聖ラファエル教会(広島)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
クラシカルな教会とアットホームな雰囲気の式場
挙式会場はステンドグラスが貼られており、天井が高く幻想的な雰囲気に包まれていました。扉が開いた時には圧巻されてしまいました。披露宴会場は白をベースとしたクラシカルな会場でした。親族婚でしたがこじんまりとした式場なので規模感が丁度よかったです。駅から遠いのでタクシーを手配しました。歩けなくもないかもしれませんが特にお子様連れやヒールの女性にはタクシーの利用をおすすめします。子供が多い式でしたがスタッフの方が慣れてるのかあやしてくださりアットホームな雰囲気で式を進行することが出来ました。着付けとヘアセットをしていただきましたが親切丁寧な対応でした。新郎新婦が自身に関するクイズを出題し、1番正解数の多いゲストに景品を贈呈していました。コロナ禍で二次会ができなかった時期なので挙式でもそういったイベントがあり和気あいあいとした雰囲気に包まれました。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
ステンドグラスが素敵なチャペル!
チャペルが売りとのことで、ヨーロッパの教会から移設したという、豪華なステンドグラスで全面が囲まれていて、クラシックで厳かな雰囲気で素敵でした。披露宴会場は、ひとつで、50人程度でぴったりかなくらいの大きすぎない所が良かったです。インテリアは、少し古い感じはしました。見積りを後から上がらないように、どちらかというと、余分に?見積りして頂いたせいか?小さな結婚式場の割にお高めに思いました。試食は、フルコースを頂きました。オードブル、魚料理、肉料理、デザート、どれも美味しく頂きました。オマール海老が特に美味し買ったです。パンが少し油っぽい感じでしたが、そういうパンなんだと思います。少し特殊なロケーションなので、公共交通機関で来るのは難しそうですが、広島駅からタクシーでも近いし、街中からもタクシーでも近いし、問題はないかなと思いました。40代の男性の支配人の方が案内してくれて、気さくに話ができるフレンドリーな方で、色々と話を聞いてくれてよかったです。感じもよかったです。チャペルは、クラシカルでアットホームでよかったです。施設は全て揃ってはいますが少し古い感じはあります。ヨーロピアンクラシカルな雰囲気のチャペルと会場なので、落ち着いた雰囲気の好きな方。また、小さな会場なのでアットホームにされたい方にお勧めです。詳細を見る (559文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/22
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
ステンドグラスのチャペルとおいしい料理のある厳かな式場
クラシカルで格式高い雰囲気のあるチャペルで、大きなステンドグラスがとても素敵です。ヴァージンロードは真っ赤で、とても長いです。披露宴会場は昔ながらの重厚感のある雰囲気です。ブライダルフェアでのフルコースの試食だったのですが、どのお料理も素晴らしくおいしかったです。特に肉料理が最高でした!シェフの方がご挨拶に来てくださり、とても感じ良かったです。広島市内にありますが、中心部から少し離れた落ち着いた場所です。プランナーさんは経験豊富なベテランの方で、とても親身になってくださる方でした。とても気さくで話しやすく、新郎新婦の見方でいてくださるので、すごく好感がもてました。ステンドグラスのある厳かな雰囲気のチャペルで挙式できるところが魅力に感じました。重厚感のあるキリスト教式の挙式を上げたい方におすすめです。お料理がとっても美味しいので、機会があれば試食されてみるといいと思います!詳細を見る (391文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
チャペルが素敵
ステンドガラスが綺麗で、伝統的な雰囲気です。大きくもなく小さくもなく、ちょうど良いサイズなので、人数が少ない家族婚でもおススメです。可愛らしい雰囲気です。窓がなく自然光が入らないのが少し残念でした。コスパは良いと思います。かなり安い見積もりが出ました。料理は可もなく不可もなくな印象です。量も少なめな感じでした。広島駅近くで良いと思います。交通機関だと少し行きにくいと思います。丁寧に接客、説明した下さいました。チャペルの雰囲気はとても素敵です。だいせいどうではないですが、伝統的な雰囲気でした。前撮りも映えると思います。式場だけ利用して、披露宴は違うところでする事も可能だそうです。その際、送迎してもらえるみたいです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/29
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
チャペルはゴージャスで最高です!
独立型チャペルで赤絨毯のバージンロードがゴージャスさを引き立たせ素晴らしかった。以前は教会のみで披露宴会場は無かったらしく数年前に披露宴会場が新設されたみたいですが会場自体はこじんまりとしていて70〜80名くらいまでが限界かなという感じでした。予算より高めではありましたが色々と値引きしてもらえ割安感はありました。試食会ということでしたがフルコースが出され味も見た目も最高でお腹いっぱいになりました。広島駅から徒歩10分程度の場所に立地しており新幹線の停車駅でもあるため遠方からのゲストも呼びやすく交通アクセスは最高です。担当されたのが支配人ということもあり対応は良かったです。ただ、他の会場ではウェルカムドリンクを出されたもののこの会場ではそういったおもてなしはありませんでした。挙式は独立型のチャペルで行いたいとの希望が強かったこともあり聖ラファエル教会のチャペルはゴージャスで最高でした。また、ペットとの前撮りや挙式参列も可能とのことでしたのでペットを飼われている方にはおすすめです。ゴージャスなチャペル式をしたい方には持ってこいの会場だと思います。ただ、雨天時や強風時にはチャペル式終了後のバルーンやフラワーシャワーなどができなくなるため注意が必要です。詳細を見る (533文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
立地は抜群、大聖堂に感動
青みがかったステンドグラスの圧倒的な存在感と、煌びやかさが際立っています。白を基調とした雰囲気と、落ち着いた茶色の座席で重厚感もあります。赤いバージンロードの先には、階段が数段、天井も高く開放感があって、かなり素敵です。広めの会場で仕切りもあるようですが、少人数だと少し寂しいかなといった印象です。大人数の方には、ピッタリだと思います。14名で110万くらいでした。駅からも近く、大聖堂も素敵だったので、納得の金額ではありました。駅前なのでかなり便利です。遠方から来られるゲストには、喜ばれると思います。ホテルも近くにたくさんありますし、せっかく遠くから来られたゲストも観光に行きやすいので、立地は最高です。どこから入っていいのか分からず、忙しい時間帯だったのかもしれませんが、式場のスタッフも見当たらなくて、少し不安になりました。待合室を見つけ、座って待っていましたが、スタッフの方もなかなか来られなかったです。ゲストに喜んでもらえる結婚式にしたいという想いが強かったですが、大聖堂を見たらみんな感動してくれると感じました。利便性を大事にしている方にはピッタリだと思います。大聖堂で挙式したいというこだわりのある方には、かなりおすすめです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 参列した
- 3.3
挙式会場が綺麗
挙式会場は真っ赤な絨毯が印象的でした。その絨毯を新婦がゆっくりと歩いてくる光景がとても素敵でした。また、花の良い香りがしました。今回は挙式のみだったので料理は頂いていません。シャトルバスはなかったです。私は自家用車で行きましたが、駐車場は十分な数とはいえませんがありました。暑い日でしたので、待つ間冷たいドリンクを用意してくださいました。みなさん丁寧な対応をしてくださいました。また、カメラマンも次々と写真のポーズを提案してくださりテンポよく撮影ができてよかったです。リムジンで退場する演出があり、豪華でよかったです。挙式会場の後、神父が少し離れたところで着替えをしているのが見えて驚きました。現実に戻ってしまう感じがして残念でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
ステンドガラス
ステンドガラスがすごく素敵です!日の光で雰囲気が全然違います!バージンロードも長く、階段もあるので、ドレスのシルエットが綺麗に見えるなと思いました!もともと披露宴会場はなかったのですが、できたみたいです!!まだ新しい感じでした!ちょっとしたバーカウンターもあり、オシャレな感じです!お安めかと思います!トマトの中をくり抜いてその中に具材が入ってたりと、食べたことのないような料理で、見た目も可愛く味も最高でした!盛り付けも綺麗でした!駅からそんなに遠くはないです!大通りから少し中に入るので、ちょっと分かりにくいかもしれません。スタッフさんはとても熱い人でした!ステキな式にしてくれそうな感じでした!料理をこだわりたいたい方は是非オススメです!ステンドガラスの教会をお探しの方にもオススメです!親族控室が両家一緒になるみたいです。仕切りがあるのですが、一つはかなり狭いので、二つに分けて使うには難しいかなと思いました。そこを確認したほうがいいかと思います!アットホームな式にしたい方にはあってるかなと思いました!詳細を見る (456文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
ステンドグラスが素敵な会場
赤絨毯の長いバージンロードと、ステンドグラスが素敵で気に入りました。クラシカルなチャペル挙式をお好みの方にはピッタリの会場だと思います!とても長いベールを使えるので、雰囲気が抜群で、写真にも綺麗に残せました。特段アクセスが良いわけではありませんが不便というわけではなく、広島駅からタクシーですぐです。スタッフの方々の対応が良く、安心して準備を進めることができました。カメラマンの技術も良いので、前撮りから披露宴まで引き続き撮影をお願いしました。衣装やカメラマンの持ち込みが出来ないので、その点を了承できる方であればとてもオススメの会場です。前撮りは家族も同行できるので、都合がつけぼ是非一緒に撮影されると良い思い出になると思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.7
ステンドグラスにうっとり
教会の壁面にステンドグラスが張り巡らされてあり、うっとりとしてしまうような、とっても素敵な教会でした。パイプオルガンに聖歌隊も本格的で厳かな雰囲気でした。雨で外では出来ませんでしたが、室内のフラワーシャワーも素敵でした。ドリンクのサービスがありました。広島駅からタクシーに乗って5分くらいでした。晴れていたら徒歩でも行けなくはないかと思いました。お出迎えが嬉しかったです。子供が泣いてしまった時に控え室に誘導してもらえて親切なスタッフでした。厳格な教会を好む方は本当にオススメです。綺麗でロマンチックなステンドグラスの雰囲気にうっとりとしてしまいます。控え室やトイレ、授乳室などとても充実しており便利に使えました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
チャペルが印象的な会場
挙式会場の雰囲気は厳粛な感じです。ステンドグラスがとても美しく印象的でした。このステンドグラスは本物の教会から持って来たと聞きました。下見をした以外にもこちらでの挙式に招待されたことがあるのですが、パイプオルガンも素晴らしかったです。また、ゆりの花の香りが漂っており、素敵でした。私が伺った時には披露宴会場はありませんでしたが、今は新しくできたそうです。見に行ってみたいなと思います。他の式場に比べ、リーズナブルだと思いました。元写真屋さん?らしく、写真に力をいれておられるようで、綺麗な写真が撮れそうだなと思いました。自分達で好きな場所を選び、ロケ撮影もできるそうです。広島駅から近く、便利な場所にあると思います。チャペルが美しく、挙式に重きを置きたい方にオススメだと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.7
重厚感のある教会での結婚式
正統派な教会で、重厚感がありとても神秘的な場所でした。ウエディングドレスの白がとてもきれいに栄え、感動しました。写真撮影禁止なのも納得できます。チャペルから外に出て写真撮影でした。晴れていたら最高です!広島駅からタクシーで5分以内の場所なので、とても便利です。住宅街にある教会ですが、特に周りは気にならないような作りになっており、駐車場も完備されています。可もなく不可もなくといった感じです。本格的なチャペルで結婚式をしたい方はかなりおすすめです。絶対的記憶に残る式になると思います!感動的です!少人数も大人数にも対応しています。ただ、食事をする場合は移動するようになります。そこが木にならなければ問題ないです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
素敵な教会とスタッフの皆様
教会内の色味がブラウン系希望だったのでこちらを見学しましたが、天井も高くステンドグラスも綺麗ですごく素敵な教会でしたのですぐに決めました!赤絨毯のバージンロードも気に入りました。本番ではさらにシーンに合わせて会場の照明の明るさを変えて下さるので、厳かな雰囲気もしっかりでます。ステンドグラスがすごく綺麗でした!お客様からパイプオルガンや聖歌隊が良かったとの声も頂きました。こちらで結婚式をあげて本当に良かったと思えました!アルバムとDVDはもとから購入予定だったんですが、買って本当に良かったです。お手頃なオリジナルアルバムにしたんですが素敵に仕上げていただきました!データも全部ついてますし。新幹線、JR駅からも近いので交通アクセスは便利でした。駐車場も裏手にあるのでわかりやすくて良かったです。ほんとにスタッフの皆様にはよくして頂きました。プランナーさんは準備期間も短くはっきりしないことも多かったのに、急な希望にも笑顔で対応していただきました。各部門(衣装、ヘアー、メイク)のスタッフさんが打ち合わせから本番まで同じ方でしたので、本番前にも楽しくお話しでき緊張もとけ本番をリラックスして楽しめました!教会がとにかく素敵です。ドレスも映えますし雰囲気でます。写真もどこで撮っても素敵になりますよ。準備期間があまりなくても大丈夫でした。挙式には友人なども呼べて、式後も少し時間があるのでフラワーシャワーや会話や写真撮影もできます。幸せな結婚式があげれました!詳細を見る (630文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
憧れの教会で挙式
教会の敷地内はたくさんの高い木で囲まれていて、庭も広かったです。教会の中は長いヴァージンロードとステンドグラスがまず目に留まりました。参列者はヴァージンロードの両脇にある木の長椅子で新郎新婦を見守ります。新婦が入場してくるとき、照明が暗くなってパイプオルガンが鳴り響く瞬間は思わず鳥肌が立ってしまうほどの感動でした。広島駅から広電バス4号線(仁保・向洋方面)に乗り、段原4丁目で下車すれば、歩いて1分もかかりません。教会はバス停の向こう側のブロックにあります。教会の周りは閑静な住宅街なので、落ち着いた雰囲気で式に臨めると思います。ドラマや映画に出てくるような教会です!教会の中は聖なる結婚式にふさわしい雰囲気でとてもロマンチックでした。そして、ガーデンでのフラワーシャワーはがとっても豪華でした。天気の良い日だったので、まるでドラマのワンシーンのようでした。私もぜひここで挙式したいです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/31
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.3
印象的な大階段
友人の結婚式に参列しました。とにかく荘厳でゴージャス。教会に描いているイメージそのままです。暗めの照明と重厚感の作りが合っていて、他のチャペルが安っぽく見えたほど美しかったです。独立型なのでバージンロードが長く、とても感動的な挙式でした。披露宴は別の場所でやる事になっていたので、新郎新婦を外でお見送りしました。広さがたっぷりあるので、ガーデン風挙式のようにせせこましくならないのも良いと思います。利用していないのでわかりません。重要駅である広島駅から徒歩でいくにはやや距離がありますが、タクシーで5分弱。ワンメーターの距離ですのですので何ら問題はないと思います。披露宴会場が別になったり、二次会へのアクセスがやや難ありですが、それを差し引いても式場が素晴らしいのでゲストも億劫ではないと思います。聖歌隊のコーラスが美しかったです。天井が高いと声が届きにくいのにすごい声量だと思いました。挙式会場に入る前の大階段で素敵な写真が撮れます。スペースを贅沢に使えるのが良いと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
駅近の独立チャペル☆披露宴会場まではブライダルカーで移動
長いバージンロードで人数も100名以上入るゆとりがあり、キャンドルも灯されるので雰囲気がとてもありました。また正面と会場上部に固定カメラがあり、カメラマンが写る心配もなさそうでした。衣装がリーズナブルで、前撮りとのセット価格があり通年とおして使えるお手頃なパックがありました。ゲストの披露宴会場までの移動はタクシーで、会場が負担してくれるとの事でした。駅からは歩いて15分ぐらいなので、歩くには少し距離があったので、駅からバスに乗る感じです。バス停は近くに停車するそうです。プランナーさんは話し易く、色々気遣ってくださり良かったです。少しお庭があり、緑もあって可愛らしい雰囲気のなかブーケトスも出来そうです。披露宴会場まで格好いい真っ白のブライダルカーでの移動は、他の会場では味わえないと思いました。駅近でホテルの会場を考えているけど、ホテルの狭い空間ではなく、独立チャペルでの式を望んでいる方に良いと思います詳細を見る (405文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
ステンドグラスがきれいな式場を探してる方にイチオシ!
友人の結婚式に参列したのですが、挙式会場のとても美しいステンドグラスに感動しました。後日いただいた写真もステンドグラスがバックになってて、太陽の光がキラキラしているのが幻想的で美しかったです。パイプオルガンの生演奏も教会内に響いて素敵でした。挙式後のフラワーシャワーも珍しい車でのお見送りもとても良かったと思います。なにより、ステンドグラスがきれいな挙式会場を探しているかたは一見の価値ありです!最寄り駅が広島駅で、新幹線や空港からのバスがとまる場所が最寄となっているので、遠方からの招待客も来場しやすそうでした。駐車場もたっぷりあり、車移動メインの広島市民にとっても利用しやすそうです。控え室や化粧室もきれいでよかったです。ウエルカムドリンクもほっとしました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/09/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
おすすめです!
スタッフの皆さんの対応が良く、挙式会場の雰囲気も良かったです。ステンドグラスがキレイな教会で、バージンロードも長くて、裾が長いドレスはすごく映えます。ドレスとタキシード、やはり衣装代にはお金をかけました。逆にブーケは生花にせず節約しました。広島駅から近く、駐車場もあるので、公共交通機関でもアクセスしやすいです。終始感じ良く対応して頂き楽しい結婚式を挙げる事が出来ました。スタッフ、プランナーの方はもちろん、当日のメイクの方やカメラマンの方も良い方で、緊張をほぐしてくれました。ドレスは裾が長くて、きれいなレースがたくさん使ってあるドレスを選びました。ヘアはまとめてアップに。少しゆるめの可愛いスタイルにしてもらいました。ステンドグラスがキレイな教会が特に印象に残っています。コストがあまりかからず、ステンドグラスがキレイな教会が決め手になりました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
絵に描いたような一軒家型チャペル!
一軒家型のチャペルで素敵な結婚式場でした。天井の高さが高く開放感がありました。またステンドグラスがとても綺麗で写真を何枚も撮ってしまいたくなるような会場でした。バージンロードの長さも結構あり良かったです。広島駅からさほど遠くなくタクシーで10分以内につくことが出来ました。交通アクセスは良いと思います。スタッフの対応はみなさん笑顔が素敵な方ばかりで素敵な会場だと思いました。お化粧室は綺麗でした。ロッカールームもありました。披露宴会場が併設されていないのでゲストは披露宴会場まで移動するのは少し手間でした。ですが式場はとても綺麗で、ガーデンではフラワーシャワーも出来て新婦がしたいことが出来る絵に描いたようなチャペルでした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
本格的なチャペルで素敵でした。
大聖堂チャペルです。とにかく大きい会場で、赤いバージンロードも印象的です。バージンロードが長いので新婦が歩くとウエディングドレスも映えます。ステンドグラスも光が降り注ぎ綺麗でした。天井も高くて、圧迫感も感じませんし、大きさや雰囲気などほとんどの人が納得できる素敵なチャペルだと感じました。最寄り駅からなら徒歩圏内ですが、割と歩くことになるのでタクシーを使ったほうがいいと思います。広島駅からだと10分も掛からずに到着できたと思います。接客の態度などは、笑顔で対応してくれて良かったです。とにかく本格的な大聖堂なので、豪華なチャペルだったり、大きな会場でやってみたいとか、長いバージンロードを歩いてみたいとか言う人におすすめできると思います。披露宴会場はないため、連携先の会場などに移動して行うので、挙式披露宴と行う場合はそこだけは少し不便かもしれませんが、それに見合うだけのチャペルではあると私は感じました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/04/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
ステンドグラスがステキ。
ほのぼのした雰囲気の教会ですが、チャペルはステンドグラスがきれいで、とてもゴージャスでした。過ごく綺麗です。教会での挙式を希望する方にはもってこいかと思います。参列していても、あまりの綺麗さに見とれました。広島駅から近いので、どこから行くにも不便はないと思います。駐車場もじゅうぶんあるので、心配いらないと思います。早く行きすぎると前の挙式の参列かと間違われました。入れ換え式なので仕方ないですが、もう少しアナウンスが丁寧だと嬉しかったです。とても綺麗です。シンプルに家族でやりたい方にはおすすめかと思います。チャペルは本当に素晴らしいです。ステンドグラスはどこにも負けないかと思います。ぜひ、見学に行かれてみては?!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
素敵な会場です。
こじんまりした教会で、ごく親しい人達だけで行うにはピッタリです。少人数でやりたいけど、かと言って妥協したくない方にはオススメです。写真やドレスで金額は前後しますが、それでもお得だと思います。広島駅からも近く、食事会場までタクシーを手配してくれます。どの方もとても親切で明るくて親近感が持てます。豪華な挙式は望まないけど、ゲストも喜んで貰えるような式場はここしか見つかりませんでした。とにかく式場がゴージャスで女子はみんな気に入ると思います!家族婚をする人にはオススメです。打ち合わせの回数も少なくて済むので、質問とかは逆に事前にまとめておいた方がいいと思います。あと、写真屋さんは割とガツガツ高いものをすすめてくるので、予めよく相談して希望を固めておいた方がいいかと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
広い空間で静寂が心地よい聖堂
聖堂式のチャペル会場での式は、広い空間での静寂が、なんとも情緒があって、気を引き締めてくれるようなものでした。天井まではとっても高さがありまして、開放感たっぷりです。超がつくほどの大スケールで規模が大きいので、厳粛に神秘的に式を挙げたい人には、これ以上ないほどおすすめ。宴会は、すぐ近くのレストラン風会場だったことを覚えています。木の床の少しカジュアルな雰囲気が、心地をよくしてくれ、リラックスすることができました。今風すぎない、レトロな魅力あふれるパーティルームの雰囲気が凄く素敵でしたよ。広島駅に集まって、駅からはタクシーにて複数人で行きました。聖堂の挙式会場のそのスケールの大きさに圧倒されましたね。おすすめの本格派空間です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
クラシカルウェディング
教会ならではのクラシカルかつ荘厳な雰囲気でとても綺麗な印象でした。挙式会場のみの会場のため、参加者のウェイティングの場所や控え室などはやや手狭に感じました。挙式のみのプランであるため、コストパフォーマンスはとても高いように感じました。ただし、その後の披露宴を別でしなければならないことを考えると、一般的な範疇なのかもしれません。見積もりのみの印象ですので悪しからずご了承ください。駅から離れていて、公共交通機関もバスしかないので、遠方からいらっしゃる招待客の方にはやや不便かもしれません。衣装レンタルも併設されていたため、全体のイメージを詳しく説明していただき分かりやすかったです。披露宴をレストランでのパーティ形式などを考えている方の挙式会場としてはとてもいいと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
挙式のみで挙げました
ステンドグラスに光が差し込むのが凄く素敵です☆パイプオルガンの音色が雰囲気を盛り上げてくれます♫挙式のみでオプションなど付けませんでしたが、色々対応してくれる様です。広島駅から割と近くです。挙式後の会場までの送迎もしてくれます。挙式のみのプランで、オプションなども付けずでしたが、凄く親切・丁寧に対応して頂きました☆サービスでつけて下さいましたが、外でのフラワーシャワーとても良かったです!とにかくスタッフさんが親切です。予算に応じて、親身になって対応してくれます。2人だけで海外挙式をしていたのですが、父にバージンロードを歩かせてあげたい!との思いで挙式のみが出来る所を探していました。予算・雰囲気も良くここに決めました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
とてもいいです
やっぱりとてもきれいでした。写真と同じようにステンドグラスがものすごくきれいではじめてみるものばかりでした。雰囲気もみてる側が幸せになったり、不思議な感じになるぐらい幻想的で素敵でした。広島駅からすぐの場所にあるのでとても便利がよかったです。道もわかりやすいところでしたし、迷うことはなさそうでした。やっぱり挙式場がすごかったです。本当にきれいで、実は結婚式に初めて行ったんですが、新郎新婦がとてもきれいで幻想的で、幸せそうでした。スタッフの方の優しい気配りなどのおかげで、特になにも悪いことは感じませんでした。この式場のステンドグラスは一度見てみるものですよ。私もこの式場で結婚式を挙げたいと心から思いました詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
教会らしい教会
教会がきちんとしたものという感じがして、最近よくある併設してある披露宴会場とはちがっておごそかな雰囲気だった。そのためビデオ撮影が教会内でできないことが少し残念だったが、そのぶん二人をきちんと見ることができる普段とは違う空間で楽しめた。なかった。教会式のみ。広島駅からもタクシーですぐに行けるので場所はとても良い。川沿いということもとても涼しげで良い。午前の組とすれ違う時間だったので少しばたばたしていてどこにいっていいかがよくわからなかった。仕方のないことなので特に問題は有りませんきちんとした教会、というイメージを大切にしたい方むけ。会場はないので、1、5次会としてどこか別で行うことを前提に、式だけするのはとてもおすすめです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
友人の挙式へ参列した感想です。
ステンドグラスが、とてもキレイでした。装飾も豪華な印象でした。教会だけあって結婚式場には無い重厚感がありました。最寄駅は広島駅でした。ヒールで歩くのは辛かった為、タクシーを利用しました。歩いて行けない距離では無いと思います。近くにビジネスホテルもあるので前泊される方にも便利だと思います。控え室、化粧室については新しい設備では無いと思いますがキレイにされてるな、という印象です。新しい挙式場にはないクラシックな雰囲気があるので落ち着いた式を希望されるようでしたら見学をオススメします。ステンドグラスは一見の価値はあると思います。友人が挙式した際、教会なので披露宴は別会場を手配しなければならないのが大変だったと言ってました。参列者としては市内中心部に近く立地が良いので移動も苦ではありませんでした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
美しいチャペル
とても静かな雰囲気です。お手洗いも広く、落ち着いた気持ちになれました。挙式前の控え室も、インテリアがお洒落でした。クラッシックの音楽も流れていて良かったです。椅子だけだったので、ソファーもあると良いと思いました。生演奏もあったのですが、聖歌隊とパイプオルガンのみにしました。料金を押さえたつもりでしたが、聖歌隊とパイプオルガンのみでもとても美しく聖堂に響き、感動しました。広島駅からタクシーで10分もかからず、とても良かったと思います。両家のみの挙式で小規模だったせいか、式後はスタッフの方々が沢山出て来て見送って下さりました。本当にありがとうございます。担当のプランナーさんの気配りの細やかさには本当に驚かされました。ドレスの打ち合わせの最後の時、プランナーさんがドレス担当者を呼び、私に挨拶するよう促されました。控え室でドレスを着てまっている時飲み物を出されたのですが、緊張して飲む事ができませんでした。式の後で飲みますと伝えていたのですが、式から帰ると飲み物が下げられていました。仕方ないと思っていると、プランナーさんが新しく入れ直した紅茶を持ってきて下さりました。控え室から着替えて式場を出るまで、カメラマンの方が一生懸命写真も撮ってくれました。アルバムを見ると色んな表情が撮れていて、良い思い出になりました。申し込んだのが挙式1ヶ月前ぐらいだったのですが、スタッフの皆さんはやはりプロなので素晴らしい挙式に仕上げて下さりました。式場の決め手は、やはりヨーロッパにあるようなチャペルです。薄暗い中で、ステンドグラスからこぼれる光が輝いていて、とても美しかったです。またチャペルにふんだんに飾られた百合の花と、その香りが良かったです。これは私自身感想なのですが、一生に一度の式なのでもっとゆっくり結婚式の準備をすれば良かったと思いました。式についてあれこれ悩むのも楽しみかと思います。しかし1ヶ月前位に申し込んでも、きちんと対応して頂けるので、式を挙げた後は本当に満足でした。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 2.7
スタッフの対応が…
式場の雰囲気はとても良かったです。でも、バージンロードを新郎新婦が歩いて出て行く時に羽が舞うのですが、それが人の手で落としているのが気になりました。写真には奇麗に写るのかもしれませんが、参列している者としては感動が一気に冷めてしまった気がします。広島駅からタクシーで行きましたが、遠くもなく近くもなく、普通ですね。正直、スタッフの対応があまり良くなかったですね。外で風船をあげたのですが、その時の風船を配っているスタッフの対応にイラッとしました。女の子(まだ2歳くらい)が赤い風船が良いーって言ったので、赤の風船ください、と言ったら「そんな事言われても」と言われました。最後の方だったので、そんなに風船持っていなかったのに、その言い方はないと思います。1人のスタッフの対応でこんなに嫌な印象しか残らないんだな~と思いました。化粧室が少ない。女性用が1個、男女共有が1個。明らかに少ないと思います。人が待ってると思うとゆっくり化粧直しもできなかったです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ107人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 聖ラファエル教会(広島)(営業終了)(セイラファエルキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒732-0811広島県広島市南区段原4丁目2-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |