
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 リゾート1位
- 京都市・宇治 リゾート1位
- 京都府 チャペルに大階段がある2位
- 京都市・宇治 チャペルに大階段がある2位
- 京都府 コストパフォーマンス評価3位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価3位
- 京都府 ステンドグラスが特徴3位
- 京都市・宇治 ステンドグラスが特徴3位
- 京都府 ゲストハウス6位
- 京都市・宇治 ゲストハウス6位
- 京都府 チャペルの天井が高い6位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い6位
- 京都府 スタッフ評価7位
- 京都市・宇治 スタッフ評価7位
- 京都府 総合ポイント8位
- 京都市・宇治 総合ポイント8位
- 京都府 独立型チャペル8位
- 京都市・宇治 独立型チャペル8位
- 京都府 挙式会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気9位
- 京都府 料理評価9位
- 京都市・宇治 料理評価9位
迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親身で、自分の好みの雰囲気で会場が決められる
独立型チャペルでステンドグラスが綺麗でした。白を基調とした会場で、とても爽やかな気持ちで式を行うことができました。扉を開けたら大階段もあり、まさに結婚式!という感じでした。清潔感あふれる会場でした。大きな窓がついており、とても明るい雰囲気でした。ドレスはブランド料がかかりました。最初から特典ありで申し込んだのでそこまで変動ありませんでしたが、ペーパーアイテム、引き出物などゲストに渡すものは全て自分で用意して節約しました。ゲストの方から好評でした。宇治らしいデザートも用意していただき満足です。また、新郎新婦は挙式後に冷めても美味しか食べられるものは残してくれていて美味しくいただきました。好きなところまでシャトルバスを運行してくれて、とてもアクセスしやすいです。駐車場もたくさんあり車でも大丈夫です。とっても親切な方ばかりでした。人数の下限など制約がありましたが、ご無理を言って用意してくださった部分もありました。また、持ち帰る荷物も丁寧に梱包されていて、持ってきた時よりコンパクトにしていただき感謝しかありません。スタッフさんがとても親切で、細やかなところまで素晴らしかったです。色々な雰囲気で先が挙げられるところ。詳細を見る (511文字)
費用明細2,404,545円(28名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自由な発想で理想の結婚式を挙げれる式場です。
挙式会場は天井が高く広々と感じ事ができる構造になっている。ステンドグラスは花の絵になっていて、宗教等を気にせずに全員が利用できる。雨の日は暗くなるイメージがあったが明るくなる工夫も施してあり万が一雨の日でも安心して挙式を挙げられる。収容人数やテーマが異なる5つの披露宴会場があり1日1組限定なので、自分達の考えているコンセプトやテーマに合わせて選ぶ事で理想の披露宴ができる。各披露宴会場にはキッチンが併設されていて出来立ての料理を提供してもらえる。5000坪の敷地で5つの披露宴会場があり1日限定と言うこともあり値段もある程度覚悟をして訪問したが、エリアが京都市外になるのでお手頃な金額で提示をしてもらえた。金額によって内容が異なる5つのコースから選ぶ事ができます。宇治市の地元農家の協力により京野菜や食材を新鮮なまま使用されている。全料理に出汁を使っているので老若男女問わず食べやすい味付けになっている。300台停められる駐車場があり、結婚式当日にお酒を飲んで運転ができない場合でも翌日まで車を預ける事ができる。片道1時間以内の場所に送迎バスを1台手配してもらえたり、近隣駅を巡回するシャトルバスもあるので遠方の方が多くても安心。初めて結婚式場に訪れて分からない事が多い中で披露宴会場や料金等一つ一つを丁寧に説明してもらえてイメージがしやすかった。ドレスはディズニーウエディングコレクションがありプリンセスになった気分を味わえるのでディズニー好きの方におすすめです。自分達が行いたい挙式・披露宴を具体的にイメージをしながら下見に行く事が重要です。式場によって持込可能物や音響(使いたい曲等)、オプションが異なる事があり初めに確認した方が良いです。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オリジナルのこだわった結婚式ができる!
敷地全体が広大で、チャペル・披露宴会場が大きさやコンセプト別に4つほどあります。駐車場も最大300台ほど収容可能で、大型バスから乗用車、自転車、バイクと停めることができます。また駐車料金は掛かりません!なので挙式準備はスムーズに進めることができました。チャペルは天井が高く、床は真っ白の大理石、壁も白を基調とした透明感のあるイメージです。白の大理石はウェディングドレスと相性ぴったりで、ウェディングドレスが反射して、花嫁を凄く綺麗に魅せてくれます。また、リングドッグができるのでわんちゃんを飼っておられる方は持って来いです☆リングドッグができる式場さんは限られる為、やってよかったと心から思いました!(緊張してあんまり歩きませんでしたが(笑))勿論、リングガール・ボーイなども☆チャペル下は大階段があり、また横幅も広く理想のフラワーシャワーができます。また、敷地中央には大きな噴水があり、写真映えもします。車好きの新郎新婦ならマイカーを飾ったり、写真や前撮りのバリエーションも広がります!披露宴会場はゲスト人数やコンセプト別に複数会場あり、自分に合った会場を選ぶことができます。私は【シェーナ】という青と白が綺麗な披露宴会場で披露宴をさせて頂きました。会場まではガーデンがあり、プールや滝などもあり、ゲストにもフォトスポットになります。披露宴会場は1階のため、移動に時間が掛かることもありませんし、混む心配もいりません。会場には控室もあり、お手洗いも近く安心です。お子さんがおられるゲストも安心できます。シェーナという披露宴会場は大階段があり、まるでお姫様のような登場ができます!また、ガーデンとも繋がっている為、お色直し後のサプライズ登場で、会場入口でもなく階段から降りてくるのでもなく、ガーデン入場ができちゃいます!初めの見積もりの際の話では、希望するドーナツウォールがなく、お話を進める中で、私たちの為に式場さんが独自で作ってくださいました。そこはお金を掛けてでもやりたかったことなので、やって良かったです!節約はがんばりました(笑)席次表やメニュー表、席札などのペーパーアイテム。送賓の時にゲストに渡すプチギフト。ブーケは手作りし、ブートニア、ブライダルインナー、ウェディングベール、アクセサリー、和装で使用する肌着や補正のものなど。持ち込み映像、リングドッググッズなど。けれど、リングドッグをするからと言って追加で料金が掛かるなどはありませんでした!また、ウェディングサイトなどは使わず、また初回の見学で決めたのでドレス料金などサービスして下さいました!また、式場の公開日に行くと引き出物なども参考にさせて頂けるのでオススメです!披露宴当日のお料理は、価格別に何種類かコース料理があり、相談して決められます。また、試食会がある為しっかりと料理の見た目や味など確認することもできます。試食会から感じていましたが、コース料理のボリュームがあり、お腹いっぱいになります☆披露宴後、ゲストからも「料理美味しかった」「お腹いっぱいになった」と言っていただけて私も嬉しかったです。また、私はウェディングケーキの替わりにドーナツウォールをしたのですが、ドーナツもウォールも全て式場さんの手作りで、もう感動するほど可愛く、美味しく、またドーナツという縁起の良いスイーツで新郎新婦もゲストもニコニコでした!今まで食べたドーナツの中で一番美味しかったです!また、お子さんゲストもいたので自分で手に持って食べやすいドーナツはケーキよりも良かったかもしれません☆ 子どもさんにも人気でした!飲み物はフリードリンク制にし、乾杯にスパークリングワインを頂きました。ゲスト受付後のウェルカムドリンクでも、披露宴と同じドリンクを飲むことができ、種類も多くゲストも喜ばれたと思います。式場までは、jr宇治駅と京阪宇治駅がアクセスしやすく、徒歩10分ほどです。また、リムジンバスのような可愛らしいシャトルバスもある為、駅まで送迎してくださいます。車で来られる方は、大きな駐車場があり、停め放題です(笑)親族ゲストや、お子さんがおられるゲスト、荷物搬入の多い新郎新婦は、この駐車場にすごく助けてもらいました!宇治駅からアクセスも良い為、披露宴後に宇治観光もできます☆式場は大きな敷地で、すごく高いチャペルの建物が特徴的です。遠くからでも「あれだ!」とすぐ分かるので目印になりやすいです。「ザ 結婚式場」という感じです!お姫様になりたい花嫁さんはぜひ☆また、式場も綺麗で清潔感があり入口に入ると良い匂いがします☆お手洗いも綺麗で、化粧室もあり、女性ゲストにも優しい式場さんです。シェーナのスタッフの方々は本当に親切な方ばかりです!プランナーさん始め、衣装担当の方、メイクさん、介添え人さん、フローリストさん、キャプテン、シェフ、パティシエ、カメラマンさん、等々…。初めての結婚式で初めての出会う職種の方ばかりでしたが、皆さん本当に親切で優しく、それに加えプロ意識も高く、安心してお任せすることができました。スタッフの皆さん、すごくかっこよかったです。結婚式当日は、自分のことで精一杯な、緊張している私を和ますようなお声掛けをしてくださったり、新郎新婦を盛り上げて下さったり。たくさんのスタッフの皆さまに支えていただきました。また、打合せの時期からプランナーさんとは密に連絡を取らせていただき、細かいことから私たち夫婦のケアまで気遣ってくださいました。こだわった結婚式にしたい、人と違ったオリジナルの結婚式にしたい、お姫様になりたい、奥さんをお姫様にしてあげたい旦那さんは、わたしが自信を持ってシェーナさんをオススメします!(笑)リングドッグができ、ドーナツウォールができ、夫婦が好きな車とバイクを飾ることができ、大きなステンドグラスが綺麗なチャペルでの結婚式は本当に感動しました!また、新郎新婦は披露宴ほとんど料理を食べる時間がないのですが、披露宴後、新郎新婦でゆっくり料理を頂けるように式場さんが用意してくださいます。温かいお料理を、最高のおもてなしで夫婦ふたりで楽しむことができます。これもおすすめポイントです!ドーナツウォールのドーナツも食べ放題でした(笑)私は、リングドッグとドーナツウォール、ステンドグラスのあるチャペル、広いガーデンがある式場がよかったのでここがぴったりでした。また、車でのアクセスがしやすく、普段車移動の私は凄く助かりました。すごく荷物が多く、重いものもたくさんあったのですが、車を停めることができるのはすごくありがたかったです。私は前日から不安で全然眠れず、朝まで結婚式について調べていたのですが(笑)、当日到着すると、スタッフの皆さまも朝早くから準備されており、笑顔で迎えてくださり、挙式から披露宴まで本当にたくさんのスタッフの方々に支えて頂きました。私たちも含めて、チームのような感じでした。これから結婚式を挙げられる花嫁さんへ、ここなら安心してお任せすることができますよ☆詳細を見る (2890文字)
費用明細3,011,002円(63名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
趣味前回の披露宴ができる!
チャペルは天井も高くステンドグラスもありますのでまさにイメージ通りの結婚式!って感じの式ができると思います。牧師さんもイギリスの方で日本語も流暢だったので本格的でした。チャペルには大階段があり式後はそこで写真撮影などもできるのでかなりいい場所です。自分たちの好きな雰囲気の披露宴にできるようになってて、過去にポケモンを全面に出した人達がいた事などを聞きました。なので僕たちは新郎新婦ともに遊戯王が好きなので遊戯王を全面に出した披露宴をやりました。具体的にはカードを飾ったり遊戯王グッズを飾ったりです。プランナーの人達は恐らく遊戯王の知識がないにも関わらず真摯に話を聞いてくれアドバイスもくださったのでとても嬉しかったです。なのでここで式を挙げ披露宴をする場合本当に自分たちの好きな雰囲気にしてくれると思います!見積もりってそんなもんだと思いますが、当初の見積からなんだかんだで最終40万円ほど高くなりました。具体的にはエンディングロールや写真撮影をお願いしたことによる出費が原因ですが、絶対にその2つはやるべきです。素敵な思い出になります。引き出物は個別に郵送することにしたので、見積もりからは消しました。かなり無茶ぶりでケーキに難易度の高い絵をお願いしたのですがキッチリとその絵が描かれてましたのでびっくりしました。お料理も試食ができたのでどんな物が出されるかのイメージもしやすく決め手になりました。住んでる場所が亀岡なので宇治は正直遠かったのですが、駐車場も広くて場所もかなり分かりやすかったので行きやすかったです。上記にも書きましたがプランナーの人は遊戯王の知識がないにも関わらず披露宴での遊戯王シチュエーションに真摯に対応くださったのでとても嬉しかったです。写真撮影をたくさんしてくれた。ケーキの絵が多分何でも描ける。噴水があってそこをバックに写真が撮れます詳細を見る (783文字)
もっと見る費用明細1,635,198円(27名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢の国 ディズニーランド
一度見学で拝見しましたが何度見ても感動する。日が当たりバージンロード歩く新婦さんがとても綺麗でした。少人数での披露宴でしたので窮屈でもなくちょうどよい部屋でしたので大満足です。新婦のドレス着用時のアイテム等新婦の御友人やご両親が着用したのをお借りしたのでドレス代にかかる費用がお安くいけました。メニューもこちらの要望でスイーツビュッフェを加えてもらえてゲストの方を大変喜んでもらえました。式場までのアクセスとしてはアルコールを飲まない人は車で行くことも出来てまた最寄り駅からも無料シャトルバスも出ていますのでゲストの方を呼びやすかったです。スタッフの方も最後まで全力で支えてくださり結婚式及び披露宴は大成功でした。いろんなところに撮影スポットがありゲストの方と様々なところで撮影が出来ました挙式を挙げるときや披露宴での余興等を動画等を見て研究しておいた方がいいです。詳細を見る (383文字)
費用明細1,136,593円(13名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
純白の教会で感動の挙式、思い出に残る一日を過ごせました!!
チャペルのドアを開けると真っ先に太陽の光が当たった素敵なステンドグラスに目がいきます。全体的にユリの花で装飾されていて、ステンドガラス以外は白を基調とした雰囲気でした。ナチュラルテイストで私的には好きな会場でした。木目調の物が多く、チャペルとはまたガラッとイメージが変わるので、挙式と披露宴との気持ちの切り替えができました。植物がメインでホッと落ち着けてアットホームな披露宴にお勧めです。ご当日ご成約特典で思ってたよりもだいぶお安くなりました。この特典があるのと無いのとではだいぶ値段が違ってくると思います。一番印象なものは、やはりオススメされた牛ロースとオマール海老の料理です。インパクト大で豪華さもあり、ゲストにも大変好評でした。お箸で食べられるのも魅力の一つです。スイーツビッフェも凄く沢山種類があり、大満足でした。jr宇治駅から徒歩で約10分、近鉄小倉駅から徒歩で約15分、京阪宇治駅から同じく約20分と便利な場所です。シャトルバスも出てるので実際に利用させていただき、乗り心地も凄く快適でした。周りには郵便局やスーパーがあり、挙式の準備でもよく利用させていただき便利でした。スタッフさんとは直接の打ち合わせの他にlineや電話にと気軽に質問や相談ができるツールがあり心強かったです。新郎新婦のファーストミートでもスタッフの粋な計らいで涙涙で凄く心に残るひとときになり感謝しています。定期的に引き出物フェアなど参考になるフェアを行っているので、だいぶ色々とイメージしやすかったです。フェア中もスタッフさんたちが気にかけてくださり、手持ち無沙汰になることも無く、もし一人参加でも浮いた感じにはならないと思います。ディズニーとのドレスコラボもしていて、ディズニー好きには堪らない会場です。所々、ディズニー要素があり始終興奮しっぱなしでした。持ち込みでだいぶ費用も抑えられたのでそこも良かったなと思います。詳細を見る (804文字)
費用明細1,119,714円(13名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ディズニー大好きな方はぜひ!
天井が高く会場は広く感じて、ステンドグラスもおしゃれ。雨が降っていてもステンドグラスに入る光があるおかげで明るく感じた!青と白で統一されており自分の好きな色に囲まれてた。ペーパーアイテムを持ち込むことで少しは費用を抑えられたかなって感じです。とても美味しい。平日に営業日されてるレストランのランチもすごく美味しい。最寄駅から少し遠くて歩くのは大変だけど送迎バスがあるので安心です。担当してくださったプランナーさんのおかげでとても素敵な結婚式になりました。他のスタッフの方も親切で笑顔が素敵な人ばかりでした!チャペルの独立!ディズニーのドレスが他の式場よりもあった!ディズニー好きな方には惹かれる要素しかないとおもってます!詳細を見る (311文字)
費用明細3,791,883円(60名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自分らしいwdを行うなら
挙式会場の扉を開けた瞬間に目に入るのは、美しい百合のステンドグラスとそれが反射する真っ白なバージンロード。リニューアルしたそうで、スタッフさんのイチオシポイントでした。宗教色が強くないのも良かったです。明るくて厳かで写真以上でした。招待人数によって4種類ありました。それぞれに異なるテーマがあり、リゾート風やナチュラル風などどれも素敵でした。私達が選んだ一番コンパクトな会場はレストランとしても使用されているそうなので、初めから雰囲気に合うおしゃれな装飾がされていました。明朗会計です。持ち込み料はかかりますが、食品以外は許容範囲が大きいのではないかと思います。見積もり額は中身に対して決して高いという印象はありませんでした。真ん中のランクの15000円のメイン料理及びデザートを試食させて頂きました。質も量も文句無しです。パートナーの苦手な食材も実は入っていたのですが、美味しいと言って完食しておりました。京都らしさを大事にした和フレンチコースでした。jr宇治駅から徒歩10分です。平坦なほぼ1本道なので、アクセスは問題ないと思います。式当日は宇治や小倉からシャトルバスを出して頂けます。また京都駅または新大阪駅からも1台送迎バスを出すことが可能なので、兵庫や大阪からのゲストも行きやすいかと思います。ちょっと特殊な演出をしたく、それができる式場を見学前から何件かにメールで問い合わせをしていました。その段階から他の式場よりもしっかり対応して下さったので、見学前から好印象を抱いておりました。(お客になるか分からないのに、ここまで調べて下さるとは思っておりませんでした。)実際にフェアに参加させて頂き説明を受ける中で、私達が大切にしていたことも汲み取って下さり、ただ耳触りの良いことだけでなく懸念点にもしっかり踏み込んで話し合えました。希望のwdを叶えるため一緒に走れる、信頼できると確信しました。スタッフの対応の良さと自分らしいwdができるところ自分らしいwdをしたい、ディズニーの衣装を着たい、料理にこだわりがあるという方におすすめ詳細を見る (869文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
若いスタッフの接客がよかった。
挙式会場内のステンドガラスが大きく、光が差し込みやすいため明るい印象がありました。5箇所あり、1番大きい披露宴会場の雰囲気は白と青で統一されていて、階段もあり新郎新婦の登場パターンが何通りでもできる。料金の変動はあるもののコースメニューの一部を変えることができるため自分でこだわった食事コースができる。jr宇治からのアクセスは徒歩15分くらいだったが、遠くは感じられなかった。若い女性スタッフが明るく緊張をほぐしてくれた。案内や場内の説明はとても分かりやすく、当日に細かい金額をある程度見積もりをしてくれる。基本的に演出はほぼなんでもできる地味にすることも派手にすることも、ここなら自分達がしたい式ができる。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
圧巻スケールの大聖堂
美しい百合のステンドグラスとそれが反射する真っ白なバージンロードが挙式会場の扉を開けた瞬間に目に入りとても綺麗で天井も高く圧倒される。人数や、イメージしている雰囲気、好みに合わせて会場を選べる。最寄り駅から式場までが遠いので歩くのは厳しくアクセスは悪い。見学やフェアに行くのは電車だと式当日はシャトルバスがあるので便利。笑顔がない無愛想なスタッフがいる。敷地が広く内装ももちろん外観がお城のような本館と大聖堂。エレベーターもあるので、親族を呼びやすい。ペットも一緒にセレモニーに参加できる。衣装の数が少ない。可愛い衣装は追加料金がかかるので、料金の低い衣装の種類を増やしたほうが、見積もり額より大幅に上がらないと思う。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルが印象的でした。
可愛らしい雰囲気で友人夫婦にぴったりでした。ステンドグラスが印象的でした。全体的に白と青がイメージの雰囲気でした。階段もあり、広く感じました。見た目も華やかな料理で、すべて美味しかったです。駅から少し離れているため、シャトルバスがあり助かりました。また京都駅からも送迎してもらえるところも遠方からは行きやすかったです。入り口を入ってすぐのところにプールがあり驚きました。写真映えしそうなところがたくさんある式場です。丁寧に対応していただけ、よかったです。外の敷地内でオープンカーに乗った演出ができるのが印象的でした。都会の街中とは違い、ゆったりと広い式場で楽しく過ごせました。広い分、演出もいろいろなことができるところが、思い出にも残るためいいなと思いました。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルもスタッフもとても良かった!
天井がとにかく高く開放感がありステンドグラスも素敵で本番では生演奏などがある。貸し借りですぐ隣には部屋が2つあり子ども連れでも安心して遊ばされたり自由に使える。テラスもありおしゃれな雰囲気でいろんな場面を楽しめる。予算よりは少し上ですが、挙式会場、披露宴会場の広さや貸し借り、ドレスの数とかを考えるとよかった。伊勢海老、お肉、デザートとても美味しく豪華でした。デザートはお花があって可愛かったです。宇治駅から10分程度。高速道路からも近い。とても丁寧で優しく話しやすい。口下手な私たちのイメージや想いも分かってもらえて一緒に考えてくれたら相談に乗ってもらえたり寄り添ってくれる。独立型、挙式の天井が高い、貸切、料理が美味しい、キッズスペースの充実、予算、開放感など式場選びの条件がたくさん当てはまっていた。スタッフの印象もみなさんとても良かった。持ち込みしたいなら持ち込み料金はかかるか。雰囲気や予算、ドレスも気になる事はできるだけ確認しておく。式場は貸切、開放感、独立型でとても良かった。スタッフの方も寄り添って話してもらえて優しく話しやすくてとても良かった!!詳細を見る (482文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
噴水のあるお城のような外観
白を基調とした明るい雰囲気厳かな雰囲気にも対応可能とのことで、バージンロードにステンドグラスと新郎新婦のシルエットが反射してとても綺麗だと思いました1階の会場はガーデンが魅力的で、会場内にある階段からの登場も叶うところが素敵2階のパルティール会場は大きい窓から光が沢山入る明るい雰囲気です予算250万円以内で、やりたい演出を全て叶えて予算内に収めてくださったので前向きに検討しています。ほかの式場では同じ内容でこの価格には至らないかとおもいました持ち込み料金についてもほとんど無い印象でした試食はしていませんが、料金についてや、ほかの皆さんがどうなさっていたかなどを教えて頂き、具体的なプランを考えて頂きました送迎シャトルがあり、京都駅までの大型バスでのお迎えも可能とのこと新婦のみの見学でもしっかりと対応して頂き、どんな事にも柔軟に寄り添った回答をして下さるところがとても有難かったです。節約ポイントも沢山教えて頂き、これまで4軒の式場を回りましたが、どこよりも親身にご対応いただいたと感じています挙式から披露宴の動線がよかったお城のような外観と、噴水が素敵です2階の披露宴会場が3つありますガーデンの使用をしたい方は、当日予約がなければ少し入れるようですが、1階の独立した披露宴会場をオススメします。私個人としては価格の問題で現在披露宴会場を悩んでいる状況ですが、人気だそうで早めのご検討をお勧めとのことですアットホームな披露宴が出来ると思いますまた、風船を飛ばせたりランタン演出が可能だったりと自由が効くところもいいなと思いました。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
圧倒的ステンドグラス!明るいチャペル
ステンドグラスが魅力的です。白を基調として作られていました。天井高は12mだそうで、開放感がありました。会場は貸切1つとその他3つありました。貸切は白と青を基調として作られていました。プロジェクター投影が3箇所できるそうです。衣装やエンドロールなど、後々あがりそうなところをきちんと引いてくださりました。1万円〜4コースありました。1時間件内で28名乗りの送迎を手配可能。最寄り駅からは1時間に1本程度21名乗りの送迎が手配可能とのことでした。はきはきお話しされる方で、できることできないことをはっきり伝えてくださりました。費用を抑えて演出する方法も教えてくださり、信頼できました。ステンドグラスが魅力的でした。アクセスで候補から外さないほうがいいと思いました。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスがキレイな本格大聖堂チャペル
チャペルの天井が高く、天気がよい日だとステンドグラスが床に反射してすごくキレイでした!ステンドグラスのブルーが吸い込まれそうなくらい鮮やかでした。駅からも近く、駐車場も広いので遠方から車できてもらうのも安心。まわりの建物が低めなので、遠目でも確認しやすい。的確にわかりやすく丁寧に説明していただきました。無茶なことも言いましたが柔軟に対応していただき、すごく満足です!敷地内だけでも色々な写真撮影スポットがあり、色々なバリエーションの写真撮影ができそうですごくよかったです!ステンドグラスがキレイな教会でゆったり挙式をあげたい人にオススメ!料理の試食をしましたが和フレンチで食べやすくおいしかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切でリゾート感を味わえる式場です
全体的に白で統一されています。扉を開けたら、眩しいと感じるくらい明るく、ウエディングドレスがとても綺麗に映ると思います。高さがしっかりとあり圧迫感を感じませんでした。青を基調とした披露宴会場でした。丸テーブル8台置いても広々とした空間で高さもしっかりとありました。モニターが3箇所に設置されているので、どこのテーブルからも映像を観やすいのが魅力的でした。思っていたよりも予算を抑えられました。式場周辺の駅と式場から1時間以内の指定した場所にシャトルバスがでます。隣に道路がありますが、さほど気になりません。事前に式場の説明や魅力を詳しくお伝えいただけたのでわかりやすかったです。衣装を見たいという急なお願いにもスムーズに対応してくださり嬉しかったです。担当していただくプランナーの野木さんも気さくな方で相談しやすいなと思いました。敷地内が広いところです。写真スポットもたくさんあり、参列者にも喜んでいただけると思います。全てにおいて期待していた以上の式場でした。貸切がいい方、リゾート感を味わいたい方、ディズニーが好きな方、大きな式場を探されてる方、予算を抑えたい方におすすめです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方も親切で、リゾートっぽい雰囲気
全体的に白くて外の光も入りかなり明るい感じで街中の方に出なくても非日常なリゾート地に来たかのような雰囲気でした。ステンドグラスにもこだわってあってペットも参加できるのが決め手になった理由の一つでした。階段からの入場で上から参列者を見渡せるようになっていました。色合いは白と青で統一されている感じで披露宴会場もとても明るくて綺麗な雰囲気でした。スクリーンもいろんな場所から見渡せるようにあって良かったです。想像してた予算よりもかなり安くすみ大満足です。お箸で食べれる料理で食べやすくて味もとてもおいしかったです。片道1時間以内の指定の場所までの送迎サービスがあるというのがすごいと思いました。最寄駅の方にも、当日送迎バスが巡回してくれるらしくお年寄りや近くの方じゃない人も来てくれやすくてとてもいいと思いました。話しやすくて、イメージが付いていない私たちでしたがとてもわかりやすく説明いていただきました。まず1番は近所と言うところから入り、式場の色合い、雰囲気が良かった。リゾートっぽい式場を探してる方にはとてもおすすめです!詳細を見る (462文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ディズニーランド
挙式会場の中はとても広くて外からの光の反射にて幻想的な空間でした。また外からの光にて新婦のドレス姿がそのまま下に映り出されてベストショットを期待しました。披露宴会場は落ち着いたインテリアな雰囲気を感じられました。そこまで広くもなく少人数での披露宴を予定しているのでピッタリな会場だなと思いました。試食で食べた料理もとても美味しかったです。参列の方1人1人にあった食材も出してくれるとのことでしたので安心しました。式場は周りに郵便局やスーパーなどいろいろあるので分かりやすく駅からは遠目な感じですが、300台も停められる駐車場もあり申し込めば送迎バスも出してくれるので利用するにはとても便利ですよ。スタッフの方はみんなとても優しくこちら側が緊張をしているのをわかって軽い冗談等を言って緊張をほぐしてくれました。緊張がほぐれていろいろと相談もしやすかったです。式場選びとしてはまずは最短で挙式をあげられることそれに見積予算額も予定よりも安くいけていいです。ディズニー好きなカップルには大変おすすめですよー入ったら夢の国でした。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
チャペルがとてもキレイ!
挙式会場に入った瞬間に『うわっ、キレイ!』とインパクトがありました。また、バージンロードにステンドグラスが反射してとてもキレイでした。モダンな雰囲気の披露宴会場を選択しました。とてもよい雰囲気で気に入りました。最寄りの駅からは少し離れていますが、最寄りの駅や指定した場所までシャトルバスが送り迎えをしてくれるので特に問題はありませんでした。また、駐車場は広いのでお車で来られる分については大丈夫です。妊娠しているときに申し込みましたが、膝掛けや見学中にエレベーターを使用してくれるなど、とても気遣いをしていただきまして助かりました。挙式会場がとにかくキレイで気に入ったことが決め手でした。また、ご案内していただきましたスタッフさんの気遣いも凄く良かったので、今後安心して進められると思ったことも決め手の一つです。確認しておくべきポイント・予算・どんな式にしたいか・式でどんなことをしたいか・式をする上で不安なこと、懸念点をあらかじめ2人で話し合っておくと良いと思います。どのようなカップルにおすすめかオールマイティにどのカップルにも良いとおもいます。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
広々としていてリゾート感のある結婚式場
お昼に下見に行ったのですが窓があるので日差しが入りとても明るく天井も高く開放感がありました。青色と白色が多く外には水もありリゾート感のある雰囲気でした。会場の中もとても広く中に階段があるので入場する際に利用できるのが気に入りました。初めに見積額を出して頂いた時は実費が150万ほどで予想していた金額だったのですが、色々割引をしてくださり最終的に実費が30万ほどまで下がりびっくりしました。この金額で理想の式が挙げれるのはとても嬉しいです。メインの二つとも美味しくお腹がいっぱいになるほどの量もあり満足でした。周りも落ち着いてる雰囲気で良かったです。初めての式場見学で緊張していたのですがとても話しやすくお話しするのが楽しかったです。とても親切で何も知らない私たちに丁寧に教えてくださり理想の結婚式が挙げれそうだと感じました。リゾート感のあるところで結婚式をしたいと思っていて下見に行かせて頂いたら施設もとても広くリゾート感もあり予想以上に理想の結婚式が上がれそうです。みんなで楽しく結婚式を挙げたい人におすすめだと思います。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で最高な式場です!
挙式会場が色合いや雰囲気がとても綺麗で、素敵です!入ったら絶対感動します!披露宴会場は複数個あるので人数や雰囲気で選べます!全て綺麗でシンプルな所もあればゴージャスな所もあります!式場までのアクセスは、シャトルバスがでたり駐車場が300台ほど停めれたりととてもいいです!街中では、ありますが外が見えないようにうまいことされていてびっくりです!スタッフさんは、とても気さくで優しく、一緒にいい式にしましょう!とあつい方ばかりです。一生に一回のイベントなのでとても心強いです!1日1組限定なので知らない方とすれ違ったり、このご時世にはぴったりだとおもいます!分からないことや、気になることはなんでも答えて下さるのでどんどん言いましょう!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/28
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
教会が新しくて大きくてきれい!
チャペルが新しくてとても綺麗でした!ステンドグラスもキリスト式とはいえお花だけのデザインで個人的には嬉しい点。披露宴会場は床が絨毯とタイルのところがあり、両家子供が多いため絨毯の方が良いとなりました。今回挙式料無料のキャンペーンを利用して見積もり立てていただいたので比較的安くすみそうですが、今後打ち合わせをしていきどのくらい上がるかな…と思っています。自宅からは近いため非常に便利。招待客は10名からシャトルバスと出るとのこと。駐車場は無料なのでそこが市内の式場とは違ってありがたい!スタッフの方はとても優しいです!無理に勧めてくるような式場もあると聞いたことがあったので不安でしたがそんなことはなかったです新郎新婦の身支度する部屋にそれぞれお手洗いが付いている!式場に参列者用の美容室、更衣室がある!授乳室やオムツ変えスペースがあるとのこと見積もりを立てていただいた時に、料理のグレード、飲み物のグレード等の確認持ち込みは何が可能で何がダメか、可能なものは持ち込み料はいくらか詳細を見る (440文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親切!丁寧!
とても天井が高くて広くて開放的で、女性の憧れが詰まってるなぁと感じた。柱に工夫をしておられるようで、披露宴会場もとても広く感じた。白と青を基調にされており、リゾート感をより感じる会場だった。初めの見積もりは、少し高いように感じたが、特典がとても豊富で、最終的な見積もりは他と比べて安かった。アクセサリーなども持ち込み可能なので、まだ安くできそう。まず料理の見た目で、おぉ!と思えることが一点、そして味もとても美味しく、期待を裏切らないなぁと感じた。駅から少し遠いが、近くの駅をシャトルバスが回ってくれているので、友だちも安心して招待できる。また、片道1時間以内の場所であれば指定の場所まで迎えに行ってくれるバスも用意してくださる。とても広い駐車場あり。とても丁寧で、他の式場と比べたい、と正直に話しても、嫌な顔ひとつせず対応してくださった。営業感がなく、良かった。小さい子どもを連れていたが、寝てしまってからは静かに話してくださったので助かった。1日1組限定なので、その日は自分たちしか挙げる人がいないのは新郎新婦にとっても参列してくださる方にとっても、とても良い空間だと思った。リゾート感がとても素敵な場所なので、そのような雰囲気が好きな方にオススメです。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
綺麗な会場に美味しい料理で最高でした
ステンドグラスに高い天井で、王道のチャペルでした。80人ほど呼んでも座れる広さ。大階段があり、フラワーシャワーやブーケトスもそこで行いました。道路沿いではありますが、敷地が広いので特に気にならなかったです。トレーンの長いドレスを選んだので、階段に広がるトレーンがとても綺麗で大満足です。また、挙式会場から披露宴会場まで移動する際にオープンカーを用意してくださって、それに乗って移動する演出も盛り上がっていました。リゾート系で、白と青を基調とした会場です。大きな窓があって、光も沢山入ってきます。スクリーンも3箇所くらい用意されており、どの位置からでも見られるところもよかったです。会場の中に階段があり、2階から入場ができたり、幅広い演出ができました。ゲストテーブルのお花をフラワービュッフェにしたところお色直しの入場の時に大きなバルーンの中から登場する演習バルーンの演出は今まで自分の周りでやってる人を見たことがなかったので多少費用は上がりましたがやって良かった演出です。ベールやグローブ、アクセサリーなどの小物類は持ち込みにしました。席次表を席次ボードに変えたり、席札をdiyしたりなど、細かいところで費用を少しでも抑えられるよう頑張りました。挙式料プレゼントキャンペーンで、挙式料が無料になったのでその分の料金も大きかったと思います。どのお料理もとても美味しくて、しっかりと全部完食しました。コース料理も4つのコースから選べて、予算に合わせて考えられるのもよかったです。お誕生日のゲストさんがいたので、デザートにメッセージを入れて欲しいとお願いすると、快く引き受けてくださりました。ゲストの方も大変喜んでいました。jr.近鉄からシャトルバスが出ているので、交通機関でも行きやすい場所だと思います。地方からのゲストは車で来られていたので、駐車場が広いところもよかったです。道路沿いですが、敷地が広いので特に車の音も気にならなかったです。担当の方はもちろん、他のスタッフさんも明るくて素敵な方ばかりでした。演出や会場のコーディネート、流す曲など沢山迷う度にアドバイスを下さり、親身になって考えて下さりました。とても丁寧な対応でこの会場に決めてよかったなと思います。貸切の会場だったので、控え室をキッズルームにして、お子様連れのゲストさんも安心して楽しめるようにできたこと。王道な結婚式に憧れていたので、チャペルの大きなステンドグラス、大階段が決め手です。snsなどでたくさん情報収集をしたり、やりたいテーマを決めておくと会場のコーディネートや演出も決めやすいのかなと思いました。当日はとにかく緊張しますが、あっという間に終わってしまうので一瞬一瞬を噛み締めて欲しいです!詳細を見る (1135文字)
もっと見る費用明細3,768,167円(80名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で色々相談乗ってくれるので安心です!
とても綺麗で明るいところでした!晴れていたので光が入ってとても綺麗でした。雨の日はライトをつけられるみたいなので、もし雨の日でも安心です。いくつか場所があるので、少人数でも可愛い今時のオシャレな場所があり気に入りました。割引を色々してくださって安くなりました。お肉と魚が美味しかったです。デザートも美味しかったです。駐車場があり周りの道もそんなに狭くないので行きやすいです。シャトルバスもあるので便利だと思います!結婚式があまりどんなものかわからないと伝えたところ、とても丁寧に説明してくださいました。挙式会場に入った時に広がる光景がすごく素敵です!綺麗な写真がいっぱい撮れそうなところがたくさんありいい思い出になると思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがとても優しくて、開放感のある式場
初めて式場見学させていただき、いろいろな会場を見させてもらいました。外観はちょっと年月が経っている感じがしましたが、中は本当に綺麗です。神前式にしたかったので、チャペルも見せてもらいましたが、神前式の挙式会場も見ました。親族をたくさん読んでも35人くらいは入れるとのことでした。貸切の披露宴会場も見ましたが、かなり綺麗で、別の会場も見させもらいましたが、やはり貸切会場の開放感は勝るものがありました。そちらは青と白を基調にした雰囲気で、お庭などもありました。思ってる範囲内の見積りでした。ただ言えばもう少し頑張れたかも??特典でそれなりに割引もついてきました。実際成約した時には見積もりよりかなり上がるでしょうけど、見積もりは大体の予想通りです。試食をさせていただきました。お肉は美味しかったです。エビのグラタンも美味しくて、料理はとても彩りがよかったです。デザートはも彩りが綺麗で、ピスタチオのケーキは珍しく、味も色綺麗でした。周りに駅が3駅ほどあります。どこからも一応歩けますが、10〜15分ほどはかかると思います。挙式当日は、式場までシャトルバスを出してもらえたりするみたいですので、あまり心配はいらないかも。スタッフさんはとても優しくて丁寧でした。色々披露宴等で出来ることを聞いてみると、必ず確認して検討してくれます。頭ごなしに否定されたりもしなかったですし、もし厳しそうなお願いでも、代わりの案を提案してくれました。私は立地を重視してましたので、奈良と滋賀からのアクセスも良く、あまり市街地にならないところがいいと思います。シャトルバスを式当日に出してもらえるのもいい点だと思います。式場もかなり広く、開放感があります。中も綺麗で、貸切の披露宴会場には広い控室がついていました。コロナが今は心配事としてあるので、延期する時の料金や回数、期限などを確認しておいた方がいいと思います。京都で式をあげるときに、喧騒から離れて解放感のある場所で結婚したい人にいいかもしれません。スタッフさんがこちらの要望に親身になってくださり、色々と思い通りの式をあげられそうです。これから何を準備したらよいかなども、リストにしてくれたので、何ヶ月前に何をしたらいいかなど、すぐ確認できるのもいいなと思いました。詳細を見る (949文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
京都市内とは違った印象の非日常感を味わえる会場
チャペルは天井も高く、内装の白にステンドグラスがとても綺麗に映えていました。チャペル自体が新しく建て直されたばかりとのことです。チャペル外には大階段が付いていて、式の後は階段でフラワーシャワー&集合写真撮影ができます。階段のところもしっかり屋根で覆われているので、多少の雨なら問題なく執り行えそうでした。京都の会場には珍しく、披露宴会場もいくつか種類を取り揃えていらっしゃいます。一番人気は「シェーナ」の会場らしく、その会場を含めていくつか見学しました。シェーナはプール・ガーデン付き、天井高くて大階段もあり、と欲しい設備がぎゅっと詰まっていて良かったです。色はマリンブルーのような明るめの青が基調となっています。場所が場所なので、車の方がアクセスには便利ですが、送迎バスも充実しています。式場自体が宇治の街中からは離れたところにあるので、周辺の景色は少し寂しいかもしれません。・会場が広くてのびのびとしている。ガーデンも広く、子連れゲストがいても楽しんでもらえそう。・ディズニーらしい雰囲気で非日常感が味わえる。会場によってはチャペルから披露宴会場の距離が離れているので、実際の導線を想定して歩いてみたほうがいいと思います。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロマンチックで自分達らしい式ができる会場
まず、入って1番に目が入るのは自然光に照らされた青いステンドグラス。ステンドグラスの光が、会場をよりロマンチックで感動的な雰囲気にしてくれています。天井が高く、入場の時の音楽もよく響きます。清潔感があり、白を基調としているので明るく、神聖で厳かな雰囲気でヴァージンロードを歩きました。シェーナは、白と青を基調とした会場で、清潔感がありとてもロマンチックです。高い位置に窓があるので、明るく爽やかな雰囲気があります。階段入場と、ガーデン入場のどちらも可能であることが良かったです。スクリーンが3方向にあるので、どこに座っているゲストの方からも、ムービーを見ていただけるので設備が整っていると感じました。持ち込み料がほとんどかからない会場なのでありがたかったです。披露宴で流したい音楽は、cdの原盤を自分で用意するので、旦那とたくさん話し合いましたが、逆に会場の雰囲気作りも自分たちで考えられたのでよかったです。cdもネットで注文できるのでそんなに費用はかかりませんでした。持ち込み料がほとんどかからないため、ブーケやブーケブートニア、プチギフト、イヤリング、髪飾り、新婦のドレスの下着などは別の場所で購入して持ち込みました。他にもありますが、本当にほとんどのものに持ち込み料がかかりません。また、式場で借りてもそんなに高いと言う感じはしませんでした。どのメニューもとても美味しいです。海鮮メニューが絶品だったのと、国産牛ステーキがとても美味しかったです。とても広い駐車場があり、遠方からお越しいただける方にも十分停めていただけるスペースがあります。jr宇治駅から徒歩でくることができます。京阪宇治駅からも、徒歩20分ほどです。送迎バスもあり、アクセスも良い位置にあります。式場の周りは開けた土地なので、式場を阻む建物はなく、景観がとてもいいです。挙式に関して、どんなに細かな質問でもしっかりと受け答えしていただき、当日までしっかりサポートしていただけました。担当していただいた方は、説明やサービスがしつこくなく、終始こちらの意向に寄り添っていただけたのでありがたかったです。プロの司会者の方との打ち合わせもしっかり事前にしていただけたので、当日は安心してお任せできました。3つのスクリーンがあること。どの会場も、ガーデンもとても美しいです。挙式後のロケーション撮影もとても写真で映えていました。とてもロマンチックで、清潔で、スタッフさんたちもとても親切にしてくださる会場でした。自分で用意できる部分と、持ち込み料がかかるのかをしっかりスタッフの方とこまめに連絡をとって準備を進めることが大切だと感じます。会場に頼んで進める部分は、どのように進めるのか話をしっかり聞いておくことも当日慌てないために大切だと思います。詳細を見る (1156文字)
もっと見る費用明細3,142,223円(58名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広々としたチャペルと披露宴会場
大きなステンドグラスが印象的。全体的に白が基調となっていて清潔感がある。私が参列した披露宴の会場は壁が白くシンプルな雰囲気。ゲストのテーブルが多くてもゆったりと座れるぐらい会場全体が広かった。高砂の後ろはおしゃれなバーのような飾りがあった。アレルギー対応をお願いしていたので、席につくとすぐにスタッフが確認してくれ安心感があった。メインのステーキは運ばれてきてすぐに食べたがあまり温かくなかった。彩りは全体的に良かった。最寄り駅から送迎のバスがあったので便利だった。スタッフは料理の説明など丁寧にしてくれテキパキと動いてくれていたが、友人が頼んだビールが最後まで来なかったのは残念だった。挙式までの待合はとても広くゆったりと過ごせた。席につくとドリンクもすぐに持ってきてもらえた。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で教会がおしゃれ
実際の入場のような演出をしてくださいました。そこで緊張が少し高まり扉が開くと、その挙式会場の良さがものすごく伝わってきました。私は自然光が入るところにすごく惹かれました。また正面の雰囲気なども気になっていて、どちらかとゆーとシンプルな感じが好みだったのですが、色鮮やかでさらに自然光が加わり、とりあえずすごい!と感動してしまいました。設備も天井が高く、こんなに高いところはないとお聞きしました。さらに、天井がアーチ状になっていたり、どこのチャペルもそのような工夫がされてるのかなっと思ったのですが、そういったところもすごいなーと思いました。初めてチャペルを見学してすごい良いところだなと感じました。。色味など自分好みにできたり、考えたりするのが楽しみだと感じました。参列していただく方たちのことを考えるアクセスがしやすいと思いました。疑問点がでないくらいしっかりした説明をしてくださいました。全ての施設が備わっている聞きたいことがあったら聞いていく。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(25件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 0% |
迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(25件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 56% |
301〜400万円 | 24% |
401〜500万円 | 4% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ304人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~(ゲイヒンカンシェーナパルティールキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒611-0021京都府宇治市宇治樋ノ尻88結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3486件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える