
6ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルグランヴィア広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅に近いので便利です。
チャペルが素敵でした。式当日は天気もよく、ガーデンもとても綺麗でした。室内も綺麗で、外国人牧師のもと、厳かな雰囲気で執り行われました。新郎新婦が比較的若かったので、新郎新婦の友人も多く参列していました。ブーケトスではなく、新婦の持つリボンを新婦友人が引きました。リボンの先には様々な形のチャームがついており、それぞれ意味がありました(例:幸せの訪れ)。ブーケトスは新婦の親友であったり、誰が拾うかは空気を読まなければいけない面もありますが、このタイプだとそういったこともなく、みんな平等にリボンを引けるので気を遣わず楽しめました。会場外にあった鐘を新郎新婦が鳴らし、その下で記念撮影をしたことをよく覚えています。ほどよい広さで清潔感もあり華やかでした。新婦のアイディアだというテーブルの上のデコレーションも凝っており、自由度の高さが伺えました。お料理もおいしく楽しめました。こちらの目玉である「炎のアイスクリーム」は、照明を落として燃えるアイスクリームのショーを見た後に、それを頂けるというものです。最初は珍しいですが、別の用事で何度かこちらのホテルを利用したことがある私にとっては目新しさはありませんでした。また、アイスクリーム自体にお酒の香りが強すぎる印象で、味はあまり好みではありませんでした。ただ、総合的に見てお料理もおいしく、スタッフの方のサービスも行き届いており、非常に楽しく思い出に残る結婚式に参列できたと思っています。広島駅の北口と接続しているため、非常にアクセスがよいです。遠方から参列される方も参列しやすいと思います。また、地元の人なら「グランヴィア」と言えばすぐに分かる知名度の高さもポイントだと思います。なにより立地のよさがポイントだと思います。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅直結の交通利便性抜群のホテル
重厚感のある和装が似合う会場でした。新しい会場ではありませんでしたが、手入れが行き届いており、とてもきれいでした。広い会場でしたが、プロジェクターも大きくとても見やすかったです。デザートのときは、炎の演出があり、手が凝っていました。食事はどれもおいしかったです。関東からの出席でしたが、広島駅直結のホテルだったので、移動はとても楽でした。雨にも濡れずに会場に入れます。そつなくこなしてくれました。さすがホテルマンという感じです。飲み物も少なくなるとすぐに持ってきてくれたり親切でした。・新幹線を利用する参列者が多い時は抜群に喜ばれる会場だと思います。・洋装も和装も似合う披露宴会場です。・THEホテル婚ができる会場です。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新幹線の駅直結。屋上のベルに女子はテンション上がる♪
シンプルな挙式会場ですが、式が終わってから屋上で撮った写真が素敵でした◎ベルを鳴らすのも、何だか海外挙式風で良かったです。新郎新婦との距離が近くて、嬉しかったです。(たぶん、比較的小さめの会場だったからだと思います。)すごくアットホームな雰囲気で、楽しい披露宴でした。ケーキが、ホワイトチョコでタワー型になっていて、可愛かったです♪新幹線を利用して参列したので、駅直結でとても便利でした。何よりも、幸せいっぱいの友人の笑顔がたまらなく可愛かったです。一緒に当日を迎えたスタッフの皆さんのおかげですね。カップルに合わせたサイズの挙式・披露宴が出来る式場と感じました。派手にするなら、とことん派手に。アットホームにするなら、近い距離で。挙式と披露宴の間に、久しぶりに会った友人らとドリンクを貰って話してました。親族の方々も同じ場所にいらっしゃったので、親族用の控室があればもっと良いかもしれません。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中学・高校からの友人の結婚式がこのホテルでした。駅から...
中学・高校からの友人の結婚式がこのホテルでした。駅からすぐなのでとても便利だと思います。スタッフの方の対応もよく、何度も荷物を預けている私たちに嫌な顔をせず丁寧に対応していただきたました。お料理は和洋折衷で、おいしくいただきましたが、種類が多くて全部食べられなかったのが残念です。お酒の種類も豊富でお酒好きの私としてはとても魅力的でした。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理がおいしかった!!!あとは最後に今日行った式や披露...
料理がおいしかった!!!あとは最後に今日行った式や披露宴の模様がスクリーンで流れて感動した!!披露宴会場も広くせせこましくなかったのがよい!チャペルも素敵だった♪カネを鳴らすところがあって、風船をとばしたり、ブーケトスをしたり演出も良かった。料理なんですが、私は好き嫌いが多く食べれないものが多いのですが、本当に全部おいしくいただけてよかった!!詳細を見る (173文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気派手さはないが落ち着いていて良かったスタッ...
会場の雰囲気派手さはないが落ち着いていて良かったスタッフの対応出すぎず控えめなところが良かった料理品目が多く、どれもおいしかった。おなかがいっぱい。気分も幸せ。コストパフォーマンス比較的小規模な披露宴だったが、コストパフォーマンス的にはかなり良いと思うロケーションJRの駅と2階部分で接続しているので、めちゃめちゃ便利。駅からすぐホテルへ。会場からすぐ駅へ。移動がすごく楽でした。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 36歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな結婚式でした
親友の挙式・披露宴に出席しました。参列者は300名ちかくはいたと思いますが、会場が広いので狭さは感じませんでした。料理はフルコースで見た目も豪華で味もばっちりでした。余興できるようなスペースもあり、音響設備もそろっていました。そして、女性参加者にはうれしい、同じ建物内に参列者のヘアセットができる美容室があったので、そちらでヘアセットをお願いしました。(友人の配慮で手配して頂きました)新幹線の駅からも直結しているので遠方から来るゲストも便利で大変助かります。ホテルなのでもちろん宿泊もできますし。少し早く到着したので、同じ建物内のカフェでゆっくりしていました。挙式・披露宴会場だけでなく、ホテルの設備が充実していますし、総合的に大満足です。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
広島駅と直結しているから遠方の方も日帰りできる
チャペルウディング参列でしたがお天気にも恵まれおしゃれで可愛い花嫁さんが一段と引き立った式でした。お友達も多くたくさんの方に見守られて厳粛な挙式でした。神前と違い、多くのお友達に祝福されていて良かったと思います。広々と上品なお部屋での披露宴はとても豪華でした。新郎がIT勤務ということで、画像演出がおしゃれで、会場に来られていた方の名前まで画面に流れていましたね。仲人さんなしの式でしたが、2人で手作りした感じが良かったですね。フルコースの料理でした。温かいもの、冷たいもの、美味しくいただけました。広島駅と直結しているから、遠方の方が日帰り可能ですよね。無理なら宿泊もできるので、アクセスは良いと思います。サービスは言うことなし・・・挙式が始まるまで個室に親族用のお部屋もあったし、女性は美容院もあったから全てそこで準備できたのが良かったと思います。この施設は清掃が行き届いているので気持ちよく過ごすことができました。又スタッフの方もしっかりしているからこれからこのホテルで挙式を考えている方がいればお勧めですね。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
演出豊富な披露宴
ホテルなので室内の部屋にこじんまりとチャペルがあるのかと思っていましたが、独立型の屋上庭園に白い素敵な建物があったのには驚きました。庭園のように緑の芝がいっぱいで、おふたりが鐘を鳴らしていたのが印象的です。そして披露宴会場はとても広く、ひな壇は一段高くなっておりそこも広かったです。余興では、マジシャンがカクテルのショーを行い、ゲストへ7色のカクテルを振舞うなどという演出もあり、とても楽しかったです。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/12
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】広くて綺麗。外観も綺麗で、ここで結婚式をあ...
【挙式会場】広くて綺麗。外観も綺麗で、ここで結婚式をあげてみたい願望がでてくる。【披露宴会場】広々としていて、何人きても大丈夫そう。ジュースやお酒が飲み放題だった。【料理】量は少ないがおいしい。肉や魚系の料理が自慢らしい。【スタッフ】わかりやすく明るい対応【ロケーション】納得【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会が白一色でとてもきれい【こんなカップルにオススメ!】一度きてみてください。結婚式をすぐにあげたくなります。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
駅から近いので、遠方からのゲストが多い人におススメです!
【挙式会場】神殿はとてもおごそかで、雅楽の生演奏もすばらしかった【披露宴会場】人数75人に対し、最大100人入る会場を用意してくださり、ボリュームのあるドレスでもゆったり歩けた【スタッフ(サービス)】プランナーさんがとても親身に対応してくれた【料理】デザートのグレードアップをサービスしてくれた【フラワー】ちょっと高め【コストパフォーマンス】ちょっと高め【ロケーション】広島駅から徒歩1分!遠方からのゲストに喜ばれた【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベッドを用意してくれた【ここが良かった!】いわゆるオーソドックスな結婚式&披露宴を挙げられます。駅から近いので、遠方からのゲストが多い人におススメです!【こんなカップルにオススメ!】立地が良く、スタッフのサポートが手厚いので、仕事などで忙しいカップルでも無理なく準備が進められると思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
大学時代の友人として参列しました。天気がよかったので挙...
大学時代の友人として参列しました。天気がよかったので挙式のあと外に出て、鐘を鳴らすときとてもきれいでした。新郎新婦のオリジナル感がありました。駅が近いので便利でした。また、大きなホテルなのでわかりやすかったです。料理もとってもおいしかったです。とくにちらし寿司がおいしかったです。帰りにたくさんお花をプレゼントしてくれました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
駅から近くてとても便利です
広島駅のすぐ隣に位置しているので、遠方からの出席も迷わずに行けると思います。立地は最高だと思いました。私は披露宴のみの出席でした。◎料理の満足度コース料理でしたが、全体的にとても美味しかったです。少し量が多いかなと思いましたが、全部食べてしまいました。◎式場スタッフの満足度新郎新婦へ話をしに行ったとき、人数が多くて少し隣で待っていたのですが、その時の料理がほとんど食べられませんでした。席を離れている間に、後で食べようと思っていたお料理が下げられていました。時間の関係もあるのでしょうが、勝手に下げてしまうのはどうかなと思いました。ドリンクなどはなくなる前にオーダーを聞いてくださり、よかったと思います。◎ロケーション・交通の便の良さ広島駅からの近く、立地・交通の便はとてもよかったです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が大変盛り上げてくださって、とてもよかった...
スタッフの方が大変盛り上げてくださって、とてもよかったです。料理も、とてもおいしかった。新婦のの甥っ子が、牛乳と卵アレルギーだったのでそのことを伝えておいたら、その子用に料理を作ってくださっていたのが感激でした。とてもおすすめです。最後に両親に贈り物をして、ワイングラス、新郎の両親にはお抹茶の器を送り、それもとても良い品だった。最後にエンディングに皆さんへのメッセイジを聞きながら涙が出ました。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 60歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
独立型チャペルは新婦を本当に綺麗に魅せてくれます。
【挙式会場】独立型チャペルは、白を基調として本当に綺麗でした。【披露宴会場】40名程度の披露宴会場を選択。広すぎず狭すぎずちょうど良かったです。備え付けの家具?などのレイアウトについて、当日は置かないで欲しいとか要望が言えて良かった【スタッフ(サービス)】人柄は良かった。でも打ち合わせ時に「披露宴会場は禁煙で」と伝えていたのに実際は灰皿があった。【料理】結婚式当日より半年前ほどに試食をしました。和洋折衷のご飯がかたくて美味しくなかった。料理長に近々料理の変更は無いのかと質問したら「ありません」と言っていたのに、2か月くらいで変更された。新しい料理の試食をしたかったが、お金がかかる為、断念。試食した料理で決めた。招待客の評判は良かったです。【フラワー】イメージがまったくわかなかたので、お任せにしたところ、可愛くしてくれました。夏だったので夏らしくしてもらえたと思います。【コストパフォーマンス】招待客40名に対して300万円。もっと削れたかもしれませんが、質もあまり落としたくなかったのでこんなもんだと思います。【ロケーション】チャペルは10階だったか、周りを見渡せますが駅裏の中途半端な開発地区の為、ロケーションは良いとは思えません。披露宴会場は窓無し。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティの為に「披露宴は禁煙」をしたかったのに、実現せず。(灰皿に気が付いてすぐ撤去してもらいましたが)子連れもいましたが、1歳だったので特に何もせず。【ここが良かった!】駅近・チャペルが良い。【こんなカップルにオススメ!】遠方ゲストが居る場合は、駅近で本当に便利だと思います。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が素敵でした
新婦の親戚として出席しました。チャペルはシンプルながらなかなか素敵だった。屋外も天候がよければ綺麗だと思った。披露宴会場はよくある普通な感じ。料理はごく普通。美味しかったです。子供メニューもなかなか美味しそうだった。子供が好きそうなお料理だった。BGMも素敵で、スタッフさんもさりげなくノンアルコールのお酒を勧めてくれたり細やかな対応がよかった。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/02/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】ホテルの挙式場なので、形式的になって可もな...
【挙式会場】ホテルの挙式場なので、形式的になって可もなく、不可もなくという感じ【披露宴会場】落ち着いた雰囲気で、感じの良いテーブルクロスを使っていた【料理】普通においしかったが、称賛するほどではない【スタッフ】応対が丁寧で、教育が行き届いていた【ロケーション】駅より1分で抜群のロケーション【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】照明設備が質素ながらも明るい雰囲気が良かった【こんなカップルにオススメ!】料金もリーズナブルのようなので、お金に余裕がない人にもオススメできる詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 天井が高く、荘厳なチャペル形式の式場で、...
【挙式会場】天井が高く、荘厳なチャペル形式の式場で、神父さんも外国人で雰囲気が良かった。【披露宴会場】ホテルの大広間を活用した会場なので、豪華絢爛。【料理】普通で、特に可もなく不可もなくという無難なところだった。【スタッフ】教育が行き届いて、受け答え、そぶりもそつがなくまとまっていた。【ロケーション】広島駅より、連絡橋を通って2分と掛からない近距離で、交通の便は最高。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】特筆するものはないが、一流ホテルなので、間違い、はずれがない。(固い)【こんなカップルにオススメ!】あまり高くなく、失礼のない挙式、披露宴に最適。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
学生時代の新郎友人として披露宴に出席させていただきまし...
学生時代の新郎友人として披露宴に出席させていただきました。駅から直結という点が魅力的。披露宴前の待機時間のスタッフさんの対応が良かったように感じました。披露宴会場は、外が見えない作りでしたが、とても解放感があり居心地の良い空間に感じました。料理も凝った内容で見た目にも楽しめました。味もおいしかったです。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代の親友の結婚式に出席。【挙式会場】 半分屋外み...
高校時代の親友の結婚式に出席。【挙式会場】半分屋外みたいなところにあるチャペルだった。神父が熱い人だった。【披露宴会場】60人くらいの出席者だった。まぁよくある普通のホテル。【料理】めちゃくちゃ美味しいという程でもめちゃくちゃ不味いっていう程でもない。【スタッフ】スピーチしている間にまだ途中までしか食べてない料理を片付けるのはやめてほしい。【ロケーション】駅前だからロケーションはイマイチ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式自体はとても良いものだったのでプランナーは良かったんだと思う。【こんなカップルにオススメ!】やはりホテルだから、親が「格式」がどうこう言う人ならもってこいだと思う。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
職場の同期の結婚式。人事交流など交際範囲が非常に広い人...
職場の同期の結婚式。人事交流など交際範囲が非常に広い人なので列席者は職場OBを含め多数でした。本人はくだけた人物ですが式の参列者的に極めてフォーマルな雰囲気でもあるので、政令指定都市のメイン駅の近くというのは立地的にジャスト。披露宴会場前の待合スペースは参列者が多いこともありテーブルがひしめき、他の代表的な広島市内ホテルのようにゆったりとはいきませんでしたが、飲み物のサービスなどスタッフは丁寧で快適でした。披露宴会場は広すぎずちょうど良い距離感。料理は、広島市内の代表的式場ホテルは概ね参列させてもらった自分でも、最上位に近く、さらに温度管理やタイミングなど品とこだわりが感じられ、美味で満足。スタッフのサービス、雰囲気は式場ホテルの「格」的にも十分な雰囲気でした。堅苦しすぎず、気さくでアットホームな雰囲気も併せ持つ式場。そつがなく、料理もうまい。近郊や遠方の列席者にも便利な立地。2-3次会の会場にも徒歩で十分。彼らしいセレクトで、良い気分で祝い、楽しめました。コストパフォーマンスは非常に良いと思うので、ある程度予算が許すなら、他の高額な式場よりもココを薦めます。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とてもきれいな会場でした
駅にも近くとても便利なところです。他県でしたがとてもまわりも自然でわかりやすいところにありました。挙式もシンプルで淡々としておりホテルということなのでしゅくはくもできます。スタッフのかたもきさくでていねいにせっしていました。えがおではなしていたことが印象的です。料理はまずまずでした。雰囲気はこじんまりとしてて雰囲気はよかったとおもいます。いろいろなお酒もでてきました。立地は申し分ないです。近くのひとはこれるとおもうし、他県でもわかりやすいところにあるとおもいます。雰囲気がとてもよかったのでよかったらさんこうに。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションは、広島駅すぐ横のホテルで遠方からのゲスト...
ロケーションは、広島駅すぐ横のホテルで遠方からのゲストが多い場合には最適です。私たちも東京から行きましたが早い時間からの式で前の日から泊まれて大変便利でした。挙式会場は、広々とした真っ白で落ち着いた雄大さも感じるチャペルの式場でした。私は自分でも式場を何軒も検討したことがあったので、ここは正統派な雰囲気を好まれる方はいいと思います。二人が鐘を鳴らした外の雰囲気も最高です。披露宴会場は、眺望のよい会場で広島の緑や街並みの景色を堪能できました。料理は、日本料理でお祝いの華やかさに溢れていて一品一品感激しました。日本料理も奥深くていいと思いました。広島の銘酒、賀茂鶴をご用意してあり、また地元ならではのよさも伝わる会食になりましたし、大変美味しかったです。スタッフの方も特に披露宴会場の方々はお料理、お酒ともに美味しくいただけるようよく気配りされていて声をかけていただいたり気持ちよかった、心地よくすごせました。式場のオススメポイントは、駅横で遠方の人が集まるには大変便利なこと、チャペル式場の雄大な雰囲気。やはり広島駅横ということもあり、広島ということを意識したおもてなしであると思いました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 36歳
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
ゲストに来てもらいやすい会場です
【挙式会場】チャペルは白一色でとても神聖な感じがします。チャペルから出たところの庭も緑がきれいです。【披露宴会場】天井が高いので、広く感じました。【スタッフ(サービス)】担当の方にはたくさんアドバイスいただき、親切にしていただきました。落ち着いた感じの方だったので、こちらも安心して相談したりでき、楽しい結婚式をすることができました。【ロケーション】駅のすぐそばです。駅と接続している通路があるので、雨の日でも大丈夫ですし、ゲストに来てもらいやすい会場だと思いました。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/11/20
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここで結婚式を挙げてよかった
会場が広く音響照明設備が整っていた想像以上によかった高砂後ろには花はおかず、ほどよい量を高砂前と出席者テーブルにおいた(お花代がわりとかかるので)コストパフォーマンスがいい参加者みんなに美味しかったといってもらった広島駅から直結なので遠方の人も迷わずに来てもらうことができた最高にいいスタッフ、プランナーさんのもとで結婚式をあげることができたスタッフ同士仲がいいのがみてわかり好印象だったプランナー、スタッフと本当に良い方々だったのでオススメですただ他の会場と比べたら割高になるかもしれないですが花嫁さんがメイクするお部屋はとても綺麗ですその日に結婚式をあげていたのがうち以外に一組だけだったので余裕を持って対応してもらえた日によっては六組ぐらいあるらしいのでそういう日は避けた方がいいかと思います詳細を見る (349文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
チャペルとスタッフの対応が素晴らしい
主人の親戚が遠方な為、駅近くのグランヴィアにしました。前撮りを8月にホテル内で行ったのですがスタッフの気配りが素晴らしく、また仲良さそうに働いてらっしゃったのでとても感じがよかったです。料理の試食もさせてもらいましたが和洋折衷をオススメします。和は正直イマイチでした。結婚式は来年の4月にあげるので、また感想を投稿しようと思います。チャペルがとっても綺麗だったので楽しみです!詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が良かった
あいにくのお天気でチャペルを楽しみにしていたのにとても残念でした。ただ立地が広島駅すぐですので、お年寄りやお子様づれの方は楽で助かったって言われていました。お料理はとても食べやすい上品な味付けでした。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/06/01
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
家内の姪の結婚式に参列しました。広島駅に隣接したホテル...
家内の姪の結婚式に参列しました。広島駅に隣接したホテルなので交通の便が大変よくて好都合でした。挙式会場は白を基調とした洗練された都会的なデザインの教会でした。披露宴会場も重厚感のある雰囲気で良かったです。料理内容もスタッフも素晴らしくて満足しました。そして大変驚いたことには、式場内の写真撮影が「ご自由にどうぞ」と認められたことです。写真撮影が大好きな私にとって非常に嬉しいことでした。今まで多くの結婚式に参列しましたが、式場内の撮影が許されたのは1回だけありましたが、グランビァ広島さんのように「新郎新婦さんが喜ばれるように良い写真をたくさん撮って上げて下さい」と大変好意的に対応して下さったのは初めてでした。お陰で満足のいく写真が多く撮れて新婦に喜こんでもらえました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 67歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アクセスのしやすさとあまり堅すぎない雰囲気でしょうか。
【挙式会場について】オーソドックスなチャペルですが、オープンテラスなので解放感もあり、特に若い人の結婚式にはうってつけかもしれません。【披露宴会場について】これは招待客の人数にもよるところが多いので何ともいえません。【演出について】もっぱら当人同士が企画を立案していたようなのであまりホテル側の演出としては感じません。【スタッフ(サービス)について】料理の出し方その他一般的事項については平均的です。【料理について】予算がどれくらいかけられていたかは当事者以外知る由もないのですが、量の加減もよかったと思います。【ロケーションについて】新幹線駅のすぐそばなのでこれは遠方からの参列者にもいいのではないでしょうか。【マタニティOR子連れサービスについて】この辺りは平均的だと思います。【式場のオススメポイント】一番はやはり立地でしょうか?【こんなカップルにオススメ!】若い人、遠方からの招待客が多い場合にはおすすめです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
自分に合った結婚式をしたい方に・・・
私は神前式場でしたが、雰囲気はよく、とても綺麗でした。ただ、事前に練習などがなく、当日に色々と説明されてうまく出来ない事などもありました。しかし、スタッフさんなども手伝っていただいたり、説明をして頂きながら無事に終える事が出来ました。途中に笛の雅楽などもあり、とても雰囲気が出ていました。参加してくれた、親戚の皆さんからも後日、とても会場も雰囲気も良かったと、言われました。親戚のみの披露宴にしたので、大きな会場は選びませんでした。ただ、窓が大きく開放感もあり、雰囲気が気に入ったので、こちらの会場にしました。アットホームな感じでとてもよかったです。挙式・披露宴にあまりこだわりがない二人だったので、できるだけ節約できる事はして頂き、でも招待した方に失礼のない様に、色々と決めて行きました。今回は中華を頼みました。好みだとは思うのですが、少しイメージと違いました。ただ、子供さんも来られていたので、箸やスプーン・フォークなどでも食べやすくて良かったのではと思います。メニューなどは選べるので助かりました。ほぼ、駅の目の前です。とても良いです。とても良くして頂き、親身に相談に乗ってくださいました。こちらの要求や希望などを聞いてくれたうえで、色々と考えてくれたり、提案をして頂いたりと助かりました。当日、スタッフの皆さんには大変お世話になり、良い挙式・披露宴ができました。ほぼ、おまかせでお願いしました。とにかく一生懸命、スタッフさんやプランナーさんが動いてくれたことです。挙式をあげた1年後に、宿泊の招待券が送られてきます。そこでも、覚えてくださっていたり、お話をしたりと嬉しかったです。自分に合った挙式と披露宴を、しっかりとプランナーさんと話し合って決める事だと思います。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/11/02
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
ホテルグランヴィア広島の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルグランヴィア広島の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ209人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルグランヴィア広島(ホテルグランヴィアヒロシマ) |
---|---|
会場住所 | 〒732-0822広島県広島市南区松原町1-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |