PARTE the Style of Wedding(パルテ ザ スタイル オブ ウェディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
選択メニュー
結婚式の料理メニューが選択できたことに驚きました。招待状に同封されていて、何点か選ぶことができました。参加する前から、料理が楽しみでした。また広島の繁華街の中心部にあり、お酒を飲んでも、式に参加するのも、2次会に行くのも大変便利です。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リングが2階部分から新郎新婦のところにおりてきて素敵で...
【挙式会場】リングが2階部分から新郎新婦のところにおりてきて素敵でした★【披露宴会場】天井がプラネタリウムのようになっていて神秘的でした★【料理】どれもおいしく完食してしまいました★【スタッフ】玄関にもドアを開けるスタッフがいたりといきとどいていました。【ロケーション】街のどまんなかにありどこからも便がいいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】交通の便がよい料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】交通の便がいいのでゲストが遠方の方もいいと思います。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
階段のある披露宴会場
友達の結婚式で参列しました。ホテルでの式が多かったのですが、結婚式場ならではの雰囲気が楽しめました。チャペルから中庭に出て参列者全員で記念撮影。披露宴会場も天井が高く素敵でした。クライマックスでハート型の風船が天井に散っていったのが印象的でした。最後の新郎新婦の退場で階段を手を振りながら去って行く2人。絵になる光景でした。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセス&雰囲気重視に最適
袋町という立地の良さと、その立地条件の良さから判断すると設備や会場の雰囲気等平均値を超えていると思う。テラス?では大きなバルーンの演出もあり、総合点は高い式場であるのではないだろうか。なによりも、好立地で二次会会場の選択肢が増える点が良い。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/06/06
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夫婦共に友人で参列させて頂きました。
夫婦共に友人で参列させて頂きました。【挙式会場】ユリの花の匂いがとても良くて雰囲気が盛り上がりました。【披露宴会場】天井がスクリーンになっていてコンサートに来ているかのようでした。新郎新婦が階段から登場した時はうらやましくなりました。【料理】料理は普通でした??【スタッフ】気配りが素晴らしいと思いました。【ロケーション】繁華街から近いので2次会にもとっても便利でした。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゆったり一日を過ごせました
会社の元同僚の結婚式に神奈川から参列しました。広島駅からタクシーで移動し、広島市の繁華街の中にありました。【挙式会場】広くてみごとなステンドグラスのチャペルでした。バージンロードも眺めだったので新婦さんのロングベールも映えていたと思います。挙式後に二人で屋外の鐘を鳴らすのは素敵でした。【披露宴会場】ドーム型のゴージャスな披露宴会場☆広い会場でも高砂があったので新郎新婦が見やすかったです。階段もあったりとにかく広いのでいろんな演出が可能そうでした。【演出】ドーム型を利用し、新郎新婦が大きいバルーンをリリースし天井に当たって割れると小さいハート型の風船が出てくる演出が素敵でした。【スタッフ(サービス)】披露宴終了後の装花をプレゼントしてくれる動作がとても素早かった。もらいそびれることがなくてよかったです。【料理】美味しかったです。【ロケーション】街中にありますが、中に入ると一日過ごすので騒がしい感じも全くありませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルの美しさが一番印象に残りました。広いので参列者が多い方にもいいと思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/11/10
- 訪問時 28歳
-

- 結婚式した
- 3.0
- 会場返信
全体的に良かった
全体的には満足できた。スタッフはとても丁寧で気が効くし良かった。会場の雰囲気も良かった。ただ料理はいまいちだった。試食をしておけば良かった。メイクも髪のセットもとても満足できた。ドレスの種類は少ないと思った。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/16
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
広島の街のド真ん中で、鐘を鳴らせるのが素敵
広島の若者なら誰もが知っている袋町公園の真ん前なので、参列者が広島方が多いなら非常によいロケーションだと思います。作りは正直少し古く感じましたが、チャペルからでて二人で鐘を鳴らせるのは非常にいいなと思いました。料理も美味しかったです。ただ、担当していただいたプランナーさんの対応が少し気になありました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/11/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
すばらしい音響と照明の宮殿での挙式
<交通アクセス>・広島市の街の中心部にあるため、アクセスはJR広島駅から広島電鉄、バス、タクシー、他アストラムラインなど交通手段が豊富にあるのでどれかの交通機関がマヒしてても大丈夫。・中心地ということもあって、遠方からこられて帰る方もホテルに泊まる方も、そして二次会にも楽に行けるので交通アクセスを気にされる方には特にオススメ。<挙式会場>・街中に突如現れる宮殿のような式場。・チャペルは一言で言って豪華、ステンドグラスやシャンデリアや壁画がとてもゴージャスな雰囲気をだしています。・花嫁さんが登場すると、真っ白のスポットライトが花嫁さんをより美しく際立たせます。・キッズルームも併設されているのでお子様連れも安心。<披露宴会場>・友達の挙式のときは、リニューアルしたバンケット、D.0.0.Rでした。落ち着いた雰囲気の会場で窓ガラスが大きく外の光が差し込み開放感抜群。・その他にエトワール、アクアリュクス、デューク/バロンのホールがありそれぞれの部屋はブライダルフェアで見たのですが、エトワールはコンサートホールにも使われたりするという音響と照明の設備が完璧でいろんな演出がたのしめそうでした。<料理>・料理はとてもおいしくて、メインが2種類ありゲストも選べるシステムになっていて招待状返信時にメニューも選んで返信するようになっていました。<ここがよかった・ポイント>・チャペルでのスポットライトは花嫁のウェディングドレスが際立つ特別なライトが使用しているらしく実際見ましたが、確かに綺麗に際立っていて幻想的な雰囲気をかもしだしていました。・新婦のお色直し中に披露宴の様子が見れるモニターもあり、退屈した子供も遊べるお部屋もあり、配慮が行き届いてます。さらにここのトイレがすごい!個室の扉がすりガラスなのだけど、人が入るとカラーの照明がつき、中が見えなくなります。こんなトイレは初めてでびっくりしました。詳細を見る (803文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/03/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
便利な立地と低価格で満足できると思います。
【挙式会場】パレスセレブレはとにかく豪華。天井も高くて白を基調とした厳かななかにも、ステンドグラスの温かみが良くて落ち着ける場所です。【披露宴会場】なんといってもエトワール!びっくりするくらい天井が高くてドームみたい。だからバルコニーもあるし階段もあります。まるでお城です。【スタッフ(サービス)】とても親切に対応していただきました。若いスタッフが多くて楽しいですよ。【料理】ゲストチョイスメニューとかあってきめ細やかな対応でみんなが満足できると思います。【コストパフォーマンス】これは満足。便利な立地に豪華仕様でコストパフォーマンスにも優れていると思います。【ロケーション】何といっても広島のど真ん中!ゲストの宿とかにも困らない。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)すべて豪華で行き届いています。特に新婦の控室のシンデレラルームは住みたいくらい!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)コストパフォーマンスと設備、立地。トータルで満足間違いなし。【こんなカップルにオススメ!】みんなでワイワイとしたい方。気軽に、だけどしっかりと、欲張りなカップルにお薦めかも。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新郎が号泣の結婚式
親友の挙式・披露宴に参列してきました。寒いのでコートを着ていました。入ってすぐのところにコートやカバンなどをあずけるカウンターがあります。番号の書かれたプラスチックの板と交換して預けます。そのあと挙式の時間まで待つ場所があるのですが、そこでもフリードリンクをいただきました。ソファーやテーブルもあり、ゆっくりくつろいで待機することができます。とても綺麗な教会で、挙式では天使の羽が上から降ってきて、新郎新婦の退場時、新郎が号泣して感動につつまれていました。そのあと、外でフラワーシャワーをし、大きなバルーンが上がって上で割れ、たくさんのハートの風船が降ってきました。とても素敵でみんなが笑顔でした。披露宴で出される料理は前もってハガキで食べるものを選べます。洋食・和食という選び方ではなく、出る順番に1つづつ選ぶことができるので感動しました。お料理とっても楽しみにしていたのですが、期待以上においしかったです。スタッフの方も気が利いていて、いろいろな注文を迅速に的確に対応してくださいました。ウェルカムボードや座席表、新郎新婦の生い立ちの小さな本などは絵を描くことが大好きな新婦の手作りでした。新郎新婦の意見をとても受け入れてくれて大事にしてくれる挙式場なのだなぁと感じました。披露宴会場には階段があり、スポットライトを浴びながら新郎新婦が降りてきます。まるでお姫様ですよね。今まで参加した披露宴とはまったく違い、いろいろなパフォーマンスや余興があり、本当に自由にさせてくれる印象を受けました。ドレスもかなりの種類があったようです。かなり変わったお洒落な赤と黒の胸元がチェックのドレスを着ていましたが、本当に似合っていました。髪型もせっかくだから今までしたことのない盛り髪を・・・と、いろんな注文に対応してくださったそうです。披露宴の最後にはお花を頂くのですが、私の座っていたテーブルのお花がなくなってしまって残念がっていたらスタッフの方がわざわざ違う場所から小さなブーケを作ってきて渡してくださりました。本当にうれしかったです。専用駐車場はありませんが、市内なのであちこちにパーキングがあります。交通機関もバスや市内電車などあるので交通の便には不便がないと思います。ベビールーム等は見てませんが、3ヶ月ぐらいの赤ちゃんを連れている方も居らっしゃいました。まとめた印象として、本当に新郎新婦の一生の思い出になるように真剣に取り組んでくださる素敵な挙式場だと思いました。私はまだ結婚式をしていないので、挙げるならここがいいなと思います。詳細を見る (1067文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/11/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高い天井と、挙式の後、ガーデンで新郎新婦がバルーンを飛...
【挙式会場】高い天井と、挙式の後、ガーデンで新郎新婦がバルーンを飛ばした瞬間がとってもキレイで印象深いです。【披露宴会場】とても広いという印象はなかったが、大きなスクリーンでスライドを見られて盛り上がりました。【料理】メイン2品を肉か魚か選べて嬉しかったです。【スタッフ】写真を撮ろうとしてナイフを落としてしまったのですが、すぐに気付いて持ってきてくださりシャッターチャンスを逃さずに済みました。【ロケーション】街中なので二次会まで時間をつぶす場所が色々あり便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】バルーンを飛ばすイベントがとっても素敵でした。料理を選べるのが嬉しいです。街中なのでアクセスも良いです。【こんなカップルにオススメ!】参列したのは若いカップルだった。参列の友人も若かったが皆料理が選べるところを喜んでいたので、参列者が若い場合におすすめかもしれません。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
楽しくて感動の結婚式!チャペルも食事も最高で友達も絶賛!
2008年11月9日に挙式&披露宴をしました。【挙式】宮殿のようでヨーロッパのお姫様になった気分でした。天井が高く、バージンロードも短くもなく長すぎずで良かったです。お客様のイスは1人1人座れるイスでゆったり座っていただけました。入場の時の歌は希望の曲があれば伝えておくとその曲をアカペラで歌っていただけます。【披露宴】地下のワインセラーをイメージしたアプロディールで披露宴をしました。落ち着いた雰囲気で色々なワインも楽しめて良かったです!【スタッフさん】やりたいことを全部叶えてくれました☆曲も流すタイミングにこだわっていて、当日もバッチリなタイミングでやっていただいて最高でした。【料理】以前から友達にも評判が良く、試食会の時も当日もとても美味しかったです。披露宴で出される料理は前もってハガキで選べるのですが、その時にアレルギーのあるものや苦手なものなどを書いておくとそれに合わせて用意してくれます。また、当日の食事は披露宴の時はあまり食べることができないから終わった後に2人で食べてもいいですよと言っていただいたので、終わった後に2人でゆっくり食べることができました。【フラワー】テーブルフラワー等はカラーコーディネーターさんが色々アドバイスをしてくださり良かったです。ブーケは持ち込みOKだったのでお花屋さんの従姉に作ってもらいました。【そのほかで良かったこと】挙式のあとはお庭に出てフラワーシャワーを浴びて、念願のハートのバルーンシャワーもすることができました。披露宴のエンドロールでは当日の挙式の様子を振り返る映像を流してもらい、感動の披露宴で終了することができました。全体的にお金はかかりますが、自分たちが納得できる結婚式を挙げることができたので大満足です。お考えの方は是非、模擬結婚式に参加されるととてもイメージしやすいと思います。試食もできます。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/01/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
学生時代の友人の挙式でした。新婦である友人がみんなを楽...
学生時代の友人の挙式でした。新婦である友人がみんなを楽しませよう、喜んでもらおうというステキな気持ちがいっぱい詰まっていたので、余計に感動したのかもしれません。【挙式会場】挙式会場はチャペルで、ステンドグラスがとてもきれいな幻想的な感じでした。(感情も高まっていたのでかなり印象的に感じました)披露宴会場へ移動する前に、広?いバルコニーにみんなで出て、新郎新婦が鐘を鳴らした記憶があります。空がきれいで、ずっと室内にいたので外の空気が気持ちがよかったです。【料理】料理はどれも美味しく、特にお肉がよかったです。(魚とお肉を事前に選べたのですが)ウエディングケーキをみんなで分けて食べたのもよかった。【スタッフ】スタッフさんの対応はスマートな感じで、大きな声ではありませんが、はっきりと聞き取りやすく説明してくれたり、笑顔がよかったので声が掛けやすかったし、居心地がよかったです。【ロケーション】広島市内中心部にあるので、便利でした。二次会はなかったのですが、友だちみんなでカフェに寄ってデジカメ見ながら盛り上がりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】キャンドルサービスで独身数名(私含む)がいっしょにキャンドルを灯せて、幸せわけてくれてるんだなと感動。(残念ながら・・・私は婚期逃しましたが・・・)装花を記念に持ち帰れたので、しばらく自宅で余韻を楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】自分でいろいろ演出を選びたい、自分を祝ってもらうだけではなく招待した家族、友人に楽しんでもらいたいと思っている人に。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ドーム型の披露宴会場が素敵
学生時代の友人の式に参列しました。外観がヨーロッパ風の宮殿のようで、とても素敵だと感じました。披露宴会場も、ドーム型になっており、プラネタリウムのようで、とてもきれいでした。料理もおいしくて、一緒に参列した友人も高評価でした。広島市内の中心地の街中にあるので、二次会の場所も近くに設定されており、とても便利でした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/03/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場?とにかく天井が高く、エンジェルがいたり、暖か...
挙式会場?とにかく天井が高く、エンジェルがいたり、暖かい雰囲気のまさに憧れのチャペルだぁ!と入った瞬間思うほど素敵でした☆トランペットと聖歌隊の生演奏も魅力的です。また、チャペルの新郎新婦が立つ所がしっかりと段差(階段)があり、ドレスの裾が長いタイプだと、より一層後ろ姿も見栄えがでて良かった!参列者の椅子も、長椅子タイプではなく、1人ずつゆったりと座れる、また座り心地の良い椅子なのが良かった。披露宴会場?天井が鏡張りになっており、圧迫感を感じさせず、会場の雰囲気もとてもアットホームで、新郎新婦が高砂でないので、参列者も写真とかを撮りにきやすい感じです。料理?和洋折衷で、味も良く、また、事前にアンケートで、肉や魚を選べれたり1人ひとりアレルギー対策もしてもらえて、きめ細やかな配慮がされて良い。スタッフ?さすが結婚式場のスタッフと言えるほど、きめ細やかな対応や配慮をしてくれて、申し分ないです。ロケーション?袋町公園前ということで、眺めは良いが、時期によっては、公園で運動会をしていて、外に出た時、賑やかだったりする。ここが良かった?プランナーさんがとことん話を聞いてくれて相談にのってくれたり、希望を叶えてあげようと一生懸命になってくださるので安心できた。新郎新婦の料理は、披露宴終了後、別室でゆっくり食べられるので良かった。こんなカップルにオススメ?式場全体が、エンジェルがいたり、優しいピンクや、白色の貴重とした暖かい可愛らしい雰囲気なので、そういう雰囲気が好きな人はとても気にいると思います。わりと色々な要望をきいてもらえるので、オリジナルを取り入れたいカップルにオススメです。3会場ありますが、絶対に他の新郎新婦と遭遇したりしないよう、計算されて、組んでいるとのことなので、そういう面でも、貸し切り感があります。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】とても広々としたきれいなチャペルで、子供を連れて
【挙式会場】とても広々としたきれいなチャペルで、子供を連れていてもゆったりと座れてよかったです。【披露宴会場】披露宴会場もとても天井が高く、広々としていてゆったりと楽しめました。【料理】子供用の料理も豪華でとても良かったです。【スタッフ】みなさん感じの良い方ばかりでした。【ロケーション】街中にあるので、わりと行きやすい立地ではないでしょうか。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理がおいしい・街中詳細を見る (214文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ベルサイユ宮殿のようなチャペル
チャペルは良くあるシンプルなものとは異なり重厚な造りでまるでベルサイユ宮殿みたい、と思いました。スポットライトで花嫁を際立たせる演出もありました。またステンドグラス、椅子ひとつにしても豪華なものでまずこの挙式で格式の高さを演出できてとても良いと思いました。披露宴会場もスタイリッシュでした。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/04/28
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちの結婚式をあげました。【挙式会場】外国の美術館を思わ
自分たちの結婚式をあげました。【挙式会場】外国の美術館を思わせるようなメルヘンで天井が高く温かみのある会場が気に入りました。【披露宴会場】天井が高くドーム型になっていて、光や音の演出がほかにはない感じで気に入りました。また、階段上から入場できるところも決めてとなりました。【料理】ゲストにも好評で海鮮がとても新鮮で試食のときより美味しくて満足しました。【スタッフ】対応が丁寧で、皆にこにこしながら接してくれてとても親しみやすかったです。【ロケーション】街中で交通の便もよくて遠方の人も喜んでました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】試着を何度もでき、プライベートルームなので写真をとりながら皆で決めることができました。【こんなカップルにオススメ!】豪華にしたい!カップルにおすすめです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
学生時代の友人の披露宴に参列しました。彼女の人柄がそのまま表
学生時代の友人の披露宴に参列しました。彼女の人柄がそのまま表れたような温かいパーティーでした。【挙式会場】残念ながら高速バスの到着が遅れたため参列できませんでしたが、チラッと見た限りでもいい雰囲気出してました。南欧にいるような気分に浸れると思います。【披露宴会場】明るく開放的な雰囲気でした。晴れた日にはベランダにも出られます。ケーキを取り分ける時にはベランダに出て日向ぼっこしながら美味しくいただきました。【料理】フレンチ、和風どちらも美味しかったです。【スタッフ】目立たず、かつさりげない気配りができていました。【ロケーション】アクセスしやすく、かつ街中に位置していることを意識させない。なかなかグッドです。ただ、表通りに面してないため、最初はちょっと迷うかも?【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・披露宴会場が明るくて広々としている・楽しい出し物が多い(どんどん提案してくれる模様)・街中に位置しながらも外界を遮断、披露宴に集中できる【こんなカップルにオススメ!】これはどの式場にも言えることですが、スタッフに任せっぱなしにせず、自分で何かを創る、参列者に自分の言葉で伝える、そういうことがきちんとできるカップルにこそお勧めしますね。とにかくスペースはあるので、有効に活用できます。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフが・・・
【挙式会場】披露宴会場をパーテーションで区切って作られている。自分の好みに作り上げることができるが、重厚感に欠けるような気がした。【披露宴会場】高層階で天井が高く、壁の色は落ち着いた木の色とボルドーでシックな造り。窓からの景観を期待していたが、周囲のビルが思ったより近くにあり働いている姿までも見えてしまった。控え室の窓からも隣のビルの会議室が見え雰囲気台無し。会場の造りが素敵なだけに窓からの景観の悪さが際立ったように思う。【スタッフ】とても元気なウェディングプランナーだった。シックな会場だったので落ち着いてゆったりと説明を聞けるのかと思っていたのにイケイケなノリで疲れた。自分の担当者だけかと思ったが、他を見渡しても似たようなタイプの人が多かった。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/10/09
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 天井が高く照明も素敵です。 神父さんの所までに
【挙式会場】天井が高く照明も素敵です。神父さんの所までに階段が数段あるので、後ろが長いドレスがとても映えます☆最後に天使の羽が降ってきて、とても☆カワイイ☆です♪♪♪【披露宴会場】最後のエンディングロールでは、挙式の様子を素敵に編集していただいて挙式に列席できなかった方にも見て頂くことができて良かったです。【スタッフ(サービス)】色々気遣いをしてくれて、色々な要望にもすぐに答えてくれました☆【料理】以前から、料理が美味しいと友人から聞いていて、実際に試食会に行ったときにも本当に美味しかったので決め手の一つになりました。結婚式当日は、お祝いの言葉を聞いたり、周りへの対応でなかなか食事を楽しむことができないと思うのでと提案していただいたのが、披露宴終了後に食事を出していただくことでした。披露宴では前菜と飲み物だけ出していただき、結婚式終了後に別室で主人とゆっくり料理とウエディングケーキも食べることができて、実際に披露宴では周りが気になって飲み物さえもなかなか飲みづらかったので、食事だけでもゆっくり堪能できて本当に良かったです!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・食事はかなり美味しいです!シェフが料理を作ってくれているところが見えて良かったです☆・ヘアメイクは、今までで一番素敵にしていただいたと言えるぐらい、素敵にしていただけました!【こんなカップルにオススメ!】料理を重視される方にはとてもおススメです!詳細を見る (634文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
結婚式参列
【挙式会場】ステンドグラスやシャンデリアがあり、豪華で綺麗な式場でした。【披露宴会場】大人数の披露宴でしたが、天井がとても高い会場だったので、開放的で広々とした印象でした。【演出】音響や照明を駆使した演出で、感動的でした。【スタッフ(サービス)】写真を代わりにとってくれたり、気の利く方がいて、とても親切でした。【料理】招待状と一緒にメニューが入っていて、選ぶ事ができ好きなものをおいしく頂きました。【ロケーション】街中にあるので、ロケーションは期待しないほうがいいです。【ここが良かった!】アレルギーがある人用に、事前に料理を選ぶ事ができるのが、良かったです。【こんなカップルにオススメ!】音響や証明を使った演出がすばらしいので、色々な演出をしたいカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/05/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お料理チョイス
私の姉ともに姉妹ともこちらで結婚式をしました。姉の披露宴は、メインの広い会場で室内にバルコニーなどあり豪華な会場でした。私の方は地下のワイン倉庫をイメージした感じのレンガ作りでシックな感じのなかなかいい雰囲気でした。ウエディングケーキには私の好きなキティのケーキにしてとお願いしたら、かわいいキティとダニエルのお人形がついて感動しました^^お料理も招待した人に招待状と共に和か洋とかチョイスとかもできて1人1人に好みが選べてよかったです。披露宴でゆっくり食べれなくても、終了後に取り置いてくれていて後で食べれる事もできました。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/02/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが豪華でとて...
チャペルが豪華でとても綺麗。料理もおいしくブライダルフェアはとても楽しいです。3つ披露宴会場があり、地下のワインセラー風の会場は落ち着いた雰囲気で、新しくリフォームしたドアーという部屋は窓があって開放感があり、和洋どんな雰囲気にも対応できそう。最上階のドーム型のエトワールは広いし音響照明も抜群そうだったが、サンプルで見せてくれた照明はちょっと古くさかった。街のど真ん中にありテラスから学校やビルが見えるのが唯一の難点かな。結局他の会場に決めたけど、最後まで迷った所だった。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2007/02/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場をみて、即...
披露宴会場をみて、即、ここで結婚式を挙げたいと思いました。内装もきれいで、なんといっても、天井が高い。開放的な気分でした。<アドバイス>自分がこれだけは譲れない点などを書いて、それをチェックしながら、会場を見学したらいいですよ!詳細を見る (114文字)
- 訪問 2002/07
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
模擬結婚式に参加して...
模擬結婚式に参加してチャペルの美しさに感動してこちらの会場に即決しました。当日も厳かでちょっと豪華なチャペル式は来賓の方にも満足いただけたようでした。また料理も好評だったし、スタッフの方も良い方々だったので、私達も大満足でした。場所も市内の中心部で交通の便もよく、こちらも好評でした。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2002/07
- 投稿 2004/12/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても...
スタッフの方がとても親身になってくれて、心に残る式を挙げることができました。詳細を見る (38文字)
- 投稿 2004/08/23
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がとてもよかっ...
雰囲気がとてもよかった。花の飾り方がセンスがよくて、好評だった。<アドバイス>たくさん下見をして必要なものにお金をかけ、無駄なものを省く潔さも必要です。詳細を見る (76文字)
- 投稿 2004/08/23
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
内装はメチャ綺麗でお...
内装はメチャ綺麗でおもしろい作りになっていて 満足でした☆詳細を見る (29文字)
- 投稿 2004/08/23
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ162人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | PARTE the Style of Wedding(パルテ ザ スタイル オブ ウェディング)(パルテ ザスタイルオブウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒730-0036広島県広島市中区袋町7-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



