
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 リゾート1位
- 京都市・宇治 リゾート1位
- 京都府 チャペルに大階段がある2位
- 京都市・宇治 チャペルに大階段がある2位
- 京都府 コストパフォーマンス評価3位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価3位
- 京都府 ステンドグラスが特徴3位
- 京都市・宇治 ステンドグラスが特徴3位
- 京都府 ゲストハウス6位
- 京都市・宇治 ゲストハウス6位
- 京都府 チャペルの天井が高い6位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い6位
- 京都府 スタッフ評価7位
- 京都市・宇治 スタッフ評価7位
- 京都府 総合ポイント8位
- 京都市・宇治 総合ポイント8位
- 京都府 独立型チャペル8位
- 京都市・宇治 独立型チャペル8位
- 京都府 挙式会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気9位
- 京都府 料理評価9位
- 京都市・宇治 料理評価9位
迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大スケールの聖堂がありました
背筋が伸びて、気が引き締まるほどの厳粛さをかんじる聖堂は、作りがまず本格的。白亜の内部デザインに映えるステンドグラスは、前方の壁面に大きく面積をしめて存在感を表してました。あと木造系の椅子とか、家具とかは、歴史ある深みや味わいのある彫刻デザインとなっていて、すごく情緒が豊かでした。真っ白なチャペルにすごくマッチしていたのが、エメラルドグリーン色をした天井の装飾と、さらに、そこと合わせた綺麗な色のテーブルクロスです。ドリンクが並ぶテーブルは、かっこよくてバー見たいでしたし、横の壁面はとっても高くて5、6メートルはあって壮大。自然光が入ってきて大変心地よかったです。宇治駅から、徒歩にて10分くらいのところでした。真っ白なチャペルに合うエメラルドグリーン色をした天井オブジェのその美しさです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
圧倒的な開放感!そこはヨーロッパ
ステンドグラスが壮大でヨーロッパの美術館にいるような感覚になりました。天井も高く、開放感があります。到着した時点で異世界に踏み入れたような感覚になり、非常に壮大な環境です。ガーデンが広く、邸宅を貸し切りで使えるのはとても贅沢です。プライベートガーデンでのゆったりとしたビュッフェはまさに贅沢です。他と比べて比較的安く見積もりをして頂くことができました。やはり京都駅からは遠く、車は必須です。ただ、この環境は圧倒的な非日常感を味わえるため、納得の遠さです。結婚式には現実世界から逃れた非日常の中でおこないたいと考えている方にはぴったりだと思います。推しすぎることなく、親身に対応を感じました。非日常感を味わえる。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
可愛い式をするなら
チャペルは百合と葡萄のステンドグラスでとっても可愛かったです。バージンロードも長くて天井高もあるのが尚良し!会場内にバーカウンターがあったり高砂のバックに水が流れてたりとかなり可愛いお部屋を気に入りました。もう一つのお部屋は絨毯だったので歩きやすかったです。互助会の特典が付いていたのでコスパは良いと思います。試食はメインとデザートだけでしたがオマール海老のグラタン?はかなり美味しかったです。デザートはハートのチョコムースで私のものにはリボン、彼にはてんとう虫の飾りを付けてくれて、とても可愛くて嬉しかったです。ロケーションは車がないとかなり不便です。また主要駅ではないので乗り換えなどが面倒な人もいるかもしれないです。女性の方でとても元気で面白い方でした。他のスタッフの方もとても親切で試食の際に担当してくれた方もとても良かったです。一日一組限定という特別感。ステンドグラスが可愛い。鐘を鳴らせる。可愛い式にしたい人にオススメです。駅から遠いので車じゃない人は打ち合わせの時に大変かも、、、詳細を見る (447文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とっても素敵な式ができました!!!
ステンドグラスから入る光が素敵で、会場も広く、大人数でもゆとりをもって座ることができた。ガーデンからの入場や、大階段からの入場は今まで友人の式でもみたことがなく、自分たちならではのサプライズができ、参列した友人も驚いていた。お花や、当日のカメラにはお金がかかってもしたいところで、なるべくお金がかからないように、且つしたいことをする!というスタンスで、全体的にサービスをしてもらいながら、全て叶えた。本番はなかなかたべられなかったが、友人からはすごくおいしかったと絶賛だった。市内からは少し離れているが、駐車場も広く、近くの駅からもシャトルバスがでているため、不便さは感じなかった。プランナーは親身になってくれ、色々な要望を叶えてくれたり、悩んでいることにもしっかりと相談にのってくれたりした。カラードレスは蜷川さんの素敵なドレスを選んだ。自分好みのしぶみのあるカラードレスで、すごく気に入った。エステなども、お腹に赤ちゃんがいたため、1回でお願いしたが、話しやすいエステティシャンで、体にも気を使ってくれた。ガーデンの広さ、室内の大階段など、大きな土地を使った設備が印象的だった。プランナーさんにやりたいことを伝えること。どんな式にしたいのか、どんなことは力を入れたいのか、しっかりと話すことで、予算もおさえられる。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
友人をたくさん呼んで演出を楽しみたい若い人向けです♪
挙式会場へ続く長い廊下からは綺麗な庭と噴水が見え、白くて大きなチャペルの鐘がたまに鳴り、海外にきたような非現実を味わうことができます。挙式会場は天井が高く、ステンドガラスからもれる光がとても素敵で重厚感がありました。バージンロードも十分な長さがあり、ドラマで見るような挙式が可能だと思いました。敷地には屋内の和婚用の神社もありますが、着物より真っ白なウエディングドレスが映える式場でした。呼ぶ人数が少ないので比較的小さな会場を見せて頂きましたが、それでも十分に広くて赤みがかった色味のレトロでお洒落な雰囲気と絨毯がとても可愛かったです。大人数用の豪華な会場も見せて頂きましたが、そちらは真っ白で天井は高く、階段あり、大きなモニターありと演出を楽しみたい方にはうってつけの素晴らしい会場でした。担当様からお話を聞いた限りでは平均ラインで妥当かと思います。ですが、披露宴会場で使用するマイクや映像用のモニターなど、契約後に細かくお金がかかってきそうなものが多くみられ、最終的にかなりのお値段になりそうだなと思いました。試食はしていません。jr宇治駅から少し離れていますが、広い道路に面しており、送迎バスや車も数台完備されているので遠方の方を呼ぶ場合も安心だと思います。車の通りは多めで会場の隣に大型スーパーもたっていますが、敷地内に入ってしまうと騒音など無く気になりません。担当様がお1人ついて下さり、希望を丁寧に聞いてそれに合う提案をして下さった後、会場内をくまなく案内して頂きました。噴水の演出も見せて頂き感動しました。ほぼ1日がかりの下見でしたが勉強になる話をたくさん教えてもらえて参考になりました。帰りも駅まで車で送って下さり、至れりつくせりでありがたかったです。チャペルと噴水は必見です。ブーケトスに憧れる女性には最適な会場です。お城のような大きな階段があるので素敵な写真が撮れます。ロビーは広く、トイレは清潔にという基本的な部分も問題なく、敷地内には写真撮影所やお花を販売しているお店が入っています。かゆいところに手が届く申し分ない設備が整っており安心してゲストをお迎えできます。友人をたくさん呼んで演出を思いっきり楽しみたいカップルにむいている会場だと思います。真っ白なドレスが会場に映える若々しいイメージです。和婚むきではないです。挙式会場と大人数むけの豪華な披露宴会場はリニューアルしたばかりなので、かなり綺麗です。詳細を見る (1015文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフさんがたくさん!!チャペルもオススメ!
天井が高く、ステンドグラスも大きいのですごく迫力のあるものです。結婚式の日には外国人の牧師さんやバイオンやパイプオルガンなどの演奏がありとても新鮮な式になりました。たくさんの窓がありすごく明るく大きな会場でした。会場内にはらせん階段があり階段入場ができるので特別感があり嬉しかったです。また、手作りDVDを映して頂いたのですがスクリーンだけではなく壁などにも映して下さり、設備もしっかりされていると思いました。来てくださる人達においしい料理を食べていただきたかったので料理にはこだわりました。また、ゆっくりと写真を撮りたかったので前撮りもしましたが金額がそんなにかかるわけでもなかったのでよかったです。とても美味しかったです。はじめての式場見学の際も試食をさせて頂いたのですがとても美味しく満足のいくものでした。また、当日出したコース料理は式に来てくださったみなさんかからも「本当においしかった」とたくさんのお声を頂けました。近くの駅までシャトルバスが出ているので安心しました。京都駅までのバスも出して頂くことができとても便利です。駐車場はかなり広いので車で来る方が多くても大丈夫です。打ち合わせに行く時も無料なので助かりました。担当して下さったプランナーさんや携わってくださったスタッフさんには本当にお世話になりました。お花屋さんやカメラマンの方など直接お打合せをさせていただくことができオリジナルウエディングをすることができました。無理もたくさん言ったと思いますが親身にご対応いただけ本当に嬉しかったです。スタッフさんが本当に素敵な方ばかりです。親身に対応いただけて両家両親ともに感謝しています。会場決定の理由はスタッフさんの対応が一番と試食がとても美味しかった!チャペルがすごくきれいだったことです。準備は早め早めにした方がいいかと思います。手作りグッズも持ち込めるのでプランナーさんと相談して下さい!!詳細を見る (805文字)

もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 申込した
- 4.8
- 会場返信
夢の結婚式
最初にチャペルを拝見させてもらったのですが、扉が空いた瞬間とても綺麗なステンドガラスからの自然光、高さあるチャペルに感動して、鳥肌が立ちました!パルティールという可愛らしいお部屋にしたのですが、広さはもちろん高さもあって照明の色が7色に変わるという美しさ!さらに新郎新婦が腰掛ける椅子が高さあるソファーになっていて2人で座れます!手なんて繋げちゃうかも٩(ˊᗜˋ*)و最初は予算からオーバーしてたのですが、プランナーさんがここで是非ともやって欲しいとのこで、頑張ってくださってだいぶ値下がりました!駅からも近くて、無料のシャトルバスが出ているみたいなので、電車出こられる方は、降りてすぐバスに乗れます!遠方から車で来られる方は、会場すぐ横の大きい駐車場に止められるので安心です!何回か下見に行かせてもらってたのですが、下見の段階で、ウェディングドレスを着させてもらったり、本当に嬉しかったです(*´ω`*)プランナーさんもとても話しやすくて面白い方で、一生懸命こちらの予算にあった挙式にできるように、精一杯がんばってくれました!本当に感謝でしかありません(T_T)ステンドガラスのあるチャペルがすごく魅力的で決めました!綺麗で安心のできる結婚式にしたいなら、ぜひパルティール京都で挙げてください(*´ω`*)詳細を見る (554文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑溢れる広大なロケーション
とても広大な敷地で緑感のある良いロケーションがあります。音楽噴水はガーデンセレモニーの演出には最高です。夜になると噴水が虹色にライトアップされて印象的でした。そしてチャペルはとても感動のある挙式がイメージできそうな雰囲気のある設計になってました。ステンドグラスのクオリティーはどこにも負けないと思います!迎賓館シェーナは丁度良い広さでアットホームでナチュラルな雰囲気にぴったりです。透明感のあるガラスの向こうには綺麗な噴水と緑で最高のロケーションです。駅から徒歩15分から20分と若干遠く感じますが、駐車場はとても広いです!挙式会場はステンドグラスが綺麗でとても感動的な式を挙げられそうなところなのです。ロケーションは緑がたくさんで噴水もありナチュラルな雰囲気で写真が残せます。披露宴会場はアットホームにしたい方にはぴったりかも。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
素敵な写真がたくさん撮れそうです!
比較的大きな挙式会場でした。少人数の挙式にはあまり向かないかもしれません。祭壇まで4段ほどの階段で少し高さがあり、参列者も主役の二人が見やすいのではないでしょうか。披露宴会場は中~大人数までが可能な中規模の会場と、20人程度までが収容できる比較的小さな会場の2つを見学しました。小さな会場の方は披露宴というよりも、親族のみの会食に向いているように感じました。天井も低くこじんまりとしており、出席者とも距離が近い、アットホームな会食ができそうです。但し小さな会場では音響設備を使用することが出来ないため、お好きな音楽やBGMを使用したい場合は、大きな会場を利用することになります。他にも5か所程度を見学しましたが、全体的に比較的安価でした。アルバムは様々な種類がありますが、式のみの写真であれば100カット6万円程度のものがあり、とても安価で魅力的だと感じました。下見では試食をすることが出来ますが、ワンプレートで僅かな量だけということはなく、コースでしっかりと味を確かめることができます。どれもとても美味しかったです。13,000円のお料理でも11品もあるそうなのでボリューム面では満足できそうです。近鉄を利用される場合、小倉駅は急行が止まりませんので途中普通に乗り換える必要があります。小倉駅から徒歩の場合15分程度かかります。JR宇治駅からの場合、徒歩10分程度です。挙式当日は各駅から1時間に2本の間隔で巡行しているシャトルバスを利用することができます。但しシャトルバスは参列者向けのものであるため、打ち合わせの際などは利用することが出来ません。打ち合わせや衣装等の選定などで何度も足を運ばなければいけませんので、電車と徒歩の場合は、少し大変かもしれません。とても気さくな方でしたので打ち合わせの間も緊張することなく、気兼ねなくたくさんの質問をさせて頂くことができました。また他の会場と比較するポイントなども教えて頂いたり、とても親切な方でした。中庭は広く噴水もあり、屋外でもたくさんの写真を撮ることが出来そうです。また夜にはお庭もライトアップされ、時期や挙式・披露宴の時間次第ではライトアップの中で二人の写真を撮影して頂くことも可能なようです。詳細を見る (926文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ステンドグラスがとってもゴージャスでした!
ともかく広くて、ヨーロッパの迎賓館を思わせるような立派な作りでした。とくに教会内部のステンドグラスがとってもゴージャスで、まるで光の演出を見ているようでした。廊下も長くてとにかくだだっ広かったです。欧州のお城や教会を思わせるような、とてもゴージャスな作りで、幻想的な雰囲気を味わえました。とても美味しくて満足のいくものでした。宇治駅からすぐそばでした。宇治駅自体周辺に何も無いため、場所もすぐに分かりました。帰りに宇治川や山をのんびり見ながら帰るのにも良かったと思います。とても親切で好感が持てました。挙式を揚げた友達も、プランナーさんがどのような挙式にしたいか等、詳細に懇切丁寧に対応してくれたと言っていました。予算は結構掛かったようですが、それだけの価値はあったようです。プランナーさんとよく相談して、ヨーロッパ風のゴージャスな式を挙げることが出来たと友人も喜んでおりました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
素敵な会場
駅からは、少し遠く、JR宇治駅からは、徒歩15分、近鉄小倉駅からは、徒歩20分ほどかかります。ただ、駅から離れている分、とても落ち着いた場所にあり、近くに、緑もあります。自然いっぱいの挙式会場ですし、写真も風景がとても綺麗にうつりました。とても広い披露宴会場です。照明も、とても明るく、窓から見える景色がすてきでした。とてもおいしかったです。お肉、お魚も、温かいうちに提供され、さらに美味しく感じました立地は、駅から離れています。京都駅から、電車で20分くらいです。最寄り駅からは、送迎バスが出ていて、とてもお洒落なバスです。駐車場が広く、約300台ほど、止められます。気配りができていて、招待客のことを一番に考えてくれていると感じました。スタッフさんは、若い方が多いですが、まるでベテランのように、働いておられました。広々とした優雅な会場です。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵でした
独立型のチャペルで、バージンロードも長くて素敵でした。その先にはステンドグラスがあってとても綺麗でした。広く、天井も高くて良い雰囲気に感じました。周りが緑に囲まれていて綺麗でした。教会内はLEDの演出もあって色によって式場の雰囲気が変わります。玄関を入ってすぐの大階段はゴージャスな印象でした。会場には大きな窓がついていて外からの光が差しこみ、開放的でとても素敵でした。ナチュラルからキュートな感じまで選択肢が広がる会場でした。迎賓館はインテリアもユニークでした。シャトルバスがありますが、駅からは少し遠く感じます。ですが遠い分、静かで落ち着いた場所にあり緑も多いです。広々としていて非日常感を味わえます。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
憧れの大聖堂とゲストハウスでのアットホームさを兼ね備えた会場
入った瞬間にびっくりするくらい広いです!まさに大聖堂といった感じです。宇治にこれほど立派な、大聖堂があるなんて知りませんでした。京都市内の式場に比べても全く遜色なく、地元が宇治の友人の結婚式でしたが、素敵な結婚式でした!大きな窓があって、光が差し込むだけでなく緑もあってとてもアットホームな素敵な会場でした。どれも美味しかった〜!!日頃からレストラン営業をされているらしく、そちらも毎日満席に近いとのこと。確かにこのお料理のクオリティであれば、人気なのも納得!!となるようなお料理でした!駅からも近く全く不便さを感じませんでした。送り迎えのバスもあるらしく、都会の喧騒もなく、ゆったりとした時間が流れているようでした。もう宇治市内に友人がいないのが残念ですが、機会があればまた行きたいです!スタッフさんの対応もとても素晴らしかったです。式中も新郎新婦への気遣いだけでなく参列した人たちを気遣ってくださっているのがわかりました。京都市内の会場とちがって都会の喧騒もないし、緑あふれる素敵な会場様でしたよ!立派な大聖堂での素敵な挙式をあげれるだけでなく、カジュアルでアットホームな一軒家での披露宴。私も憧れてしまうような素敵な式でした!!アクセスもお料理も文句無し!またいきたーい!詳細を見る (539文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
教会が本当によかった!
別館で他の結婚式の人と会わない作りでよかった。とにかく広くて清々しい感じでした。教会も大きくてテレビで観たことのあるような理想的な教会です!車が好きな新郎新婦だったので友人の車もたくさん停めていたので、駐車場が広かったのは本当によかったと思う。車好きには本当にいいかも新婦の階段からの入場や中庭からのふたりでの入場など面白い入場がたくさんあった!階段からの入場は新婦がすごく楽しそうだったので階段があるのはすごくいいと思う。バーカウンターもありました。とても美味しかったです。あまり食べないようなコース料理だったので楽しくいただきました。JR宇治駅から歩いて行きました。約10分ぐらいでした。そんなに気になるような距離ではなかったです。あとから知ったのですがシャトルバスなどが定期的にでていたようです。バスに乗ればより楽です。女性のスタッフさんがとても親切に案内してくれました。問題ないかと思います。子供が走りまわっても安全な広さがあります。教会はほんとうに綺麗でした!結婚式をするならあんな教会でしたいです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステンドガラスが綺麗な挙式会場
自然光が入り、大きなステンドガラスがとても綺麗なのが印象的でした。また、広い挙式会場だったのでゆったりと座ることが出来ました。曲に合わせて様々な映像演出があり、目が惹きました。会場は人数と広さがあっていなかったからなのか、入り口付近にパーテーションが置かれており、席から入場してくる新郎新婦が見えなかった点が残念でした。駅から近いことや、大きめの無料駐車場があるので、交通の便はとても良いと思います。初めて司会をしたのですが、スタッフの方が進行の順序やタイミング等を丁寧に教えてくださったので、とても助かりました。当日に急な予定変更もあったのですが、嫌な顔一つせず、臨機応変に対応して頂けました。一番のオススメは挙式会場のステンドガラスです。写真の写りもとても綺麗でした。また、天候が良い日だったので挙式の後で外で行われたブーケトスの時の写真も挙式会場と空が綺麗に撮れていました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
優雅な感じのチャペルを雰囲気づくるステンドグラスが綺麗
色が豊富で、とっても綺麗なステンドグラスが大きく飾ってある挙式会場は、厳粛さで緊張というよりかは、優雅な感じで心が広くなるような壮大な感覚になったことが記憶に新しいです。つくりはしっかりした聖堂で、洞も広くてオルガンも心地よく響いていました。宴会ルームは、お庭が併設された洋風邸宅のようなスペースでした。お庭には噴水があり、植木が並び、木々も茂り、空気をおいしく感じるほどの爽快感がありました。天井の高い室内は開放的で、木材床のカジュアル感や窓が大きいことによる陽が心地よく感じさせてくれました。宇治駅から歩いて10分くらいのところにありましたので、不都合はありませんでした。お庭には噴水があって、とっても優雅な雰囲気の空間だったというところです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンでおしゃれなステンドグラスが印象的でした
一風変ったおしゃれなモダンをステンドグラスが大きく飾ってあったことが印象的です。しながらの古風な絵のものにはない芸術的な素晴らしさが感じられました。絵も、キリスト教によくあるようなものではなくて、カラフルに確かお花のようなものをモチーフにした絵が描かれていて、見ごたえ十分でした。定番のバンケットスタイルでの披露宴でした。緞帳が派手に大きく正面を飾り、そこにはステージの上にメインテーブルがあって、上を見ると金色のフレームのシャンデリア。エレガンスさのイメージの表現力という点においては、文句なしの空間でした。正面効果が派手に動いて、壁面や天井、そして主役をめまぐるしく照らして、パーティーを華やかなものにしていました。宇治駅からは、さほど遠くもなく、大通りに沿って歩いて10分くらいのところだったと思います。豪華な雰囲気で華やかに雰囲気づけていた宴会場でしたのでおすすめしたいです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな披露宴
家族・親族と数名の友人だけのこじんまりとした披露宴をしました。窓が大きく、光がさしてとてもきれいでした。なるべくお金を抑えておきたいというのがあったので、とくにこだわったところはありませんが、やはりドレスだけは結果的にいいものを選んでしまいました。本人としては満足しています。披露宴というよりは食事会形式にしたため、卓盛りで料理を提供していただきました。 旬のものもふんだんに使っていただき春らしい料理になったと思っています。交通の便は便利!とは言い切れませんが、神前式の神社からの移動として、送迎バスを手配してもらい、参列者の方にはそれで移動できたのでよかったと思います。本人がなかなか打合せに参加できない状況にあったのですが、両親にも色々アドバイスくださり、こじんまりした披露宴ながらにも丁寧に対応いただきました。ドレスはLatelierMariageで、胸元に大きな花があり、エンパイアです。 一目ぼれしたドレスを着させていただきました。はじめは食事会なのでカラードレスでいいかと思っていたのですが、ウェディングドレスを着ました。アットホームを重視したかったので、スタッフの方もあたたく、また会場も和やかでした。また、子どもがいる友人もいたのでベビーベッドなども会場内に設置していただけたのがよかったです。とにかくスタッフさんがとてもいいです。親身になって考えてくださり、要望にも最前を尽くしてくださいます。アットホームさを求めるならここをぜひおすすめしたいです。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/12/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会場の大きな階段が印象的
挙式会場は素敵なステンドグラスグラスがあり、ザ王道のチャペルでした。ステンドグラスのライトアップもとても綺麗です、なによりとても清潔に保たれているのが印象的でした。会場は高砂に大きなケーキがあり、迫力があります。そして会場内は狭過ぎず、広すぎずちょうどよい空間でした。新郎新婦の椅子もゴージャスで後ろに水槽があり、幻想的なイメージでした。料理はほどよい量で、メインのお肉はとても柔らかかったです。コースで待つ事もなく、下げるとすぐに料理を出していただけました。立地は駅からバスがでており、5分から10分ほとで会場につくので、不便には感じませんでした。バスも駅を降りてすぐのところにありました。サービスは丁寧で気持ちのよい接客でした。笑顔を絶やさないところが素敵でした。まず会場に入って大きな白い階段が印象的です、まるでシンデレラにでもでてきそうな階段でした。トイレも清潔に保たれており、また披露宴会場からすぐ近くにあるので、とても便利でした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/07/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
独立型のチャペルが素敵
独立型のチャペルで外観の雰囲気が良く、写真写りも良かったです。また、チャペル内のステンドガラスがとても綺麗で写真で見ても綺麗でした。白で統一された綺麗な会場内でした。50人弱座ってもゆったり座れるぐらい広い会場でした。ただ人数の割に広い会場だったためか、入り口付近に仕切りが立ててあったのですが、その仕切りで新郎新婦の入場が見えにくかったです。司会をしていたため、ほとんど食べていませんが、ボリュームはありました。駅から近く交通便は良いです。また、広丁駐車場も完備されているため、車でも行きやすいと思います。初めて披露宴での司会をしたのですが、担当の方が小まめに教えて下さったため、不安なく行うことが出来ました。独立型のチャペルがとても素敵で写真写りも良いため、写真にこだわりたい方にはオススメです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ロケーションが素敵な式場
静かな所にある式場なので楽しい時間が過ごせました。どこもキレイに整備されていて快適でした。式後のブーケトスや集合写真を豪華な階段の所で行うことができたので感動しました。スクリーンやカラオケが完備されているので、みんなで盛大にお祝いすることができました。最寄り駅からは少し距離があるが、シャトルバスがあるので安心でした。司会をしましたが、スタッフのかたが丁寧に細かく指示を下さったので、落ち着いて進行することが出来感謝しています。時間にあわせて急な変更にも適切に対応していただくことができました。華やかな会場で良かったです。豪華な食事が印象的でした。とても美味しく、見た目も華やかなコース料理で良かったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
カラフルなステンドグラス
ステンドグラスのそのサイズ感と、表現される色のカラフルさがすごく素敵で清楚な会場のワンポイントとして目立っていました。色づかいがぬくもりのある、柔らかい色だったことが得に印象的でした。会場全体をところせましと活用した、ダイナミックな映像、プロジェクター演出が最高に素敵でした。しっかりとした、エレガンスな大宴会場でしたので、広さは抜群で、ダンスの余興も余裕の空間だったと思います。食材の良さが際立っており、特に新鮮野菜は京都の地元のものをたくさん使用していて野菜自体のうまみが感じられました。メインの食材をさらに引き立てるような野菜づかいは絶妙で、一流の腕を感じましたね。宇治駅から歩いて行けるというご案内でしたので、当日も晴れたということもあって歩いていきました。確かに10分以内くらいで、辛くはなかったです。会場の壁や天井を臨場感たっぷりに使ったプロジェクター演出が素敵だったというところです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
独立チャペルのステンドグラスはかなり素敵でしたよ!
独立チャペルのステンドグラスに感動。床の大理石に光が反射して実に綺麗。ブーケトスもフラワーシャワーもオープンカーの移動も素敵でした!迎賓館は周りの緑と調和。カメラアングル多数。新郎新婦の入場にもこだわりあり。開始早々から参列者があっと驚かされる。予算も関係すると思いますが、さすが京都!と思わせる内容でした。生きは最寄駅からタクシー利用で10分程度(途中少し渋滞あり)。帰りはボンネットバスでの送迎。乗り合わせは家族関係者のみでしたが、快く配車いただきました。親族代表挨拶をしましたが、特に緊張することなく案内いただけました。飲み物オーダーもスムースでしたね。施設充実度はかなり上位ランクと思います。特に独立教会のステンドグラスは圧巻!からの緑地でのフラワーシャワーにブーケトスは主役の新婦さんには、一生の思い出になること間違いないと思います!!!パンフ・噂には聞いていましたが、半年たった今でも感動が思い出されます。こだわりの独立チャペルで挙式できる新婦さんが羨ましいです。年齢相応に近畿圏内で参列してきましたが、思い出に残る挙式でしたね。。。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/08
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
可もなく不可もなくと言った印象です。
挙式会場、清潔で綺麗でした。特に面白みもなくて普通のチャペルでした。ステンドグラスが綺麗でした。披露宴会場は広々としていたため、とてもすごしやすかったです。結婚式会場専門のところですので、とても綺麗に清掃もされていて清潔でした。内装はホテルの中のような感じでした。白い壁がとても綺麗でした。お料理は特に問題なかったです。普通でした。ロケーションは宇治になりますので、ちょっと京都市内からとかだと遠いと思います。奈良寄りの京都のお住まいの方であればよいと思います。送迎バスもありました。スタッフの方は親切でした。会場はホテルほどではありませんが、比較的広々としていたため、すごしやすかったです。トイレもとても綺麗でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
味のあるステンドグラスが美しかった
古典ヨーロッパの古きよき技、と味を感じるステンドグラスは、大きさ、色ともに凄く洗練されたデザインで、美術館に来たような心地で見栄えも楽しむことができました。披露宴パーティーが行われた空間には、大窓が存在しており、植物が見えるようになっていました。ラグジュアリーなコーディネートの中に自然を織り交ぜることで、よりセンスのある寛ぎスペースとして完成されていたように思います。会場内は、ホワイト基調とした色使いで、自然の明るさがありまして、ドレスの白もより輝いて美しく見えましたよ!和洋折衷のお料理で色彩と、立体的な盛り付け細工にはシェフの、美的センスも感じましたね。料理の味や腕前はもちろん、このような見栄えまで凝ることができるあたり、シェフレベルの高さを感じました。宇治駅から、タクシーを使って行きましたので、特にアクセス面での苦は感じませんでした。歩くと、それなりに距離はあると思いますので、注意したほうがよいです。大窓からの植物風景は内装家具のラグジュアリーさと合わさって、凄く心地のよい空間として完成されたいました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
やっぱりホテルがいいなぁ
内装は宝塚的な階段もあってゴージャスでしたが、ちょっと古くなってる感じがしました。広すぎて他に披露宴をしている人もいなかったので、寂しい感じが漂ってました。一応コースなのですが、ホテルではまず出てこない感じの着色された感じのものや、ドリンクも卓上にジュースとビールが出しっぱなしで自由につぐというスタイルで、安っぽさが前面にでてました。料理のランクを落としていたにしても、ちょっとハレの日にいただくものとしては納得できない感じで印象に残っています。シャトルバスがでていますが本数が少なく帰りに苦慮しました。悪くはなかったですが、広い式場なのにあまりスタッフの姿はなくがらーんとした感じで寂しい感じでした。お料理を運んでくださる方々はテキパキしていて感じはよかったです。広くて駐車場があるのが売りのようです。また近隣の方ならいいとおもいますが、市内から行くのは不便でした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
小さめだけど綺麗
ヨーロッパ風の内部と、美しい外装で満足できましたすこし狭めでしたが狭さをあまり感じさせなく、玄関に美しい花々があったりガラスにバラの絵がかかれていたりと美しい雰囲気を漂わせていました。一階は行ってないのでわかりませんが、二階で式をあげて一階の広い庭で最後にブーケトスをしました。食べてないのでわかりません。(すみません)京阪の駅があるので電車でも来れますが近くに大きな専用駐車場がありますので、車できた方が良いかもしれません(私は車でいきました。)とても手際良く、どこで待てば良いのはわからなく困っていた私を向こうから声をかけ、色々教えてくれましたブーケトスがとても良かったです涙を流していた人もたくさんいました!とても満足のいく式でした詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/07
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
憧れの結婚式
新婦がステンドグラスに一目惚れして式場を決定したと聞いていて、とても楽しみにしていました。チャペルは天井が高く、目の前にある大きなステンドグラスは本当に美しい!今まで何度か結婚式に参列しましたが、あんなに素晴らしいステンドグラスを見たのは初めてでした。新婦が一目惚れしたのも分かる!と思いました。チャペルの外ではフラワーシャワーやブーケトスや全員での集合写真を撮りました。お天気も良く、青空の下で過ごす時間はとても気持ち良かったです。ガーデンもとても広かったです。その後は、新郎新婦はオープンカーで披露宴の会場まで行くという演出が。幸せそうな笑顔が溢れていました。披露宴ではデザートビュッフェがあり、外でおいしいデザートをいただきました。種類もたくさんあり、大満足!新郎新婦ともゆっくり話せて良かったです。当日の衣装はウエディングドレスとカラードレスでしたが、前撮りで和装を着たようで、ウェルカムボードやプロフィールDVDには宇治川?で撮影した風情のある写真が入っていました。宇治ならではといった感じで素敵でした。大きなステンドグラスの教会。お城のような建物。邸宅のガーデンでのデザートビュッフェ。など、憧れの結婚式という感じでした。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
生演奏
挙式での生演奏は、感動的でしたし、オリジナリティ溢れる結婚式でした。祭壇には長いベールもよく映え、色とりどりのステンドグラスが綺麗でしたし、鮮やかで印象的でした。ドレスとも映えて最高でしたし、スタッフの対応も丁寧で素晴らしかったと思います。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/08/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
主人の妹の結婚式に参列しました。挙式会場は神前でした。...
主人の妹の結婚式に参列しました。挙式会場は神前でした。宇治神社の神主さん、巫女さんがこられていて笛?など雅楽器を弾いてくださりとても神秘的でした。当日はほかの式がなかったので、チャペルにも入り記念写真を撮りましたがとてもおおきなステンドグラスがありきれいでした。スタッフはとても丁寧で案内してくれました。神前会場から迎賓館まで徒歩1分ですが当日雨が少し降っていたのでそこまでわざわざバスを走らせてくれました。迎賓館もとても綺麗で新郎新婦用のプライベートルームがとても可愛いお部屋でした。ご飯は和洋折衷でした。特にデザートバイキングが目で見ても可愛くとてもおいしかったです。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(25件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 28% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 28% |
| 81名以上 | 0% |
迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(25件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 4% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 56% |
| 301〜400万円 | 24% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ304人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~(ゲイヒンカンシェーナパルティールキョウト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒611-0021京都府宇治市宇治樋ノ尻88結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




