
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.7
- 料理 4.0
- ロケーション 4.7
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 100万円以下
この会場のイメージ69人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 83% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
クルデスール・チャペル(ワタベウェディング)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 42% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 8% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
クルデスール・チャペル(ワタベウェディング)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
さいこーです。
【挙式会場について】親族と友人数名のみの30名程度の小さい結婚式を想定しておりチャペルのサイズ感、景観もぴったりだった。天候にも恵まれ太陽光もはいり、海も見える景観は最高でした。【披露宴会場について】インターコンチの最上階のトップオブやいまからみえる一面の青い海の景色は圧巻だった。会場自体が小さいのでウェルカムスペースと披露宴会場は同じだった。【スタッフ・プランナーについて】細かな部分まで気を遣っていただき、とても丁寧にこ対応いただけた。【料理について】1番高いコースへアップグレードしたので、大変美味しかった。クッキー、フィナンシェ類などがでたが、ケーキもあるため甘味、デザートが多めに感じ、少しくどくなってしまった印象。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】列席者含め基本的にレンタカーで各宿泊先から参加してもらった。景色は天気にも恵まれ最高でしたが、ビーチでなら撮影が暑かった。【最初の見積りから値上りしたところ】三線演奏を追加した。料理のアップグレード。ビデオ、写真の撮影。【最初の見積りから値下りしたところ】ゼクシィ経由での特典サービスを活用。アクセサリー類の小物などは可能な範囲で持ち込みたいおうした。【この式場のおすすめポイント】webのシステムで都度やりとりができ、データの授受も可能で履歴もすぐ確認ができる。不明点などすぐ回答いただけた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】事前に夫婦間で式のイメージ、予算を明確にしておく、理想と現実のギャップで喧嘩もたくさんしました。詳細を見る (513文字)
費用明細3,484,460円(32名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
石垣のリゾート感を堪能出来ます!
【挙式会場について】当日はあいにく曇り空でしたが、その魅力に惹かれたチャペル内の琉球ガラスのバージンロードは変わらず素敵でした。チャペル内は基本的に白か青で統一されており、オプションで頼んだ白の生花も映えておりました。チャペル収容人数はそれほど多くありませんが、それがリゾートでのアットホーム感を引き立ててくれ、大変満足でした。チャペルの雰囲気、写真に惹かれて興味を持たれている方であれば、その期待値は間違いなく裏切らないと思います。【披露宴会場について】利用させていただいた披露宴会場「トップオブやいま」はホテルの上階にあり、会場内に大きな窓ガラスもあるため、高い位置から海を眺めることが出来、大変満足でした。少し残念だったのが、ムービーを流す際に、映写機自体の問題と、前方の明かりが強かったことにより、ムービーが見えづらかったことです。全体的には大満足です。【スタッフ・プランナーについて】皆さん丁寧で大変満足でした。唯一、当日のサプライズの演出を失念されていたのが少しだけ残念でした。【料理について】招待したゲストみなさん満足してもらえました。沖縄ならではのオリオンビールがやはり大人気でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】石垣空港発のバスも出ており、アクセスは抜群でした。式場裏手すぐに海があり、石垣の空間を楽しめます。【この式場のおすすめポイント】オプションで三線演奏をお願いしました。3曲おまかせで依頼させていただきましたが、これが大盛り上がりでした。誰もが知ってる曲で演奏をしていただけるので、ゲストからも大好評でした。おススメです!!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】用意するにあたり新郎新婦の役割分担の明確化は必要かと思います。詳細を見る (631文字)
もっと見る費用明細2,103,500円(29名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.0
「絶景と感動の挙式」
【挙式会場について】クルデスール・ウェディングの会場は、石垣島の自然と調和した洗練されたデザインで、とても特別感のある雰囲気でした。チャペルは全面ガラス張りで、どこにいても美しい海と空が視界に広がり、自然の光がたっぷり差し込む明るく開放的な空間。バージンロードはクリアなガラス仕様で、水面に浮かんでいるような幻想的な雰囲気があり、とてもロマンティックでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】anaインターコンチネンタル石垣リゾート内にあるため、宿泊や移動もスムーズで、遠方からのゲストも快適に過ごすことができました。リゾートならではの開放感とプライベート感があり、贅沢な時間を楽しめるのも魅力です。石垣島ならではの自然の美しさを存分に感じられる、理想的なロケーションでした!【この式場のおすすめポイント】石垣島のエメラルドグリーンの海と青空に囲まれたチャペルでの挙式は、まさに夢のような体験。全面ガラス張りのチャペルから広がる絶景は、特別な一日をより感動的なものにしてくれます。挙式後のビーチフォトも最高の思い出になります!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】石垣島はリゾートウェディングの人気エリアなので、希望の日程が埋まるのも早いです。特にハイシーズン(春~秋)は予約が集中するため、1年前からの計画をおすすめします。また、天候の影響を考えて、雨天時の対応についても確認しておくと安心です。詳細を見る (540文字)
費用明細1,568,400円(12名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.5
アットホームな式が挙げられました
【挙式会場について】写真通りの青く美しいバージンロードでした。前方の海は座ると見えないのですが、前面が全てガラスで曇りの日でもとても明るかったです。親族だけのこぢんまりした式でしたので、それでも会場がしっかりと埋まっている感じが出せて、チャペルのコンパクトなサイズがとても合いました。「大きくて広い」というものではないので、呼ぶゲストによって合う合わないはあると思います。当方は身内だけ、かつ高齢者も多く、空港からのアクセスやホテル併設、式場の快適さを考えて選びました。チャペルには座席にクッションがあり、高齢の親族も座わりやすいものでしたし、evもあります。良い親孝行ができました。【スタッフ・プランナーについて】東京のプランナーさんも現地スタッフの方々も大変親身にサポートくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】空港からタクシーで20分。とても良い立地です。【この式場のおすすめポイント】アクセスが良く、ホテル併設。チャペルは海が見え、ビーチまで1分。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】天候に注意。台風が来れば飛行機が飛ばない可能性も。季節や台風のリスクを考えて決めてください。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
ザリゾートウエディング
【挙式会場について】海と空と緑が絶妙にマッチしており、ウエディングドレスがとても映えていましたはじめにカメラなしでの挙式を行い、その後にスマホなどでのカメラ撮影オッケーで、新郎新婦の写真撮影会がありましたリゾート婚ならではの少人数挙式に最適なチャペルです少人数のリゾート婚にぴったりの大きさでしたエアコンもよく効いていて真夏の沖縄には良かったです【披露宴会場について】12fにあるレストランで海側の景色は最高です【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは空港からタクシーで15分ほど市街地からもタクシーで行ける距離ですリゾートホテルの一部で非日常な空間でした【この式場のおすすめポイント】披露宴は12階のレストランでお料理はとても美味しかったです沖縄ならではの食材が使われていて本州では味わえないお料理をいただくことができましたお酒が進みました!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 28歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
さいこーです。
親族と友人数名のみの30名程度の小さい結婚式を想定しておりチャペルのサイズ感、景観もぴったりだった。天候にも恵まれ太陽光もはいり、海も見える景観は最高でした。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
石垣のリゾート感を堪能出来ます!
当日はあいにく曇り空でしたが、その魅力に惹かれたチャペル内の琉球ガラスのバージンロードは変わらず素敵でした。チャペル内は基本的に白か青で統一されており、オプションで頼んだ白の生花も映えておりました。チャペル収容人数はそれほど多くありませんが、それがリゾートでのアットホーム感を引き立ててくれ、大変満足でした。チャペルの雰囲気、写真に惹かれて興味を持たれている方であれば、その期待値は間違いなく裏切らないと思います。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.0
「絶景と感動の挙式」
クルデスール・ウェディングの会場は、石垣島の自然と調和した洗練されたデザインで、とても特別感のある雰囲気でした。チャペルは全面ガラス張りで、どこにいても美しい海と空が視界に広がり、自然の光がたっぷり差し込む明るく開放的な空間。バージンロードはクリアなガラス仕様で、水面に浮かんでいるような幻想的な雰囲気があり、とてもロマンティックでした。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
さいこーです。
インターコンチの最上階のトップオブやいまからみえる一面の青い海の景色は圧巻だった。会場自体が小さいのでウェルカムスペースと披露宴会場は同じだった。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
石垣のリゾート感を堪能出来ます!
利用させていただいた披露宴会場「トップオブやいま」はホテルの上階にあり、会場内に大きな窓ガラスもあるため、高い位置から海を眺めることが出来、大変満足でした。少し残念だったのが、ムービーを流す際に、映写機自体の問題と、前方の明かりが強かったことにより、ムービーが見えづらかったことです。全体的には大満足です。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
ザリゾートウエディング
12fにあるレストランで海側の景色は最高です詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 28歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
さいこーです。
1番高いコースへアップグレードしたので、大変美味しかった。クッキー、フィナンシェ類などがでたが、ケーキもあるため甘味、デザートが多めに感じ、少しくどくなってしまった印象。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
石垣のリゾート感を堪能出来ます!
招待したゲストみなさん満足してもらえました。沖縄ならではのオリオンビールがやはり大人気でした。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
琉球ブルーのバージンロードと海の見えるロケーション
色鮮やかでリゾート感がありました。沖縄の特産品を使った変わったメニューが多かったです。そのため、好みが分かれました。ビーツのソルベは甘くなくて若者には不評でした。コスパはよくないです。詳細を見る (960文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | クルデスール・チャペル(ワタベウェディング)(クルデスールチャペル) |
---|---|
会場住所 | 〒907-0002沖縄県石垣市真栄里354-1(ANAインターコンチネンタル石垣リゾート内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |