ザ・グランドティアラ 一宮(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
カラッシックなオープンカーのある式場
国道沿線の明るい式場でした、圧巻は正面の駐車場に鎮座したオープンカー真っ白で豪華で大きな高級感溢れるものでした。晴天に恵まれ初夏の雰囲気一杯の中挙式を終え親族一同が大挙ガーデンに集まり記念写真!降り注ぐ太陽が二人を明るく導くように照らしていました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 2.5
スタッフの方が多いのに・・・
とにかくスタッフの方がとっても多いです!とくに年配のスタッフが多い!!たくさんのスタッフでシャンパンを一斉にあけるパフォーマンスがあり、多いスタッフだから出来ることもありますが、ムービーが流れているときでも、ムービーを見ている私たちの前をしゃがまずに通ったり・・・新郎新婦に頼まれてビデオ撮影していたのですが、前に何度も立たれたりました・・・スタッフが多い分、どんな演出の際も見切れるので、もう少し人数は少なくてもいいかと思います。スタッフが多いわりには、なかなか気付いてもらえなかったりします。テーブルに担当の方がついて、料理を運んだりしてくれたのですが、飲み物が無くなっていても気付いてもらえないので、いつもこちらから伺っていました。仕事に専念されているのかもしれませんが、もう少し他のことにも目が行き届いてもらえたら嬉しいです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
☆スタッフの方が◎☆
下見をした3件のうち一番スタッフの対応が良かったです。そして融通がきき、コスパもなかなか◎だったことはすごく良かったです。決め手にならなかったのは披露宴会場の形でした。当初少人数での挙式を予定しており必然的に会場も小さいのですが、死角が多く、鏡の位置や家具の位置が気になり・・・動かせないとのことだったので、これではゲストへ平等に見て頂けないなということで別会場への決定となりましたが、スタッフの対応はものすごく打ちとけやすい雰囲気作りをして下さるので一番良かったです。大人数での挙式ならここに決めていました。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
王道ウェディング☆
結婚が決まった際、下見に行きました。数年前?に改築があったそうで、チャペルがひとつと披露宴会場が2つあります。チャペルは白を基調にした、明るい印象。まさに王道ウェディング!といった感じで素敵でした。披露宴会場は、メインの大きい会場と元レストランを改築したという小さめの会場の2つ。大きい会場は、披露宴会場と対面式のキッチンそして目の前に広がる大きいプールが特徴です。まさにゴージャス!という感じ(^^)プールを使って、色々イベントも行えそうです。説明された感じだと、ここのウリは大きい会場のようでしたが、個人的には、参列人数も少なかったしこじんまりとした小さい会場の方が、素朴な感じで心惹かれました。(何でも、レストランの時の雰囲気も残してあるそうな♪)ただ、元がレストランなだけに、ちょっと会場全体のカタチが三角っぽい感じが、狭そうに感じて断念しました。身内でこじんまりと披露宴を行うには、なかなか良いかもしれません。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 3.3
邸宅貸し切り
邸宅貸し切りで、アットホームに挙式ができると思います。お子様連れなどでも、気軽に式を楽しめそうです。チャペルも広く開放的で、素敵でした。外の噴水ではバルーンなんとか?!バルーンをみんなで投げ入れて、ブワァーっと一斉にバルーンが空へ上がる演出もできるそうで、気に入りました。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
割と素敵。
チャペルは、大きくも小さくもなく普通だけど、ブーケトスやフラワーシャワーをやれるので満足できそうです。披露宴会場の外がすぐ庭になっているので、披露宴からすぐガーデンパーティーにうつれるのも、素敵だと思いました。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.6
参列しました。【挙式会場】p全体に落ち着いており、年配...
参列しました。【挙式会場】p全体に落ち着いており、年配の人でも落ち着けます。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、笑顔かとてもよかったです。【ロケーション】駅から少し遠いですが、自然を満喫できます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅から少し遠いですが、送迎バスが有りアルコールを飲まれる人も、安心です。【【こんなカップルにオススメ!】スタッフさんの笑顔でいい結婚式が挙げられますよ。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
自分の結婚式
やっぱりグランドティアラは高いなぁと思いました。でもグランドティアラというブランドと思えは良いかな。愛知県では老舗というイメージ。スタッフはちょっとオバちゃんの年代が多かったような・・・話しやすくて楽しくて親身になってくれるから、そこんとこは良いけど最新の流行などあーしたいこーしたい言ってもあまり通じなかったような気がします。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/01/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
子どもに対してのケアが非常にありがたかった印象です。
【挙式会場について】あいにくの雨でしたが、良かったと思います。【披露宴会場について】とても良い雰囲気で会場全体が打ち解けるのが早かった【演出について】スライドなどの演出があって最後まで楽しめた【スタッフ(サービス)について】子ども連れで行ったのだが、食事などの対応など、とても良い印象。幼児が泣いた時も別室に案内してくれました。【料理について】非常に良かった。【ロケーションについて】特に印象には残っていない。終わった時、外が暗かった印象的【マタニティOR子連れサービスについて】食事などの対応、ケアもしてくれたので非常によかった。【式場のオススメポイント】スタッフの対応【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を望む方に詳細を見る (314文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
会場; アットホームな感じで手作り感のある漢字の式を挙...
会場;アットホームな感じで手作り感のある漢字の式を挙げたいと思って見に行くと、自由にデコっていいと言われたので自分が満足するまでやることができた。1日1組限定で、披露宴も2次会も同じところで出来たので、慌てて移動しなくてすんだので、まったりと過ごせた。料理;フレンチだとかしこまると思い、和食にしてもらいおいしかった!!今は、新しい建物ができ、オープンキッチンでかっこいい!スタッフ;とても親切で、話しやすく、すごく気が合い、今だに連絡を取り合っている。ロケーション;22号線沿いで交通の便はいい。ここが良かった;結婚式場だが、ゲストハウスのようなかんじ!スタッフに恵まれた!!こんなカップルにオススメ;アットホームで、自分らしい式をあげたい人!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
開放感もありよかったです
【こんなカップルにオススメ!】こだわりのある、カップルにおすすめですが一度料理を試食されたらいいと思いますドレスは買い取りですが、うちは五十万円くらいのをかいましたが、すばらしくよかったですがリーズナブルのもありました接客はとてもよかったです娘といっしょにいって、きにいりましたいろいろ見ましたが夢のある結婚式場だとおもいました詳細を見る (164文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
迫力あるスクリーン
中学生の時の友人の結婚式に行ってきました。教会は白を基調としていて透明感があり、天井も高いので開放的でした。ステンドグラスの模様も神秘的で、そこからは優しい光が差し込んで来ます。結婚披露宴場で印象に残っているのは、新郎新婦の生い立ちを映し出すスクリーンがとても大きくて迫力があったことです。料理はフランス料理が多かったです。手の込んだ盛りつけで、見た目で一度楽しめ、味で二度楽しめます。スタッフの方達は式の進行も問題なく、対応も親切で良かったです。素敵な結婚式でした。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/05/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
いとこ(新郎)の親戚として参列させて頂きました。今までに5〜
いとこ(新郎)の親戚として参列させて頂きました。今までに5〜6回結婚式に参列したことがありますが、スタッフの方のお心遣いが、とても記憶に残っています。今風の、綺麗な挙式会場でした。また、披露宴会場のときに話なのですが、私が初めての着物でとても窮屈に感じていたのですが、歩きづらそうにしていた私に、スタッフの方が「大丈夫ですか?」と優しい笑顔で問いかけて下さいました。また、立ったり座ったりをするときにはすぐスタッフの方が椅子の引き出しをして下さり、参列者のこともくまなく見ていて下さっているんだなと実感しました。料理も、とても美味しかったです。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 参列した
- 3.6
妻の従姉妹の結婚式に参列過去に私が出席した結婚式の中で...
妻の従姉妹の結婚式に参列過去に私が出席した結婚式の中でも豪華でした。【挙式会場】外には石畳の通路、大きな扉を開けると異次元の空間のよう、白い壁にステンドグラスが印象的でした【披露宴会場】とても広い空間で、照明などの演出効果も優れており感動のシーンをきめ細かく引き立てていました。【特徴】・チャペルが素敵・料理が最高においしい詳細を見る (162文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.6
職場の同僚女性の結婚式と、披露宴に参列しました。愛知県...
職場の同僚女性の結婚式と、披露宴に参列しました。愛知県の披露宴で、一番対応も、料理も演出も良かったです。【挙式会場】挙式会場はチャペルで、白く清潔で落ち着いたところでした。演出も、一般的でしたが、良かったです。【披露宴会場】披露宴会場は、80人くらいが入る広い会場で、円卓テーブルでした。エレクトーンの演奏をしましたが、機材も最新のもので、扱いやすかったです。カーペットも、テーブルクロスもきれいでした。司会のかたも、上手に盛り上げられて、落ち着きのある披露宴でした。【料理】料理は和洋折衷でした。とてもおいしかったし、きれいに盛り付けられ、新鮮な素材でした。【スタッフ】スタッフさんは、皆さん笑顔で、てきぱき仕事をされていました。言葉も丁寧で、立ち振る舞いも美しかったです。【ロケーション】ロケーションは道路際で、車の行き来が激しく、緑もなく、いいとはいえません。しかし、敷地内にたくさん植物があり、花も咲いていて、掃除もゆきとどいていたので、ロケーションの悪さは、気になりませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】良かった点は、場所がわかりやすい、駐車場が入りやすく広い、チャペルや披露宴会場が新しく、きれいに掃除されていました。接客が丁寧です。アメニティやバリアフリーなどの施設も十分です。料理の味も、調度いい加減でおいしく、広い年代に好まれると思います。【こんなカップルにオススメ!】いろんな年代の参列者にも満足してほしいカップルに、お勧めだと思います。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.8
下見に行った感想・・。
インターが近いので車で来るには便利。バスなども出してもらえるので、親族の人たちは、家に集まりみんなで行くとお酒が入っても帰りの心配がいらない。ドレスの種類も豊富でした。気に入ったのがそこになければ、他の支店に問い合わせて自分が気に入ったのを探してくれるそうです。ちゃんと予算を言えば見積もりも出してもらえるので、予算内で自分たちに合った式ができると思いますよ。やりたい要望を言えば色々聞いてもらえる。スタッフさんが話してくれたのが、ケーキを自分たちの好きな形のにした人もいるみたいです。 決まっているのしかない所もあるので、その点は良いと思いました。スタッフの対応も良かったですよ。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2010/01/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
チャペルまで新郎新婦...
チャペルまで新郎新婦は外国映画のような白いオープンカーに乗って移動しました!ピンクのリボンや花で飾り付けられていて可愛かったです!神父さんもとても素敵でした。詳細を見る (79文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2005/11/17
- 参列した
- 2.4
先日参列して来たので...
先日参列して来たのですが、ここはあまり気に入らなかったです。料理が出るタイミングもいまいちだったし、何をするにも、間がすごく気になったし、うぅ~んっ。いまいちでした。式を挙げる本人達が満足していればいいと思いますが・・・<アドバイス>結婚式は一生に一度の事なので、自分達がやりたい様に自由にできる場所がいいと思います。来てくれる人のためにも、料理がおいしい所もいいと思います。私自身、レストランウエディングにしたんですが、とても良かったですよ。みんなにも大好評でした。まず、料理がすごくおいしい所がとても良かったし、アットホームな感じで、みんなが楽しんでくれた事も良かったですよ。あと、海外でも二人で式を挙げて来たすが、そちらもサイコーに良かったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
披露宴での事、自分の...
披露宴での事、自分の席に着席した際にテーブルの自分の名札の横に新婦の手作りメッセージがありました。そういうものがひとつあると、とても和んだ気持ちになって良かったですよ。詳細を見る (84文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
料理がとても美味しか...
料理がとても美味しかったです。他の会場のように豪華に見せているのではなく、良い素材をあえて謙虚に見せている感じで、会場に柔らかい印象を与えていたと思います。<アドバイス>以前友人の結婚式へ参列した際、受付を頼まれたのですが、式を少し離れたロビーにあるTVで見せられました。生で見たかったのにガッカリでした。会場を選ぶ際、ホテル側の対応も注意して選んだ方が良いと思います。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2005/04/06
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 3.8
インターに近く、親戚...
インターに近く、親戚や友人も集まりやすい場所だったため選びました。披露宴会場がきれいで素敵でした。お金を出せば、アルバムやビデオもちゃんとしたものを作ってくれます。とくにアルバムは豪華です。思い出になる物を作って本当によかったなぁと思いました。<アドバイス>予算を決めておかないとどうしてもいいほうを選んでしまって予算オーバーになりがちです。詳細を見る (172文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.2
特に希望があったわけ...
特に希望があったわけでもなく、ほとんどがスタッフ任せ・・・でも期待以上の演出で感動した詳細を見る (44文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.7
スタッフの方がとても...
スタッフの方がとてもいい人でした。私のいろんな要望を一つずつ聞いてくれて満足できる結婚式になりました。内装もお花もすごく統一感がありすてきでした。<アドバイス>会場に下見に行く前に、資料請求したりパソコンで探してみたり、どうゆう式にしたいかを考えてから行くといいと思う。私は「ふれあい」をテーマにして式の準備をしました。来てくれた方と話をしたり写真を撮ったりと、すごく親近感がわいてとてもよかったです。詳細を見る (208文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.3
名古屋の結婚式は、派...
名古屋の結婚式は、派手だってよく聞いていたのですが、そのとおりに、なりました。結婚式の日が、旦那の誕生日だったので、担当の方に、旦那、来客者に、内緒で、ウェディングケーキに、ろうそくを立ててもらった。結構盛り上がってよかった。私たちは、食べてる暇が、無かったので、食べていないのですが、姪が、すごく美味しかったって言っていました。<アドバイス>旦那が、高砂殿の会員に、入っていたので、高砂殿で、挙げました。結納品から結婚指環まで、全てココでそろえました。指環もいろいろな物がありました。私は、教会式が、希望だったので、教会で挙げましたが、すごく良かったです。あと、結婚式の日が、大安で、平日だったので、費用が、安かったです。詳細を見る (322文字)
- 投稿 2004/08/18
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
ザ・グランドティアラ 一宮(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ・グランドティアラ 一宮(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ132人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・グランドティアラ 一宮(営業終了)(ザグランドティアライチノミヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒491-0871愛知県一宮市浅野字長池67結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |