていてバスに乗る感じでは、なかったのでとてもよかった。スタッフの方もきめ細かいサービスでとても好印象であった。遠方からの参加であったが、とてもいい会場であり遠方参加でも楽しめる事ができた。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
ロケーションが素敵でした。駅からバスでの送迎あり楽でし...
ロケーションが素敵でした。駅からバスでの送迎あり楽でした。帰りももちろん駅まで送ってもらえました。披露宴前の控室、ウエイティングルームなどでそれぞれに素敵な飲み物と軽食などが用意されており、時間を持て余すことなく、パーティ気分で待ち時間を過ごすことができた。職場の上司という立場で出席させていただきました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.8
近すぎてこんなに内容の濃い式場があることに気がつかなかった
挙式場の雰囲気挙式は建物の裏側にある独立型の教会で行われました。そこにはすっごく広々した和風の庭園があり、和風の庭と洋風の教会が見事にコラボレーションしていました。室内も色濃いステンドグラスが印象的で、式の後に外で行うフラワーシャワーは、周りの雰囲気がとっても緑が豊かで、まさしく自然の中で挙式を挙げられる最高の場所でした。自分が結婚する時にあったら、絶対選びたい式場でした。披露宴会場の雰囲気照明が薄暗くて、シックで落ち着いた雰囲気なので、東京の六本木あたりにあるお洒落なバーを思わせるとても素晴らしい会場でした。演出も多彩で、噴水ショーが出来る大きな舞台があり、噴水をバックに新郎新婦がせり上がってくる入場は印象的でした。薄暗さが良い雰囲気を出してましたが、年配の方には正直会場内を歩くのが大変かと思っていたのですが、パーティーが終わると、照明を全部つけてくれたので、とっても明るく苦にならなかったです。場面に合わせて雰囲気を作っていたのは素晴らしいの一言でした。料理料理の金額はわかりませんが、コース料理でいただきました。お口直しのシャーベットだと思いましたが、桜のシャーベットが出てきて、とても季節感が出ていて、いい料理だと思いました。その後に出てきたメインディッシュのステーキもお皿がとても温かくて、ゆっくりと食べきるまで温かく戴けました。シェフやスタッフさんの気遣い、季節感など楽しむことが出来ました。ロケーション会場から見える庭園も広々してますが、その奥にはもっと広い庭園があることを知りました。友人も奥庭で衣装を着て写真をたくさん撮ったと聞いたので、思わず納得しました。スタッフ当日は特に寒くはなかったのですが、私が座っている隣のテーブルで、あきらかに妊婦さんの新婦友人がいたのですが、スタッフが気を利かせてひざ掛けを用意してくれたときに、新婦友人のうれしそうな顔は印象的でした。総合的に、昔はよくパーティーだけに参加していたので、それ以外を気にしていなかったのですが、今回は7,8年ぶり位の招待ということもあって、余裕を持って行ってみたら、新しい発見がたくさんありました。もう自分が式することはないので、また招待されたい会場でした。詳細を見る (925文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
豪華な結婚式に参加した印象が残っています
友人の結婚式で参列しました。以前宿泊はしたことがあったのですが、結婚式は初めてでした。チャペルは独立していて、とても開放的でよかったです。たどりつくまでに館内を右へ左へと歩きますが、庭園が美しいので飽きることがありません。さすが地元では有名なホテルです。披露宴では、最初カーテンで分からなかったのですが、途中の演出でオープンされ庭園がすごくきれいでした。デザートビュッフェがここの売りらしいんですが、とても美味しかったです。ものすごい争奪戦になっていましたが(笑)最近はあまりお目にかかれないスモークの演出などもあり、バラエティに富んだ披露宴でした。立地がいいわけではないのにものすごく努力しているホテルだと思います。帰宅時雨が降ってきてしまったので、駐車場が土でちょっと歩くのに大変でした。今度は送迎バスを利用しようと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.0
富士のふもとできれいな空気。
【挙式会場について】外での挙式は天気に恵まれ気持ち良かった。空気の良い場所なので新郎新婦が引き立った。【披露宴会場について】鐘山苑では何度も結婚式に参列しているが、改装を重ねてとてもセンス良くなっていて飽きない。自分の時も、地元ならココがいいな〜と思いました。【演出について】昔ながらの豪華結婚式も、好みに合わせたシンプルな結婚式もできるのがいい。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方々は、いつも笑顔で気持ちの良い対応をしてくれます。【料理について】特に美味しい!というわけではないけど結婚式の料理の中では良い方だと思う。【ロケーションについて】富士さんが目の前なのでロケーションは最高”!!【マタニティOR子連れサービスについて】特に際立ったとこは分からない。【式場のオススメポイント】ウェルカムドリンクが美味しかった。【こんなカップルにオススメ!】大きな式場を探してる方にはいいと思います。」詳細を見る (402文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 4.4
また結婚式をやりたくなるトコロ!
とにかくスタッフの方の対応が丁寧でした。両親が仏前式を望んでいたのですが、挙式会場はチャペルと神前式用の会場のみ。ですが「何とかしましょう!」とスタッフの方の計らいで、神前式会場を仏前式用にして頂けました。挙式後そのまま同じ鐘山苑内のホールで披露宴をしました。150人呼んでも広々とした明るい会場、今でも忘れられません。舞台下から新郎新婦入場でせり上がり、参列者一同大歓声でした。料理も豪華、デザートビュッフェも豪華、スタッフの方々は懇切丁寧、会場は綺麗…また結婚式と披露宴やりたいと思っちゃいますよきっと(笑)詳細を見る (256文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
母方の親戚が行う挙式はほぼここなので、何回か言ったこと...
母方の親戚が行う挙式はほぼここなので、何回か言ったことがあります【挙式会場】小さな教会みたいな作りで、かわいかった。ただ、賛美歌が少し下手だった。【披露宴会場】以前言った時よりも新しく綺麗になっていた。【料理】美味しかった。味、量共に満足。飲み放題だったのも良い。【スタッフ】丁寧な対応だった。コップを割った時も丁寧に対応してくれた。【ロケーション】少し山の中。大きな看板はあるし、建物も見えるから問題ないが駐車場がわかりづらい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル、館自体の雰囲気、料理【こんなカップルにオススメ!】和風な感じも出したい人。式の後泊まりたい人。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
【スタッフ】小さい子供が3人もいるなかで、スタッフさんたちが
【スタッフ】小さい子供が3人もいるなかで、スタッフさんたちがとても気を使ってくれて、とても安心して式に参列できました。【料理】とても素晴らしく、子供たちも大喜びでした。高級レストランでセレブ気分を味わえるという感覚でした。【披露宴会場】とても広く、きれいにディスプレイしてあり、ほんとに気分が盛り上がれました。ケーキバイキングが準備されていたり、新郎新婦と一緒に楽しめる、パーティーのようでした。【挙式会場】式は、仏教だったので、仏式で神前の前で親族のみで行いました。ほんとに日本のしきたりは難しいなと思うところが多々ありました。子供が途中で泣いてしまうハプニングもありましたが、親切で丁寧な指導のもと、落ち着いた気持ちでの神前式が行えました。【ロケーション】何といっても、日本庭園の素晴らしさ…と言いたいところですが、あいにく天候が悪く、霧が出てしまい、外の景色はわかりませんでした。しかし、ホテル内の中庭や、中にある池を見れば想像つきます。もう一度、自分の結婚式に…と感じました。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
チャペルがきれい
従姉の結婚式で行ったのですが、チャペルがとても綺麗でした。割と新しい建物で、雰囲気も良く、外国人の神父の方だったので素敵な結婚式だなと思ったのを今でも覚えています。料理はボリュームもあり、味もなかなかだったのですが、スタッフの方の対応がたまに気になりました。ですが、地元が近いので私も結婚式をあげるならここも良いかもなんて思ってしまいました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/08/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 2.8
会社の同僚として参加させていただきました。新郎側☆挙式...
会社の同僚として参加させていただきました。新郎側☆挙式会場☆建物があまり新しく見えなかったのですが、式場内は広くとても綺麗でした。☆披露宴会場☆洋式・和式どちらにも合いそうな会場で、ジュウタンが高級感を醸し出していました。☆料理☆あまり、目を引くものや、おいしいと思う物はありませんでしたが、地場産品を多く利用した料理が目立ちました。☆スタッフ☆可もなく不可もなくという所です。☆ロケーション☆建物の周りには山ばかりですが、式場からは庭が綺麗に整備されて素敵です。☆ここが良かった!(式場のオススメポイント)☆新郎新婦が入場してくる際に、演劇の舞台の様にしたから水が上がり、華やかでびっくりしました。初めて見るひとは感動するかもしれません。☆こんなカップルにオススメ!☆どちらかというと、若いカップルよりも落ち着いた年齢の方達が式をあげるのに良い感じがします。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
和の庭園と荘厳な雰囲気の融合
友人の結婚式で参列しましたが、富士山の麓にありロケーションが素晴らしい会場です。チャペルは、天井も高くステンドグラスも素敵でまさに荘厳という言葉がぴったりの雰囲気です。披露宴会場は、温かみのある雰囲気の中、カーテンが開かれると素晴らしい和の庭園が望めました。またそこから登場する主役の2人はより一層すてきでした。1月だったこともあり庭園に出ると少し寒かったですが、素晴らしいロケーションと料理を堪能できました。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.2
すばらしい
園内も広く、チャペルもあり、プールがあった。ゲストが着替える場所もひろくあり、便利だと思う。出てくる料理もおいしく、デザートもほうふ。100人以上人も収容できとても広い。施設に温泉がついててとてもゴージャスリゾート気分が味わえいいかんじだった。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/03
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】立派できれい。ステンドグラスが印象的です。神父さ
【挙式会場】立派できれい。ステンドグラスが印象的です。神父さんも優しい方でずっとにこやかに私たちを見守ってくれました。賛美歌もとてもきれいで、大満足です。【披露宴会場】3タイプありそれぞれいいところがたくさんありました。私たちの会場はシルエットやせりあがりの入場ができ、出席していただいた方たちにも好評でした。【料理】当日、私たちは食べられませんでしたが、みなさんからはおいしかったとたくさん言っていただけました。後日、ディナーに招待され同じホテルで食事をさせていただきましたが、本当においしく、見た目・味・量、すべてが完璧でした。【スタッフ】親身になって当日のことを考えてくださるスタッフで最高でした。支配人も顔を合わせると声をかけてくださり、覚えてくださってことが好印象でした。東京と山梨間の往復でなかなか通いきれない部分もありましたが、親切で丁寧な対応をしていただけたので嬉しかったです。【ロケーション】四季折々の景色を楽しめる場所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフがとても親切。人数が80名を超えるといろいろなサービスを受けられるのでお得。【こんなカップルにオススメ!】たくさんの招待客を呼びたい方でも少人数で考えている方でも、披露宴会場の使い方は自由がきくので自分たちのスタイルに合った披露宴をすることができると思います。私たちは、主人の祖父からの強い勧めがあり決めました。老若男女問わず、魅了される品のある会場だと思います。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.5
大満足☆な一日でした
【挙式会場】大きなチャペルで、中は素敵なステンドグラスと長いバージンロード。外にはチャペルの後ろに富士山が!ここでの撮影は外せない。【披露宴会場】庭に広いプールサイド、文字を浮かべることのできるプールが魅力的。プールサイドでデザートビュッフェも可能。【スタッフ(サービス)丁寧な説明で高感度が上がった。チャペルで写真も撮ってくれた。【ロケーション】なんといっても、富士山がすばらしい。宿泊すれば部屋からもいい景色が見られる。【こんなカップルにオススメ!】県外の方も出席されるなら、温泉もあるし、富士山も近くで見れて喜んでくれると思う。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
【挙式会場】ステンドガラスの窓が印象的で、アーチ状の高...
【挙式会場】ステンドガラスの窓が印象的で、アーチ状の高い天井がパイプオルガンの音の響きをいっそうよくしてくれる素敵な空間。【披露宴会場】ニューヨークの洗練された空間を思い出させるかのような、黒と銀を基調とした会場。【料理】フランス料理のフルコースと、しめの郷土ならではのうどんが美味。【スタッフ】多少打ち合わせと違うことをされてアレっと思ったことがあった。【ロケーション】富士山が一望できる場所にありながら、披露宴会場によっては全く窓がない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ドレスのバリエーションが多い&お値段も都心に比べて良心的。【こんなカップルにオススメ!】大人数でやりたいカップル。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
ほてるが結婚式になれている
【挙式会場について】南都留郡では一番大きいところなのでチャペルなども大きくて、いいと思います【披露宴会場について】スタッフも慣れているので一テーブルに一人ついていて、とてもいいと思います【演出について】地下からせり上がってくるステージも有り、いろいろできていいと思います【スタッフ(サービス)について】テーブルに一人づつついているのでいいと思います【料理について】おいしいです【ロケーションについて】林に囲まれていて、庭もあるのでいいと思います【式場のオススメポイント】やはりホテルが結婚式慣れしているのである程度のわがままも聞いてくれる【こんなカップルにオススメ!】地元詳細を見る (286文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
新婦の友人として、披露宴に出席。【披露宴会場】会場の天...
新婦の友人として、披露宴に出席。【披露宴会場】会場の天井が高くて広かった【料理】見た目は綺麗だったけど、味はいまいちだった。【スタッフ】ホテルの案内係の応対が丁寧でスマートだった。【ロケーション】庭と併設していて、庭からの新郎新婦登場が印象的だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場がとにかくおしゃれで綺麗【こんなカップルにオススメ!】参列者が多いカップルにオススメ詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
自分も挙式を挙げました。一番不安だった頃のを対処してく...
自分も挙式を挙げました。一番不安だった頃のを対処してくれたスタッフの対応は素晴らしいです。結婚前後のサービスが決め細やかで、ブライダルを始め度々利用して楽しかったです。温泉も種類が多く、太鼓も楽しめます。料理は特にこれ!というのはないですが、全体的に美味しいし平均以上だと思います。お土産コーナーがちょっと寂しいけど、それはどのホテルのおんなじじゃないかと思います。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
会社の同僚の結婚式に出席しました。お酒が飲めない小生に...
会社の同僚の結婚式に出席しました。お酒が飲めない小生にスタッフが何かと気にかけてくれ助かりました。ビデオ演出も海外に滞在中の人がスキンヘッドになって挨拶したりとびっくりの演出が用意されていました。料理も肉料理を中心においしかったですし、甘いものが苦手な私にも食べられるおいしいケーキが最後に用意されていて演出ばっちりです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.6
高校時代の同じ部で職場も一緒の友人として参列しました。【挙式
高校時代の同じ部で職場も一緒の友人として参列しました。【挙式会場】はよく分かりません。【披露宴会場】は良い空間だったと思います。円形のテーブルに座ったので全ての友人と会話が出来ました。【料理】は普通に美味しかったです。ウェディングケーキが手作りで取り分けてもらいとても美味しかったです。【スタッフ】は常に周囲に目を向けて対処していたと思います。新郎のちょっとしたハプニングにも周りに気づかせない気遣いがあり楽しい時間を過ごせました。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
自分たちの結婚式でお世話になった会場です。地元の人の9...
自分たちの結婚式でお世話になった会場です。地元の人の9割はその会場で結婚式を挙げると言っても過言ではない、とてもすばらしい会場でした。【挙式会場】チャペルでの式でしたが、外国から取り寄せて建てたというだけあって、とても厳かな雰囲気の会場でした。チャペルの周りにもこだわっていて、まるでおとぎ話に出てくる外国の森の中のよう。挙式後、扉を開けて外に出てみたら目の前に道路やスーパーがあるなんてことは絶対にありません。【披露宴会場】3つの披露宴会場がありますが、それぞれ専用のロビーもあるので、披露宴が始まるまでゆっくりとくつろげると思います。ウェルカムドリンクやウェルカム生演奏などを頼めば、お客様の待ち時間も全然長くは感じないと思います。【料理】〆には必ず、地元の名物「吉田のうどん」が出てきます。デザートビュッフェも余るほどあるので、とても楽しめます。【スタッフ】とても親切で気の利く方たちばかりです。車椅子で来られたお客様にも、迅速に対応していただきました。【ロケから車で10分ほどのところにあります。地域柄、車のない人にとっては若干アクセスが悪いかもしれにオススメ!】詳細を見る (486文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】残念ながら挙式には参列しませんでしたが、森の中の
【挙式会場】残念ながら挙式には参列しませんでしたが、森の中のチャペルという雰囲気で、外から見ても素敵な教会でした。晴れた日はバルーンを飛ばしたり、外でのイベントも楽しめるみたいです。ここの教会で挙式をしたいから、会場を決めたっていう人も知り合いにいました。【披露宴会場】明るくて、とても雰囲気のいい披露宴会場でした。そんなに新しい感じではないけれど、清潔感があり、調度品も品がいい感じです。ウェルカムドリンクのサービスがあり、ピアノなどの演奏を聴きながら会場が開くのを待つ感じでした。【料理】金額はわかりませんが、お腹が本当にいっぱいになる程の量と、美味しいお料理でした。パンがとても美味しくて、おかわりしちゃいました。【スタッフ】自分のテーブルに専属のスタッフの方がいて、お料理の事や飲み物の事を聞いたりしても、とても親切に対応して下さいました。【ロケーション】なんといっても富士山が近い!!・・・でも、私が出席した会場からは見る事はできませんでした。でも、とても素敵な日本庭園があるので、時間に余裕があれば、お散歩するのもいいかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんと言っても、入場で新郎新婦がせりあがっちゃうのがびっくり!!大きなステージがあるので、そこから登場すると、衣装もみんなに良く見てもらえるし、いいと思う。当日は、新婦がうのちゃんの色打ち掛けを着て、ステージから登場したけど、綺麗だったな。【こんなカップルにオススメ!】今はやりのパワースポット・富士山の近くで披露宴をしたい人とか、大きくて新しいチャペルで挙式をしたい人とか、ちょっと派手な披露宴がしたい人などにお勧めかな。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ140人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Hotel Kaneyamaen ホテル鐘山苑(ホテルカネヤマエン) |
---|---|
会場住所 | 〒403-0005山梨県富士吉田市上吉田6283結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |