
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 リゾート1位
- 京都市・宇治 リゾート1位
- 京都府 チャペルに大階段がある2位
- 京都市・宇治 チャペルに大階段がある2位
- 京都府 コストパフォーマンス評価3位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価3位
- 京都府 ステンドグラスが特徴3位
- 京都市・宇治 ステンドグラスが特徴3位
- 京都府 ゲストハウス6位
- 京都市・宇治 ゲストハウス6位
- 京都府 チャペルの天井が高い6位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い6位
- 京都府 スタッフ評価7位
- 京都市・宇治 スタッフ評価7位
- 京都府 総合ポイント8位
- 京都市・宇治 総合ポイント8位
- 京都府 独立型チャペル8位
- 京都市・宇治 独立型チャペル8位
- 京都府 挙式会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気9位
- 京都府 料理評価9位
- 京都市・宇治 料理評価9位
迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフの対応、会場の雰囲気が良い!!
【挙式会場】思い描いていた通りの白をきちょうとした長いバージンロードで優雅で神聖な期待通りのチャペルでした。【披露宴会場】会場も広くて、バーカウンターがカッコよく、透明のガラスの外には噴水が流れているすごく良い雰囲気の会場でした。【スタッフ(サービス)】みなさん親切でちょっとの無理も聞いて下さって本当にまた会いに行きたくなるような親切で優しいスタッフの方ばかりでした。【料理】ビュッフェのデザートもすごく種類が多く豪華で、どのお料理も満足出来る量でとても美味しい!【フラワー】少し安くおさえても、すごく豪華に見えて感激でした。【コストパフォーマンス】京都市内に比べればコストも安く、あの会場の広さで、料理、スタッフのクオリティの高さ、大満足でした。【ロケーション】町のなかにあるとは思えないくらいすごく雰囲気のある式場です。中に入れば別世界と言っても良いくらいです。【マタニティOR子連れサービスについて】私は妊娠していたんですがドレスが当日入るかわからなくてとても不安でしたがスタッフの方の対応が良く、入らなかった時の事もちゃんと一緒に考えてくれて安心できました。【ここが良かった!】スタッフの対応か良い!京都市内より式場が広い!コストが安い!駅からもそんなに遠くなく、式場のバスが送り迎えしてくれる。ドレスの品揃えが良い!神聖な大きなチャペル!【こんなカップルにオススメ!】コストを安くおさえて、広々とした大きな式場で挙げたい方にオススメ!!ちょっとこった式を挙げたい方も少しの無理なら聞いてくれるとても親切なスタッフばかりの結婚式場です。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
パルティール京都 宇治
パルティールの入り口からお城のような門がまえで他にはなかなかないくらの広い敷地に天井の高いチャペルでしきだけでも、結構おすすめだと思います。私が参列したのは11月だったので新婦はウェディングドレスの上にケープをかけててとてもかわいかった。敷地が広いので周りにお店などがあるけどまったく気にならなくて自分たちの結婚式が楽しめる感じです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスがきれい
施設も広くて綺麗でした。挙式会場天井がとても高く開放感があり、正面には大きなステンドグラスがあり、そのステンドグラスから太陽の光が差し込んできて、すごく綺麗でした。スタッフの方の対応もなかなかスムーズだったと思います。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/05/01
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
壮大なステンドグラス
5000坪の広大な敷地に大聖堂や貸し切り邸宅があり、非日常的空間を味わえます。大聖堂は天井も高く、バージンロードも長く祭壇の奥には大きなステンドグラスがあります。またガーデンでのデザートビュッフェも出来るので、季節とお天気に恵まれればとても気持ち良く過ごせるだろうなと思いました。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/04/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
とても素敵な教会で挙げたい方
一番気に入ったのは教会、ステンドガラスがとてもキレイで、教会も大きく素敵でした。あいにくの雨で外でのブーケトスはできませんでしたが、玄関広場かな、そこが凄く広く、大きな階段から投げれたので、高さもあって逆に雨が降って私はよかったです。ドレス選びの時気に入ったのがなくて、親切なスタッフさんが他のトコから取り寄せてくれたりこの色はどうですか?と薦めてくれたりと凄く親切なスタッフさんです。場所が駅から遠いんですが送迎バスもあって祖父が足が悪いんですが、凄く助かりました。料理はお腹いっぱいになるほどの量には見えなかったんですが、豪華で皆に喜んでもらいました。オススメなのはやっぱホテルの教会は小さいから大きなとこでしたい!って人のオススメです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場は独立型でス...
挙式会場は独立型でステンドグラスが美しく、貸切の邸宅である披露宴会場もとても可愛く素敵でした。若い感じがして少し可愛すぎるかな・・・と思いました。詳細を見る (73文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/02/16
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 1.0
- 会場返信
この会場は、衣裳、着...
この会場は、衣裳、着付け、花屋、ウェディングプランナーなど、それぞれの役割を徹底されています。個々でそれぞれ対応の仕方が違いますが、よく言えば個々が専門的にされている。しかし、横のつながりがなく、連携がとれていない。このため、トラブルやトラブルになりかねないことが多くみられました。その際、指摘しましたが、代表の方の対応もとても悪かったです。特にそれぞれの対応や個々の連携の弱さが気になります。<アドバイス>この会場では、自身がしっかりとした考えを持ち、自身が最後までチェックまた把握できる方達でないと、思ったとおりの内容にならないと思います。また、スタッフのしっかりとした対応を求めておらられれば、やはり、常に接客教育されている大手のホテルをお勧めします。しかし、そんなにこだわらない、あんまり、自身のプランもないなどの方には、お勧めかもしれません。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2006/10/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方も気さく...
スタッフの方も気さくで話しやすく、事細かに詳しい見積書など下見の段階で教えて頂いたりでとても参考になりました!でもなんといっても教会がすばらしかったです!広々として何もかも素敵で一目惚れしました!ぜひこちらで式をしたいです!!<アドバイス>やはり教会は天井も高く広いほうがお姫様気分とゆ~かお嬢様気分味わえると思います。ステンドグラスがポイントですね!後フラワーシャワーする場所もロケーションがいいとこでしたほうがいいです 都会から離れた緑豊かなとこがベストですね詳細を見る (232文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気がとても...
会場の雰囲気がとても良かった。天気もよく、外にある教会で参列しててもとても気持ちがよかった。案内してくださったスタッフの方たちも親切でした。詳細を見る (70文字)
- 訪問 2004/06
- 投稿 2005/04/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
最寄の駅から、歩ける...
最寄の駅から、歩ける距離で、送迎バスもありました。教会が綺麗で、庭も素敵でした。(庭でのウエディングをされている方もおられました。)スタッフも 皆様良かったです。<アドバイス>色々あると思いますが、私は第一に、JR駅から近い(約徒歩10分)場所、教会式が出来る所を重点的に選びました。そして、やはり低コストでしょうか・・・?詳細を見る (162文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
料理が思った以上にお...
料理が思った以上においしくて、式の間、私はドレスを着ていたのであんまり食べれなかったけど、旦那は全部残さずに食べていました。特においしかったのが生のウエディングケーキ。スタッフはとても親身になって話をしてくれ、最後には友達みたいに親しくなっていました。建物は2000年に出来たところなのでとても綺麗です。私が式を挙げたときはオープンして間もない頃だったので芝生も根づいて無かったのですが、今は中庭もきれいになっている事だと思います。<アドバイス>会場を選ぶときは、自分たちが気に入ったところというのも大事ですが、やっぱり来てもらう人(友人・知人・親戚)が行きやすいところ、来てもらいやすい所というのも大事ではないでしょうか?車で移動する人ばっかりだといいですが、電車で来られる人がいたりするとそこから会場までのタクシー代等余計な出費が出てしまいます。(マイクロバスが出ていればいいのですが・・)詳細を見る (399文字)
- 投稿 2004/08/18
ゲストの人数(25件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 0% |
迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(25件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 56% |
301〜400万円 | 24% |
401〜500万円 | 4% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ304人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~(ゲイヒンカンシェーナパルティールキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒611-0021京都府宇治市宇治樋ノ尻88結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3486件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える