
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 リゾート1位
- 京都市・宇治 リゾート1位
- 京都府 チャペルに大階段がある2位
- 京都市・宇治 チャペルに大階段がある2位
- 京都府 コストパフォーマンス評価3位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価3位
- 京都府 ステンドグラスが特徴3位
- 京都市・宇治 ステンドグラスが特徴3位
- 京都府 ゲストハウス6位
- 京都市・宇治 ゲストハウス6位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い6位
- 京都府 スタッフ評価7位
- 京都市・宇治 スタッフ評価7位
- 京都府 チャペルの天井が高い7位
- 京都府 総合ポイント8位
- 京都市・宇治 総合ポイント8位
- 京都府 挙式会場の雰囲気8位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気8位
- 京都府 独立型チャペル8位
- 京都市・宇治 独立型チャペル8位
- 京都府 料理評価9位
- 京都市・宇治 料理評価9位
迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~のハナレポ(結婚式レポート)
挙式・披露宴
やりたいが詰まった幸せな場所
れなさん
2024.04 開催
詳細を見る挙式・披露宴
やりたいが詰まった幸せな場所
当日はとにかくあっという間でした。
挙式の3時間前に入り、メイク開始。
終わったと思ったらすぐ準備撮影をし、ファーストミート。(何故かこの時点で感動したのでやった方がいい!)ファーストミートののち、サプライズファミリーミート(これもボロ泣き)その流れで家族とリハーサルを1回のみ行い、本番風の写真も撮ってもらい、1回ドレスを直したらそのまま本番、、、休憩があると思ってたらそのまま、始まって焦りました。
その後はノンストップで進行。
披露宴前のヘアセットチェンジなどはしなかったので合間に15分ほど写真撮影して、そのまま披露宴入場。秒で時間がすぎて、お色直し。
お色直し中、コース料理を部屋まで運んでくれて、食べる時間が少しありました♪
お色直し後も秒で時間が過ぎました。
披露宴が2時間あったとは到底思えないスピードです。
本番ドレスが苦しすぎて少し顔色が悪くなったのと、リハメをしなかったので、ヘアメにすこし後悔ありです。絶対した方がいいです笑
高砂やゲストテーブルのデザインは入場するまで分かりませんでしたが、希望通りでルンルンでした。
披露宴の動線などはぶっつけなので、少々ぐだりましたが、友人親族のみでしたので大丈夫でした!
とにかくみんながカメラ向けてくれたり、かわいいー!と言ってくれたり、近くの席の子と話せたり、想像の何倍も楽しかったです!!
高砂はお金かかりましたがソファにして大正解でした!(ゲストと距離が近いし、ドレスが写真にバッチリ映るから)
終わったあとは抜け殻です。
もう1回したいなーって思います。続きを読むウエディングドレス
ウェディングドレスは1回目の試着ですぐに決まりました!
好みの形と生地感を伝え、数パターン試着し、一番初めに気に入ったものに決定!
本当はAラインがよかったですが、ベルラインにしました!
中のパニエである程度形整えれるのでデザインで選ぶのがおすすめです。続きを読むカラードレス
カラードレスはとっても迷いました。。
自分が着たい色、好きな色にするのか、それとも意外性を持たせるのか、親が好きな色にするのかなど、、
その他にも、カワイイ系で行くか、綺麗系で行くかや、披露宴会場との相性なども考えないといけないので、何度も試着してはコロコロ変えて決めました。
最終的に、意外性プラス今まで着てこなかった色だけど似合う色を選びました。
最初の試着時では披露宴のイメージも決めていなかったので、先にそっちをふんわり決めてからドレスを決めました!続きを読む
挙式・披露宴
憧れを全て叶えることができた式でした
だーさん
2024.03 開催
詳細を見る挙式・披露宴
憧れを全て叶えることができた式でした
ディズニーシーでのプロポーズを受けたこともあり、式は要所要所にディズニーの要素を散りばめてゲストの方にテーマパークに来たような気分になってほしいなと思いつつ準備をしました。ウェルカムスペースは白雪姫とラプンツェルと美女と野獣、挙式はシンデレラ、トイレはアラジン、というように…。
挙式の生演奏も用意していただいた曲リストからディズニーのものを重点的に選ばせていただきました。リストにはなかったのですが、リメンバー・ミーの「音楽はいつまでも」の歌詞に結婚することとのリンクを感じたため、楽譜を購入し持ち込んで演奏をお願いしました。
また、ウェディングアイルは人生を表すと聞いたので、新郎新婦の成長過程の写真を並べさせてもらいました。ウェディングアイルにステンドグラスが反射する様がキレイだったので、写真は反射を妨げないようなサイズで、光を反射しすぎない素材で用意しました。
挙式→披露宴でドレスのロールカラー装着とヘアチェンジを予定していたので、挙式の時の姿でもゲストの方と写真を残したいと考え、アフターセレモニーは丸々写真撮影タイムにさせていただきました。お天気もよく、噴水前での写真撮影ができました。集合写真に加えてグループごとの写真も結構撮れました。
退場は、オプションを付けたわけではないのですがBMWに乗り走り去るという豪華なもので、ゲストの方もびっくりされていました。
披露宴の入場はサプライズでドアからではなくガーデンからにしました。ゲストの方の驚く声が聞こえて嬉しかったです。
また、天気がよかったのでガーデンでケーキビュッフェのサプライズを行いました。料理だけでお腹いっぱいになって誰も来ないかも…と思っていましたが、皆さんたくさん取りに来てくれて大盛況でした。コースのケーキやウェディングケーキもあったので、最終的にはテーブルにケーキが残っている方が多かったですが、催し自体は楽しんでもらえたのではないかと思います。
テーブルごとのフォトラウンドもせっかくなのでガーデンで行いました。屋内の写真もいいですが、きれいな会場なので余すところなく堪能したかったので…本当に天気に恵まれてよかったです。
ゲストにあまり負担をかけずおもてなししたいという気持ちがあり、友人からの手紙や余興は無しにしたのですが、写真を撮ったり食べたりしているうちに時間はあっという間に過ぎていきました。
引き出物と引菓子はカタログギフトにしたのですが、プチギフトのお菓子は地元のお菓子を何点か用意して好きなものを選んでいただくマルシェ形式にしました。遠方のゲストもいらっしゃったので、ちょっとしたお土産や道中のおやつになればいいなと。選ぶのを楽しんでもらえたならいいなと思います。
結婚式について情報収集するなかでやりたいと思ったことを全て盛り込んだ欲張りプログラムでしたが、全て堪能することができました。専門式場だからこその柔軟性、自由度の高さがあって実現した式だと思います。こちらで結婚式をお世話になってよかったです。続きを読むウエディングドレス
ウェディングドレスは白一色で同じように見えても種類がたくさんあり、素材感やデザインや色味が全然違うのでどこにこだわるべきか悩ましかったですまず素材感の違うものをまず3着ほど試着して、その中でピンと来たものと同じ素材感から選びました。デザインはもともと憧れていたプリンセスラインに絞りました。
見て「かわいい」と思ったものでも自分が着てみると体型にあってなかったりしっくり来ないこともあるので、気になったものは着て確かめるようにしました。
あとは、チャペルの階段で後ろ姿が映えるように、バックのデザインは裾が長めでかわいいものにこだわりました。
また、挙式→披露宴でパーツを取り付けて、印象が変えられるといいなと思っていました。着脱可能な袖ありドレスをいくつか見せていただき、ロールカラーがつけはずしできるドレスにしました。
当日ゲストから「違うドレスに着替えたのかと思った」と言われ、写真も雰囲気の異なるものが残せました。満足ポイントです。続きを読むカラードレス
前撮りの衣装を決める時に、既に「この衣装は本番に来たい」と心に決めていました。
ディズニードレスが着たかったので、まずは気になるディズニードレスを一通り着させていただきました。どれもかわいかったのですが、色味が他になくグラデーションがオーロラのようで見ていて飽きの来ないドレスだったので、アリエルモチーフのドレス決めました。フワッとボリュームがありますが中はパニエでしっかり空間があり、とても歩きやすいドレスでした。披露宴会場も地中海リゾートのような海を思わせる装いなので、統一感もあり満足いく選択でした。
ディズニードレス以外にも一通りの色を一着ずつ試したのですが、カラードレスは着れば着るほどどれもきれいで捨てがたく、選ぶのが大変でした。二番目三番目に迷ったドレスは前撮りで着ることで消化しました。続きを読む装花
海を統一項にしていたので水中花のようなイメージでテーブル装花をお願いしました。下に鏡をおいてもらうことで反射して雰囲気がより出たと思います。
高砂装花はテーブルの中央のみでお願いしました。写真にはしっかりおさまりますし、十分だったと思います。
色は最初会場に合わせた白と青でお願いしたのですが、暖色が入るほうがハッピーな印象で好みだったのでピンクも散らしたデザインを選び直しました。イメージ写真を見た瞬間からかわいい!と惹かれていましたし、高砂写真を見返しても好きな配色だなぁと改めて思えます。続きを読む料理・ドリンクメニュー
見積もりしていた料金のコースと、その一段階上のコースを試食しました。
見積もりしていたものでも十分華やかで美味しかったのですが、やはり比べてみると値段相応に上のコースのメニューの満足度が高いと感じました。
料理は一番ゲストの方に還元できる部分であり、式全体の満足度にも大きく関わってくると考え、結果的に上のコースに変更しました。
試食時にはメニューごとに構成する食材や調理についての情報を細かに教えてくださり、メニューごとにメモが取れるように準備までしていただいていました。お陰さまで漠然と試食するのではなく一品一品の気に入った点や引っ掛かった点を夫と議論しながらメニューを決めることができました。
「全体的には上のコースがいいけど、スープとデザートは見積もりのコースのほうが好みだった」という要望をいうと、部分的にそちらに変更できたり、「コースを組み替えたことで付け合わせの野菜などが被らないか心配」と伝えると、そこは配慮して違うものにしますと言ってもらえたり、「魚料理のメインを伊勢海老でいきたいけど、アレルギーの人は違うメニューにできるか」と聞くとゲスト別でメニューを変更してもらえたり、本当にかなりややこしい希望を言いましたが全て料理長に掛け合ってくださって、料理長も相当柔軟な方なのか全て叶えてもらえました。
お陰さまでゲストの方からは「料理が本当にどれも美味しかった」という感想が聞けました。
また、誕生月のゲストのデザートプレートにはHappy Birthdayのメッセージを入れたいという要望も聞いていただき、ゲストの方に「感動した!ありがとう」と言ってもらえました。誕生月のゲストが10名くらいいたのでかなり大変なお願いだったと思うのですが、聞いていただけて感謝です。続きを読むウエディングケーキ
会場が海を思わせる青×白ベースであることと、カラードレスがアリエルであることから、ディズニーシーをテーマに披露宴会場を装飾したいと考えていました。ウェディングケーキは披露宴のはじめから高砂席に飾られるので、こだわって装飾の一部として活用しようと思いました。
会場が用意されているイミテーションケーキは種類がひとつしかなかったので、生ケーキでデザインをオーダーさせていただきました。
船のようなデザインと迷ったのですが、シーのシンボルであるプロメテウス火山をモチーフに選択。とても大きくかわいい見ごたえのあるケーキを用意していただきました。
通常は無いような形状でインパクトがあったとゲストの方に言っていただきました。
生ケーキなので切り分けてゲストの方とシェア出来たのも嬉しかったです。このややこしい形をどうやって切り分けられたのか…シェフの方々に感謝です。
表面にココアを振りかけてしっかり火山の見た目にされていますが、中は王道のショートケーキでとても美味しかったです。続きを読むブーケ・ブートニア
チャペルの装飾が百合の花なので、統一感があるように白基調でのブーケをお願いしました。
前撮りで既にクラッチブーケ、ラウンドブーケ、リースブーケは使用していたこともあり、挙式はキャスケードブーケがいいと考えました。
前者3種類はハンドメイドしたのですが、キャスケードブーケは自作が難しかったので、これを機に持ってみたかったのです。
雫のように垂れる形がとてもきれいでエレガントな印象があり、かなりお気に入りです。チャペルの雰囲気にも合っていました。生花で作ってくださったので香りも良かったです。続きを読む
挙式・披露宴
楽しい式になりました
まぁなさん
2023.11 開催
詳細を見る挙式・披露宴
幸せな空間
れいにーさん
2022.10 開催
詳細を見る挙式・披露宴
子連れ結婚式
ぷりぷりぷりずなーさん
2022.10 開催
詳細を見る挙式・披露宴
子連れ結婚式
当日は、本当にあっとゆう間でした。今まで準備頑張ってきて良かったって思えました。ヘアメイクさんや、当日ずっと一緒に付いて回って下さった担当スタッフさん、担当プランナーさん、式場のすべてのスタッフさんに感謝の気持ちでいっぱいです。この日のことは、一生忘れません。主人と喧嘩しそうな時やした時は、この日のことを思い出そうと思います 笑
ありがとうございました。続きを読むウエディングドレス
ピンとくるものがあまりなくて、最後の最後に見つけたものにしました。気に入ったドレスでも、サイズがなかったりと、これ!と思うドレスに出会えるのは、難しいなって思いました。
続きを読むカラードレス
ロイヤルブルーが好きで、結婚式で絶対に着る!と思っていましたが、ブラウンのキラキラドレスも最近の流行りで捨て難くて、決められずにいました。主人に実際見てもらい、「青も良いけど、あ、ブラウンがいいわ」って言われて、ブラウンにしました
続きを読む
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
基本情報
会場名 | 迎賓館シェーナ~PARTIR KYOTO~(ゲイヒンカンシェーナパルティールキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒611-0021京都府宇治市宇治樋ノ尻88結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3452件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える