PARTE the Style of Wedding(パルテ ザ スタイル オブ ウェディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
ロマンチックな素敵な会場です
天井がとても高く、真っ白できれいな建物です。二階の外のガーデンテラスでの鐘を鳴らす演出が素敵でした。ガーデンテラスは緑があり繁華街にあるとは思えない風景でした。プラネタリウムのようでドーム型で天井がかなり高く広々としていました。大階段もあって、新郎新婦の入場に憧れました。退場する際も階段の上からパラシュートベアを飛ばしてくれてとても楽しかったです。招待状をいただいたときに、料理が2択選択できたのが嬉しかったです。どれもとても見た目がきれいで味も美味しかったですが、お腹いっぱいで食べきれなかったのが残念です。お酒も種類が豊富で美味しかったです。広島市の中心部にあるためアクセスは快適です。スタッフの方が、式場に入った瞬間から笑顔で挨拶してくださったり、ドリンクの案内をしてくださいました。とても愛想の良い方ばかりでした。挙式後、新郎新婦が鐘を鳴らす演出が素敵です。式場も披露宴会場も天井が高く開放感があります。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
ライブ会場のような披露宴会場
ここの披露宴会場はオリジナリティがあると感じました。ドーム型になっており屋根には光の演出ができます。ライブ会場のような感じにすることもできるみたいです。市内にあり市電でいけば歩いて行けます。周りに美容院も多く、ゲストにとっても便利かとおもいます。二次会会場も近くにたくさんありそうなので幅が広がります。今回料理はいただかなかったのですが、パルテの料理は招待状を送った時点で好きな料理が選べるシステムがあるそうです。どっちがいいとかを選べるのでゲストの好みに合わせた料理にすることができるのでとてもいいとおもいました。他のところとは違う披露宴会場があるので、音と光の演出をしたい方などにはぴったりです。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
よかったです!
すごく広くて、家族結婚式にはもったいないくらいです。実際にアメイジンググレイスを流していただいて、涙が出そうになりました。3種類から選べて選択肢が多くてとても良かったです!また、天井も高くて高級感があります。袋町にあって、とても、立地がいいです。いろんな交通機関でも行けますし、くるひとはみんな困らないと思います。スタッフさんはみんな笑顔で接してくれて、親身になって、考えてくださいました!おすすめポイントはやはり広い挙式会場です!これぞ、結婚式という感じで身の引き締まる思いでした!友達など大人数を呼んで式を上げるカップルにもいいですし、家族だけで式を上げるカップルもそういうプランもありますのでいいと思います。やはり、会場の雰囲気、料理、費用面ですかね。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.6
感動しました!
ザ結婚式という感じで、とても豪華な挙式会場でした!外にも、出れてパーティーが出来そうな広場もあって、開放感がありました!3種類あって選べますし大人数から少人数までいろいろバリエーションがあります!とてもゴージャスな感想を持ちました!子供の料理にも対応していてとても良いと思います。袋町にあって、街中ですし、いろんな交通機関の駅から徒歩圏内なのでとてもいい場所にあると思います。準備のときに色々飲み物を出してくださってとても親切でした。やはり、挙式会場がとても印象的です。アメージンググレイスの音楽もよかったし、広い挙式会場でとてもゴージャスでした!コスト、料理、1日に何組か挙式をするので、開始時間なども確認したほうがいいと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.4
誰もが知ってる街中の結婚式場
天井が高くステンドグラスやシャンデリアがゴージャス。とても綺麗で街中の建物とは思えない。挙式後にテラスに出て新郎新婦が鐘を鳴らす、他ではない演出があった。横に長い式場でスクリーンが近く、演出を楽しめた。会場までのスペースに新郎新婦が施したウェルカムパネルや飾りがあり、新郎新婦の人となりや、結婚までの歩みが楽しめた。招待状の返信の際、料理を選択できるサービスがある。多様な年齢層のゲストがいる中で、それぞれの好みに沿った料理が提供できる点がとても良い。味もとても美味しく、結婚披露宴にふさわしいものであった。広島市繁華街の近くで、とても立地が良い。二次会なども非常に行いやすい。広島近郊に住む人なら一度は近くを通ったことのある街中の結婚式場。式場に特化しているだけあり、会場全体の雰囲気がとても良いです。詳細を見る (352文字)


- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
市内中心部であることを忘れる雰囲気のある式場
白を基調とした綺麗なチャペルでした。赤い絨毯が雰囲気を高めていました。花の香りもあり、気分も上がりました。外観や施設はヨーロッパ調の雰囲気が強かったですが、披露宴会場は様々なタイプから選べるのでいいと思います。階段や照明など演出にこだわりがある方にはおすすめします。いろいろ選べるのはいいなと思いました。試食もさせていただきました。市内中心部にあるので便利がいいとおもいます。丁寧に説明をしていただけましたが、他の検討している式場を挙げると、そこの式場のマイナスポイントを話されていたので、この式場のイメージの印象の方が少し下がってしまいました。結婚式専門式場で、1番広島市内中心部にあり便利がいいと思います。ヨーロッパ調の雰囲気が好きな方にはおすすめです詳細を見る (328文字)

- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 参列した
- 3.8
ゴージャスでエンターテイメントな式
キリストのような神聖な感じがして良かった外観はヨーロピアンな感じであったが、披露宴会場に入ると、天井が高くキラキラとしていて、まるで芸能人の式場のようであった美味しいものもあったが、新鮮さが感じられないものもあった。しかし、事前に様々な料理プランを選べたことは良かった市内であるので、交通便がとても良い。受付担当であったが、シャトルバスが利用できなくても行きやすかった若めの方が多かった。アルバイトなのかな?必死に頑張っている感じでかわいかった。ゴージャスな式を挙げたい方にオススメ。又、会場が広いので大人数も安心。ただ、1日1組ではなく、あたしが参列した際も3組の式を控えていたため、特別感はあまりないかも又、性格が控えめな方や、こじんまりとした式にしたい人には合わないかも。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
幸せの鐘を鳴らしたいあなたは是非パルテへ
挙式会場は天井も広くとても綺麗でした。天井がとても高く、新郎新婦が2階の階段から降りてきてビックリ&素敵でした。とてもゴージャスでした。どの料理もとても美味しく大満足でした。授乳中ということもあり、お酒が飲めなかったけどノンアルコールの種類が沢山ありとても美味しかったです。広島市の市街なのでアクセスしやすかったです。スタッフさんはとても気遣いが出来て優しく面白い方ばかりでした。笑顔が素敵でした。控え室に行ったらスタッフさんがすぐ来て下さり飲み物の注文を聞いてくれました。飲み物はすぐ出てきて対応が早いなぁと感心しました。挙式会場の外に鐘があり、そこへ行くまでにフラワーシャワーも出来、新郎新婦が鐘を鳴らしとてもロマンティックでした。とても綺麗で素敵な式場でした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
市内中心部でアクセス便利
中心部に位置してますが、そうは思わせないガーデンもあり良かったです。フラワーシャワーやブーケトスも出来ます。シンプルな会場です。やや天井が低かったように感じました。披露宴会場の外には、少し池のようなところがありお花を浮かべていて可愛かったです。ドリンクを作ってくれるところも、楽しめるようになっていました。新郎新婦がウエディングケーキにこだわっており、今まで見たことないケーキを作ってもらっていました。とてもリアルなケーキで皆さん写真を撮ってました。市内中心部で、市電やバスで行くこともできとても便利です。友人のときは2次会はありませんでしたが、そのまま2次回も移動できるので良いと思いました。中心部にありますが、私は行ったことがないため、少し建物を見つけづらかったです。立地が良いのが参列者としてはありがたかったです。全体的にはシンプルなので、色々なオプションをつけたい方は少し物足りないかもしれません。当日受付を担当しました。早めに着いたのですが、どこに行けばいいかわからず迷いました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
なんと言っても立地が抜群♪
挙式会場はモダンな雰囲気でした。新郎新婦が入場するときに、ピンライトが当たるところが雰囲気が出ていいなと思いました。披露宴会場の前にちょっとしたプールがあって、そこにお花を浮かせたりすることもできると聞いて可愛い演出だな、と思いました。お料理も美味しく、立地もいいためコスパは高いと思います。どれもとても美味しかったです。お肉も柔らかく、味付けも好みのものでした。街中なので交通アクセスもよく、初めての人でも分かりやすいと思いました。試食をさせて頂いたのですが、飲み物がなくなったときにはすぐに声をかけて頂きとても好印象でした。ゲストが待機するお部屋も広々としていて、空き時間も過ごしやすそうだと感じました。立地が街中なので、遠方から来られる方のために宿泊施設も用意しやすいと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
大満足です!
広々としており高級感もあります。新郎新婦が参列者より数段高い場所にいるので後ろの方に座っている参列者からもよく見えます。とても広いです。また天井が高くドーム型になっておりライトの色次第で披露宴の雰囲気が変えれます。コストは他の式場に比べて高めだと思いますが、その分スタッフさんのサービスの質は高いです。節約したところはオープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールは自分たちで作りました。挙式のときに持ったブーケは手作りです。ウエディングの下に着る肌着は自分で買ったほうが安かったので自分手配しました。また新婦がユーベル会員だったので少し割引がありました。おいしかったです!参列者のみなさんにも好評でした。街中なので市電でもバスでも行けます。二次会会場への移動もすぐで楽です。何もわからない&授かり婚で時間のない私達にいろいろわかりやすく教えて下さいました。挙式当日、私達の席に私の好きなディズニープリンセスのメモ帳でメッセージを書いていてくれて凄く嬉しかったです!披露宴会場の天井に映し出されるライトアップが素敵です!また階段もありプリンセスに憧れていた私はすぐに会場を決めるほど魅力的でした。この式場の決め手は披露宴会場の広さと演出、料理、そしてスタッフのみなさんの人柄の良さです!おかげで準備も楽しく、当日も楽しく過ごせました。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.6
スタッフの方のチームワークとおもてなし力が素敵です!
チャペルにて入場時の光の演出や、退場時の白い羽根の演出がフレスコ画に映えて特徴的でした。チャペルは天井のフレスコ画が印象に残りました。品のあるの重厚な雰囲気です。結婚式が無い日でもいつもカサブランカを飾っているとの事でカサブランカの香りがあふれていて荘厳な印象でした。建物や調度品がアンティークなモチーフが多いので、個人的には今の方が素敵だと思いますが、2016年の7月に改装されるとのことで、真っ白なチャペルに生まれ変わるそうです。また、チャペルだけではなく、極めて近い親族のみでの内殿式(出雲大社の分社が特別に造られているそうです)も とても厳かで思い出に残ると感じます。地下の「アクア・リュクス」という会場では海の底に差し込む明るい光をイメージしたシャンデリアが特徴的でした。空間が高く広く取られていて、真っ白な壁面がプロジェクションマッピングで演出もできるので、ゲストの方にはエンターテイメントのように印象付けられると思います。お洒落な演出ができるのでどちらかというと若い方向きかも。会場内分煙になっていて、喫煙ルームからも会場が見られるのでゲストの方も見どころを見逃すことなく楽しんでもらえそうです。 5fの「d.o.o.r」では最大100名収容とのことでとても広々しています。明るく温かみのあるレストランウェディングのような雰囲気でオープニングムービーが印象に残りました。希望すれば会場内に飾られている額縁写真を変えることもできるそうです。会場の雰囲気が温かくシンプルな分、会場装花や装飾でオリジナリティのある演出ができそうです。今回、少人数の挙式を希望したので見学は2会場でしたが、どちらの会場も会場内にバーカウンターがあり、プロのバーテンダーの方が常駐なので特別感があると感じます。カクテルはもちろん、ノンアルコールにも対応可とのことでゲストの方にも満足いただけると思います。お料理も一人ひとり違ったメニュー選べるプリフィクス形式なのでゲスト全員の好みに合ったお料理でもてなすことができる点も良いと感じます。手間を惜しまず、費用は抑えられるのでコストパフォーマンスも良いと感じます。オープニングムービーの撮影もロケ撮影料金も込みとなっていて、とても良心的だと思います。司会料やムービー、アルバム等の料金単価も、他社さんと内容を比較しても良心的なので、その分引出物やお料理にこだわりのある挙式にできる自由度が嬉しいです。試食はまだしていませんが、お料理の説明を伺いました。1つのコース内で和食とフレンチの中からそれぞれ選べるプリフィクス形式をとってくださっています。(招待客にそれぞれ返信用ハガキを送付して1品毎に和食もしくはフレンチのそれぞれお好みを聞くそうです)手間を惜しまず、ゲストの方に楽しんでいただこうという配慮が伝わってきて感心しました。ゲストの方も嬉しく思ってくださると感じます。ウェルカムドリンクも種類が豊富でノンアルコール対応のものでも豊富でした。ドリンクのランク分けはなく、一律でシャンパン・ワインなどすべて入っているのも嬉しいです。電車通りからは少し離れていますが、徒歩5分圏内にシティホテルが4~5件ありますので遠方の方でも安心して移動できると思います。袋町公園の正面なので、街中に建ちながらも静かな場所で、利便性とプライベートな邸宅ウェディング感の両立ができていると感じます。見学の際に終始、チームワークが素晴らしいと感じました。本番さながらの演出を1組毎に見せてくださるので、ゲスト目線を味わうことができとても良かったです。要望も詳しく聞いて下さり、あたたかく色々と提案してくださったのも印象的でした。コストについてもとても納得できる充実した内容でした。お料理について、1つのコース内で和食とフレンチの中からそれぞれ選べるプリフィクス形式とのこと。ひとりひとりの好みに合ったオーダーメードなのでとても良いと感じました。(招待客にそれぞれ返信用ハガキを送付して1品毎に和食もしくはフレンチのそれぞれお好みを聞くそうです)また、挙式場、レストラン、映像演出のプロ、フラワーショップ、衣装室も自社ドレスが揃っているので、打ち合わせがスムーズで、それぞれ情報共有しながらの提案力に特化していると感じます。結婚式のプロなので安心してお任せすることができます。ロマンチックなチャペルに趣向を凝らした演出など、ゲスト目線で下見ができるところもおすすめです。良心的な価格帯で提案してもらえるので、要望をしっかりと伝えることが大事だと思います。詳細を見る (1903文字)



もっと見る- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
立地良し!チャペルも披露宴会場も広々
天井が高く、広々とした気品溢れる挙式会場でした。披露宴会場もいくつかあり、大きい方だと100名くらいは収容できるのではないかというくらい広かったです。2階があり、お色直しで2階から登場、階段を降りるという素敵な演出ができるのは魅力的だなと思いました。また別の会場は、ゲストハウスのような雰囲気の披露宴会場で、こちらは新郎新婦との距離も近く、アットホームな会場でした。どちらも良かったです。とても美味しかったです。広島市内の中心部にあるので立地、交通アクセスはとても良いです。スタッフの方々もとても親切で好感の持てる対応でした。チャペルの雰囲気も良いですし、披露宴会場も自分たちの好みやゲスト人数によって選べ、また立地がとても良い場所にあるのが魅力のひとつだと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ここで結婚式をして良かったと思っています!ぜひ一度見学へ!
挙式会場はそれほど大きくはなかったですが、イスを追加してもらって100名以上の方に参列して頂くことが出来ました。100名を大幅に超える場合は、全員参列してもらうのは少し厳しいかな・・と思います。会場はきれいなシャンデリアがあり、窓にはステンドグラス、横の壁には鏡が使われていたりと、とても凝った造りの雰囲気の良い教会でした。フラワーシャワーはチャペルのすぐ隣の屋外(屋根有)で出来るので、晴れの日でとても気持ちが良かったです。パルテには披露宴会場が3つあり、それぞれ大きさや造りが違います。(下見に行くと、見せてもらうことができました。)披露宴はゴージャスな雰囲気にしたかったので、エトワールという一番大きな会場で披露宴をしました。天井がとても高くドーム型で、照明の設備・演出もすごく(見学で照明の演出を見せてもらえました)、2階からの階段の演出もでき、文句なしのゴージャス感でした。〈こだわってお金をかけたところ〉やはり一番はゲストに楽しんで頂きたい、満足して頂きたいと思ったので料理は良いものにしました。また、一生に一度なので、高くても自分の気に入ったドレスを着ました。〈節約したところ〉ブーケは持ち込みOKだったので、自分でプリザーブドフラワー教室に通ってブーケ・花冠を作り少しだけ節約できました。また席次表は、招待状と同じ柄のものをネットで購入し自分たちで作りました!コース料理は価格別に何段階かあり、選んだコースの中で、ゲストが自分で料理を選べるというサービスがここの特徴です!(例:16000円のコースで、お肉料理が牛肉ステーキか豚肉ソテーか/お口直しがシャーベットか茶碗蒸しか等)社長様やお偉いさんもたくさん来られていたので奮発して一番高いコースにしました。普段おいしいものばかり食べている方々にも満足して頂く事ができました。友達からもとても好評でした。広島駅からタクシーで10分程、路面電車も通っているので立地はまずまずだと思います。ただ、地元が新郎新婦共に遠方だったので、宿泊するゲストも多く、ホテルは自分で手配しなければいけないのでそこは大変でした。車で来る方も多かったのですが、会場に駐車場はないので近くの提携駐車場にとめて頂きました。(料金はゲストもち)地元が広島で、ゲストの方々も広島の方が多い場合は利用しやすい場所だと思います!プランナーさんとはLINEで連絡も出来たので、いつでも気軽に質問をする事ができました。また、衣装~花まですべてパルテでの打ち合わせなので、一回の打ち合わせでいろんな事が決められるのは良かったです。一緒に衣装を選んだスタッフさんが前撮りの日も当日もお世話してくださったので、安心しました。ゴージャスな雰囲気の披露宴にしたい方にはぜひパルテのエトワール会場がおすすめです!会場の大きさ・照明設備も文句なしで確実に豪華な披露宴になるかと思います。また、ゲストの方々を最初に迎える受付後の待合室(普段はレストラン)で、ウェルカムドリンクも出るので、少しですがここでおもてなしが出来るのも良いなと思ったポイントでした!スタッフさんは皆優しく、よく意見を聞いてくれるので、自分の希望をどんどん言って満足のいく結婚式にしてほしいと思います!また、結婚式ではたくさんの曲を流すので早いうちから流したい曲を多めにピックアップしておいたら良いと思います。詳細を見る (1395文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
街中で盛大な結婚式を挙げたい方にオススメです!
挙式会場は、ステンドグラスがありそこに光が差し込んで輝いていてとても綺麗で豪華でした。天井も高く、生演奏やゴスペルが響きやすく大迫力です。また、挙式後はすぐそとでフラワーシャワーや記念撮影ができるスペースが広々と確保されていたのが良かったです。さらに、幸せの鐘を鳴らすこともできるみたいです。披露宴会場は、全体的に横に広々していて、参列者が新郎新婦から近い位置で楽しむことができました。また、新郎新婦の入場用に大階段もあって、そこからの入場は素敵でした。さらに、天井がプラネタリウムみたいなアーチ状になっていて、天井からの照明がとても幻想的で良かったです。お料理は、招待状の中に選択式のメニュー(2種類のメニューから選択で、前菜からデザートまで選べました)が同封されていて自分で好きなのを選ぶことができました。味は、全てのお料理が美味しくボリュームもあって大満足でした。見た目も可愛らしく、見るだけでも楽しかったです。立地は、街中なのでとても行きやすかったです。市電、モノレール、バスとアクセスの種類も多く広島駅からも短時間で行くことができます。会場スタッフの方は、至る所にいらっしゃって、会場や御手洗の場所まで丁寧に案内してくれました。ただ、男性スタッフが多く御手洗へ案内される際は少し恥ずかしかったです。また、披露宴会場では飲み物がなくなると気づいてその都度声をかけてくださるので助かりました。式場と披露宴会場でまったく雰囲気が違うので、二度楽しめました。化粧室も個室トイレの数が多く並ばなくてもすみます。また、結婚式中は基本的に写真撮影をする時間が要所要所で設けられているのがとても良かったです。詳細を見る (701文字)


- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
アクセス抜群の街中ウエディング
昔からある式場のため施設は古めですが、その分神聖で厳かな雰囲気があります。ヨーロッパの教会のような雰囲気もあり、天井も高めで豪華なシャンデリア、ステンドグラスがあり、綺麗でした。神父さんの前のところに何段か階段があり、ドレスを全体で見せることもできます。天井がとても高く大きなドーム型のスクリーンがありました。プラネタリウムみたいな演出もできるようです。街中ということを忘れさせてくれる会場だとおもいます。また白の大きな階段もあり、とても印象が強いです。再入場の際にも違う演出ができます。ドリンクの種類が豊富で色々と楽しむ事が出来ました。料理もドリンクと合わせてとても美味しく頂きました。広島のまちなかにあるため、アクセスは抜群にいいです。ヘアセットなどをした後すぐに会場に行くことが出来ます。また二次会がありましたが、バスやタクシーを使わずに歩いて行けることはとても楽でした。新郎新婦も到着が早くとても盛り上がりました。二次会へのアクセスやゲストの利便性を重視する方詳細を見る (434文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
利便性の高いおなじみの式場
街中の繁華な中にあり、小道を入ると突然現れる。広島では定番の式場。大きく目立ったところははいけれどバランスが良いと思う。動く場所がコンパクトにまとまっているので疲れなくて済む。クラッシックな印象。こちらも大きく目立ったところはないものの、清潔感があって好感の持てるつくり。街中のせいか、最近の郊外型のゴージャスな式場に比べてやや狭いと感じる。派手にしたいのでなければ仰々しくなくてちょうど良いと思う。何回か招待されている中で、毎回バラつきがあるので選ぶコースによると思うが、今回は品数が多くて楽しめた。パンなどがフリーなのも良かった。立地は最高。県外の方が多くても広島駅からタクシーで2メーターくらい。財布に優しい。二次会への流れがスムーズで、時間が開いても時間をつぶす場所も多く困らない。遠方ゲストにはホテルも取りやすい。少し人手が少ないのかな?という印象。バンケットスタッフさんがバタバタしていたような感じがある。革新的な設備はないけれど、その分、努力で対応できていると思う。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オーソドックスな大人数型結婚式場
挙式会場はシンプルで広さもあり、生演奏の中入場した新郎新婦を見て、とても厳かで感動的な雰囲気でした。披露宴会場はとても広く開放感があり、大人数の結婚式でしたが、ゆったりした雰囲気がありました。大きなスクリーンもあり、余興もたくさんある結婚式でしたのでとても楽しかったです。お料理は、あらかじめ苦手なものは考慮してくださり、お肉の種類やパンがご飯を選べたりなど、自分で決めることが出来たのがとても新鮮でした。味も品が良く、老若男女に好まれると思いました。デザートブッフェがあり、見た目が可愛くとてもテンションが上がりました。味も甘過ぎずとても満足できました。街中にある為、電車もタクシーもたくさん通っています。親族なので参加していませんが、二次会にも行きやすい場所だと思います。スタッフの方は、飲み物など聞きに来てくださったり、お料理の説明もしてくださりとても親切でした。挙式の後の、新郎新婦が鐘を鳴らして風船を飛ばすのが印象的でした。友人が多い新郎新婦でしたので、大人数でワイワイでき、余興もたくさんできる結婚式場でピッタリでした。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
広々とした豪華な挙式会場
披露宴会場がなんといっても広くて綺麗でした。おおきな円テーブルには鮮やかできれいなお花がたくさん飾ってあり華やかな披露宴でした。お料理がとっても美味しく、食べながら大きいスクリーンで新郎新婦の思い出を振り返るVTRを見れたのが良かったです。会場が広いのでとても開放感がありスタッフさんの動きもよく雰囲気がとてもよく、また余興のステージが大きかったので、テーブルが後ろのほうでもよくみえてとても良かったです。スタッフさんの明るい進行もすごく良かったです。広島駅からは、市電、バスがあるため交通アクセスは抜群です。広島市内の中心地にあるので、そのまま宿泊する場合にもホテルや飲食店がたくさんあり便利です。二次会も挙式会場から近かったので交通に困ることはありませんでした。子連れでも安心して参加できる挙式会場です。オムツ交換スペースなどもあり、非常にサービスが充実しています。また市内の中心部ですので、遠方からの招待客の方の宿泊施設を用意しやすいところも魅力です。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
広々として綺麗な結婚式場
真っ白でとてもオーラのある建物。まず中へ入ると、種類豊富なバーカウンターで待つことができます。近くに綺麗なお手洗いもあります。異国風な建物には圧倒されます。二階の外のガーデンテラスでは鐘を鳴らしてフラワーシャワーをしてと絵になる雰囲気でした。そこで撮った写真も日当たりもよく素敵でした。広い披露宴会場で、天井もどこまで高いのかと驚くほどです。ライトアップがとても綺麗で楽しませてくれます。フレンチを頂きましたが、とても美味しかったです。遠方より向かったのですが、空港からはとても遠いです。タクシーで1時間かかりました。バスならもっとかかると思います。スタッフの方もご親切で、タクシーの手配などもスムーズにしてくださいました。スーツケースを持って行ったのですが、広くて綺麗なパウダールームにご案内して頂き、ゆっくりと着替えたり髪の毛のセットなどもできました。女性にはありがたい設備です。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/03/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
天使に祝福されているような挙式
ヨーロッパの宮殿のような広々とした式場で、神聖な雰囲気でした。誓いの後に天使の羽が舞い降りてきたのが素敵でした。また、広場に出てフラワーシャワーをしたのですが、そこで新郎新婦が鐘を鳴らしたのもロマンチックでした。オリジナルの演出がよかったです。天井が高くて広かったです。階段演出もできる豪華な会場でした。スクリーンが大きくて映像も見えやすく、音楽もよく響いて、演出が映えていました。新郎新婦らしさが出ていましたし、会場が一体となっている感じがしました。招待状をいただいたときに、料理が選択できるようになっていました。見た目も味もとてもよかったです。私はお酒が苦手なので、ノンアルコールが充実していたのが何より嬉しかったです。広島市の中心部にあり、公共交通機関で行くのにとても便利でした。気配りがしっかりと行き届いており、気持ちよく過ごすことができました。待合室が広くてゆっくりできました。他にもドリンクが充実しているなどゲストへのおもてなしがしっかりしています。交通の便がよく、いろんな方面からゲストが来やすいです。また、街中なので周りに美容院や宿泊施設なども充実していて、ゲストに喜ばれる式場だと思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/07/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
市内のど真ん中で二次会への移動も楽な会場です
生花のカサブランカの香りがいっぱいに広がった会場に圧倒しました。生花の良さが初めて分かりました。ドーム型の会場は映像と光と音を楽しめる設備が整った会場でした。階段もあり入場が楽しめそうですリーズナブルで会員ではなくても準会員になれ、値引きを受けれるようで、沢山したい演出があってもお手頃な金額でした。料理が選べれお肉お魚とも大変美味しかったです。市内のど真ん中にあり、公共交通機関もしっかりしているので各方面から行きやすい場所だと思います。男性のスタッフの方は良かったのですが、女性のプランナーさんは冷たく話されたので残念でした二次会への移動も楽な会場です。料理をゲストが選択できるシステムの会場はなかなかないと思います料理とドリンクにもこだわりたい、けどリーズナブルにできる会場なので演出も料理も盛りだくさんにしたいカップルにお勧めです詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
街中ウエディング
綺麗なチャペルでした。バージンロードの両サイドに百合の生花があり、華やかさがありました。外国人の神父さんでしたが、何を喋っているかわかりませんでした。歌と明るいことが、好きな新郎新婦に合わせた賑やかな披露宴でした。磨りガラスを生かした演出など、よかったです。スタッフも、パイをぶつけられたり、ノリがよかったです。料理は他と比べても、美味しいです。見た目も良いですが、味付けがよく、量的のも食べた気がします。ドリンクの種類も多いです。街中なので、ロケーションは期待できません。前の公園でイベントをしていたので、騒がしかったです。アクセスは良好です。路電が便利ですが、車には駐車場も値段が高く不便です。新婦がすごく担当スタッフに感謝していたことが、式の最中に感謝の花束を渡していたことが、印象的でした。ドリンクなどの注文の対応もよかったです。トイレの鏡にメッセージが書いてありました。トイレがすごく綺麗で鏡も大きなものが設置してあります。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
料理が美味しかった
天井が高く、シャンデリアが飾られてゴージャスな雰囲気のチャペルです。真っ白な会場に色鮮やかなステンドグラスが際立っていて非常に綺麗でした。白色を基調としたエレガントな披露宴会場です。天井に星空が映し出される映像演出があり、プラネタリウムのような感じで幻想的な雰囲気が素敵でした。カルパッチョがとても新鮮で美味しかったです。お肉もソースが絶妙で柔らかジューシーでした。デザートビュッフェも種類が豊富で良かったですね。広島市の中心部で市内電車など交通機関が充実していてアクセスは快適です。お酒が飲めないゲストにノンアルコールドリンクを勧めてくれたり、とても親切な接客対応でした。ドーム型の披露宴会場がとてもオシャレです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/01/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華でゲストとも楽しめる結婚式
豪華なシャンデリアと高い天井にはフレスコ画が描かれていてとても厳粛な雰囲気でした。立ち見も少なく充分着席できる式場です。式のクライマックスでは天井から羽が降ってきてとても感動的でした。ドーム型の天井はとても高く開放的で、100名以上の披露宴でしたが全く窮屈ではありませんでした。階段からの入場や天井に光を写し出す演出は圧巻です。高砂も広いので新郎新婦と複数のゲストが写真を撮れて楽しめました。事前に選べるメニューで、同じ席のメンバーそれぞれ違うメニューが出てくるのでとても楽しめました。年配の方や若い人で好みも違うと思うのでとても良いと思います。個人的にアレルギーにも対応してもらえたので助かりました。勿論味も美味しかったです。市内の中心部なのでどこからでも行きやすいと思います。2次会会場も歩いていける距離だったのですごく便利でした。細かな心配りが素晴らしかったです。式場のスタッフの方もカメラを預かって写真を撮ってくれたり、その場を盛り上げようとする姿がとても気持ちよかったです。受付の待合室でもドリンクが充実していておしゃれな空間だったので退屈することもありませんでした。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オリジナル演出ができる式場
幻想的な雰囲気がとても印象に残っています。天井が高い事で開放感がありました。この会場の一番の特徴でコマーシャルもしているメイン会場の雰囲気が良かった。天井も高く、プラネタリウムの様なスクリーンがやっぱり印象的でした。実際に入ってみると実感しました広島市の中心地に位置しており、市内電車の駅からも近いのでアクセスは良いと思います。入口で迎えられたので歓迎されている様な印象でした。雰囲気はとても良かったと感じました。以前からコマーシャルも見ていてプラネタリウムの演出のできるという事に興味を持っていました。他にはない特徴だと思いますのでそこがオススメポイントです。建物もレトロな感じでおしゃれであると感じました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想的な結婚式が挙げられる!
天井が高く、大きなステンドグラスが印象的でした。神父さんがいる場所まで5段ぐらい階段を上っていかなくてはいけないのがネックですが、ゲスト側と新郎新婦側から見た雰囲気が全然違います。おしゃれなカフェのような雰囲気で、一面がガラス張りになっており、開放的です。5階にあるので、見晴らしもよく、当日はとても天気が良かったので、室内が明るくなってとてもよかったです。また、おしゃれなバーも設置してあり、全体的にとてもおしゃれでした。以前、知り合いが料理にお金をかけなくて後悔をしたという話を聞いたので、ゲストに喜んでもわうためにも料理は良いランクのものにしました。前撮りやムービーなど形に残るものやドレスや衣装にはお金をかけました。ご祝儀袋やプチギフトは自分たちで用意し、コストを抑えました。試食会に行った際に、美味しくてすぐにここで式をしたいと思いました。選択式で、和食か洋食か選べます。値段は3段階ありますが、中級~高級にしたほうがゲストの方に喜ばれました。スイーツビュッフェもみんなに楽しんでもらえました。広島駅から市電、タクシーで10分程度です。私たちは2次会をするのを式の1か月前に決めましたが、近くにたくさんお店があるので、すぐに店が決まり困りませんでした。立地条件は良いと思います。とっても気さくな方が多く、プランナーの方とはスムーズに準備することが出来ました。私たちは好きな球団があったので、その球団のカラーを取り入れたかったのですが、プランナーやスタッフの方がどんどん意見を出してくれて、想像以上にそのカラーを強く出すことができました。スタッフの方がとても協力的にしてくださったお蔭で、ゲストの方からも、とても印象に残る式だったと言ってもらえました。ドレスは衣装コーディネーターさんが選んでくれたものにしました。選ぶ前は、こういうものがいいなと漠然と考えていましたが、他人の目から見たものと自分が考えているものは違い、コーディネーターさんが選んでくれた黄色と黄緑のカラードレスにしました。ゲストからもとても評判が良かったです。スタッフさんが若い方が多く、全体的にとてもノリよく接してくださいます。ラウンジに入場する際には好きな球団の応援歌をサプライズで流してくれたり、一緒にユニホームを着てくれたりと、とても楽しめる式になりました。個人的には、式場全体にピンクが多く使ってあり、女の子らしい雰囲気になれるのでとってもおすすめです。大まかでもよいので、自分たちがこうしたいという希望はどんどん言ったほうがいいと思います。スタッフさんも一緒になって楽しい式にしようと盛り上げてくれます。また、準備を円滑に進めるために、わからないことや今後の予定などは、プランナーさんにどんどん相談したほうが良いです。準備は大変でしたが、スタッフの方のお蔭で準備がとてもスムーズにでき、当日を迎えることができました。詳細を見る (1202文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
余裕をもった空間使いのパーティー会場でしたよ
広くて、壮大な雰囲気の大聖堂での臨場感と迫力あるキリスト教会の礼拝の時間のような壮大な時間の流れをたっぷりと感じました。体の芯にまでしみてくるような情緒が凄く良かったです。スペースの使い方としては、余裕をもった空間使いであり、椅子と椅子の距離(特に隣のテーブルの人との距離)がしっかりと保たれていて、圧迫感を感じることは一切なくて開放的でしたね。宴会場の天井はドームのような、凄い設備になっていて、星空のようなライト演出があったのにはびっくり!ロマンティックで素敵なパーティールームでしたよ。和牛のヒレ肉をミディアムな焼き加減で仕上げて、赤ワインの風味が効いたソースで仕上げていたメインの料理が極上のおいしさでした。立町の電停から歩いてわりと近めのところにありましたので、便利でしたね。狭苦しくなくて、開放感があったということ。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
街の中心部にありながらも華やかで非日常感のある式場
街の中心部に在るので、広さとかどうなのかなーとあまり期待していませんでしたが、実際は華やかさと重厚感のある素敵な会場でした。キラキラしたステンドグラスから注ぐ淡い光がバージンロードに栄えて、とっても幻想的な雰囲気でした。演出がとても多彩で、祭壇での誓いの儀式にスポットライトの演出があったり、セレモニー終了後に羽根が降り注いできたりして、まるでドラマの中にいる様な素敵な結婚式でした。天井がアーチ型というのでしょうか、空間がとても広くなっていて、すっぽりと包み込まれるような感じの会場です。その天井を使った演出がとてもきれいで、照明がカクテルライトになったり星空のようになったりと多彩でした。また高砂のお席がステージのようになっていて、とてもゴージャスでした。お肉やお魚のフルコースです。一番楽しかったのはデザートブッフェで、ケーキやフルーツが数十種類はあり、全部食べきれないほどバラエティ豊かでした。袋町のど真ん中に在り、非常に便利な立地です。職場にも近かったので、普段使っている居酒屋で二次会ができたのも嬉しいポイントでした。とてもアクセスの良い式場でありながら、本格的で美しい挙式会場です。演出も華やかで多彩なので、誰にでもオススメできる式場です。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
便利で会場がいろいろある素敵なところです。
とても綺麗で、素敵でした。あまり重々しい感じにしたくなく、かと言ってあまりフランクなのも…と思っていましたが、こちらは適度に精錬された雰囲気があり、素敵な式を挙げれたと思います。少人数で行いましたが、大人数でも少人数でも会場の雰囲気は違えどゴージャス感が基本ありました。名札など細々したところは手作りで節約しました。ブーケはやはり一生に一度なのでお金をかけてオーダーしました。とても美味しかったと褒めてもらいました。アレルギー対応もきちんとされており、好き嫌いのほうも相談して対応してもらいました。街中にあり、とても便利なところでした。街中だけあってロケーションはイマイチですが、遠方からの友人やお年寄りもいたので便利さを優先させました。二次会への移動も便利で、付近にもたくさんオシャレなお店があるので助かりました。スタッフさんはいい人たちばかりでした。特に少し年配のスタッフさんはとても気が利き、子供づれの友人もあやしてもらったり気を遣ってもらったりして助かった…と申しておりました。プランナーさんも提案力があり、何がしたいか曖昧な私たちを上手くリードしてくれ助かりました。白ドレス、カラードレスのプランにしました。白ドレスにアップスタイルで挙式、白ドレスにダウンヘアで披露宴、カラードレスにお色直し…の展開で進めました。大人数であれば、階段のある会場がとても素敵でした。少人数でも水のある会場などこだわってあり素敵なところでした。祖父母や遠方からの出席者がいるなら、とても便利な場所です。すぐに2次会のお店へも移動でき、移動手段がいろいろあるのでギリギリまで過ごせました。準備の段階ではいろいろとケンカになったりすることもありますが…せっかくなので一呼吸置いて、冷静に話し合えたほうが楽しめたかなーと思います。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ162人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | PARTE the Style of Wedding(パルテ ザ スタイル オブ ウェディング)(パルテ ザスタイルオブウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒730-0036広島県広島市中区袋町7-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


