PARTE the Style of Wedding(パルテ ザ スタイル オブ ウェディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
広島市内でのチャペルウェディングに
白ベースの清潔感溢れる会場です!広々としていて照明が程よく使われていました。天井も高く開放感たっぷりでした。式場のお料理はイマイチというイメージでしたが、それを覆すおいしさで大満足でした!食前酒のワインが気に入ったのですが銘柄を控え忘れてしまい、後日メールにて問い合わせをしたところ、丁寧な返信をいただきとても助かりました。市内中心部で非常にアクセスしやすいです。ちょうどよいタイミングでお料理が運ばれ、笑顔で丁寧にサーブしていただきました。お化粧室がおしゃれでした。また、同席した友人が披露宴の際体調を崩してしまったのですが、女性スタッフの方がそのことに気がついてくださり、すぐさま別室のきれいな和室に通してくださいました。お薬やお水などの準備もテキパキとしていただき、助かりました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
可愛らしい宮殿型チャペルでの挙式です。
独立型チャペルでの挙式で、チャペル正面にはステンドグラスがあります。外からの日の光が当たり青く光るステンドグラスがとてもよい雰囲気をだしていました。挙式最後には上のほうから羽が舞い落ちてくる演出がなされ、今までに参列した式にはないもので新鮮でした。最上階の披露宴会場に行きました。式場自体が宮殿のような形をしており、天井は中から見るとプラネタリウムのように丸い造りとなってます。披露宴会場に窓はありませんが、実際に星をイメージした光の演出等あり建物の中の風景しか見られなくても、この演出は飽きのこないものでした。新郎新婦の入場口は参列者と同じドアの他に、披露宴会場の中にある階段の上の扉もあり、新郎新婦がどこから入場するか最初はわからずサプライズの登場でした。袋町公園すぐの場所に位置し街中にあります。挙式後は、バルコニーに移動しフラワーシャワーやブーケトスができるようになっていました。招待状の中に、決められた料理のメニューの中から自分でどちらか選択できるチョイスメニューというものがありました。選択した料理に丸をつけ式場にハガキで返信しますが、それがそのまま式当日のメニュー表となっていました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
広いパーティ会場で大人数での披露宴をされる方に最適!
建物内のチャペルですが、ホテル内のチャペルなどよりは、ヨーロッパ調で雰囲気もあり、広さもあるので大人数の参列可能です。私は人前式にしましたが、十字架を取って人前式可能でした。テラスに出て、そこでフラワーシャワーが出来ます。ブーケトスもそこで出来るのですが、披露宴でブーケプルズを考えていたため、ブーケトスはせず、バルーン演出をして、これも子供たちが多かったので公表でした。広いテラスで、ここで全体写真が撮れます。とにかく広くて天井が高くドームになっているので、ほんとに広いパーティ会場といった感じです。最近の、自然光が入りナチュラルな感じではないですが、暗くなってドーム天井にレーザーやミラーボールの演出が出来たり、華やかに登場&退場出来たり、会場内の階段から登場&退出、階段からのブーケプルズが出来たり、派手な?演出や披露宴が可能だと思います。料理は、飲まれる方がほとんどでしたので、金額を上げて量を増やしてもあまり喜ばれることでもないかな、と思い、一番安いコース(12000円だったかな?)にして前菜のみオードブルに変更しました。十分だったと思います。お花も質素過ぎず、でも特別こだわって華やかにしたりお金はかけませんでした。衣装、前撮り、アルバム、は妥協したくなかったので、それ以外はいたって普通の範囲の演出にしました。プロフィールDVDは、参列者の写真を入れて楽しんでもらいたかったので、ソフトを購入して自分たちで作りました。招待状と一緒にメニュー表をお送りして、前菜、メイン、などそれぞれ参列者の方に選んでもらえる様になっており、アレルギーなども記入して頂けたら考慮してもらえる様になっており、良かったと思っています。私たちは終わってから、食べることができました。お肉なども柔らかくて美味しかったです。郊外にあるゲストハウスが人気ですが、来られる方のことや自分たちのことも考えて、絶対便利な街なかがいいと思っていて選びました。職場のすぐ近くだったこともあり、打ち合わせに出向くのも楽でしたし、参列してくださる方にも良かったと思います。二次会も近くでしましたので、披露宴が終わって少し待って頂いたり移動して頂くにも良かったと思いますし、二次会から来て頂く方にも来やすくてよかったと思います。三次会四次会と皆さん流れて行かれました^^担当してくださったプランナーさんや、衣装担当の方も、若い方で、一生懸命良くしてくださったとは思うのですが、すべてが初めてのこちらとしては、もう少し丁寧にいろんなことを教えてほしかったり、連絡をマメにしてくださると安心感が違ったと思います。これは、経験年数かなぁと思いました。会場内のお花は、使うお花などには特別こだわらずに、ピンクで華やかな感じに、とだけお願いしました。ドレスは、ウエディングドレスとカラードレスでラインやタイプの違うものにしたかったので、ウエディングドレスを細見のややマーメイドに近い形で、後ろがかなり長いデザイン性のあるものにしました。カラードレスは、神田うのちゃんのが着たかったのですが、気に入ったデザインのものが無く、でもうのちゃんのドレスっぽい気に入ったデザインのものが見つかった(ピンク&ブラックでひらひら華やか)のでそちらにしました。やはり、ドーム天井を使った演出です。見学に行かせていただいたときに見せて頂いた、演出(曲も含め)がすっごく気に入って、当日もその曲で(自分たちで曲は選ぶことが出来ますがプレゼンの曲がいいと希望しました)登場して、とても満足しました。レーザービームの演出も今時っぽくはないですが、派手で楽しめて満足でした^^やはり一番は、広い天井ドームの会場が、全国にもあまり無いと聞きますし、特徴だと思います。アットホームで新郎新婦が近いという感じはないですが、全体の雰囲気が楽しめますし、来ていただいた方からもイベントに参加している様で楽しかったと言ってもらえて、自分たちの理想通りの披露宴が出来たと思っています。大人数での披露宴、華やかな演出で楽しんでもらえる披露宴をしたい方に、とってもオススメです!私たちは、一番広い会場でしましたが、他にもう少し少ない人数でのモダンな自然光などの会場もあるので、式場自体は、いろんな方に対応出来る式場ではないかな、と思います。詳細を見る (1778文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/07/30
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
スタッフの対応が気になった・・・
【挙式会場】チャペルはヨーロピアンな感じで可愛らしかったです。長椅子ではなく椅子が個別なので人数に応じて変えられるメリットはいいと思います。ただ鐘を鳴らす時は一気に現実に戻ります。(街中なのでロケーションは残念)【披露宴会場】人気のエトワールはすごく素敵でした。ロマンチックな雰囲気に物語の主人公のように浸れそうです。その他の2会場もきれいですがレストランのような感じなので「必ずここでないと!」と思う程のインパクトはないかな。花嫁控室は結構狭かったです。【料理】デザートのみ試食。女性受けしそうな感じ。【スタッフ】たまたま担当者が悪かったかもしれませんがマニュアル以外のことができない人でした。施設案内時にも聞いたことしか応えなく沈黙が続くので逆に気を遣いました。案内終了後、待たせたあと資料の提示もなく「では何かありますか」と言われた時にはあいた口が塞がりませんでした(てっきり資料の準備や見積もりの提示の準備で待たされているのかと思っていたので)。結局互助会に入っていないならとおおよその見積もりすら出して頂けませんでした。普通なら会員の勧誘や会員の有無でこんなにも費用が違うのだと示すべきでは?その方はプランナーではないからでしょうか?それなら最初からそういった方が対応すべきではないと思います。結局見学できただけで具体的なものが何一つ見えませんでした。エトワールは気に入っていただけに残念です。【ロケーション】宮殿のイメージというテーマはわからなくもないですが、雑踏とした街中ではちょっと無理がある部分が・・・。周囲とは合わない。県外の方はわかりにくいかも。専用駐車場がないのは痛いですね。【ここが良かった】エトワール。他はここでなくてもよいですがエトワールのような演出と施設は他にはないですね。【こんなカップルにオススメ!】親族中心の方よりも友人中心の方におすすめ。ロマンチック、ドラマッチックな演出を希望ならエトワール。個人的にはスタッフの印象が気になったのでここは合わないなと思いました。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】素敵なチャペルでとても素敵でした。何と言っ...
【挙式会場】素敵なチャペルでとても素敵でした。何と言っても鐘を二人で鳴らすシーンがあるのですが、雰囲気が出ていてとても良いです。【披露宴会場】天井が高く、とてもおしゃれな雰囲気のある開放感のある会場です。色々な機材もそろっていて色々な演出が可能です。【スタッフ】とても丁寧な対応で好感触でした。【ロケーション】広島の中心地なので、便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】おしゃれな雰囲気満点なので、そういう式をしたい方におすすめです!詳細を見る (230文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すごくおススメです
挙式会場は天井が高くすごく広く感じました。色々と下見しましたが白い天井でも低いと圧迫感を感じました。エンジェルパルテは色鮮やかで天井が高いので一目で気に入りました。階段もほどほどにあり、後ろの長いドレスでも十分に見せれる感じでした。挙式会場の内装が素敵だったので前撮り写真もすごく素敵に仕上がりました。列席者との距離感も程よくとても満足できる会場でした。オプションですが、天使の羽を上から落としてくれるのですが、思ったよりは量が少ないかなと思いました。当日は何も感じませんでしたが、ビデオを見るともう少し羽の量があってもいいのでは?と思いました。バージンロードを歩く際の照明も私はすごく気に入りました。披露宴会場の決め手は天井の高さでした。挙式会場もですが、圧迫感を感じるのが嫌だったのでそこを重視しました。人数は80名程でしたがテーブルとテーブルの間に余裕を持たせたかったのでちょうど良い会場の広さでした。通常は200名程まで対応できるそうです。テーブル間に余裕があったので会場を回る際にドレスを気にせず歩けたのが良かったです。また、会場には階段があり色々な演出が出来るようになっていました。色々な例を教えていただいたのですが、結局決めきれず普通に階段をおりましたが、それはそれで良かったかなと思います。また、天井がドーム型なので途中入場する際に照明や音楽の演出があります。後からビデオで見ましたがすごく素敵でした。招待状など作れるものは手作りしました。試食しかしていませんが、おいしかったです。中心部なのでとても便利でした。全てのスタッフがとても親切で丁寧でした。花などは任せましたが、ドレスはたくさん試着して決めました。大きなバルーンを飛ばすオプションは盛り上がりました。立地・会場と共に完璧でした。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 参列した
- 1.8
- 会場返信
経済的に余裕はなかったり、予算が少ないが披露宴を行いた...
経済的に余裕はなかったり、予算が少ないが披露宴を行いたい庶民的なカップルにはオススメだと思います。披露宴会場、料理は並でした。スタッフのもてなしはアルバイト?と思うくらい、ミスが多かったです。良かった点は立地。広島中心部のため、交通インフラは申し分なく、参列者にとっては衣装、美容院の面も安心できるため参列しやすいと思います。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の親友の結婚式に参列。新郎は自分の夫の上司でも...
高校時代の親友の結婚式に参列。新郎は自分の夫の上司でもありましたが、私一人で参列。【挙式会場】広島中心地のとても便利な場所にあり、なんといってもアクセスが良いことと、大きすぎず、建物の中でも迷うことなく控え室では様々な種類の飲み物もいただけてよかったです。【披露宴会場】ウエルカムドリンクはとてもしゃれた感じで、部屋の雰囲気も良く、長時間いても疲れない環境でした。【料理】何よりもシャンパンがとてもおいしく、事前に選ぶ事のできた料理もすべて間違えなく配膳され、またケーキバイキングは種類が豊富で嬉しかった。【スタッフ】淡々と式を進める様子が少し機械的ではあったが、対応はとてもよかった。【ロケーション】町の中心地にあり、早くついても時間つぶしができたし、交通の便がよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会はとても本格的でありながら、移動の距離も少なく披露宴会場があり、また野外にもつながっているのでブーケ投げなど、いいとこどりができる式場だと思う。【こんなカップルにオススメ!】街中に住んでいて、手ごろに結婚式を挙げたい、職場のひとに来てもらいやすいなどを配慮する人たちにはお勧めです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても親切で、一生懸命です。
宮殿式の挙式会場で、椅子は個々で座れます。お年寄りの方も座りやすいと思います。雰囲気もとてもよかったです。披露宴会場は3つあり、すごくゴージャスな最上階の会場、モダンでスタイリッシュな会場、そしてアットホームな披露宴をしたい方に最適な会場がそろっています。全体的にとてもお安いと思います。こだわってお金をかけたところは写真、ムービー、アルバム作り。これはやはりプロの方にお願いして、撮っていただきました。前撮りも本格的で、アルバムに前撮り、本番の両方を入れて、満足の仕上がりでした。節約したところは、ウエディングボードやウェルカムベアなど、手作りしました。文句なし!!!最高に美味しいです!!!デザートビュッフェはオプションではなくついていました。招待客にも大好評でした。新郎新婦は披露宴で食べられないので、後で食べられるようにしてくださり、披露宴後に美味しくいただけました。デザートビュッフェのスイーツや、ウエディングケーキまで用意してくださって、感動でした。新幹線で広島駅 そこから路線バスにのると早いですが、徒歩でも行けます。お好み村からも近く、観光にももってこいです。スタッフさんがとても一生懸命で、全力でサポートしてくださいました。結婚1周年にはサプライズパーティーまで招待してくださいました。みなさん笑顔も素敵です。ブーケプルズ、キャンドルライト、フラワーシャワーなどドリンクも専用バーがありスタッフさんがその場で作ってくださいます。デザートビュッフェは最高に美味しいです。もちろん、お料理も最高です!!費用もお手頃です。スタッフさんは時間も気にせず、一生懸命がんばってくださいます。いろいろ無理を言いましたが、すべて間に合わせてくださり、感謝でいっぱいです。あと、司会者の方もよかったです。文句なしで、大満足の挙式、披露宴ができました。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
街中にあるので便利です。
建物がヨーロッパのお城のようでとても素敵でした。チャペルの中も中世ヨーロッパを連想させるかのような造りでした。挙式は生演奏、聖歌隊がつけれるそうで豪華だなと思いました。披露宴会場は、天井のライトアップがとてもきれいで印象に残りました。そしてインパクトのある入場ができそうな階段があるのも魅力的だなと思いました。街中にあるのでバスや市電でアクセスしやすいと思います。二次会も周りにいろんなお店があるので選択の幅が広がるし、ゲストも式場からの移動距離が短くて済むので便利だと思いました。対応してくださったプランナーさんは若い女性の方でしたが、こちらの要望をしっかりと引き出してくれて、おすすめのプランや演出などの提案を色々してくれました。料理がゲストによって事前に選択できるのがよいと思いました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルテイストの街中の式場
天井のイルミネーションなどに力を入れいて、若い雰囲気を感じました。装飾の選択次第でホテルっぽい感じにも、ハウスウエディングっぽい感じにもアレンジが効くと思いました。設備としては結婚式でよくあるようなことは一通りできるみたいでした。広島のほぼ中心部にあるのでアクセスするには非常に便利。ただ、その分、景観は望めない。感じの良いベテランさんが説明してくれました。慣れている感じがあって、安心感があります。アクセスが良いこと、バリアフリーなことは問題なしです。ただ、控え室は手狭なかんじでした。値段もお手頃で親とかがH安閣(広島で大手の葬儀屋さん)の互助会に入っていたらさらに安くしてもらえるみたいでした。若い人向けな感じがありました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【披露宴会場】シンプルなデザインなので、新郎新婦の二人...
【披露宴会場】シンプルなデザインなので、新郎新婦の二人の雰囲気を作りやすかったようです。ハワイが大好きな二人だったので、花や置物をハワイのものにして、会場全体がハワイのようでした。【料理】おいしかったです。子供が寝ていたのですが、起きてから料理を運んでくれたのでうれしかったです。【スタッフ】会場のスタッフ全員に新郎新婦がお願いしてアロハシャツを着てもらっていました。スタッフのみなさんも、快くOKしてくれたそうです。ただ、司会のかたがいまいちでした。【ロケーション】交通の便がよかったです。二次会の会場も近くにたくさんあったのですぐ予約していました。突然の三次会四次会の会場もすぐみつかったのでよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】会場もとてもすてきだったので、自分たちのコーディネートを楽しみたい人にはおすすめです。場所もわかりやすく交通の便もよいので、県外のお客さんが多いカップルにもおすすめです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
すごい式でした。
式に参列しました。ドーム型の天井に、大階段・・・。すごいゴージャスな式でした。待合でも、色々な飲み物がふるまわれ、とてもゆっくりできました。料理がとても美味しかったです!!式場の立地も良いので、利用しやすいと思います。外から見てもよく分からなかったのですが、参加人数の多い式でも対応できるようなので、大人数の方を呼びたい方にもいいと思いました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵!
親友の結婚式がこちらであり出席しました。チャペルではアルト・サックスの生演奏があり、会場の天井が広いので、音がとても綺麗に響いており、素敵でした!また、階段が広いので、新婦のウエディングドレスがとてもキレイに見えてよかったです。最後に羽が天井から降ってくるのもとってもいい演出でした。披露宴ではお料理がどれも美味しくて、大満足でした!飲み物も種類が豊富でした!詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
娘の結婚式で、会場は、娘夫婦が決めました。挙式会場や披...
娘の結婚式で、会場は、娘夫婦が決めました。挙式会場や披露宴会場は、広くて天井の高さも満足。料理は、フランス料理でしたが、味付けがはっきりしない感じでいと工夫欲しいと感じました。スタッフの応対に関しては、丁寧で対応も問題なし。但し、会場のスタッフカメラマンの撮った写真を見て、両家の親族の写真が少なく残念に思いました。(改善を希望)市の中心部に立地し、ロケーションとしては、悪くないと思いますが、公共交通機関の停留所から少し離れており、足腰の弱い高齢者には、疑問符。これまで、自分も含め10度位、結婚式に出席しましたが、どこも可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
本格的なチャペルの雰囲気で、庭へも移動でき...
【挙式会場】本格的なチャペルの雰囲気で、庭へも移動できいろいろな雰囲気が味わえ良かった【披露宴会場】プラネタリウムのような天井で、普通のホテルなどとはまったく違う雰囲気で良かった【料理】好みの物もあらかじめ選択でき、美味しかった【スタッフ】笑顔で、物腰もやわらかく安心できました。【ロケーション】駅などからは少しはなれていますが、町なかにあるので交通手段は豊富で行きやすかったです【ここが良かった】・プラネタリウムのような会場はここだけの雰囲気・町なかなので、交通の便がよく、二次会を行うにも便利だと思う【こんなカップルにオススメ】会場の雰囲気にこだわる方には良いです詳細を見る (284文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
コスパ&アクセス良い、楽しい式場
【挙式会場】(パレスセレブレ)ステンドグラスやシャンデリア、フレスコがあり、ヨーロピアンな雰囲気です。いつも生花を飾っていい香りが漂うようにしているそうです。ゲストの椅子は、長椅子ではなく1つずつの椅子なので、車椅子の方も列に入りやすい、と言われていました。もう1箇所、神前式ができる挙式会場がありますが、そちらは入れる人数が希望より少なかったので見学していません。【披露宴会場】数種類の披露宴会場があります。一番有名な「エトワール」は、天井が高く、プラネタリウムやライブハウスのようです。いろいろな演出が楽しめそうです。他の会場は、レストランのようで、おしゃれでした。【スタッフ(サービス)】ユウベルグループのスタッフはみなさん訓練されていて安心できる気がします。【料理】フェアでスイーツを試食しましたが、美味しかったです。【コストパフォーマンス】高すぎず、コスパは良いと思います。ユウベルの互助会に入っているならかなりお得だと思います。【ロケーション】アクセスは良いと思います。広島中心部なので、バスセンターからも市電の駅からも近いです。二次会への会場へも行きやすいと思います。大きな道路沿いではないので、初めての方は少し迷うかも?【マタニティOR子連れサービス】ベッドを用意したり、授乳室が用意されていたりしました。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/03/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中学校からの友人として参列させていただきました。私が出...
中学校からの友人として参列させていただきました。私が出席した式場の中で最も雰囲気のいい式場でした。【挙式会場】とても綺麗なところでした【披露宴会場】おおきなドーム状の式場で、天井にプラネタリウムのような感じに映しとても綺麗でした。また、大きな階段もあり、新郎新婦がおりてくるのにすごい絵になる感じです。【料理】洋風でしたが、とてもおいしかったです。【スタッフ】難しいリクエストにもあっさり答えてくれて、教えのいい式場だと思いました。【ロケーション】広島市内という事もあり、アクセスはかなりスムーズです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応がよいドーム状の披露宴会場がよい【こんなカップルにオススメ!遠方からのゲストが多い方わがままなゲストがいそうな方詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場が3つから選べる?
まず、披露宴会場の照明演出がすごいです。プラネタリュウムみたいで…まぁ、その分会場に窓がないですけど。これは、最上階の会場の話。地下にも会場があって、アクアリュクスという水が流れる演出で落ち着いた雰囲気になるようで、男性に人気があるみたいです。3つ目の会場は、船室のパーティー会場をイメージしたものでした。いろんな会場から選べるのは、式とはまた違った演出ができていいなと感じました。チャペルは、ほんとに可愛らしい感じで、教会というよりは宮殿といった感じで素敵です。是非見てみてください詳細を見る (242文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】挙式後、会場の外で鐘を鳴らす演出が素敵でし...
【挙式会場】挙式後、会場の外で鐘を鳴らす演出が素敵でした。【披露宴会場】披露宴会場で、新郎新婦の席の後ろ(仕切りの後ろ)に広い廊下があったのですが、廊下の窓のブラインドを上げ下げする演出で、グッと会場内の雰囲気が変わるのが良かったです。【料理】事前に料理を選べる心遣いが良かったです。【スタッフ】丁寧に対応してくださいました。【ロケーション】当時はあいにくの雨でしたが、市内の中心部なので交通の便が良くて助かりました。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
照明と音の最高のマッチ
披露宴会場ゎ3箇所あり特に、エトワールでは天井が高く音、照明で飽きない演出ができます。また料理はそれぞれ好きな物を選べます。なによりも一番の魅力はウエディングプランナーの人が楽しい人ばかりということです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いとこの結婚式で参列しました。県外だったので車で行きま...
いとこの結婚式で参列しました。県外だったので車で行きました。式場専用の駐車場があればいいなと思いました。【挙式会場】ぱっと見に、施設自体が大きな建物に見えなかったのですが、チャペルはとても広く、本格的な内装で驚きました。式後、テラスに出てからの風船を使った演出は楽しく意外性があり、良かったです。【披露宴会場】ライトでの演出があり、初めて見るものだったので感動しました。新郎新婦が二階から階段で降りて入場してきましたが、階段が横向きで、私が座っていた階段近くの席では姿がよく見えませんでした。【料理】デザートや肉料理、オードブルを事前に選べるというスタイルで、こういうのは初めてでしたが、自分好みに料理が選べて良かったです。実際、会場でほかの人が食べているのを見るとそれも食べてみたかったな…と思ったりもしましたが。【スタッフ】施設の作りの都合で1,2,3階を行ったり来たりと移動が多かったですが、スタッフの人の誘導が適切で迷う事はなかったです。もう一件披露宴があったようでしたが、そちらの招待客と鉢合わせすることはほとんどなく、不思議に思ったほどです。突然の個人的なお願いにも嫌な顔をせず対応して頂きとても助かりました。【ロケーション】街中という事でロケーションは楽しめませんでしたが、施設の内装は素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・街中でいろいろと便利・スタッフがすばらしいです詳細を見る (616文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
私が参加した披露宴の中で一番!!!
何度か親族または友人の披露宴に参加させていただきました。その中で一番、華やかでスタッフの方々の対応も素晴らしく、とても気持ちのよい披露宴でした。その時の新郎新婦は惜しみ無く費用を披露宴に費やしていた為、華やかだったのかもしれませんが…笑披露宴会場には二階から一階の披露宴会場に入場できる大きな階段もあり、インパクトがありました。新郎側の余興担当の方は、その階段を使って余興されていたので、前もってスタッフの方に相談すれば、新郎新婦以外の方でも使えるみたいです。私も新婦側の余興担当だったのですが、挙式前のスタッフの方との打合せの時に、かなり細かい演出の要望をしてワガママを言ったのですが、スタッフの方は嫌なかおひとつせず、気持ちよく打合せをしてくださいました。たまにいますよ、嫌なかおとか面倒なのが顔にでる人。お料理も普通に美味しかったです。とにかく最初から最後までスタッフの方の教育が行き届いているというのが、とても印象に残っています。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/03/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
階段と天井
式場内は大きな階段とプラネタリウムのような天井があり、ゴージャス感はあります。派手な感じが好きな方に向くと思います。アクセスも市内中心部なので二次会などには便利だと思います。その分費用のほうも張るみたいです。全体的には良い会場だと思いました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
雰囲気は良かった
チャペルは、パイプオルガンもあり、壮厳な雰囲気がありました。披露宴も、音楽やライトの演出も華やかで楽しませて頂きました。披露宴中に、結婚式の映像がすぐにみれるのが良いですね。ただ、スタッフがドリンクの注文を忘れたり、間違えたりが多く。時間の制限があるとはいえ、歓談や写真撮影をまいてくるのも。。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
受付をしたけれど、他の式場では『こういう風に受け取って...
受付をしたけれど、他の式場では『こういう風に受け取ってください』的な指示があったが、ここは無かったので、初めて受付をする場合は、戸惑う気がする。料理は、今まで行った式場で一番美味しかったと思うし、周りも結構『あそこが一番美味しかった』って言っている。ドリンクの種類も豊富で、招かれる側からみて、楽しみだろ思う。場所は、街の中心部なので、どの交通手段でも行けるので便利だと思う。とにかく、料理が良かったので、『美味しいものを食べに来てもらう!』という所に重点を置いている人には、本当にオススメです。招かれる側は、やっぱり料理も楽しみの一つだから、満足できるのではないでしょうか。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の挙式に参加させて頂きました。結婚式ならではのイベ...
友人の挙式に参加させて頂きました。結婚式ならではのイベント(スクリーン、ケーキ入刀、キャンドルサービス)に加え、登場の仕方やベルをならすイベントなど、既婚者にとってこんなイベントもあったんだと関心しました。場所も遠方から参加したのですが、市内でホテルの場所から会場まで歩いていけたところが便利で助かりました。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
友人が数名勤めているので結婚式は毎回ココ。毎年の様に友...
友人が数名勤めているので結婚式は毎回ココ。毎年の様に友人の結婚式に参列しています。挙式会場:エンジェルパルテ料理:普通:変わった物も出してくれるが自分には合わないスタッフ:顔見知りが多いので当然だが対応は良いロケーション:最初は良かったが毎回同じなので飽きて来た。演出が全く同じ結婚式を何度も見ることになった。ここが良かった:周辺に二次会に使える店が多い。ココがイマイチ:会場専用の駐車場が無く、近くのコインパーキングを利用するしかないので結構高くつく。こんなカップルにオススメ!:ありがちな結婚式らしい結婚式を挙げたいなら良いと思います。良くも悪くもオーソドックスな感じです。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ネットで知り合った友人の挙式、披露宴に招待されました。...
ネットで知り合った友人の挙式、披露宴に招待されました。堅苦しい感じではなく、たくさんの友人に囲まれてとてもアットホームなお式でした。会場内はモダンな感じで素敵でした。スタッフの気配りもとても感じよく、お料理もとっても美味しかったです。披露宴は新郎新婦の親族以外は、全て友人のみでした。新郎新婦共通の友人がほとんどでしたので、顔見知りの方たちばっかりなので招待された側も緊張しませんでした。新郎新婦と式場の方が何度も打ち合わせして、自分達よりも参列した方たちに楽しんでもらおうと考えたお式だなと感じました。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
さすが老舗。
広島には近年新しい式場がいろいろとできました。そのなかでエンジェルパルテといえば、市内の中心部にあり、広島屈指の有名所。やはり安定感を感じました。スタッフさんの対応も経験を積んでる方でいろいろとお願いしても頼りがいのある印象を持ちました。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/28
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ162人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | PARTE the Style of Wedding(パルテ ザ スタイル オブ ウェディング)(パルテ ザスタイルオブウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒730-0036広島県広島市中区袋町7-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



