
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 リゾート1位
- 京都市・宇治 リゾート1位
- 京都府 チャペルに大階段がある2位
- 京都市・宇治 チャペルに大階段がある2位
- 京都府 コストパフォーマンス評価3位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価3位
- 京都府 ステンドグラスが特徴3位
- 京都市・宇治 ステンドグラスが特徴3位
- 京都府 ゲストハウス6位
- 京都市・宇治 ゲストハウス6位
- 京都府 チャペルの天井が高い6位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い6位
- 京都府 スタッフ評価7位
- 京都市・宇治 スタッフ評価7位
- 京都府 総合ポイント8位
- 京都市・宇治 総合ポイント8位
- 京都府 独立型チャペル8位
- 京都市・宇治 独立型チャペル8位
- 京都府 挙式会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気9位
- 京都府 料理評価9位
- 京都市・宇治 料理評価9位
迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.6
- 会場返信
スタッフが親切でとても圧倒されるチャペルがある式場
白を基調とした会場に、圧倒されるほどの大きなステンドグラス。当日は天気も良かったので自然光ですごくキラキラ輝き、床にも映ってすごくきれいでした。カジュアルな雰囲気の会場を借りたのでアットホームな雰囲気でした。ウッド調で落ち着く雰囲気でした。ドレス、装飾品です。最低限のプランで組んでもらったのですが、見れば見るほどやっぱり追加したくなったり、こっちの方がいい。ってなると上がりました。私たちは親族のみだったので、出来るだけ抑えたかったので席次表、メニューを持ち込みさせていただきました。当日契約の特典ですごく助けてもらったところはあります!お料理も美味しくて、また味付けは好みを聞いてくださり自分たちが納得できる料理を提供していただけました。シャトルバスもあり、参列してもらいやすい。駐車場も広いので交通の便はいいと思います。プランを立てている時から私たちの意見もたくさん聞いていただき、分からないことが有ればすぐに返事がいただけて助かりました。ただ大事なお金のことなどギリギリだったのでもう少し早く教えてもらえたら用意に余裕を持てたと思います。当日担当していただいたヘアメイク、介添人の方も気さくに話しかけてくださったので緊張も解れたし、気にかけてくださり何のストレスもなく楽しく過ごせました。ただ当日の進行がマイクを使ってもらえなかったので後ろの方に何も伝わらず、そのまま進行してしまい残念がられました。チャペルです!!ザ、チャペルって雰囲気の神聖な会場と、ラフなカジュアルな雰囲気の披露宴会場。どちらの雰囲気も味わうことができてすごく良かった!!すごく親身になってプランを立てていただけたし、当日もヘアメイクも好みを聞きながら私に合うものを提案してくださったり文句なしだと思います。詳細を見る (744文字)

- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
広い敷地で派手な演出をしたいならシェーナで!
壮大で厳かでした!大きなステンドグラスがとても綺麗でした。別館のシェーナをとても気に入りました。青々とした雰囲気がかっこよくさわやかで、大きな会場を贅沢に使わせていただきました。あまり印象的な値上がりはなかったのでありがたおです。節約したいオープニング、プロフィールムービーは最初から伝えていたので、大体見積通りでした。試食で一目惚れしたエビグラタンのコースをお願いしました。ボリュームもたっぷりでとてもおいしかったし喜んで頂けました。おそらくゲストの交通はあまりよくないのですが、シャトルバスなども出して頂いてましたし、駐車場が広くてよかったです。こちらの要望をできる限り叶えようとしていただきましたし、不明点もすぐにしっかりと答えて頂きました。インスタライブをおこないました。やむを得ず出席できなかったけれど見てもらいたかったゲストにみてもらえました。また、動画としてライブをのこせて、見返すのにも良かったです。会場のイメージがすこし想定していた結婚式の雰囲気にぴったりでした!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
ゲストにリラックスしていただいた上でしっかり主役になれます!
独立型チャペル、大きなステンドグラスで日光が入るとバージンロードにステンドグラスの光がさして幻想的です。挙式後は外の大階段で鐘も鳴らせます。1日1組限定で別館の披露宴会場を貸し切れます。ロビーの飾り付けも自由に出来て、貸切なのでゲストの方もリラックスしてお待ちいただけると思います。ガーデンもフォトスポットが沢山ありゲストの方も待ち時間にそこで写真を撮ってくださっていたようです。料理は標準的なコースでは試食でいただいたエビが付かず、それを加えたかった為、1万5千円のコースに一段階ランクアップしました。ドリンクについても、一番下のランクではカクテル類が少なく、500円分ランクアップしました。記録についてはスナップ写真にプラスでアルバムを付けたので3万円ほどアップしました。アルバムは2種類ありました。新郎衣装の2点パックがあり、初めはお色直しを考えていなかった新郎も、一万程でまるっとお色直しが出来、ウエディング、カラードレスに合わせてタキシードも白からカラーに変えてもらえました。招待状、席次表、席札のペーパーアイテム類、プチギフト、カラードレス用のブーケ(造花)は持ち込みしましたが、持ち込み料はかかりませんでした。品数も多く、ゲストの方からも、美味しかったしお腹いっぱいになった、と言っていただけました。少しだけランクアップしましたが、魚料理のエビのテルミドールが美味しくて見栄えも良いです!京都市から若干離れますが、最寄り駅からはシャトルバスを出していただけるし、駐車場も広く、そこまで不便では無いと思います。打ち合わせから当日まで万全にサポートいただけました。無理かな、と思うことでも一度相談すると、殆どそのまま対応いただけました。挙式終了後の鐘を鳴らした後、噴水があがり、リムジンに乗れるのが凄く楽しかった。別邸の披露宴会場が貸し切れてゲストの方にもリラックスしていただけるだろうこと試食させていただいた料理が美味しかったこと自分たち好みの演出が出来て自由度が高いことが決め手になりました。詳細を見る (853文字)



もっと見る費用明細2,651,583円(36名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ様が輝いている素敵な会場です!
1年ほど前に新しくできた会場なのでめっちゃ綺麗です!貸切の邸宅があり、こちらも綺麗です!雰囲気がいい感じです!当たり前ですが、料理のランクを上げたりすると値段が上がります。新婦様が着用するドレス系はサイズや気に入ったものがなければ取り寄せになり、取り寄せ料がかかります。おそらく最初の見積もりの段階でかなり下げてもらっているはずです!貸切邸宅も半額になったりと料金は大満足です!15000円の料理にしたのですが、友人に聞いてみると今までで1番美味しかったとのことです!駅からは少し遠いですが、京都駅からの送迎があり、大きな駐車場もあります!素晴らしいの一言です。些細なことまで提案してくださり、サービスももちろんですがホスピタリティ溢れる皆さんでした。とにかくスタッフ様のサービスが行き届いています。こちらの段取りも悪い中、当日何の滞りもなく進めれたのはスタッフ様達の協力なしでは実現できませんでした。特に今回プランナーとして担当頂いたKさんという方は素晴らしいです。サービスを上回るホスピタリティを感じることが多々ありました。お若い方で少しおっちょこちょいな感じもありましたが、それも笑って許せてしまうような感じです笑本当に天職だと思います。一生に一度のことを担当して頂けて本当によかったです!貸切邸宅が気に入りました!料理の試食もさせて頂けるので、一度足を運んでみるのがいいかなと思います!詳細を見る (597文字)
費用明細3,336,338円(61名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とてもスタッフの方によくしてもらってありがたかったです
光が入ってとてもきれいでした。とてもよかったです!ピアノも入れてもらったり少しのアイテムで綺麗に並べてもらったりでありがたかったです!とても美味しかったです妊婦なので生物などの気遣いもしてもらってとてもありがたかったです!デザートも好きなものばかりでとても美味しかったです!噴水も綺麗でよかったです!とてもよくしてもらって妊娠中なので体調も気をつかってもらってありがたかったです!ドレス選びも一緒になって選んでもらって助かりました!ヘアメイクもとても綺麗にしてもらって思ってる以上で大満足でした!挙式会場がとても綺麗で光が自然に入ってきてとても綺麗でした!妊婦とゆうこともあり近所で最初は選んだけれどとてもよくしてもらってよかったです!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの人柄が良くステンドグラスがとてもステキな式場
教会のスタンドグラスがとてもキレイで床も白く輝いていて反射して写るステンドグラスがまたなんとも言えないくらいキレイでした!!入場口が3つ程あり、どこから入場するか選べるなど、サプライズ演出ができてよかった。料理のグレードをあげた。引き出物の種類を増やした。衣装代、ドリンク代料理は全てとても美味しかったです。特にエビのやつが最高に美味しかったです。複数路線あって、最寄りの駅まで送迎バスもでているのでアクセスはかなり良いと思います。結婚式は忙しないイメージがありましが、ゆったり過ごせました!またスタッフさんの細かい気遣いがとても溢れていて、なんの支障も無く終えることができました。教会がとてもキレイです。特にステンドグラスの輝きには圧倒されます。プランナーさんの式場に対する熱い気持ちと教会の美しさが決め手でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
教会がとても素敵でスタッフさんは親切丁寧
ステンドガラスが素敵天井が高い綺麗シアターが3面あり見やすいいい匂いがするブルーの白が基調の建物で見栄えする料理のグレードを上げた引き出物の種類を上げた特典、玉姫殿の会員証プロフィールムービーウェルカムムービー持ち込み見栄えが良く、とても美味しいアレルギーなどしっかり個人に合わせて配慮している駅からのバス送迎あり敷地が広く、ローケーション撮影のバリエーションが豊富丁寧、親切、気配り、目配りが行き届いてる安心できるアットホームな雰囲気新郎 新婦の入場のバリエーションが豊富シアターが3面で見やすいステンドガラスが素敵な教会ブルーと白が基調の披露宴会場料理の美味しさスタッフさんのアットホームで安心できる空間詳細を見る (304文字)
費用明細3,954,636円(72名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
京都でステキなステンドグラスの独立型チャペル
教会式でした。いろんなところのチャペル式に出席しましたが新しいチャペルということもありわくわくしながら大きな階段を一段ずつ上がっていく時に式に出席する私自身があたかも式を挙げるかのようにドキドキ。エレベーターも有ったのですが階段を選択して正解!と嬉しかったです。チャペルの中に入ると優しい微笑みで牧師様が迎えてくださり自然光が差し込む真っ白なチャペルにとてもステキなステンドグラスが現れてあたかも自分が花嫁になった気分にさせてくれる様なところでした。お式が終わりフラワーシャワーでお二人を祝福して階段を降りると上がる時には気づかなかったハートの石を発見して年甲斐も無く嬉しかったです。響き渡るカリヨンもよかったですお二人がチャペルから出て来られたと同時に噴水が音楽と共にお出迎えの演出もステキにでしたこれだけの開放感は京都市内にはないものでした。シェーナという貸切の会場で他のお式に出席されている方とかと出会うこともなくお呼ばれしている方だけがゆったりと過ごせるところでした。白とブルーを基調としたロビーから会場へガーデンが見渡せる大きなガラス扉。会場内に階段もありきっとお二人が降りて来られるのかなぁ開演前からワクワク感満載でした。サービスをしてくださる方も親切でお掃除もきちんとされていて気持ちよかったです。久しぶりの結婚式のお呼ばれで、コロナ禍の中どうなの?と正直少し不安なところもありましたがパテーションもちゃんとありましたしマスクを外した時にしまえるマスクケースも用意していただけてました。おしぼりもちょっとゴージャスな紙のおしぼりで安心。席の間隔も広くて安心しました。映像も座っている向きを変えなくてもどこからでも正面に見えてとても楽でした。このコロナの中でしたが温かみのあるステキな披露宴でした。温かいものは温かく、冷たいものは冷たいままでひとつひとつが丁寧な仕上げられていて大変美味しゅうございました。お酒がないからこそお料理のお味がよくわかりました。こんな立派なチャペルや大きな会場はこの辺りでないと無理だと思いました。交通の便も悪くないですね。jrも近鉄も近いようです。広い。緊急事態宣言中、アルコール提供はないと聞いていたので車で行きました。事前に式場にも駐車場の確認をして大丈夫とのことだったので行ってあまりの広い駐車場にびっくりしました。結構駐車料がかかるので正直不安でしたが無料なんです。京都市内の北から宇治ってとても遠いイメージだったのですが意外と近い事にびっくりでした。今はマスクをしなくてはいけないのでお顔の表情を見ることは出来ませんでしたがきっとみなさんいい笑顔で接してくださいっていたと思います。目がとても優しかったです。お料理を出してくだる時もドリンクを聞いてください時もマスク越しで大変だったと思いますよ親御さんがここでしてよかったって言ってらしたのが印象的でした車で行ったのでお洋服で行き、式場で着物の着付けヘアセットよ予約していました。とても手際良くセットをしてくださり、お着付けも凄く綺麗に楽に着せていただきました。親御さんにご挨拶に控室に伺いましたが落ち着いた雰囲気のきちんとしたお部屋でした写真室もありました授乳室もちゃんと整っていました。何よりもお掃除がきちんと行き届いていて気持ちよかったです詳細を見る (1374文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/25
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストも楽しめる式場
ステンドグラスが本当に綺麗で感動した。チャペルも豪華で外から見ると城の様な雰囲気でした。写真映えもするので友人同士で写真を撮ったり有意義な時間を過ごせました。会場は外でも待つスペースがあり、ドリンクも楽しめたので待っている時間も楽しむことができました。お料理は本当に美味しかったです。見た目もすごく豪華で、ボリュームもあったので満足でした。当日は車で行きました。駐車場がかなり広く停めやすいのですごく良かったです。スタッフの方も何かあればすぐに対応していただき本当に良かったです。披露宴会場に待合室があるので、お子様連れの人もゆっくりできると思います。チャペルもすごく広かったので、ゆっくり座れました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親切丁寧なスタッフと、綺麗なロケーション
とても明るくて、雰囲気の良い会場です。新しく建て替えられて、こだわりのステンドグラスが素敵です。広々とした空間で、自然光も射し込んで明るい雰囲気です。ヴィラのような外観でおしゃれです。ディズニーと提携されてる衣装が素敵だったので、色々選びたくてドレスを追加したので少し出費はありましたが、とても満足しています。親族の着物代は割引して頂けました。とても美味しいお料理で、目でも楽しめます。jr宇治駅からアクセスしやすいです。駐車場も広くて、車でも来やすい所が良いです。不安な所もすべてサポートしてくださり、とても丁寧親切で頼りになりました。披露宴会場の外観が地中海のギリシャの建物のような綺麗さで、テンション上がりました!お義母さんからのおすすめが初めでしたが、実際に結婚式をさせて頂いて、とても満足しています。良くして頂いたスタッフの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (385文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なスタッフと、貸し切りウェディング
本格的な大聖堂のチャペルでとても綺麗でした。天井高も高く、音が綺麗に響いていた事が印象的でした。邸宅の別荘みたいな感じで、白く明るい会場。エンドロールを見せていただいたのですが、感動して泣いてしまいました。さまざまな特典をつけてくれたので、思ってるより安くなり、ドレスの種類も多いので喜んでいました試食でいただいたお肉は柔らかくて美味しかったです。参列していただける方にも喜んでいただけそうで安心しました。送迎バスが2台出してくれるとの事なので、アクセスは全く気になりませんでした。見学は車で伺ったのですが、駐車場があって安心しました。とても話しやすい、親しみのあるプランナーさんで、今までの結婚式の事をわかりやすく話してくれたので当日のイメージがつきました。彼女が大聖堂のチャペルに憧れがあり、見学に行きました。披露宴の邸宅の雰囲気が好きで、何より1日1組ということに驚きました。どうしてもこういった時期なので、心配していましたが、貸し切りなのでゲストにも安心して招待出来ると思います。京都で、貸し切りで本格的な大聖堂を希望している方は、行ってみる事をおすすめします。スタッフさんも親切なので色々相談して決めれると思います詳細を見る (512文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスがとってもキレイな式場
チャペルには大きなステンドグラスがあり、白のフロアによく映えていてキレイでした。動画撮影を後からお願いをしたので、その分で値段が上がりました。衣装や小物類を自分達で用意をしたので、その点で節約になったかなと思います。大きな駐車場があります。ウェディングフォトも一緒にさせてもらいました。たくさんの写真を撮っていただき、こういう風に撮りたいという希望をたくさん聞いていただけました。式場の決め手となったのは、チャペルのステンドグラスとフロアの一体感が良かったことです。ヘアメイクリハーサルは、必ずした方が良いと思います。色々希望を聞いていただき、細かいところもその都度丁寧に説明を加えながら、したかったものにひていただけました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
写真映え間違いなし!!!!!
庭の雰囲気がよい。控室が新築で綺麗だった。チャペルのステンドグラスが大変すてき。動画を作ることにしましたので、その分は値上がりしました。衣装に関してはまた使いたいこともあって持ち込みにさせていただきました。そうしたことによって逆に節約できたのかもしれません。利用していません。こんど披露宴をする機会があれば、ぜひ検討させていただきたいと思います。ただ、コロナがはやくおさまってくれることを祈っています、大きい駐車場があります。余裕もあるので停めやすいです。良くしてくださいました。色々と要望も聞いてもらいました。よいと思います。チャペル。コロナ禍でもあるので、無観客で挙式できるところを探していたのでちょうど良かったです。詳細を見る (311文字)

- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/17
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応、会場、新チャペル 最高でした!
最近完成したと聞いたので、楽しみにして見に行きました!ネットで前もって写真を見ていきましたが、自分の予想してたより良かったですガーデン入場が出来る点やガーデンでのデザートビュッフェなども出来る点が、開放感もありすごく魅力的でした!お肉がかなり柔らかく、試食でかなり満足出来る内容でした。見学当日は電車で宇治駅から徒歩で行きましたが、10分程度で到着したので、そんなにアクセスに関しては気になりませんでした。かなり広いガレージも用意されてるので、車で来られるゲストにも良い点かなと思いました。式当日も送迎バスを出してもらえるそうです。入口でも私達が来るまで待って頂いたり、常に笑顔で対応して下さったので、すごく安心出来ました。自分が見学した中では、設備は充実していると感じました。どんな形にも対応出来ると感じましたので、相談次第では自分達らしい結婚式が出来ると感じました!詳細を見る (386文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
印象深い結婚式でした
天井が高くて開放感がありました!音楽は生演奏でとても幻想的でした。ラジコンカーでの子供の演出がありとても愛おしかったです。別館のような所でとても素敵でした。白とブルーが印象的で外のプールを見ると海外のにいるかのような気分を味わえました。お色直し入場の演出も今まで見た事のないものをされていてとても魅力的でした!一品一品がとても美味しくこだわってることがよくわかりました。彩りも華やかで美味しかったです。駅から来たのですがバスが出ていてそのまま挙式会場まで行けたのでスムーズでした。案内係の方がとても親切に声をかけてくださって安心して一日過ごすことがでしました。検温を一人一人していらっしゃったりと、その点でもたいへん安心しました。新郎新婦の入り口がたくさんあり次はどこからでてくるのかハラハラしてました!詳細を見る (352文字)


- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもおしゃれな教会でした。
明るい内装、天井の高いチャペル、とても大きなステンドグラスなどがとても印象的です。全体的に雰囲気が良く、雑誌に載っているイメージと大きな違いはありませんでした。白と青のコントラストが特徴的で、シンプルですがおしゃれな雰囲気でした。映像などはどの方向からでも見れるようにプロジェクターが3台設置されています。いいと思います。美味しかったです。少し駅から遠いですが、送迎もあるようなので安心して式場に来てもらえると思いました。できる限り当日にかかるコストに合わせた内容でご提案を頂きました。式場、披露宴会場の雰囲気にこだわりました。シンプルな雰囲気が好きなカップルは気にいると思います。良い意味で、京都らしくありません。詳細を見る (308文字)

- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親切なスタッフさんと綺麗なチャペル、おいしい料理
新しいチャペルの中に、大きなステンドグラスが印象的でした。挙式当日はあまり天気が良くなかったのですが、曇天でもステンドグラスがとても綺麗に映えていました。挙式後にはチャペルの鐘をならすことができ、思い出に残りました。ナチュラルな雰囲気の会場で、とても居心地がよかったです。身内だけの披露宴のため、高砂とゲストの距離を近くしていただき、アットホームな披露宴を楽しむことができました。最初の見積時点で分かりやすく記載されており、ほとんど値上がりはありませんでした。ドレスの定額プランにブランド使用料のみ加算がありました(事前に説明有り)。席札•座席表•プロフィールムービー•両親へのプレゼント•プチギフトを持ち込みましたが、持ち込み料は無料でとても良心的でした。平日はランチの営業をされていることもあり、料理がとてもおいしく、ゲストからも好評でした。ウェディングケーキも想像以上においしかったです。駐車場が広く、車で来場するゲストには便利です。送迎バスもあるので、遠方からも来場しやすいと思います。いつも親切丁寧に対応していただき、安心して準備から当日まで楽しむことができました。「こんなことをしてみたい!」という要望に、いろんな提案をしていただき、思い出に残る結婚式を一緒に作り上げることができました。リゾートウェディングに憧れていたため、ゲストの衣装をアロハシャツに統一したところ、スタッフの皆さんもサプライズでアロハシャツを着用していただき、京都にいながらリゾートを味わうことができました。館内に写真撮影スポットがいろいろ準備されていて、思い出に残る写真をたくさん残すことができました。会場の雰囲気、料理の味、スタッフさんの対応すべてが良かったので、この式場を選びました。特にスタッフさんの対応がよく、とても親身になって相談にのってくださいました。人生に一度きりのイベントなので、後悔のないようにいろんな要望を相談してみたらいいと思います。詳細を見る (821文字)



もっと見る費用明細1,602,480円(27名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/12/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式になりました!
挙式会場は天井も高く、バージンロードの長くて、なかなかない大きさのチャペルです。参列した友人や親族からもこんな大きいチャペルは初めてですごくよかったと言ってもらえて、嬉しかったです。披露宴会場は私が好きな青色の会場で、とても綺麗でした。コロナも心配だったのですが、会場が広かったのである程度距離も保ってもらうことができ、安心しました。値上がりしたのはお料理です。ゲストに喜んでもらえるように料理は特にこだわりました。席次表は手作りして、安くなりました。料理はとっても美味しかったです。コースが4種類あってかなり悩んだのですが、参列したゲストからも料理が良かったという声が1番多かったので、悩んだ甲斐がありました。場所は宇治市にあるので、京都市内に比べると最初は少し不便なのかなと思いましたが、京都駅までの送迎バスを出してもらえたので、友人たちはそれに乗ってもらえました。親族は車で来てもらいましたが、駐車場が広くて無料なので、特に不便をかけることもなかったように思います。担当して頂いたプランナーさんは色々とアドバイスをくださったり、当日についてくださったスタッフの皆さんも、とても気さくな方ばかりで楽しかったです。1番はチャペルがオススメです。外国人の牧師さんがかっこよかったです。結婚式までの準備期間は色々と大変ではありましたが、振り返ってみるとそれも思い出になります。式場にお願いするところはお願いして、自分のスケジュールを見ながら頑張れそうなところだけを手作りしたほうがいいです。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
インスタ映えする事、間違いなし!
チャペルの天井は高く、ステンドグラスも大きく、バージンロードも長く、ステキな教会でした。チャペル前の階段で写真を撮っている姿はとても絵になり、ドレス姿の友人に見惚れてしまいました。コロナ対策もしっかりされており、安心して披露宴を楽しめました。また、小さな子供を連れての参列でしたが、キレイなベビールームもあったので、良かったです。車で行ったのですが、場所もわかりやすく駐車場も広く停めやすかったです。こちらの会場のバスで送迎してもらったゲストもいました。挙式中に子供がグズり、ご迷惑をおかけしました。そっと、スタッフの方が横に来てくださり、外に案内していただき安心しました。ありがとうございました。子連れで参列しても、キレイなベビールームがあるので安心。細かなところまで気づいてくださる、スタッフの方にはとても感謝しております。空き時間に子供と会場の中をお散歩させていただいたのですが、インスタ映えしそうな場所がたくさんありました。ドレスで写真を撮ったら最高じゃないかなぁ。と想像しながら散歩していました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/09/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
憧れの大聖堂と1日1組の披露宴会場がオススメ
ステンドグラスの輝きと天井の高さ、開放感に圧倒されましたまさに憧れのチャペル!見学の時にはまだ新しいチャペルが完成していなかったので写真イメージだけでしたが想像以上に素敵なチャペルで、ここのチャペルで式が出来て本当に良かったです会場は白とブルーが印象的でした!リゾートのようなガーデンもとても素敵で外国に来たような非日常な空間でした何より1日1組貸切だったのでとてもゆったりと過ごせましたコロナ禍での結婚式に多少なりとも不安はあったのですが貸切で私たちのゲストと他のゲストが接触するような機会もなく、ゲストにも安心してもらえたようです貸切っていうだけでなく、検温やアルコール消毒、空気清浄機の設置などきちんと対策をとっていただいていたのも安心でした!写真やムービーはゲストが撮ってくれるからいいかな、と見学の時には見積もりに入れてもらわなかったのですがやっぱりお願いすることにしましたなのでそこは上がりましたが自分たちの希望での納得の値上がりでした最初の見学の段階である程度最終額に近い見積もりを作ってくださっていたのでビックリするほど上がるようなことはなかったです席次表やメニュー表は持込みしましたあとはお花に合わせて会場装飾を少し持ち込ませてもらい、当日良い感じに飾ってもらいましたそのおかげでお花の値段は上がらず、寂しい会場になることもなかったです和洋折衷のフレンチコースで4つのコースがありました私たちはベースから1ランクupのお料理を選びましたがとても美味しく、ゲストからも美味しかったと言ってもらえましたお料理の見た目も綺麗でとても工夫されていたように思いました郊外にあるからこその広い敷地で、狭くなくて豪華さもありこれぞ結婚式場!という印象です車で来てくれたゲストにも無料駐車場があり、電車でも最寄り駅まではシャトルバスがあったのでどのゲストにも負担は少なかったかと思います☆プランナーさんにはいつも親身になって色々ご相談にのっていただきました!プランナーさん以外のスタッフさんも気さくで笑顔が素敵なスタッフさんが多数いらっしゃいますヘアメイクもブーケや会場のお花も結構こだわりがありましたがイメージ通りで嬉しかったですプランナーさんをはじめ、ヘアメイクさんやお花の方も私の気持ちを尊重してくださり、的確でより良くなるよう沢山アドバイスをしてくれましたお陰さまで理想通り(それ以上)の結婚式が挙げられましたなんといっても大聖堂が素敵で1日1組貸切の会場がオススメ!ドレスサロンが式場にあるのでドレス試着と打ち合わせが同日に出来るのがとてもありがたかったですプランナーさんに何でも相談してみることをオススメします疑問に思ったことや不安なことはプランナーさんとお話して一つ一つ準備をしていくとスムーズでした!詳細を見る (1159文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
写真をたくさん撮りたくなるリゾートウェディング
まず、大きな噴水があり、後ろに本館があり、広大な雰囲気に圧倒されました。次にチャペルに案内していただきました。チャペル入場前のスペースもお花の飾りがありかわいかったです。チャペル内は凛とした雰囲気があり、入った瞬間に神聖な気持ちになりました。ユリの花をモチーフとした素敵なステンドグラスがあり、スペースも広かったです。披露宴会場は別館シェーナを見ました。入る前から外にかわいらしい椅子があったり、足元にプールがあり、披露宴会場までのわくわく感を楽しめました。受付も明るく爽やかな感じでした。会場も、青と白をベースに爽やかで、天井の置物もおしゃれで目を惹きました。写真映えしそうなスポットがたくさんあり、元気になれる明るい雰囲気の会場でした。プロジェクターの画面が3か所あり、どの角度からも映像が見れるのがすごかったです。見積もりもすぐに作ってくださいました。私たちの予算を超えてしまいましたが、妥当だと思います。併設しているレストランで試食をしました。お料理は甘めの味付けで、私はとてもおいしかったのですが、夫は甘すぎるとのことでした。最寄り駅が不便ですが、挙式があれば送迎バスを出してくださるとのことでした。駐車場は無料で台数がかなり停めることができます。プランナーさんが2人ついてくださったのですが、どちらの方も気さくでとても丁寧に担当してくださいました。南欧風リゾートを感じられる、初夏に合いそうな挙式会場でした。リゾートウェディングの雰囲気が好きな方はぴったりだと思います。面積が広いのでのびのびできます。アクセスが少し不便ですが、バスがあります。バスは定員が決まっているので、利用の際は人数を確認したほうがよいです。詳細を見る (713文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場がオシャレで、挙式会場が綺麗な式場です
とにかくステンドグラスの迫力が圧巻でした。青のバージンロードも白のウェディングドレスに映えそうです。合計4会場あるそうで、どれも素晴らしかったです。その中でも貸切にできるシェーナという会場は青と白を基調としていて、リゾート感もあり、自分たちのイメージにピッタリでした。今のコロナの時期で延期などがあるかと思いますが、キャンセル料などの説明もしっかりしてくださりました。挙式代金なども全て含め、かなり良心的な価格だと思いました。とても美味しかったです。前もってアレルギーを聞いてくださったりしてありがたかったです。少し駅からは遠いですが、シャトルバスや送迎バスも出てるそうです。お酒を飲む友達などがいても大丈夫だと思います。駐車場もとっても広いです。当日、親族や私たちは車で行くので便利だと思いました。案内してくださった方は分かりやすい説明をしてくださり、気さくで楽しかったです。行くところ全てに冷房もつけていてくださり、広い敷地なのに暑いと感じることがなく、素晴らしかったです。お化粧室などもとっても綺麗にされてました。広い敷地と、土地柄的になんでも出来ると思います。大人数で挙式をしたい、正統派チャペルで挙式をしたいという方にオススメです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/08
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが綺麗でスタッフさんがとても優しい結婚式場
正面に大きなステンドグラスあってキレイだった。天井も高く開放的だった。庭には滝やプールがありリゾート感があった。会場内には階段やバーカンがあったりオシャレな感じだった。当日の記録映像をどうしても撮って欲しくて値上がりしたが、あとでゆっくり映像を家族と見れたので撮ってもらって良かった。ペーパーアイテムは頑張って手作りし値段が下がった。披露宴中は料理を食べる時間がなかったが、披露宴後に食べれるよう式場スタッフさんが手配してくれて嬉しかった。お肉も柔らかく美味しかった。友人からも料理が美味しかったと好評だった。当日はシャトルバスもあり、式場近くの駅までゲストを迎えに行ってくれた。プランナーさんは色々提案してくれたり、親身に話しを聞いてくれて最高の結婚式ができた。挙式会場のステンドグラスが綺麗で幻想的だった。披露宴会場も映像が3箇所に写り迫力があった。新型コロナの感染対策もきちんと対応されていて安心して一日を過ごせた。コロナ禍の中結婚式を挙げるか悩んだが、感染対策もしっかりされていると聞いて挙げる事を決断した。コロナ禍で悩んでる人も多いと思うが、それぞれが今出来る結婚式のカタチをプランナーさんと一緒に考えていけば、素敵な結婚式を迎えられると思う。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
白と青で統一された披露宴会場
ステンドグラスの挙式会場です。光が入るのでステンドグラスがきれいでした。天井も高く広く感じました。新しくできたことまあり、とてもきれいでした。青と白で統一されていてシンプル且つおしゃれでした。階段から入場できるのもいいと思いました。他の式場とあまり変わらないお値段でした。美味しかったです。ボリュームもありました。駅からは遠いのでバスを利用するといいと思います。京都駅にもバスでお迎えに行けるとおっしゃっていました。穏やかでゆっくり話してくださるので分かりやすい方でした。1日1組なので、挙式の開始時間などを決めれるのはいいと思いました。新しい披露宴会場は挙式会場から外に出て歩くので、雨の日はどんな移動導線になるのか確認したほうがいいと思います。詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
青いバージンロードとステンドグラスが素敵な結婚式場
天井が高く、青いバージンロードが大変印象的でした。京都府内の独立型チャペルで青いバージンロードなのはこちらだけのようです。見学時は夜のため、ステンドグラスはあまり綺麗には見えませんでしたが、写真で見せていただいた昼間の様子はとても綺麗でした。少人数のため、会食会場を見学しました。選択肢としては2つで、1つが通常待合室に使用されている所、もう1つは40〜60人ほどが収容可能なナチュラルな雰囲気の所。前者は通常待合室のため、特別感に欠けていました。後者はオシャレですが少し参列人数と比較すると広すぎる印象でした。具体的に高いか安いかは判断し兼ねますので、評価なしとしました。自分たちのやりたいことを盛り込むと160万ぐらいの見積もりでした。彼は大変美味しいと言っていましたが、私はもう少しのところだと思いました。お皿の上にお肉のドリップが出ていたので、気にされる方は気にされるのかなと思いました。えびは生臭くなく美味しかったです。デザートは大変美味しかったですが、チョコレートがかなり濃厚だったので、コース料理の最後にこの濃厚さが来ると少し重いような気がしました。式当日にゲストの方が最寄駅から歩くのは厳しい距離かと思います。(特に女性)式当日は色々な駅からシャトルバスも運行されるようなので、そちらを利用するのが良いかと思います。これからいくつか見学を控えていることを考慮して、見学の際気をつけるポイントをたくさん教えていただけたのは大変参考になりました。質問にも丁寧にお答えいただけました。挙式会場の天井の高さとバージンロードの長さ、ステンドグラスの綺麗さ(写真での判断)は満足できるポイントかと思います。説明を聞いている感じですと、自由度が高い会場だと感じましたので、こだわりのある演出をご希望の方はいいかと思います。また持ち込みも厳しくない方かと思いますので、持ち込みで費用を抑えたい方はいいかと思います。動線は少し悪いかなと感じましたので、足が不自由なゲストがいる方は注意が必要です。詳細を見る (847文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
都会から離れた落ち着きのある夢のような空間。
入った方はまずステンドグラスに感動されると思います。自然光でも鮮やかな色とブルーの映える色に魅せつけられます。チャペルの香りが他にないような独特?な香りで、それが嫌な香りでもなく落ち着く空間でした。すごく広いわけではないですが高砂との距離も近く、入場が螺旋階段とお色直しはガーデンからのサプライズ入場ができて、狭い中でも演出次第で楽しめる空間でした。ウェルカムスペースは部屋が2室とフロントと、滝や庭のあるバルコニー?でも座って待てるので気温や天気次第では退屈することなく、老若男女問わず満喫できる空間かと思います。お手洗いの個数が少ないようにも感じますが新郎新婦の準備部屋もオシャレで可愛かったです。マイクにつける花や余興で使うカラオケ代やエンドロールも元々入ってるのが1番短いタイプで挙式のみ。披露宴の途中まで撮ってもらうとな?と別料金でした。特にありません駅からは遠いですが送迎があります。噴水の演出ドレスや演出の費用はこまめに確認した方がいいと思います。最後に一気にあげてこられたので。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
青で統一されたオリジナルが作れる結婚式
挙式会場は、白を基調とした会場でした。天井が高い分広く感じました。会場に入り、スタンドガラスがとても綺麗で、光がさしていたのでより綺麗に見えました。生演奏も心地よく、聖歌隊の声もとても綺麗でした。参列者の椅子は、一般的な茶色の木の椅子でした。特に変わったものはなかったですが、シンプルでとても綺麗でした。披露宴会場は、まず受付するところを自分たちの色に染めることができるで、オリジナル感を出したい人にはとてもおすすめです。中に入ると、階段演出をしたい人は階段があるのでおすすめだと思います。80名程度の披露宴でしたが、狭いこともなくちょうどよかったです。子供用の椅子は、ベルトがほぼ調節不可なのでご自身で椅子に付けられるものとかを持っていかれる方がいいかもしれません。お料理は、とても美味しかったです。アレルギーの対応もしてくれますので、新郎新婦にしっかり伝えておくといいと思います。私は生魚がダメでしたので、違うものをご用意してくださりました。伊勢海老のお料理が美味しく、身がぷりぷりで食べ応えがありました。お肉もとても柔らかくて美味しかったです。切って出してくれるというサービスもしてくれるので、こちらも先に新郎新婦に言っておくと小さい子どもを連れての結婚式には食べやすくおすすめでした。途中のアイスがお口直しでとてもさっぱりしてて良かったです。車で行きましたが、迷うことなくスムーズに行けました。駐車場がかなり広いので車の方は駐車も気にせず行けると思います。スタッフの教育が必要だと思いました。何をするにしても段取りが悪く、サービスが行き届いてません。たくさん結婚式に参列しましたが、こんなに色々出来ないスタッフが揃ってるのも珍しいと思います。もう少し参列者が何を求めているのかということを汲む力が必要だと思いました。子連れのため心配しておりましたが、おむつを替える場所もありましたし、授乳スペースもご用意してくださってました。また、化粧室は新郎新婦からのメッセージが鏡に書いてあることやちょっとした心遣いがあったので嬉しかったです。化粧室自体がきちんと清掃されていたのでホッとしました。詳細を見る (897文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感のある式場
ステンドグラスがきれいです。高級感のある式場でした。響き渡る賛美歌の声、天井の高い建物で、ゆったりとした挙式を過ごさせて頂きました。白と青を基調とした、とても素敵披露宴会場でした。プールと噴水があり、プールでのバルーンリリースや噴水の豪華な演出もできます。どれもとても美味しかったです。特に、オマール海老のグラタンのお料理がとても美味しいです。駐車場が広いので、たくさん車を停められるのも魅力的です。あまりサービスが行き届いてないように思いました。乾杯のシャンパンを注ぐ時、各テーブル、運転手を尋ねることなく注いだり、時間も大幅に押していました。建物はとても素敵なので、ホスピタリティ溢れる接客を求めます。バリアフリーの対応をきちんとしてくれました。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
豪華で盛大な会場です
大聖堂のような印象で独立したチャペルです。白くて写真がきれいに取れそうに思います。キリスト教色が高いわけではありませんでした。宇治にありますが、宇治の個性が強いわけではありません。部屋は邸宅風です。廊下が広く余裕がありました。レストラン風の会場は新しかったです。緑の庭があるので、自然が感じられました。駐車場が広かったので、困ることはないと思いました。会場の看板が大きく、迷うことはないと思います。ロビーに入るとすぐに大きな階段があり、天井が高いです。パンフレットで説明いただけましたが、とてもおいしそうな盛り付けの料理です。宇治駅から歩いても迷うことはありませんでした。比較的閑静な場所にありますが、大通りも近くにとおっており、分かりやすい場所でした。宇治の観光地の中心にあるわけではないため、人混みにあることはないと思います。結婚式に役立つ情報や、どうすれば自分たちに合う式が挙げられるかを説明していただきました。話しやすく、案内が分かりやすいです。言葉遣いや礼儀正しさが伝わってきました。派手でなく、王道の結婚式が挙げられところがおすすめです。フレンチコースの料金が10000円少しで、そこまで高くなかったです。良心的な会場だと思いました。ドレスのサロンが敷地内にあります。移動が楽で打ち合わせもまとめてできます。写真撮影はおおきな庭でできますし、演出も選択肢が多いです。ホテルではないので、融通が利くことがおすすめです。詳細を見る (614文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても上品でエレガントでした
非常に厳粛で色みが豊富で鮮やかなステンドグラスが正面に大きくデザインされていて、その青とか赤とかといった色みがすごく鮮明で、厳粛さ、美しさがすごく本格的。しかもそのまわりは、肌色の美しい石の面が広がていて、ステンドグラスのきらびやかさと、その石の落ち着いた色みとのそのメリハリが、美しさを一層のものにしてました!!木目の壁が横にそびえて、それはとてもシックでラグジュアリーな良さがありました。茶色床面が、広がるパーティルームは、すごくカジュアルな邸宅の感じ。壁とか天井は真っ白で清楚でして、祝宴にふさわしい感じ。また、階段には黒い鉄柵がヨーロピアンな建物の情緒をはっきりさせていて、自分が高貴な身分の貴族にでもなったような感覚になれました。宇治駅から歩いて10分くらいというところでした!!!鉄の手すりとか、ベージュの光沢カーテンなど家具がすごく上品なエレガント系で整っていたということです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(25件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 28% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 28% |
| 81名以上 | 0% |
迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(25件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 4% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 56% |
| 301〜400万円 | 24% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ304人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~(ゲイヒンカンシェーナパルティールキョウト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒611-0021京都府宇治市宇治樋ノ尻88結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3486件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える




