
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青森県 ホテル1位
- 青森市・弘前 ホテル1位
- 青森県 夜景が見える宴会場1位
- 青森市・弘前 夜景が見える宴会場1位
- 青森市・弘前 総合ポイント2位
- 青森市・弘前 披露宴会場の雰囲気2位
- 青森市・弘前 挙式会場の雰囲気2位
- 青森市・弘前 料理評価2位
- 青森県 ロケーション評価2位
- 青森市・弘前 ロケーション評価2位
- 青森市・弘前 スタッフ評価2位
- 青森県 クチコミ件数2位
- 青森市・弘前 クチコミ件数2位
- 青森県 窓がある宴会場2位
- 青森市・弘前 窓がある宴会場2位
- 青森県 ナチュラル2位
- 青森市・弘前 ナチュラル2位
- 青森県 総合ポイント3位
- 青森県 披露宴会場の雰囲気3位
- 青森県 挙式会場の雰囲気3位
- 青森県 料理評価3位
- 青森県 スタッフ評価3位
- 青森県 お気に入り数3位
- 青森市・弘前 お気に入り数3位
弘前パークホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.3
- 会場返信
申し込み時と実際とは・・・
宿泊施設あり、飲み屋街が近い事で前からこちらを一番に検討していました。見学時もスタッフの方が親切・そしてかなり熱心にお話してくださったので信頼して決定しました。が、実際は・・・。こちらから連絡しないとスタッフの方からはギリギリまで連絡が来ない。もっと前々からちょっとした演出や試食会などの提案・話し合いがあっても良かったのでは??と思いました。また、披露宴の直前に余興についてのちょっとしたお願いしても聞き入れてくれませんでした。ただ唯一救われたのは、ホテル内にあるブライダルサロン「BiBi」でした!わたしの希望のイメージ通りのドレスを探してくださり、また色内掛けも前撮りの寸前まで選ばせてくれて、おかげで気に入った衣装を着ることができました!友達からの評判も良くて、本当にBiBiのスタッフの方には感謝です!!場所・施設・料理・衣装など、披露宴としては普通にいいです。ただ、スタッフの方の対応が気になりました・・・。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
大満足でした
きっかけは旦那の友人が以前結婚式を挙げた際に式場の担当者から名刺をもらってきていたことでした。その後夏休みに青森へ行った際、下見がてら行ったらちょうどドレスの試着サービスをやっていました。決め手となったのはその時のドレス、担当者の接客態度、金額でした。考えていた金額より一桁安いものを提示されたので、思わずその場で決定してしまいました。結果的に素晴らしい式、笑いあり涙ありの披露宴となり大満足です。招待客には料理も絶賛でした。本当にお薦めです。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/11/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夜景を見ながらの披露宴は格別
友人の結婚で北海道、青森、秋田、岩手、宮城、名古屋の結婚式に10回以上参列。自分の結婚式は4年前。今回は弟の結婚式でこちらの会場へ(このホテルでの結婚式への参列は3度目)。【受付】受付がホテルの3階なのですが、3階までは階段とエスカレーターしかなく、ベビーカーや車椅子の方は大変不便かと思います。館内のエレベーターも小さめのものが2基しかないので、披露宴会場へ向かう際は、結構時間がかかりました。【挙式会場】ホテル内のチャペルということで、天井が低く、圧迫感が多少感じられましたが、白い壁にグリーンが映えて雰囲気はとてもよかったです。神父様も素敵なお話をしてくださり、厳粛な中にも温かさの感じられる挙式でした。挙式後、フラワーシャワーがあったのですが、挙式会場からロビーに向かって歩いていく感じで、しかもお花が造花だったのが残念でした。【披露宴会場・ロケーション】最上階のお部屋で夕方からの披露宴でした。夜景も見られて、雰囲気はとてもよかったです。以前、同じ会場で昼間の披露宴にも出席したことがありますが、ロケーションが素晴らしく、さらに開放感があり最高でした。ただ、昼間ですと高砂にむかって撮った写真はすべて逆光で、出来上がった写真にがっかりしました。会場内に柱が数本あり、席によっては新郎新婦が見えませんが、そこは親戚や家族などの席にすると、良いかと思います。【演出】会場内が暗くなると夜景が一層引き立ち、キャンドルサービスやDVDの上映も一味違った雰囲気を楽しめました。花火やバルーンなどの派手な演出はありませんでしたが、アットホームな雰囲気を楽しむことのできる披露宴でした。【スタッフ(サービス)】披露宴のスタッフは若い方が多かったのですが、とても感じがよく、サービスも良かったと思います。【料理】量、質共に満足でした。特にデザートが大変おいしかったです。ただ一つ欲を言えば、お肉料理が冷めてしまっていて残念でした。熱々・・・とは言いませんがもう少し温かくても良かったかな、と思います。デザートの他にウェディングケーキもサーブされ、おいしい上にお腹いっぱいになりました。(お料理もいろいろなプランがあるようで、3度目でしたが「またこれか~」というものはありませんでした。季節によってもお料理の種類が違うのかもしれません。)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)最上階の会場はやはりロケーションが最高の演出になると思います。夕方からの披露宴を考えているなら、こちらの会場がオススメです。【こんなカップルにオススメ!】遠方からのゲストが多いなら、披露宴会場と宿泊が同じ場所というのは大変便利かと思います。また2次会会場も近くにお店がたくさんあるので、良いかと思います。詳細を見る (1140文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
参列しました
シンプルな感じだった。雰囲気はいい。長いテーブルだったので席が後ろの方だと高砂席が見えにくい感じがあったと思う。披露宴には窓があるが昼間のお式だったので外が見えない方がよかったかな?と思った。その窓のおかげで写真が逆光になって写すのが大変だった披露宴会場からエレベーターまでの狭さに驚き!お見送りが大変な感じだった料理はそれなりに美味しかった。全体的に見て少なかった?(他の会場に参列した時はもう1品くらいあったような…)※会費は1万5千円でした。駅から歩くのはちょっと大変だが、交通アクセスに関しては問題がないと思う。近くにホテルのパーキングもあるので不便ではなかった。ドリンクがくるまで時間がかかっていた。間違えたりはなかったが、提供されるまでの時間は不満だった。子連れが多いとこの会場はおすすめできない。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
すてき
友人の結婚式に参列しましたが、チャペルでは外人の牧師さんで凄く雰囲気がありました。披露宴でも演出や料理が豪華で私たちも楽しく参加させていただきました。もし自分が結婚するなら、こういった式場で行いたいと思います。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/09/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
車で行ったのですが駐車場が道路を挟んで向かいにあった...
【挙式会場】車で行ったのですが駐車場が道路を挟んで向かいにあったので利用しやすかったです。【披露宴会場】チョコレートブラウン調の色彩で落ち着いた雰囲気で居心地がよかったです。新婦のドレスの色が引き立ってよかったと思います。【料理】とてもおいしかったです。品数も多くて満足でした。とても感動した結婚式でした。一緒に苦労して仕事をしてきた同僚で、結婚までの経緯も見てきた友人でもあるので喜びも感動も自分のことのようにうれしかったです。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
新婦の友人として参加しました。 【挙式会場】 改装し...
新婦の友人として参加しました。【挙式会場】改装したと聞いていたので楽しみにしてました。真っ白な印象が強く綺麗なのですが、新郎新婦は白い衣装を着るので肌は映えるかもしれないけれど衣装は映えないんじゃないかと思いました。【披露宴会場】広めの会場だったと思うのですが人数が多い感じだったので、あまり広い印象はなかったです。【料理】特別印象に残るような物ではなかったです。味なども普通です。【スタッフ】対応はとても良くテキパキと迅速に行動していて、とても好感が持てる感じでした。【ロケーション】私は自家用車で向かったので駐車場がなくて不便でした。遠方から来た人はバスやタクシーがあるのでいいかもしれないですが。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】比較的市内の中だと綺麗で広めの方だと思う。【こんなカップルにオススメ!】施設自体も大きめなので、人数が多めの人にはいいかもしれないです。スタッフの対応も良かったです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
小・中学校で同じ部活だった友達の結婚式に参列しました。...
小・中学校で同じ部活だった友達の結婚式に参列しました。【料理】すごくおいしかった!ですが、結婚式はゆっくりごはんが食べられないのでもっとたべたかったです。【スタッフ】感じが良く対応がよかったです。【ロケーション】町中なので、式の後の交通の便が良かったです。【ここが良かった!】兄弟への手紙や、新郎が新譜に向けて歌ったりと、式中のサプライズがたくさんあり、感動した!詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタッフの対応
家内の弟の披露宴に出席しました。宴が終了し後片付け後最後まで駐車場までお見送りしていただき親切に対応していただきました。駐車場まではホテルから数分も歩かなければいけないにも関わらずいやな顔ひとつせず対応しただきました。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 41歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場…真っ白な壁披露宴会場…300人収容の広い会場...
挙式会場…真っ白な壁披露宴会場…300人収容の広い会場で、テーブルクロスや花、椅子の色などシックにまとまっていた料理…美味しかったスタッフ…よく気が付く方ばかりでとても良かったですロケーション…市街地にあるホテルなので、ロケーションは披露宴会場からは見えませんでしたここがよかった…私自身もこのホテルで結婚式を挙げたのですが、とにかくスタッフの方の対応が良かったです詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最上階で夜景がきれい
フラットな感じで少し広いホールで飲んでる感覚の気軽な式できるよ。チャペルもあるし、二次会も同じ式場内でできるから移動しなくていいし、三次会行くとしたら、近くに飲み屋さんいっぱいあるよ。ホテルだから泊まる事もできるし最高だよ。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
はじめは同じグループの青森市内のモルトン迎賓館を下見に...
はじめは同じグループの式場を下見に行ったのですが、そこで、弘前で挙式、披露宴をするのならパークホテルがお勧めだということでここを選びました。挙式会場チャペル挙式で、大きさもちょうどよかったです。披露宴会場3会場あるのですが、私たちは、アットホームな披露宴を望んでいましたので、一番小さな会場にしました。座席から全体が見渡せて、ちょうど良い広さでした。料理会費制の15000円の料理でした。味や鮮度はそんなに感動するほどの料理ではなく、はずれのない味でした。スタッフプランナーが何名もいるので、自分たちに合ったプランナーと話を進めていくのが一番いいと思います。私たちははじめのプランナーと合わなかったので変えさせていただきました。ロケーションホテル内の式場なので、あまりよいロケーションではありませんでした。良かったところ経験豊富なスタッフがいるので、わからないことは何でも聞きながら進めることができました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
夜景が一望できる披露宴会場
弘前の町並みが一望でき、夜は光輝く町並みになり、素敵な披露宴会場です。チャペルはシンプルですが、あまり人数が入れないので親しい友人や親族だけになるかも…。料理は和洋折衷で、どんな年代でも大丈夫です。披露宴は他にも2会場あります。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
2009年11月22日に挙式&披露宴をあげました。教会...
2009年11月22日に挙式&披露宴をあげました。【挙式会場】教会にいるかのような雰囲気。出席者が半円状に見守ってくれている感じがよかったです。【披露宴会場】少人数でも見栄えが悪くなく満足でした。【料理】出席者に高齢者が多かったのですが満足してくれてました。【スタッフ】皆さん優しくて満足です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】身内だけの少人数での披露宴でしたので寂しい感じになると思いましたが、スタッフの配慮で大変思い出に残る挙式になりました【こんなカップルにオススメ!】低予算、少人数でもこちらの思い通りの進行をしてくれます。若いカップルにおすすめかも詳細を見る (284文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中学時代の友人として参列しました。テーブルの生花のセン...
中学時代の友人として参列しました。テーブルの生花のセンスが非常によかったです。ウエルカムドリンクのサービスがあり、披露宴が始まる前も旧友たちと楽しめました。会場はそんなに広くはなかったですが、末席からも新郎新婦の顔がよく見えてよかったと思いました。料理はフランス料理のフルコースで、とてもおいしかったです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代の新婦友人として結婚式に参列しました。私が出席したな
大学時代の新婦友人として結婚式に参列しました。私が出席したなかで一番ぶっとんだ式だったので特に印象に残っています。式場は昔ながらの商店街の中にあり、しかし中に入ると外とまったく違いモダンな雰囲気で、にぎやかな商店の雰囲気とは隔離されているようなイメージがとても良いと思いました。挙式には参加せず、披露宴のみでしたが、新郎新婦の心遣いが見える内容でした。会場は二人の希望でライブ会場になっており、通常の式次第に添ってライブを行うという(たとえば両親への手紙が歌であったり、ケーキ入刀のナイフがギターだったり)、2人からの余興満載の式だったのです。こんな2人の個性的な式ですが、会場のスタッフの気配りは最高だと思いました。新婦友人のなかには、赤ちゃんを抱えた人もいましたが、授乳と騒音をさけて別室が用意されており、別室に居ても会場の様子がわかるようテレビが用意され中継が流れるようになっていました。また、お年寄りや騒音の苦手な親戚達のための部屋も用意されていました。特殊な式のための最善を尽くしていた、という感じです。会場の空間は天井の低い、会議でも行われそうな感じの部屋ではありましたが、スタッフと対応と料理の旨さ、ライブ会場へと様変わりした雰囲気で、まったく重さを感じない場所となっていました。会場は便の悪い所ではありませんが駐車場がないので、送迎バスがありました。駅から会場入り口まで歩く事もなく疲れません。【こんなカップルにオススメ!】料理へのこだわりがある方、また個性的な式、手作りの式を行いたい方にオススメ。スタッフがとても良いので、2人の希望を最大限叶えてくれると思います。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
期待しすぎちゃったみたいです
雰囲気は良かったのですが、料理は生ものが多くて私には合いませんでした。披露宴の途中、新婦の父親がサプライズする場面があったのですが準備が間に合っていなくて失敗してしまったようです。めでたい席なので、皆さん楽しく過ごしていましたが、お父さんにとってはかなりショックだったようでした。やはり、一生に一度の結婚式なのですから、綿密に打ち合わせをしてタイミング良く進行してあげて欲しいと思いました。全体的に悪くはない式場とは思いますが、ちょっとしたミスで台無しになってしまうので、スタッフさんはもっと頑張ってほしいなと思います。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
結婚式
いとこの結婚式に行きました入る前からなんか見た目がもう綺麗でワクワクしました(^o^)入ったらなんてゆうかみんな座って新郎新婦が来るの待つとこあるじゃないですか?そこが広くて綺麗でした私の席から新郎新婦は遠かったですけどおいたいが流れるとき画面も見やすくとてもよかったです詳細を見る (136文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の結婚式会場を探していました。たまたま入ったパーク...
自分の結婚式会場を探していました。たまたま入ったパークホテルですが、値段、スタッフの対応、会場の雰囲気などすべていい感じだったので一件目で決めました。ロケーションが最上会確か8階位だったと思いますが、明るく昼間の結婚式というものに決めました。二次会にも困らないし駅からも近いし町も近いしばっちりでした。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
調度品や、自然光など、温り溢れる会場でした。
円卓テーブルに、広すぎず、また狭すぎない温かみのある空間でした。壁一面が窓ということもあり、自然光が射し込み、新郎新婦のお顔も良く拝見できました。一番後ろの席でしたが、新郎新婦のお席との距離は遠く感じませんでしたよ。とてもアットホームな挙式ができる会場だなと思いました。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
映像でお見送りメッセージ
披露宴が終わって2次会会場へ移動しようと出口に向かう下りエスカレータに乗ったところ、正面がスクリーンになっていた。新郎新婦が来てくれた方へのお礼メッセージを話している映像が流れて、感謝の気持ちが伝わったきた。素敵な演出だったと思う。会場は全面ガラス張りで開放感があるが、もう少し天井が高ければもっとよいと思う。新郎新婦との距離が近くアットホームな披露宴で楽しむことができた。遠方だったのでそのまま宿泊した。客室(シングル)は落ち着いた雰囲気でよかった。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/09/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ドリンクの種類が多かったです。 生ビールもありました。
【挙式会場について】挙式には参列しなかったのでわかりません。【披露宴会場について】150名位の披露宴には丁度いいのでかないでしょうか。ロビースペースから披露宴会場まで綺麗でした。【演出について】可もなく不可もなく普通です。田酒の樽酒は美味しかった。【スタッフ(サービス)について】飲み物を頼んでから時間が掛かった。 スタッフの数が足りないような感じが受けた。【料理について】和洋折衷にて一品一品、美味しく頂きました。量も丁度、良かったです。事前に新郎・新婦が試食しただけあって吟味されたものがだされたものと思います。【ロケーションについて】駅から多少、離れてますが二次会等を行う飲食店街からは近いので便利ではないでしょうか。【マタニティOR子連れサービスについて】よくわかりません。【式場のオススメポイント】今まで参列した披露宴の中でドリンクの種類が一番多かったです。色んな物を飲みたい方にはいいのではないでしょうか。ホテルなので遠方から参列される方には便利かと思います。【こんなカップルにオススメ!】150名位の参列する披露宴にはいいのでは。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタッフがとても親切です♡
子連れでの訪問でベビーチェアを用意してくれとても親切だった。いろいろなプランがあるが、見積もりをすると結局は高くなってしまうので、もう少しお手軽なプランがあっても良いと思った。・・・シークワーサーのジュースおいしかったです。どこのメーカーのカナ?(^O^)/詳細を見る (132文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
まず失敗はない会場!!
なんとゆうか、まずなによりもイイ!!と思ったのが会場の広さ!!そして何よりもなんだが神聖で静かなふいんきがぁ魅力的でたぁ。カノジョも「気に入っていたようだし。式は大成功でした。僕もいくつかの式場を下見して周りましたが、最初からなんとなくココがいい気がして、やっぱりココで正解でした!!詳細を見る (142文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
多くの注文を聞き入れてくれて感謝
遠方からのゲストが多く、駅周辺に宿泊する人もいたので、駅から車で10分ほどの距離にあることを重視し「弘前パークホテル」さんに決めました。二次会を開催出来る場所を選択しやすいという立地条件も良かったです。衣裳の充実度も要チェック。綺麗なマーメイドラインに憧れていました。また長いトレーンを姪っ子に持ってもらいたかったので、ロングトレーンタイプがあるかどうかも確認しました。挙式会場ではトランペットの生演奏と、賛美歌が流れる中で厳かに終えることができました。ライスシャワーに入っているお花も造花ではなく生花にしていただきました。些細な相談にも、いつも丁寧に応えてくれたプランナーさんには助けられました。ケーキのデザインに悩む私たちから星が大好きと聞き」と聞き出し、プラネタリウム型オリジナルケーキを提案。星座が煌めく神秘的なデザインに、とっても感動しました。「最高のアイデアを出してくれたプランナー、それを実現してくれたパティシエさんに大感謝です!料理のメニューには結構綿密に打ち合わせをしました。県外からのゲストが多かったので「地元らしさをだしたい」と言う要望から、りんごを使ったソースやデザートをチョイス。満足していただけたかなぁ、と思っています。披露宴会場は、窓から弘前の街並を一望でき、夜はキャンドルなどの演出が最高に綺麗!豪華さと華やかさが、選択した一番の決め手でした。忘れられない1日を素晴らしい会場で二人の出発に相応しい場所だと思っています。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/11/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
前述したが眺めが良い 一生忘れないかもしれない
【挙式会場について】雰囲気が良かった 【披露宴会場について】広すぎず狭すぎずで丁度いい【演出について】お約束ながらも隙もなし【スタッフ(サービス)について】不満を感じる事はなかった【料理について】不満を感じる事はなかった【ロケーションについて】岩木山の絶景を望めるのはここだけかも【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないので解らない【式場のオススメポイント】新郎新婦の後ろに岩木山が望めるので写真撮影にはもっていこいと思う【こんなカップルにオススメ!】地元で式を挙げたいと思うカップルならば何の問題もないと思った詳細を見る (263文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新しくて気持ちのいい会場でした。
【挙式会場について】教会式の結婚式に出席しました。荘厳でいい雰囲気の式場だと思いました。姪の結婚式だったのですがいい雰囲気で感激しました。どこもそうなのですが、ビルのなかなのでお天気がわからないのがちょっと残念ですが、それも感じないほででした。【披露宴会場について】ホテルの宴会場でした。洋風でよかったです。【演出について】なかなか良かったです。【スタッフ(サービス)について】いいと思いました。【料理について】会費制でしたがその割にいいお料理でした。飲み物も豊富でよかったです。【ロケーションについて】前レストランだったところで大変眺めもいいところでした。会場は駅にもそんなに遠くなくいいと思いました。【式場のオススメポイント】披露宴会場の眺めはいいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】友達のようなカップルにおすすめします。会費せいでも結構格好がつきます。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタッフの方の対応が良かった
【挙式会場】バージンロードはホテルのせいか天井が低かったのでちょと残念でした。【披露宴会場】会場は3つから選べてかわいい雰囲気とシックな雰囲気な感じのが2つありました。【スタッフサービス】感じが良くてこちらの意見をなんとか取り入れようとしてくれて対応が良かったです。【料理】和洋折衷から好きな料理を選ぶことができます。【コストパフォーマンス】安くて良かったです。【ここがおススメポイント】親身になってスタッフの方が話を聞いてくれるところです。自分がどういう感じにしたい理想に近づけてくれます。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/12/17
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
13Fスカイラウンジで、景色もよく(夜では無かったので...
【披露宴会場】13Fスカイラウンジで、景色もよく(夜では無かったので夜景ではなかったのですが)開放感があり、とても良かったです。一つ難点があるとすれば柱の陰でひな壇が見えない場所も出るのがちょっとざんねんでした。人数を抑えたら、死角が出来ないように配置してくれるそうなので、人数少なめの披露宴を予定してる人は問題ないと思います。【料理】あえてビュッフェスタイルにしました。ゲストからも好評で、ボリュームもあり満足だったと聞いてます。(当日、食べることが出来なかったので・・・・)【スタッフ】かなりの無理を言っても、聞いてくれました。持ち込み料金なども請求されず、他の式場よりかなり融通がきくと思います。また、スタッフの方も丁寧で親切にして貰えました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】予算に応じて、かなり自由に設定できるので、お勧めです。【こんなカップルにオススメ!】個性を出したい、お金を掛けられないカップルにお勧めです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
式から2年経ちましたが。
~披露宴会場~会場は13階のスカイバンケットルームで、窓も大きく昼からの式でしたので景色は最高でした。夜は夜で、とてもロマンチックな雰囲気になるとおもいます。景色は最高だったのですが、会場の柱と天井が少し難点でした。柱は席によって新郎新婦が見えない所が出たり、天井も低めで、大きな音の出る(バンド演奏など)余興には向いていない会場でした。一応、120人収容可能とホテルの方は言っておりましたが、100人程度の私たちの式でさえ少し窮屈に感じたので、70~80人程度の式を予定されている方にはおすすめです。人数も少なければ、柱の死角も解消できると思いますし。~料理~料理はビュッフェ形式で提供したのですが、会費1万円で品数も豊富で、食べきれないくらいだとゲストの方は喜んでおりました。また、招待状や、席札などパックになっているのですが、自分たちで手作りするのでいらないと言ったところ、その分の予算を料理に振り分けていただいたので、とても柔軟な対応をしていただけました。飲み物も、基本のビール、ワイン、日本酒、ジュース、に加えカクテル、ノンアルコールカクテルなども豊富で、女性のゲストにもすごく喜ばれました。~コスト~費用は正直いってあまりかかりません。私は自分たちの負担もゲストの負担も少なくしたいと思いましたので、会費1万円でとお願いしたところ、それで調整していただけました。新潟在住ということもあり、新潟の地酒を振舞いたいので持ち込みをホテルにお願いしたところ、持ち込み料金は取られませんでした。また、母親の知り合いの美容師さんにお願いしたいといっても、特別に料金を取られることはありませんでした。自分たちのこだわりの部分に充分お金を掛けることが出来ました。~スタッフ~スタッフの方の対応は素晴らしかったです。当時夫と仕事の都合で新潟に在住しており、弘前との往復を頻繁に出来なかったので、会場を訪れての打ち合わせは当日を含めて3回程でしたが、電話や手紙でのやりとりで、すべて対応していただけたり、担当の方が式前に人事異動されても、引き続きお世話しますと継続して担当していただけたり、とてもきめ細やかなサービスでした。かなりのわがままも聞いていただいたので、形式に拘らず、個性を出したい結婚式をしたいと思っている方に、とてもおすすめの式場だと思います。詳細を見る (975文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/08/31
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 86% |
弘前パークホテルの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 43% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
弘前パークホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催月2回限定【婚礼料理試食×5千円ギフト付】会場見学フェア
●シェフこだわり婚礼メニューを4品無料試食●5000円ギフト券プレゼント●ホテル一番人気会場でパーティーの雰囲気を体感●他挙式会場見学OK●お衣裳、お見積のご相談もお任せください
1005日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\人気No.1/月2回限定【婚礼料理試食×5千円ギフト付】会場見学
●5000円ギフト券プレゼント●シェフおすすめ婚礼メニューから4品試食●人気の「スカイバンケット」見学OK●その他、会場、お衣裳、お見積などお気軽にご相談
1011土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【5000円ギフト付】結婚式のことイチから相談
●5000円ギフト券プレゼント●結婚は決まったけど結婚式どうしよう…?準備って大変?費用ってどのくらいかかるんだろう?経験豊富なプランナーがおふたりに寄り添ってご提案させていただきます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0172-31-0081
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | 弘前パークホテル(ヒロサキパークホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒036-8182青森県弘前市土手町126結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR弘前駅中央出口より徒歩12分、市内100円バス土手町循環バス行で10分「パークホテル前」下車徒歩1分、東北自動車道「大鰐・弘前」ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 弘前駅 |
会場電話番号 | 0172-31-0081 |
営業日時 | 10:00〜18:00(定休日:火・水曜日) |
駐車場 | 有料 130台3ヶ所合計130台(①ホテル正面のお客様専用駐車場 ②上土手町側のお客様専用駐車場 ③②の隣にある上土手町駐車場) ※ブライダルフェアご参加の際は無料、挙式当日についてはスタッフにお尋ねください |
送迎 | なしスタッフにお尋ねください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 選べる挙式スタイルで、おふたりのご希望を実現! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しロビーを使用してのウェルカムスペースは可能でございます。 |
二次会利用 | 利用可能おひとり様5,500円〜(税・サ込) 2時間フリードリンク |
おすすめ ポイント | スタイルの異なる3つのバンケットから選べるから、おふたりの思い描く結婚式を叶えて♪ホテルならではのサポートで希望のパーティを実現!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお打合せくださいませ。 |
事前試食 | 有り事前にお問い合わせ・ご予約をお願いいたします。 |
おすすめポイント | 上質でありながらもどこかほっとする料理は、様々な年代のゲストを笑顔にします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある1階から3階までのエレベーターにつきましては事前にスタッフへご確認くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 不在ではございますが、出来る限り対応できますよう努力いたします。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設弘前パークホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
