
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青森県 ホテル1位
- 青森市・弘前 ホテル1位
- 青森県 夜景が見える宴会場1位
- 青森市・弘前 夜景が見える宴会場1位
- 青森市・弘前 総合ポイント2位
- 青森市・弘前 披露宴会場の雰囲気2位
- 青森市・弘前 挙式会場の雰囲気2位
- 青森市・弘前 料理評価2位
- 青森県 ロケーション評価2位
- 青森市・弘前 ロケーション評価2位
- 青森市・弘前 スタッフ評価2位
- 青森県 クチコミ件数2位
- 青森市・弘前 クチコミ件数2位
- 青森県 窓がある宴会場2位
- 青森市・弘前 窓がある宴会場2位
- 青森県 ナチュラル2位
- 青森市・弘前 ナチュラル2位
- 青森県 総合ポイント3位
- 青森県 披露宴会場の雰囲気3位
- 青森県 挙式会場の雰囲気3位
- 青森県 料理評価3位
- 青森県 スタッフ評価3位
- 青森県 お気に入り数3位
- 青森市・弘前 お気に入り数3位
弘前パークホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフみんなが親切
式場の中はベージュや茶色や金などの色で構成されているのでモダンで落ち着いた雰囲気だった。会場は長方形で、広めなので多くのゲストを招待することができた。(200人ほど呼んで丸テーブルと丸テーブルの間が普通に通れるくらい)またゲストとの距離が近くてみんなの表情が見えるのが良かった。設備に関してはモニターが2つあるので左右それぞれのゲストからも見やす買ったと思う。ただ、余興に関しては高砂から見ていたので横で余興をやられると少し見えづらかった。ほかの式場にも参列したことがあるが、この地域の中では一番美味しいと思う。妊婦さんには生魚を出さないなど、細かな要望にも答えてくれた。駅からはそこまで近くないが、バスの手配もしてくれるし、駐車場もたくさんあるので特に困ることはなかった。キャンドルサービスのときに、つけ爪をなくしてしまい、困っていたらすぐ探しに行ってくれて見つけてくれた。かなり広い会場だったのに見つけてくれたことに驚いた。ゲストへのサプライズ余興でわんこそばをやりたくて、無理だろうなと思っていたら快くやれますよと言ってくれた。料金も安く済んだし、楽しい思い出となった。費用を抑えるタメにオープニングムービー、エンドロール、プロフィールムービーは手作りした。そこは手作りしてよかったと思った。さらに費用を抑えようとビデオはいらないと言ったが、終わってからやっぱりお願いすれば良かったなぁと後悔した。詳細を見る (602文字)
費用明細4,467,992円(220名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの笑顔が素敵な会場
明るい雰囲気のチャペルでした。オルガンとフルートの生演奏もあり、印象的です。新郎新婦のいる高砂が近いので、気軽に話しかけに行けてよかったです。ホテルの一番上の会場ということもあり、日中は景色、夜は夜景を楽しめました。トイレも同じ階にあり、移動も少なくて良かったです。入り口からロビーの階までエレベーターがあればもっと便利だと思います。どの料理もとても美味しかったです。お年寄りにも楽しめるメニューになってました。ボリュームもあり、大満足です。二次会会場にも行きやすい立地です。駐車場もあり、困りませんでした。スタッフの皆さんの笑顔が素敵でした!演出は新郎新婦のこだわりが感じられる内容になっていて、楽しめました!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場全体から新郎新婦・ゲストへのおもいやりが感じる結婚式場
昔ながらの小さなチャペルといった雰囲気と、外国人牧師さんがとてもザ・結婚式という感じでした。天井が低いのが気になりましたが、高いところよりもみんなでお祝いしているアットホームな感じがしたので気にならなくなり、むしろ良い!って感じました。最上階の会場でした!フロア貸切だそうで、特別感がありました。乾杯まではカーテンが閉められていましたが、乾杯!の発生と同時にカーテンオープン!お昼だったので弘前市内全部見渡せました!弘前が地元の人にとっては、地元で結婚式してるって感じがしてとても良いと思います。新郎新婦のテーブルの背景にはおっきな岩木山!この会場すごくいいねってみんなと話してました。すごくボリュームがあるし、とても美味しかったです!県外から来ていた友達もいましたが、駅もそこまで遠くなく来やすいみたいです。駐車場も広くて、車で来れたので楽でした!新郎新婦の為!っていうのがスタッフの皆さんから伝わってきて、ちょっと感動しました。妊婦さんにはクッションと膝掛けが席についてました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/21
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵なスタッフが好き。
アットホームな雰囲気で、みんなの顔が見える距離でとっても素敵な空間でした。披露宴会場には高砂を挟んで2台のモニターがありとてもよかったです。会場は中央から入場するため180度みんなの顔が見えます。シックな雰囲気の会場で、横に広く、高砂からみんなの顔が奥まで見ることが出来ます。全体的にみんなと距離が近く、アットホームな雰囲気の中で披露宴を挙げることが出来ます。出席してくれたお友達がとても美味しかったと言っていました。駐車場がホテルの目の前にあり、他にも少し離れた所にもありました。とても便利です。交通量が割と多いのでタクシーもたくさん通りますし、バスの停留所も目の前にあるのでとても便利です。たくさんのアイディアをくれて、本番前にセッティングしていただいてアイテムをどのくらい使うか確認出来たり、たくさん協力して頂きました。その他私がいっぱいいっぱいになっていた時に優しい言葉をかけていただきとっても嬉しかったです。親身になって相談に乗ってくれるスタッスの方々がとても良かったです。二次会への会場がちかかったり、交通の便利さもあったりと、周りの環境も良くここに決めました。披露宴会場の広さや、シックな雰囲気、待合室などもとても良かったです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で、オリジナリティのある式ができる式場
神前式を行いました。窓がない会場でしたが、逆に神聖な雰囲気につながっているように感じます。40人程を収容出来る広さですが、和の雰囲気もあいまって、少し狭く感じます。イスや設備の色あせもなく、鮮やかな設備でした115人程度の披露宴でした。人数は入るが、100名未満での式に向いていると思います。柱の関係上、新郎新婦が見えにくい来賓の方もいたように思います。しかしながら、壁紙や天井の色合いも綺麗で、遠くの席の方のためにプロジェクターを活用しましたが、設備面もいいものでした。豪華に挙式をというよりは、カジュアルに自分なりのというコンセプトの方が向いている会場でした。最上階ということもあり、天気にも左右される部分もありますが、曲に合わせてカーテンの開け閉めを行ってもらったりなど、選んで良かったと思う会場でした。和装、ドレス2着のレンタルにて、予算をオーバーした。小物の持ち込みはしたが、追加料金はなし。フォトシャワーのような披露宴会場で、写真を飛ばすシステムのものを、安いやつを探してくれた。値段相応だと思うが、好みが分かれると思います。試食会などで、現物を見てから決めた方がよいと思います駐車場もある程度の台数があり、二次会に行くにもスムーズな立地であり、お勧め出来る場所である。何度も丁寧に打合せをしてくれたプランナーの方々にとても感謝しています。挙式当日に、進行をスムーズに行ってくれたsさんに感謝しております形にこだわらず、自由にプランニング→当日を迎えられた連休の挙式で、県外からの招待客のための宿泊の確保が決め手。準備をこれでもかというくらい頑張ったので、当日はすごく楽しめた詳細を見る (694文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな披露宴
人数はそんなに入りません。狭いイメージでした。距離がとても近く感じます。シンプルな挙式会場でした。270人ほど入ったのでとても広いです。パーティ会場みたいな雰囲気でした。人数が多い分、すごく賑やかでした。お酒が入ってしまうと余計に賑やかでスピーチなど何も聞こえず、余興もよく見えませんでした。スクリーンも小さめだったのも少し残念です。美味しかったです。しかし、披露宴会場に行くとすでに最初の前菜が出ている状態でした。いつから出ていたのかわからないし、ホコリなどついているんじゃないと思い、気分はよくなかったです。乾杯してから料理は運んでもらいたいです。車でくる方が多かったと思います。有料駐車場だったのですが、無料になればありがたいと思いました。夜遅くなることや、移動が大変なのでホテルにそのまま泊まる方も多くいました。とても親切にしてくれました。帰りのエスカレーターでスクリーンから新郎、新婦のお見送りがあります。ユニークでとてもいいなと思いました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シンプルだけど素敵な式場
とても綺麗でかわいくて、素敵だった。座席がもう少しあればいいのかなと思った。讃美歌を歌えなかったので、歌ってくれるスタッフがたくさんいた方がいいと思った。会場はシンプルだけど、そこにお花がかわいく飾ってあって良かった。シンプルだけど金色があったり、高級感もあったと思う。新婦さんの趣味に合わせていていいと思った。ぜひ参考にしたいと思った。野菜や魚があまり食べられないので、もっと肉料理が欲しかった。パークホテル専用の駐車場が少ない。近くにもあるけれど、式に参加すると無料になる駐車場がもっとあればなと思った。近くの2つくらいしか無料にならなかったので…。各テーブルに1人担当さんがいて、ちゃんと自己紹介もしてくれて良かった。化粧室が狭いと感じた。ドレスとかを着るので、もっと広くて物が置けるところがほしい。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペル、披露宴会場の雰囲気
白をメインとしてる清楚な感じの雰囲気。正面に十字架があって、右側にパイプオルガンがある。左側には、新郎新婦が署名する台がある。参列者の椅子は固め。長時間座ってるとお尻が痛くなる。正面に新郎新婦が座っていて、左側に司会進行のスタッフさんがいる。グラスが空けば、周りのスタッフさんが飲み物聞きに来てくれる。照明はオレンジっぽくて落ち着く雰囲気。新郎新婦の照明は明るめの白を基調としているから、写真を撮っても綺麗に写る。コース料理で美味しいが、量は少なめ。たくさん食べる人なら少し足りない感じ。小分けにして運んで来てくれる。ケーキのみ自分で取りに行かないと行けない。ホテルの目の前に駐車場があるが、あまり広くはない。ちょっと離れた所に第2駐車場があるが、荷物多めだと少し不便。近くに弘南鉄道がある。タクシーが目の前に止まってくれるから、タクシーや弘南鉄道で来た方がいいと思う。スタッフさんはみんな丁寧。受付のやり方や余興の準備場所を用意してくれる。招待する人数にもよると思うが、通路が少し狭いので、注意が必要。控え室は綺麗。化粧室も明るいので、化粧直したりはしやすい。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/10/07
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
満足です
4階のフロアでの披露宴でしたが、フロアの照明などの関係で少々暗く感じました。以前4階より上の階にて行われた披露宴に出席した時にはもっと明るく感じたので、そこはもう少しおめでたい席ですので、明るく開放感のある方が良いのではと思います。大変おいしくいただくことができました。洋風のものから和風のものまでさまざまなお食事をいただくことができ、満足です。個人的には最後のデザートのムースが好きでした。交通の便はあまりよくないかなと思われます。駅からも微妙に遠いし、車で行っても駐車場も道路を挟んで向かい側であまり広くないので不便さを感じました。遠方からいらっしゃる方は交通の便があまりよくないので大変だと思われます。とてもよかったと思います。飲み物の注文なども、こちらから声をかける前にスタッフの方が来てくれたので大変スマートに感じました。どのスタッフも気の利いた接客ができているなと満足のできる対応でありがたいと思いました。披露宴が始まる前にロビーで待機しておりましたが、座る所もありくつろぐことができました。化粧室も広く、化粧直しや着替えもしやすかったので大変ありがたかったです。私も結婚式を挙げることがあれば、ぜひ使わせていただきたいと思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 22歳
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
昔からあるホテルなので馴染み深く、安心して式を挙げられます。
昔からあるホテルである為、地元の式場と言えば馴染み深い結婚式会場であると言えます。式場の雰囲気に関してはクラシカルなタイプです。ただ、ワンパターンではなく、自分の挙げたい式のイメージにより、会場の設置の仕方やテーブルクロスなどを自分の好みに変えることが可能です。重厚感のある昔ながらの式場にコーディネートしてもいいですし、ナチュラルで白を基調とした可愛らしい雰囲気も作れるそうです。ちなみに友人のコーディネートはゴールドを基調としたタイプでした。依然、昔ながらの某ホテルでの結婚式に参加した時の料理は、量ばかり多くて、味はイマイチという事があったので、とりわけ期待していたわけではないのですが、こちらのホテルでの結婚式の料理は盛り付けもオシャレで量も多すぎず、少なすぎずで食べやすかった上に、器もその料理に合わせてコーディネートされていてリッチな気持ちになり、味もちょうどいい味付けで美味しかったです。目で楽しめて味も良かったので参加して良かったと思います。立地は駐車場が無い為、家族に車で送ってもらい参列。バスもあるようですが、私は地元ですのでバスには乗りませんでした。とにかく車を止めにくい為、自家用車でくる人用に近くの駐車場割引券など配ってくださると助かるなと思いました。ただ、土手町に隣接されているため、二次会にそのまま参加するという点では車移動もなく、参加しやすいかと思いました。式の歓談中、飲み物が欲しく、キョロキョロしていたらスタッフの方がさりげなくそばへ来てくださり「いかがしましたか?」と声かけをしてくれました。飲み物を頼むと笑顔で持参してくれました。そして、飲み物を頼む際はこちらへとも案内もしてくれました。・化粧室は昔からある割にキレイ・ウェディングプランが豊富(例えば、写真撮影のみのプランが8.7万円から撮影できるプランや会費制1.7万円のプランなど)・トイレが会場の脇にある為、トイレに行きたい場合すぐに行けるウェディングアイテムで一番重要とされるのがウェディングドレスですが、オールハンドメイドのタイプのものもあるそうで、夢が膨らんだと友人が話していました。女性としてはクチュール系のドレスは憧れるものがあると思います。詳細を見る (925文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/01/10
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
弘前を一望できる披露宴会場
施設内にチャペル挙式用のチャペルと神前式用の儀式殿がありました。儀式殿は昔ながらのよくある儀式殿でした。チャペルは窓はありませんでしたが、白を基調としていたので狭く感じることもなく明るい雰囲気でした。バージンロードは赤い絨毯ではなく大理石風の白いタイルでした。披露宴会場は3つありましたが200人くらいの披露宴になるとメイン会場の一択になりそうです。しかしメイン会場よりも13階にある弘前市を一望できるガラス張りの会場のほうが良い雰囲気だったので180人くらいなら13階の会場が良いと思いました。弘前市の中心街にあり一方通行の通りに面しているので混雑時は遠方から来たお客様には駐車場などで多少ご迷惑をかけることになるかも。カジュアルな雰囲気だし、スタッフの方も若い印象だったので明るい印象を受けました。一階からエレベーターがないのがマイナスポイントかな。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんの対応は良いです。
挙式は神前で行われました。そんなに広くはありませんが、落ち着いており雰囲気は良いです。両家合わせて40人ほどまでは入れそうです。少々天井が低い感じもしましたが、会場は広いです。またロビーも広いので解放感はあります。ただ、同じ日に何組も式を挙げていると、ごちゃごちゃするかもしれないです。非常においしかったです。弘前市中心部に位置しており、弘前駅からは徒歩10分ほど。車では5分ほどです。車でお越しの際も駐車場がすぐ近くにあり、不便を感じません。また、宿泊施設なので宿泊をご希望される方がいても大丈夫です。また、ホテル内に飲食施設もありますし、近くに繁華街もありますので、結婚式の2次会会場には不自由しないと思います。細かいところまで配慮下さり良かったと思います。夫婦と子供(7か月)で出席しましたが、ベビールームも準備してくださり、スタッフさんの対応は良かったです。また、結婚式場でも配慮下さり助かりました。赤ちゃんがいても安心して楽しめると思います。喫煙所がロビーの真ん中にあり、広くもないので、煙が気になる方や子供にはちょっと…。ただ、そんなには気にならないです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
フォトウエディングがオススメ!
披露宴会場の雰囲気は照明がたくさんあり、とても明るく居心地が良かったです。壁紙は白、扉はブラウンでウエディングをするにはピッタリだと感じました。BGMもクラシックで落ち着いた感がありました。披露宴会場の壁には鏡もついていて、窓も何個かあり晴れているときは日差しが入るのでより明るい雰囲気で食事ができました。鏡に日差しが反射してまぶしいとかは無かったのでうまい具合に部屋を明るく見せているんだなぁと感じました。テーブルには花が添えられており華やかな雰囲気で、ドリンクメニューも置いてあったので選びやすかったです。人生で一度の事だしカクテルドレスとウエディングドレスを着たかったので、ドレスにはお金をかけました。コース料理をあらかじめ注文していました。親族の年齢層の幅が広かったので洋食・和食を混ぜて出してくれて大変助かりました。パークホテルの横には駐車場があるので徒歩2,3分でホテル内に到着できます。場所も分かりやすいです。私が妊婦ということもあり、ひざ掛けを用意してくださったり配慮が行き届いているなと感じました。私はフォトウエディングを行ったのですが、ホテル内のいろんな場所に写真撮影できる場所がありました。特に印象に残っているのはチャペルの十字架です!電気を消して撮影したのですが、とてもいい雰囲気でした。自分の要望は担当のスタッフの方にきちんと伝えることです!私は妊婦でしたので、食事の最後に出てくるドリンクを通常コーヒーのところ、桜湯に変更してもらったりしました。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
シンプルな結婚式
全体的にシンプルで白を基調としていて明るい会場でした。広さも充分だったので圧迫感があまりありませんでした。その割に新郎新婦との距離も近かったので良く見えて良かったです。地元の名物を使用したものもあり、土地柄が出ていて良いと思います。味は普通に美味しかったです。駅から離れているので徒歩では来ることはできません。大学生のバイトもいましたが、特に気になるようなことはありませんでした。良くも悪くもなく普通でした。一般的なホテルウェディングタイプです。会場の雰囲気も料理も充分なレベルでそれ相応の結婚式ができると思います。宿泊施設があるので遠方からのゲストが多い方には便利です。弘前公園が近かったので、桜の季節に来たいと思いました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームなホテルウエディングでした。
白を基調にしたチャペルで、バージンロードも真っ白で光が反射して綺麗でした。新郎新婦の衣装もバージンロードの白に映えていました。祭壇の奥も光の入るステンドグラスのような窓があって、そこから光が入り、十字架が照らされて綺麗でした。会場は広すぎずアットホームな感じでした。窓もあり光も入る披露宴会場で、白を基調にしていて明るい雰囲気でした。テーブルの装飾や、小物もかわいらしくヨーロピアンな雰囲気がありました。こちらもアットホームな感じでした。洋食料理が多かったです。地元の食材なども使われ、新鮮な魚介類などをフレンチに仕上げていて、普段食べないような料理が多く、珍しさもありましたし、おいしかったです。駐車場もあり、車で行くのであれば問題ないと思いました。電車だと弘前駅から10分ほど歩くことになります。直接的なサービスは受けていませんが、言葉遣いや態度なども悪いと思いませんでした。ホテルなので、宿泊もできますし、遠方の方を呼ぶ場合でも便利かなと思います。料理もおいしくアットホームな結婚式場でした。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オーソドックスな結婚式会場かと
茶色を基調としたモダン風な会場でした。照明がとても落ち着いていて、居心地が良かったように感じます。わたしが参列したところはとても広かったのですが、サービスがすみずみまで行き届いていたと思います。スタッフの方々が近くにたくさんいたので、何でも頼みやすかったです。まあまあかと。2種類の料理から選べるのが楽しかったです。友人と半分こにして分け合いました。量が多いので、途中残してしまったのが残念でした。。駅から少し遠いし、駐車場はあるんですが、入れられなかったり等なかなか大変でした。もう少し駐車場が広ければ助かります。良かったと思います。対応がいいので、ビールを飲み過ぎてしまいました。スタッフの方々が多いのが良かったのかと思います。会場も広くてきれいだったので気持ちよかったです。オーソドックスな結婚式にはいいのかと思いました。違和感なく参列することができました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームで賑やかな雰囲気
とてもキレイなチャペルでした。真っ白な会場が印象的で、とても感動しました!生歌を歌ってくれたのもとても良かったです。チャペルを出てからはフラワーシャワーもありました。とても良い雰囲気です。13階の会場だったのですが、景色が抜群です!夜になると大きな窓から見える夜景が綺麗です。テーブルも広く、席も広々としていたのでゆったりと披露宴に臨むことができました。量は少ないような気もしましたが、あまり多くても食べきれないのでこのくらいで満足でした!海鮮が美味しかった!最後の方に出るデザートプレートがとても美味しかったです。オシャレだし、少しずついろんな種類のスイーツが食べられるので、周りの友人からも高評価でした。駅からはタクシーで10分もかかりません。歩いても行ける距離ですが、タクシーがいちばん良いかと思います。場所もわかりやすいので、アクセスしやすいかと思います。各テーブルに一人担当のスタッフさんが付いてくれるので、飲み物の注文などがスムーズで良かったです。他のスタッフさんも常に気を配ってくれており、とても良い印象でした。宿泊施設、二次会会場も全て同じ建物内にあるので、移動が便利です!天気が悪くても濡れることもないし!建物内には美容室もあるので、そこでヘアセットもできます。建物もキレイだし、全て揃っているので良かったですよ!詳細を見る (566文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
繁華街近くの結婚式場
ホテルの中のチャペルで、優しい雰囲気でした。照明も明るくて良かったです。受付や化粧室、衣装屋さんが同じフロアにあって動線が良いと思います。スタイリッシュな飾り付けの披露宴会場と、可愛らしい飾り付けの披露宴会場を見学しました。人数によっていくつかの会場がありました。パックプランがありました。招待人数によるかもしれませんが妥当な料金設定だと思います。彩りの良いお料理で、どれも美味しかったです。地元のものを使ったメニューもあって面白かったです。繁華街に近く、駐車場もあるので便利な立地です。二次会会場への移動もスムーズだと思います。事務的な対応で最低限のことしかお聞きすることができず残念でした。配膳の方もお料理や飲み物の説明ができるようになるともっと良いと思います。繁華街に近く便利な場所にあることと、景色が良いのがポイントだと思います。ホテル内の式場なので遠方からのゲストにも安心だと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフが親切で安心できる会場
広くはないけれど、ナチュラルな雰囲気でアットホームな挙式ができる。最上階は夜景が見えて景色がいい。飲み物が充実している。コストはプラン内でも十分に良い式と披露宴ができると思う。ドレスもプラン内でも可愛いドレスはあるし、飲み物が追加料金なしでも種類が充実してて良かった。料理は味は普通だけど、量は多い。駅からは車で10分くらい。駐車場も2カ所ある。プランナーさんは細かいところまで気にかけてくれて、とても安心できた。当日のスタッフの皆さんも優しくて親切。会場が3つあるため、少人数から大人数まで対応できる。80名くらいなら、最上階の景色の良い会場でできるため、アットホームな披露宴だと良いと思う。一番は、スタッフやプランナーさんがとても親切で対応が良いため安心して任せられる。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
いいですね
【挙式会場について】全体的に雰囲気は豪華な感じで式を挙げるにはもってこいの場所だなと思いました。設備もこれといって指摘するようなところもなく、よかったです。一つ思ったのは、会場が思っていたよりも少し小さかったかなという感じがありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地条件も悪くはなく、駅も比較的近いので交通のアクセスもいいかと思います。ただ、道路の交通量が結構多いので、ホテルからの出入りの際に少し不便かも知れないです。景色などは、あまり期待しないほうがいいと思います。【この式場のおすすめポイント】設備や雰囲気も全体的によく、交通の面でも便利です。スタッフの方々も丁寧な対応と明るい笑顔で接してくださいました。細かい説明などもわかりやすく説明していただき、本当に助かりました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シンプルでアットホーム
チャペルでした。きれいで明るい雰囲気で、新郎新婦との距離が近くアットホームな感じがしました。牧師さんが外国人の方でした。聖歌の生歌も感動しました。ただし挙式が終わって披露宴までの時間ロビーで休んでいたら、私服に着替えた牧師さんがさっさと帰られていたので、ちょっと夢が薄れました(笑)披露宴会場は100名くらいでちょうどよい広さです。派手さはないけどシンプルイズベスト!お料理は可もなく不可もなく、普通の感じでした。駅から歩くと遠いし、駐車場がないんですよね…。土手町だから行きやすいんですけど。食事の配膳もスムーズで、皆さんシッカリしていました。広すぎず、きらびやかすぎず、居心地のいい空間でした!すごく豪華というわけではないですが、シンプルでアットホームな会場だと思いました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
参列しました
清潔感が溢れていて、とても素敵でした。従業員の方々も声をかける前に気づいて近寄ってきてくださり、飲み物の追加注文など声をかけやすく良かったです。また、披露宴開始までロビーで待っておりましたが、本が置いてあったため退屈せずに済みました。お料理、美味しかったです。食べたことのないようなものばかりで、楽しみながらご馳走になりました。向かい側に駐車場があるため歩く距離が少なく良かったです。また、居酒屋なども近いため、二次会で移動するのが楽でした。スマートな対応とこちらから声をかける前に気づいてくれるため、注文など頼みやすかったです。ロビーに本が置いてあることと、小さなお土産やのようなものがあり、子供は退屈しないと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オリジナル感あふれる披露宴でした!
何度か招待を受けて行っており、13階のフロアと4階のフロアの会場を体験しましたが、断然13階の方が良いです。4階の会場はちょっと暗い印象で、窮屈に感じました。13階の方には窓もあり、天井は高くありませんが窮屈感がありません。壁は白、椅子は赤茶系で、モダンな雰囲気でした。部屋が四角形じゃない(でっぱりがある)のが少し残念ではありますが、ゲストが新郎新婦を見るのに問題はないです。おいしかったです。市内のほかの結婚式に出たばかりでしたが、こちらの方がおいしいと思いました。何度も行っていますが、弘前市内ではこちらか駅前のホテルで挙げる人が多いと思います。飲み物食べ物のサーブなど、特に問題は感じませんでした。土手町にあるので二次会の開催もし易いのではないでしょうか。演出において、オリジナルのDVDなどの上映ができるのは良いのですが、招かれたうちの1回に、再生時にビデオの再生マークが写ってしまったり、上手にフェードアウトできていない時がありました。これはホテル側の技術者の問題ではないかと思いますので、ムラがないようにいつでも上手な人がやってあげないと、かわいそうだと思いました。。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/08/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
また参加したいです
おしゃれなのにアットホームな感じがあってとても素敵でした。人数はけっこう多かったのですが、あまりそれを感じさせない雰囲気でした。おしゃれな雰囲気でまた参加したいなと思いました。とってもおいしかったです。飲み物の種類が選べてうれしかったです。アルコールを飲まないわたしにも優しかったです。場所もわかりやすくよかったです。繁華街に近く二次会への移動も楽でした。みなさん笑顔で親切に接してくれました。いつも以上にこちらも笑顔になれました。子連れでの参加でしたが気にかけてくださり安心して参加できました。小さな子供を連れての参加でしたが、いつも気にかけてくださり助かりました。つい退屈になってぐずってしまう子供も今回は楽しかったようです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
また呼ばれたら行きます!
天井高はそこまで高くないですが、清潔感があり、圧迫感なく参加できました。親族の挙式でしたが、両家40人程参列し、友人方々も複数名参列できたので、収容人数的には問題ないかと思います。やはり青森のホテル会場は広いですね。150人程いたかと思います。スクリーンも大きく、私は親族側だったのですが、遠くてもきちんと映像も見えました。小さな子供たちが隅っこで遊ぶスペースもありましたね。持ち込みでディズニーのグッズを沢山飾っていましたが、ホテルの対応力も見てとれます。青森ならではの新鮮な魚介料金が多く、また、メーンのお肉料理も美味しく頂きました。都会に比べると料理の量が多く、食べきれなかったくらいでした。やはり締めはそばですね。駅からはどうしても遠くなるので、車やタクシーが必要ですね。私は車で行きましたが、隣接にある駐車場を利用しました。春なら弘前の桜も楽しめる距離なので、時期を考えれば立地的にも良いと思います。ディズニーの持ち込みグッズで会場内外を飾っていましたので、ホテルスタッフの柔軟な対応力を感じました。都会だと持ち込み制限や料金がかかりますからね。また、ドリンクやビールもすぐ届き、料理の並べ方も中々良かったです。各テーブルに新郎新婦が作成したオリジナルディズニーグッズを飾り、参列者を楽しませる演出ができていました。利用者の希望に柔軟に対応できる結婚式だと思います。会場外にある階段での写真撮影は良いものでした。演出にはこだわりを感じますので、おすすめです。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
アットホームなウエディング
会場の広さに対して人数が多かったのか、かなり狭かったですが、その分新郎新婦を近く感じられてアットホームな雰囲気でした。天井が高くないため多少の圧迫感がありましたが、窓があったのでそこまでは気になりませんでした。全体的に明るくナチュラルな雰囲気でした。美味しかったです。彩りも美しく女性に好評でした。少し量が多くて、ウエディングケーキを完食出来ず、残念でした。弘前駅から歩いても行けますが、15分くらいかかります。送迎バス以外にも循環バスがあり、移動にはほぼ困りません。近くにコンビニ等はありません。会場のスタッフさんが無駄なくテキパキ動いていたのが印象的でした。ドリンクもなくなりそうな時にすかさず声をかけてくださるので飲みすぎたくらいです。とにかく、余興が沢山で笑いに満ちた結婚式でした。披露宴内人前式でしたが、人数が多かったため新郎新婦が良く見えず…式の時は少し高さのある台に登ってもらえると、参列した側は嬉しいです。帰る際エスカレーターの所のモニターに、新郎新婦からのメッセージビデオが投影されていてホテルを出る間際まで幸せな気分を味わうことができました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/05/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
披露宴の内容は 新郎新婦の希望をできるだけ受付けている
【披露宴会場について】トイレはとてもきれいで利用しやすかったです。会場の雰囲気は普通!披露宴の内容によって雰囲気が違ってくると思います。20代の結婚式で凝った内容でした【スタッフ・プランナーについて】特にいいとか 悪いとかはありませんでした・・・普通【料理について】好みによると思いますが 特においしいとは思わなかったです、普通。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは歩いて15分くらいです。1Fに紀伊国屋さんがあります道路をはさんで向かいに駐車場があります。【この式場のおすすめポイント】ロビーでゆっくりできるし 早く着いても 下の本屋で時間がつぶせます。2次会もできそうなお店があるようです(私は2次会に行きませんでしたが)飲み屋街にも結構近くて(歩いて10分くらい) 便利です。ホテルなので遠方の人は宿泊できるのがいいと思います。少人数の結婚パーティーに出席したこともありますが よかったです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
施設など会場での雰囲気について
ホテル内の一室なので天井も低く窓もなくシンプルな作りですが以外と個人的にはいい印象がわきました。横長の会場で後ろの席でも以外と新郎新婦との距離は近く感じました。モニターが左右にあり誰もが見える場所にあり見ている人はとても良いと思います。ただ新郎新婦が椅子を移動しないと見えないというマイナス点もありました。しかし全体の雰囲気はオシャレな感じでとても良いイメージがあります。特別おいしいわけではなかったけどまぁまぁよかった。駐車場はすぐ目の前にあるのでとてもいいと思いますが、駅からは少し離れているので駅から来る人タクシーやバスで来る人が多いと思います。大変親切でよかったです。余興を行うときなどの段取りや控え室などの対応がとても助かりました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夜景がキレイ
【披露宴会場について】夜景を楽しみながらの披露宴ですが、非常に残念なのは会場には大きな柱がありそれが視界に入ります。もったいない。【料理について】料理は美味からず不味からずです。ただ、デザートもですが量が少なかったかなと感じます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】弘前の中心部である土手町にあります。一方通行で交通量が多い通りに面しているため停車に結構困りました。駐車場は向かいに有料の駐車場がありますが、わたしは披露宴だけなので、そうでもなかった。しかし、挙式からの参列であれば1000円は超えるでしょう。駅からは徒歩は厳しい。2次会の繁華街からは歩ける距離です。【この式場のおすすめポイント】スタッフはかなり頑張って柔軟な対応をしてると思います。建物の不利なところをマンパワーでカバーしているのかなと努力を感じます。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
スタンダード
【披露宴会場について】披露宴会場はいくつかあるのですが私が参列した会場はシックな雰囲気は良かったのですが窓がなく天井も低くて圧迫感がありました。【スタッフ・プランナーについて】親しみやすい雰囲気で良かったと思います。グラスが空になるとすぐ注文を聞きに来てくれました。【料理について】お肉がおいしかったです。でもお寿司やおそばなど主食的なものが後半に出てきたのが残念でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅前なので交通の便は良いと思います。繁華街が近いので2次会への移動も楽でした。ただホテルの前が一方通行なのと駐車場がわかりずらいうえ、狭くて出し入れが大変でした。【この式場のおすすめポイント】披露宴を終えて会場から帰る時にエスカレーターの正面にスクリーンがあって新郎新婦からのメッセージビデオがながれていてとてもいい演出だと思いました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 86% |
弘前パークホテルの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 43% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
弘前パークホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催月2回限定【婚礼料理試食×5千円ギフト付】会場見学フェア
●シェフこだわり婚礼メニューを4品無料試食●5000円ギフト券プレゼント●ホテル一番人気会場でパーティーの雰囲気を体感●他挙式会場見学OK●お衣裳、お見積のご相談もお任せください
1005日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\人気No.1/月2回限定【婚礼料理試食×5千円ギフト付】会場見学
●5000円ギフト券プレゼント●シェフおすすめ婚礼メニューから4品試食●人気の「スカイバンケット」見学OK●その他、会場、お衣裳、お見積などお気軽にご相談
1011土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【5000円ギフト付】結婚式のことイチから相談
●5000円ギフト券プレゼント●結婚は決まったけど結婚式どうしよう…?準備って大変?費用ってどのくらいかかるんだろう?経験豊富なプランナーがおふたりに寄り添ってご提案させていただきます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0172-31-0081
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | 弘前パークホテル(ヒロサキパークホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒036-8182青森県弘前市土手町126結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR弘前駅中央出口より徒歩12分、市内100円バス土手町循環バス行で10分「パークホテル前」下車徒歩1分、東北自動車道「大鰐・弘前」ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 弘前駅 |
会場電話番号 | 0172-31-0081 |
営業日時 | 10:00〜18:00(定休日:火・水曜日) |
駐車場 | 有料 130台3ヶ所合計130台(①ホテル正面のお客様専用駐車場 ②上土手町側のお客様専用駐車場 ③②の隣にある上土手町駐車場) ※ブライダルフェアご参加の際は無料、挙式当日についてはスタッフにお尋ねください |
送迎 | なしスタッフにお尋ねください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 選べる挙式スタイルで、おふたりのご希望を実現! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しロビーを使用してのウェルカムスペースは可能でございます。 |
二次会利用 | 利用可能おひとり様5,500円〜(税・サ込) 2時間フリードリンク |
おすすめ ポイント | スタイルの異なる3つのバンケットから選べるから、おふたりの思い描く結婚式を叶えて♪ホテルならではのサポートで希望のパーティを実現!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお打合せくださいませ。 |
事前試食 | 有り事前にお問い合わせ・ご予約をお願いいたします。 |
おすすめポイント | 上質でありながらもどこかほっとする料理は、様々な年代のゲストを笑顔にします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある1階から3階までのエレベーターにつきましては事前にスタッフへご確認くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 不在ではございますが、出来る限り対応できますよう努力いたします。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設弘前パークホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
