
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 リゾート1位
- 京都市・宇治 リゾート1位
- 京都府 チャペルに大階段がある2位
- 京都市・宇治 チャペルに大階段がある2位
- 京都府 コストパフォーマンス評価3位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価3位
- 京都府 ステンドグラスが特徴3位
- 京都市・宇治 ステンドグラスが特徴3位
- 京都府 ゲストハウス6位
- 京都市・宇治 ゲストハウス6位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い6位
- 京都府 スタッフ評価7位
- 京都市・宇治 スタッフ評価7位
- 京都府 チャペルの天井が高い7位
- 京都府 総合ポイント8位
- 京都市・宇治 総合ポイント8位
- 京都府 挙式会場の雰囲気8位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気8位
- 京都府 料理評価8位
- 京都市・宇治 料理評価8位
- 京都府 独立型チャペル8位
- 京都市・宇治 独立型チャペル8位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
プランナーさん、スタッフさんがとても優しかったです。
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | - | スタッフ | 5 |
---|

- meguさん認証済
- 大阪府
- 女性
- 訪問時:25歳
- ゲスト数:21~30名
挙式会場について
白を基調とした教会で、ほんとに光が差し込んだ時のステンドガラスがすごく綺麗でした。
また、当日はパイプオルガンとヴァイオリンの生演奏が合ったのでナチュラルですがシックで伝統的な雰囲気がありました。
- meguさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:フェリシダー)
披露宴も窓がある場所にしたので太陽も出て温かみのある雰囲気でした。
白を基調としたところではなく、下は絨毯になっていてアットホーム感があるような場所でした。
- meguさん認証済
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
お酒を途中で種類を増やしてもらったり、各テーブルに装飾品をするというところで値上がりしました。
最初の見積りから値下りしたところ
下見時に決定すればエンディングムービーやドレスの料金等が特典として安くなりました。
また、プロフィールムービーやメニュー表、ゲストブックは自分で作成したりして持ち込みしました。
料理について
結婚式中はたって話に行くことが多かったので中々食べられませんでしたが、以前下見した時に料理を頂き本当に美味しかったのを覚えています。
また、義実家や友人からもとても美味しかったと話をきいているのでとてもうれしかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
宇治駅から徒歩10分でしたが、送迎バスを出してくれるので、当日歩きで来られる方にも案内しやすかったです。また駐車場も広いので車で来られるかたでも安心して案内できると思います。
周りにも、しまむらやコンビニがあるので何かあればすぐ買いに行ける距離です。
スタッフ・プランナーについて
お世話になった担当のプランナーさんを初めとして本当にみなさん親切で、アットホームな方々でした。
夫も私も結婚式には参加した事がなく、結婚式の相場ももちろんですが、何を準備すればいいのか、ドレスもお花も何を選べばいいのか分からずあたふたしてました。
ですが、プランナーさんやスタッフの皆さんからアドバイスを頂き無事結婚式を終えることが出来ました。
義実家のお母さんと妹さんも当日終えてから話をしていましたが、スタッフのみなさん丁寧でいいところだったね。素敵な場所でできてよかったねと言っていただけました。
この式場のおすすめポイント
1番の思い出はやっぱり教会です。
本当に綺麗で素敵な場所です。
また、教会の場所やステンドガラスの絵柄にもそれぞれ意味があり一つ一つプランナーさんに教えてもらいました。
- 1日2組まで
- ガーデン
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- ステンドグラス
- 挙式会場の伝統
- パイプオルガン
- 挙式での生演奏
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
当日の1ヶ月前は準備にいそがしく、式前日までバタバタしてました。メニュー表も当日の3日前とかに仕上げてました。笑
なので、絶対余裕を持って準備をした方が良いです。
必要なものを書き出して、いつまでにこれを仕上げるって言うのをしないと直前しんどくなります。
私は上記で書いたとおり余裕がなかったので、皆さんが行ってるエステや、髪の毛染めるとか一切してませんでした。
結婚式挙げてから思い返してみると
私は歩くのに必死すぎたので下向きっぱなしでした。なので歩きながら友達の様子を見れてなかったのでこれだけ後悔してます。
もちろんリハーサルで歩く練習ありますが、私は習得できませんでした…笑ヒールや長めのドレス慣れてない方頑張ってください。
最後に、今回はスナップ写真をお願いしてたので挙式前、披露宴後に写真撮りがありましたが、したい写真のポーズを決めてなかったのでスタッフさんが頑張って指示くださってました。もし、したいポーズなどあればしたいポーズをメモするか、事前に担当者さんに伝えた方がいいかもしれません。
会場からの返信
megu様
この度はおふたりの新たなスタートを迎える場として迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~をお選びいただきありがとうございます。
また、たくさんのお褒めのお言葉ありがとうございます。
おふたりだけではなく、御親族の皆様にもお喜び頂き御満足いただけたこと担当させていただきましたスタッフを含め迎賓館シェーナスタッフ一同大変嬉しく思います。
先輩花嫁として未来の御新婦様へ御助言もくださりありがとうございます。一組でも多く御満足いただけるよう更に努力し、皆様へ感動と笑顔を届けるよう努めてまいります。
ご料金につきましても、シーズンごとのお得なプランもご用意しておりますので、おふたりに最適なプランで御案内させていただきます。
何よりも迎賓館シェーナの良さがおふたりに伝わりました事大変嬉しく思います。
いただきました貴重なご意見は全スタッフに共有させていただき、今後のご参考にさせていただきます。
是非、1周年の記念日などに遊びにお越しいただけることをスタッフ一同心よりお待ちしております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~(ゲイヒンカンシェーナパルティールキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒611-0021京都府宇治市宇治樋ノ尻88結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3430件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える