沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
演出が良かったです。
【披露宴会場について】披露宴会場は広くとてもキレイでした。大きなシャンデリアが豪華さを演出していました。余興をしたのですが、ちゃんと個室も用意されていました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんたちはみんなとても対応が良く、親切でした。飲み物もすぐ持ってきてくれたり、気遣いすばらしかったです。【料理について】料理はお刺身からデザートまで全部とてもおいしかったです。一品一品凝っていてさすがホテルの料理だと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市内の真ん中の位置にあるので交通は便利だと思います。駐車場もあるので車でも行きやすいです。【この式場のおすすめポイント】演出がすばらしかったです。グラスを重ねてシャンパンタワーをやっていたのですが、とてもキレイでした。入場のときのしゃぼん玉の演出もかわいい感じで私もやりたいと思いました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
素晴らしい景色
【披露宴会場について】ホテルに着いて、まずどこへ行けばいいのかすぐにはわからなくてキョロキョロしてやっと案内板を見つけて、書いてある階にエレベーターで向かうと、会場に着いたが名前が違う!あれ?!と思い、またキョロキョロしてると、どうやらその奥の方にも何かありそうだと恐る恐る入って行くと、もうひとつ会場があり名前を確すると新婦の名前があり、無事に会場入りすることができました。入り口で自分の席をスタッフの方と確認して入って行くと、まだ結構な数の席が空いていて、わたしの座る円卓には8人分の用意がされていましたが、わたしを含めて2人しか来ていませんでした。まだゲストが揃わないうちに披露宴が始まってしまい、新郎新婦が入場してきました!そしてわたしの座る円卓の前を通るときに、新婦が笑顔ではありましたが、「えー!なんで?!」と口パクで言っていたので、わたしはすかさず「大丈夫もう着くって!」と適当に返しました。ハラハラしていると、新郎新婦が席に着き、司会が紹介をしている時に、低い体制で何人ものゲストが会場入りしてきたので、遅れてきた友人達にどうしたのか聞くと、みんなで会場がわからず迷子になっていたと言うのです。ホテル内が複雑というより、案内が少ないと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんや、演出は…まぁ、普通というか平均点といったところです。【料理について】お料理も、とても美味しくいただきましたが、こちらも披露宴では平均点だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会場内はシンプルで、とても広いわけではないのですが、新郎新婦の紹介がおわり、乾杯の挨拶の時に突然壁側のカーテンがゆっくりと開きました。すると、そこには夕日と輝く海と大橋がどーんと現れてそれは素晴らしい景色が広がっていました♡この景色だけで、会場が盛り上がったほどです。【この式場のおすすめポイント】化粧室は個室が二つしかないので、披露宴が終わり、帰る時には行列ができていました。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
交通の便がいい。
大人数での披露宴でしたが、窮屈さは感じられない、広々とした挙式会場でした。ここのホテルはゴージャス感があるので、披露宴も華やいでいました。普通に美味しかったです。ほかの会場より量が多いな、と思いました。大通り沿いにあるこの挙式会場は、交通の便が非常にいいです。しかし、リゾートホテルのように海が綺麗!など、そういう自然の恩恵がないホテルなので、そこはすこし寂しい気もします。しかし、そこは那覇市にある大きなホテル。交通の便で全てをカバーしている感じはありますね。スタッフのことはあまり気にしていなかったのですが、お料理が入っていた皿がいつの間にか無くなっていたりと、細かいところに気を配ることのできるスタッフプランナーさんがいるんだなぁ、と思いました。ホテルならではのゴージャス感が味わえます。大人数での結婚式におすすめです。交通の便が最高ですね。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/12/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
空港から近く沖縄の海に面したホテル、式場を選ぶならここです
売店やフェリー乗り場など、ある意味沖縄らしい雰囲気の施設入口から入っていきますので県外のゲストにとってはいろいろ楽しめると思います。披露宴会場は人数も200人以上収容でき、多くのゲストを呼びたい方には最適です。ビュッフェやディナーに定評のあるホテルなのですが、期待どおりでした。琉球料理も盛り込めるようで、県外のゲストをもてなすには最適です。那覇市内にあり那覇空港から15分程と近く、かつ大通りに面しているためアクセスが容易です。またホテルや施設から海をや那覇市街を見下ろすことができます。ホテルスタッフやアルバイトさんだったと思いますが、料理の片づけやドリンクの補充が行き届いており不満は感じませんでした。那覇空港から近くアクセスが容易、所々で沖縄らしさが楽しめる、海や那覇市街を見下ろせるロケーション、料理が美味しい、等詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/05/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理・演出、何よりスタッフの心遣いが行き届いていて素晴らしい
親戚の結婚式で参列しました。立地もよく、沖縄の綺麗な海の側です。披露宴会場は、2人の写真等も飾られていました。1つ1つの小物がすごく素敵で可愛らしかったです。演出は今までに見たことないような、スモークと光、レーザーアクションが素晴らしく、とても良い雰囲気で感動的でした。私自身が、高校生の頃に結婚式場でアルバイトをしていたので、何となく癖で細かい所まで見ていたのですが、新郎・新婦だけではなく、参列された方にもきめ細やかな心遣いで対応されていて、素晴らしいスタッフの方々でした。結婚式場は建物の作りや景色など、何を重視するかは人それぞれですが、式の裏方であるスタッフが良い事が、参列者を含め、みんなが素晴らしいと思える素敵な結婚式につながることだと思いました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
料理もおいしいので、料理を重視している方にはお勧めです。
参列できる人数は少し少ないかなぁと感じました。挙式会場の前の広場も狭いように感じます。階段を下りてブーケトスができるといいですね。レーザーでの演出があって、とても雰囲気が出ていてよかったです。披露宴会場も広く、大人数の披露宴でも対応できます。どの料理を食べても、おいしかったです。バスも多く通っているし、バス停も目の前なので、便利だと思います。ただ、夕方は道が混むので、早めに出発したほうがいいですね。スタッフは皆さん手際がよく見えました。ただ、出てくるスピードが私には早く、テーブルがいっぱいいっぱいになっていました。料理と演出の重視の方にはオススメです。余興の控室もきちんとあって、舞台と直結していたので使いやすかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/10/03
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 3.0
沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハは、場所&料理が良いです。
沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハのチャペルで行われました。挙式会場は、真っ白い壁に真っ白い椅子、すべてが白におおわれ、これから共に歩みだす二人にはふさわしい雰囲気の会場でした。参列した私達までもが、身が引き締まり緊張し、新鮮な思いをしたことが思いだされます。招待者数は300名位だったと思います。披露宴会場は重みが有り良かった。広めの会場だったので、隣席とのスペースにもゆとりが有り良かったと思う。新郎新婦のキャンドルサービス時もスムーズに行えた様でした。凄く美味しかった~満足でした。沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハは国道58号線沿いに面していて、600台収容の大駐車場も完備されてました。立地条件も良く、交通の便も良いので、車を持たずに公共の交通機関を利用し、安心してお酒を飲んでも大丈夫だと思いました。披露宴会場でのスタッフさんは皆テキパキとしてて良かったと思います。披露宴前に両家共、別々の控え室で休んでたのですが、凄く狭すぎでした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/09/19
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの良さに支えられてるホテルです。
職場での部下の結婚式に招待され初めて行きました。場所は港の隣で知名度の高い場所ですので迷う事無く行く事が出来ましたが問題は中の会場の分かり辛さ。ホテルのエレベーターからダイレクトに行けず会場案内の矢印を見ながら右往左往してやっとたどり着いたって感じです。ホテルのついでに式場運営してるの?って感じで残念でした。そこは施設の問題なのでホテルの評価にはなりませんがもっと案内情報を分かりやすく簡易的にエスコートを付けるなどソフト面の改善を期待したいです。ただ、スタッフの方の接客態度は良いです。会場に向かう時にキョロキョロしているとすぐ声をかけてくれて場所を案内してくれましたし披露宴の間も飲み物のリクエストにも柔軟に応えてくれたりと人に対するサービスはさすがホテルだと感心しました。良い人材はそろっているようですのであとはお客様の困っている事をエスカレートさせ改善させていくことを期待します。全体的には気持ち良く接客してもらい満足してます。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/29
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.4
内装が上品な会場
建物の中にあるチャペルでした。広くはないですが、椅子や花など装飾が綺麗で上品です。広くはない分新郎新婦との距離が近いので写真が沢山とれました。広々とした天井の高い会場にでした。天井には装飾のあるシャンデリアのようなライトがあり、とてもゴージャスな雰囲気です。舞台も広く高さもあります。舞台控室が広々とした個室で、着替えや小道具持ち込み・練習などさまざま利用できます。中華をメインとした料理でした。ナプキンなどとお皿のコーディネートも素敵でした。向かいにバス停もあります。市外線のバスも走ってますしホテルですので、そのまま宿泊もできます。国際通りが近いので二次会への移動も便利な場所です。てきぱきと対応していました。無料のブライダルエステが付いているという話でした。また、会場の外のスペースが広いので、帰りの新郎新婦との写真撮影などがしやすかったです。帰るだけの方にも迷惑がかからずとても良いです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/04/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
私たちもここで挙式したいと思うくらいよかったです。
【披露宴会場について】披露宴会場に入った瞬間広さにビックリしました。私の友人の披露宴で参加しましたが300人以上が参加しておりました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応も非常によく、私の手元にフォークがなったのですが、それでも即座に対応してくれましたのでとても気分がよかったです。【料理について】一流のシェフが作ってるだけのことはあって非常に美味しかったです。特にチャーハンがおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道58号線沿いにあって、バスもホテル前で停まってくれますのでアクセスしやすくとても便利です。また車で来られる方も、駐車場が広いのですぐ停められます。【この式場のおすすめポイント】会場の下には、コンビニがあるので困ったときは、非常に便利です。私はカメラで電池が切れていることに気づいてコンビニで調達しました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
とれも綺麗なスポットでした
港が近く船が見えて 外で参列者の全員の記念撮影をしました とても料理がおいしく 広かった 高級感もあり いろいろ楽しませてもらいました 設備は整っていて 空気もきれいで ホテル並みの高級感でした サービスもよく 従業員同士のやりとりもお客に不快感を与えないよう工夫されていました 終始不快感をかんじることはありませんでした いろんなだしものがあり それに答えてくれるところが良いですね 食事も高級でとてもおいしかったです また一階は土産物店でいろいろ買うことができました 外が公園になっていて広く 開放感がありました もっといい結婚式会場もあるでしょうが とりあえず合格ラインです キリスト教式で挙げましたがとても厳かな感じでとても良かったです美味しい方だと思います港の近く バスでいけます モノレールからタクシーでいけます 車では駐車場がありません非常によかったです設備はとても充実していました詳細を見る (398文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
夕焼けが見えたりします
【披露宴会場について】駐車場は近くにあります。一番上のフロアでの披露宴でした。小さ目なフロアでしたので100人程度しか出席者は居ませんでしたが、自動でカーテンを開くと夕方だったので夕日が海に沈むのが見えて素敵でした。回転テーブルも下に花が敷かれていて透けて見えてきれいでした。夜は星も夜景も見えてとても雰囲気がよかったです。【スタッフ・プランナーについて】スムーズに進行していました。料理を出すタイミングもよかったと思います。【料理について】料理は中華でしたが、すべておいしかったです。デザートも中華なので杏仁豆腐でしたが、おいしくいただきました。量も人数分にしては多めでたくさん食べれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】58号線沿いなので、県外からのお客様も来やすいと思います。駐車場もそばにあり、無料なので来やすいです。二次会に行くときはそのまま置いて行っても無料なので助かりました。【この式場のおすすめポイント】トイレはきれいでおむつかえがしやすいように気を配られていて、披露宴以外でも利用したいと思いました。入り口できちんとドアマンが扉を開けてくれたり、高級感もありいいと思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
交通の便も 那覇空港から1000円程度(タクシー)とリ...
交通の便も那覇空港から1000円程度(タクシー)とリッチも良かったです。場所的にも国際通りに近く那覇中心部で非常に便利なところでした。沖縄での結婚式は初めてでしたが噂には聞いてましたが大人数でびっくり。300人以上いたと思いますがそれでも式場はきっちり席が用意され友人たちの出し物も充分楽しめるように別モニターも用意されていました。料理もちょうどよく残すことなく満喫できました。まあおいしかったです。手際も良かったと思います。人数が多いから仕方ないかもしれませんが飲み物を頼んでも忘れられることもありましたがとても楽しめた結婚式になりました。堅苦しくなく非常にのんびりと初めて結婚式を楽しめたような気がします。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.5
友人の披露宴に出席しました。那覇市内の泊港に隣接したロ...
友人の披露宴に出席しました。那覇市内の泊港に隣接したロケーションで沖縄県民ならだれでも知る有名なホテルの結婚式場です。空港からのアクセスが良くモノレール駅までも徒歩圏内なので県外からの来賓者がある場合はとても便利だと思います。披露宴会場は黒と赤を基調とした落ち着い雰囲気と開放的な高い天井が印象的でした。食事は和洋中と全ておいしくいただけました。その他扉付の喫煙ルームが2か所ありました。派手さはないが都会的でお洒落な、ホテルウエディングといった印象でした。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.6
那覇で便利に式を挙げたい方用
【披露宴会場について】式場に入ると、とても広々とした空間が広がり、オリジナルの雰囲気な感じがしました。ひな壇と舞台が向かい合わせにあり、余興は舞台でしました。裏に余興する方用の控室と着替えする部屋がありました。各テーブルの真ん中にあるお花がグラスの中に液体らしきものが入っていてその中に花もあって、その上にキャンドルがあって素敵でした。真似したいなと思いました【スタッフ・プランナーについて】ベテランの方と若い子が半々くらいでした。プランナーさんは手際よくお仕事されていたように感じました。【料理について】円卓式の回転させていただくお料理でした。お料理はまあままおいしかったです。デザートは二種類あって選べるケーキでした。同じ円卓の友達が食べないとのことで2個ケーキいただきましたが、二つともおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】とまりんという港のところにあるホテルでモノレールでもバスでもいけます。国道沿いにありわかりやすいです。駐車場も無料になる券にしてもらえるので。那覇市内ではお得です【この式場のおすすめポイント】近くにコンビニもある詳細を見る (484文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
沖縄のホテルウエディング
知人の披露宴に出席しました。那覇市内の泊港に隣接した沖縄県民ならだれでも知る有名なホテルの結婚式場です。空港からのアクセスが良くモノレール駅までも徒歩圏内なので県外からの来賓者がある場合はとても便利だと思う。披露宴会場は黒と赤を基調とした都会的かつ落ち着いたデザインと開放的な高い天井が印象的だ。当日は300名以上の出席者と聞いていたが窮屈さは感じられなかった。食事も和洋中と全ておいしくいただけました。一つ残念だったのがノンアルコールビールが無くハンドルキーパーの自分は口寂しい思いをしました、こちらはぜひ検討していただきたい。他には扉付の喫煙ルームが2か所あり完璧な分煙化がなされていました。総合的な感想としては、派手さはないが都会的でお洒落な、これぞホテルウエディングといった印象でした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した披露宴
- 4.5
最高級の結婚式でしたよ結婚をかんがえているならぜひどうぞー。
レーザーがすごかったです。いちばん最高な部屋にしましたがプラス20万円しました。でも後悔したくなかったので。料理はすごくこだわりました。せつやくはしてないです。いちどしか味わえないのでー。本当においしくて満足感がありました。ほかのところよりも最高でしたーー。最高ですよ。すごいよかったです。髪型もかわいすぎてかなりまんぞくしましたよー。おすすめー。ドレスは最高でしたーー。かわいすぎてまんぞくです(^^)d案内人がすばらしい。何度か痩けそうになりましたが無事にすわりりところまでたどりつけましたすばらしい。ともだちのくちこみできめました。まじ最高でした。おすすめします。素晴らしい。料理もすごいおいしかったです。引き出物も種類がたくさんありました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.5
個性を引き出してくれる会場
知人の結婚披露宴に出席しました。すでに入籍し、子どもも2人いて、家族4人での披露宴。大事に作り上げた家族の、温かい雰囲気が伝わる披露宴でした。新郎新婦参加型で、幕開けの踊りも新郎新婦、余興もほぼ全部に参加していて、ひな壇にいる時間はとても短かったのでは。新郎新婦含め、参加者全員で楽しんだ、すてきな披露宴でした。新郎新婦の個性を引き出してくれる、きめ細やかなスタッフがいらっしゃるのでは?また、沖縄カラーがよく出ていると感じました。場所は港のすぐそば。宴会場は高層階にあり、夜景がきれいでした。最初は閉じた状態で、開宴とともにカーテンオープン。これも粋な演出の一つでした。また、キャンドルサービスも凝っていて、テーブル中央のバルーン新婦が針でわると、中からキャンドルが出てくる、という演出でした。アクセスも便利です。お酒を楽しむなら、モノレールで。美栄橋駅から徒歩10分ほどです。駐車場も大きいので、もちろん車で行っても大丈夫です。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.2
披露宴会場出席者もかなり多かったですが天井が高く狭さを...
披露宴会場出席者もかなり多かったですが天井が高く狭さを感じさせませんでした。壁に大きな画面がいくつかあり新郎新婦の表情がよくみれました。料理どれもおいしくて感動。3歳の子供も一緒に出席しましたがお子様プレートもどれもおいしかったです。スタッフ子供によく気を配ってくれてこちらも楽しめました。ロケーション駐車場からホテルまで少し歩くのですが雨でもぬれないことを思えばまあいいかと思います。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】自分もここで挙式をしたけど、自分のときとは...
【挙式会場】自分もここで挙式をしたけど、自分のときとは違った雰囲気でよかった。【披露宴会場】ここも、自分達と同じだったけど、細かいプランで変更がきくので全然ちがったいい感じの披露宴でした。【料理】最高!!とまではいかないけど、ホテルなので、それなりのレベルでおいしかった。【スタッフ】親切丁寧で、いい人材を揃えてると思う。【ロケーション】海のそばなので最高。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】那覇の都心部でしかも海のそば。駐車場も大きく交通の便もいい。【こんなカップルにオススメ!】価格や細かいプラン設定で、自分なりの色に作っていける。値段も聞きにくいことまで何でも相談に乗ってくれるスタッフでオススメです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
披露宴会場は大きすぎることも無く、小さすぎず200名ぐ...
披露宴会場は大きすぎることも無く、小さすぎず200名ぐらいの方が招待されていたようです。入って正面には中ぐらいの舞台、その横には大きな窓がありました。披露宴中はカーテンで閉じられましたが、披露宴が終わるとカーテンが開き、東シナ海と泊大橋がきれいにみえました。昼間ならきれいな海。港と同じビルのホテルなので、夜なら、橋の夜景なども楽しめそうです。お料理は和洋折衷でとてもおいしかった。スタッフも気配りができていて申し分なかったです。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夜景がきれい
シェルホールから見える景色が素晴らしく、即決しました。アットホームな披露宴にしたい希望にも沢山相談に乗ってくれて、鏡開きも初めてだということで沢山調べていただいて行うことができました。また、チーズファウンテンの機械も快く持ち込みさせてもらいました。担当の方もこちらのわがままで指命させてもらいました。沢山の思いで出来ましたよ。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/03/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
【披露宴会場】沖縄のかりゆしアーバンリゾートのシャンデ...
【披露宴会場】沖縄のかりゆしアーバンリゾートのシャンデリアがすごい豪華な感じがしました。「花笠」という沖縄の着物といっしょにかぶる帽子?みたいのがあるんですけどそれがモチーフになっています。【料理】あまり覚えてないのですがエビを使った料理がおいしかった覚えがあります。【ロケーション】披露宴会場が高いところにあってホテルのとなりが泊港のすぐ横になっているので船や橋や海が見えていいかんじでした。【スタッフの対応】飲み物が無くなるとすぐに持ってきてくれたし料理の出し方などもすごく気を使ってくれてる感じがして良かったです!詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
幼なじみの友人として参列しました。【披露宴会場】会場が...
幼なじみの友人として参列しました。【披露宴会場】会場がやや狭くて、柱の位置が邪魔でした。移動する時に通りにくかったり、舞台が見えにくかったです。【料理】普通においしかった。【スタッフ】余興で出演したのですが、練習で少し早めに会場に行き、曲などの打合せをしましたが、とても対応がよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】場所が便利で良かった。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
スタッフや環境に沖縄ならではのアットホームさがありまし...
スタッフや環境に沖縄ならではのアットホームさがありました。料理はコースでは無く、中華のような円卓で回しながら好きなだけとっていくというスタイルで、コースだと残してしまうことに抵抗がありましたが、あまり食べられない私でも気にすることなく食べられました。沖縄では披露宴が始まる前から飲み物やお酒を飲むのが習慣のようでそれも格式ばってなく良かったです。沖縄ならではの式、披露宴のやり方の説明も交えつつスタッフが司会進行を務め、沖縄弁で話してくださるので楽しく出席できました。場所は空港からタクシーですぐだったので行きやすく、やはり沖縄なので海もキレイです。式後も数日間旅行を楽しむこともできました。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
会社の後輩の披露宴に参列しました。非常に豪華な気分を味...
会社の後輩の披露宴に参列しました。非常に豪華な気分を味わえました。【挙式会場】クーラーが無かったのは残念でしたが、南国の雰囲気が味わえてよかったと思います。【披露宴会場】広いなりの配慮(大きなモニターの設置など)、参加しやすくて良かったと思います。【料理】何年かぶりに列席したのですが、味のグレードが上がっている感じがします。【スタッフ】迅速に対応してくれました。【ロケーション】海がきれいで最高です。【ここが良かった】式場内の色、雰囲気等が統一されていて、グレードが高く、豪華な気分が味わえます。【こんなカップルにオススメ】総合的に、グレードの高さを感じたい方に良いと思います。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
新婦の職場関係で招待いただきました。【披露宴会場】会場...
新婦の職場関係で招待いただきました。【披露宴会場】会場が広く、席が多くても窮屈間を感じさせない造り。また、会場全体がシックな色でまとまっていて、シャンデリア等の装飾品も合わせ、ゴージャス感が演出されていた。【料理】常に「ホテルの食事は美味くて当たり前」という感覚で味わいますが、まずハズレはありません。【スタッフ】対応に迅速でした。【ロケーション】立地が港のそばで、会場を出た廊下はガラス張りで、全面海が見える構造になっており、晴れた日や夕日がきれいな日は最高だと思います。【ここが良かった!】全体的にゴージャス感が味わえるのではないでしょうか。【こんなカップルにお薦め】沖縄ではトップクラスの会場ではないかと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.5
高校時代の部活の後輩の結婚式に参列させて頂きました。か...
高校時代の部活の後輩の結婚式に参列させて頂きました。かりゆしグループは料理・スタッフ教育なども良く好印象を持っています。【披露宴会場】今回の結婚式会場も料理・スタッフ教育など予想通りの雰囲気で楽しい結婚式になりました。但し、残念だった点が一点あります。結婚式会場が中6階のような形になっていて案内板などもありますが、エレベーターから披露宴会場が遠く、会場までの移動でなんどか迷ってしまう事がありました。ホテルの構造上仕方ない事ですが、案内板などを増やすなどして対応して頂けるとより良いと思います。【料理】以前からかりゆしホテルの食事クオリティーは高いですが、今回も満足できる内容でした。【スタッフ】教育が行き届き、ドリンクサービスも大変スムーズな対応でした。【ロケーション】那覇市の中心部とまりんの側にあるホテルなので、空港からも近く大変便利なロケーションです。【ここがよかった】披露宴会場は、沖縄独特の余興に対応する為の大きな舞台や大型スクリーンもあり、余興も大変盛り上がりました。【こんなカップルにオススメ!】那覇市近郊に在住の方で県外からの参列者も多いカップルにおすすめです。二次会や三次会などの場所も周辺にたくさんあります(*´∀`*)詳細を見る (522文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
空港や駅に近く、幹線沿いで便利。
【挙式会場について】綺麗で豪華【披露宴会場について】広くて豪華で舞台措置が充実している。【演出について】モニターや舞台が充実。風船から人が出てのキャンドルサービス。【スタッフ(サービス)について】丁寧でしっかりした対応。【料理について】沖縄のふつうレベルだが予算によれば豪華なのもあり。【ロケーションについて】空港や駅に近くて便利。港の脇にあり夜景が綺麗。駐車場が広い。【マタニティOR子連れサービスについて】よい【式場のオススメポイント】交通の便とホテルの中なので遠方客を呼びやすい【こんなカップルにオススメ!】大人数をよぶのによい詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
海が眺望出来る。
【披露宴会場について】120名ほどのあまり大きくない会場でしたが新郎・新婦がかなり近くに感じられるので良かったです【料理について】お肉が美味しかったです。出てくるのがもう少し早ければ、もっとゆっくり味わえたと思います。【ロケーションについて】海に沈んでいく夕日を見ながらの披露宴は初めてだったので、印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】大きく派手にはやらずに、身内や仲がいい人だけを呼んでコジンマリとやりたいひとにはオススメです。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 100% |
沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ132人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(ウエディング取扱終了)(オキナワカリユシアーバンリゾートナハ) |
---|---|
会場住所 | 〒900-0016沖縄県那覇市前島3-25-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |