
14ジャンルのランキングでTOP10入り
アートグレイス・ポートサイドヴィラの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
教会がオシャレ
挙式会場は、太陽光が入って綺麗だった。海が見えるので景色がよく、透明化されていてよかった!披露宴会場は、落ち着いた環境だった。シックな色合いでガーデンも綺麗だった!ただ寒い時期にあれだけ入口が空いていると入口側の人間は寒いし、苦しいと思う。ドリンクメニューや食事が少なかった。ドリンクを頼む時、連携を図られていないのか、何度も同じことを聞かれたので、不快に横浜駅から徒歩10分くらい。もう少し案内がハッキリすると始めてくる人でも困らないと思う。若干わかりにくい、丁寧だが、若干サービスが弱い部分もあった。挙式会場のオシャレさスタッフの指導が甘いと思う。食事の説明やドリンクの気配り、寒いのに入口が開けっ放しでは、ゲスト目線で考えると苦しいと思う。もっとスタッフが盛り上げてゲストにいい影響を与えた方がいい詳細を見る (352文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海が見える神秘的なチャペルで
見学に行った日はとても晴天で、少し外に出れば海が見え、備え付けのプールがあるため少し注意がいりますが低い設計なので、そこまで危なくないかなと思いました。また演出はプールならではのものもあり、ゲストへのサプライズとホテル挙式では味わけない空間だと思いました。噴水があり、そこで気持ちを清めるそうで、スタッフの方にも丁寧に教わりました。チャペルに入るドアの高さと天井の高さには少し緊張感が走りましたが、牧師側の窓から入る自然光で2人が輝いて見えるなぁと想像できました。列席者が並ぶ椅子はあえて斜めに設置されており、入場シーンから首を回さないまま見ることができます。室内の幅もとてもゆとりがあるためバージンロードでドレスが引っかからず、車椅子の方がいても不便では無いです。披露宴会場は3タイプあり、小規模部屋から100名以上のところまで使い分けが可能、大人数の部屋には大階段があったのでお色直し後の登場はきっとプリンセスになれるなぁと想像が出来ました。私たちは始めから小人数で行う予定だったので、マンハッタンというお部屋がちょうど良いという事になりました。そこにはプールが付いているので晴れたら素敵な演出ができる部屋なので、文句なしでした。また、各部屋にはそれぞれのキッチンがあり、マンハッタンはバーカウンターがある隣にガラス窓のキッチンがあり、ゲストも料理が出てくる過程まで見て楽しめる工夫がありました。ウェルカムスペースも好きに持ち込みができ、事前に持ち込みでスタッフの方が飾り付けを行ってくれるという事でした。フェア巡回も終わると、見積フェーズに入ります。初めは間違いなくミニマムで出されるので実感は分からないです。更に少しでも値引きをと思いあえて近場の空いてる日付にしたのですが、具体的なゲスト数で決定しないと見積自体を出してもらえず、人数確定時に数が予定より下回ってしまうと15万程の割引が無効になると言われました。すでに大体の人数はイメージしていたので痛い程にはならなそうですが、これから少人数で考えている方は特に注意が必要だと思います。でも結局ドレスや演出で大幅に金額が跳ねると思っているので割引が無くなったとしてもわからないくらいになりそうではあるので細かく問うのは諦めましたが、場所が素敵だったりチャペルも改装したばかりで綺麗なのでそんなに悔しい気持ちもしません。フェアで伺ったので値段の良いランクの料理が出て来ました。お肉も文句ない美味しさでシェフのファイヤーパフォーマンスには驚かされます。途中で玉手箱のような記載がないメニューが出てきたのですがサプライズの手毬寿司でした。とっても可愛くもちろん美味しかったです。その付近にいらっしゃったスタッフの方にもいろいろとお話を聞きながら楽しい試食の時間を過ごすことが出来ました。御手洗に行く途中でもドアが少し重いということなどを気にかけてくださったり優しいスタッフさんが多いなと思いました。ダイジェストムービーを見ながら食事を終えた最後にスタッフの方が並んで手を振ってくださっていたのは心の暖かさを感じたので、大切だなと思いました。2人の親族が関西から来ることになっていたので、新幹線からわかりやすい駅がいいなぁとなったので横浜で探していました。もちろん打ち合わせやドレスの選定も数回通う覚悟で居なければなりませんが。都内だとゴミゴミしていたり、アクセスが難しかったり、施設自体の規模が小さかったりすると夢を見る感じがしないなぁと思ったのも理由でした。こちらだとsogoや横浜ベイクオーター付近を通り抜けたりできるため、ゲストが早く来てしまったとしても時間を潰すこともできるし、雨の日でも屋根がかろうじてあり歩道も広いので歩きやすいかなぁと思いました。エレベーター前にはスタッフの方が居てくださったので当日も案内していただけるはず?昼手前のフェアの回でしたが、たまたまついてくださったスタッフの方のテキパキした案内がとても聞き心地が良く、リラックスして沢山話すことができました。おもてなしもできる限りの範囲で素早く対応いただきとても嬉しかったです。また、本人自身も同式場で挙げた経験もお話して下さり、イメージがザックリとですが湧くことが出来ました。そこから成約の話になるのですが、私達はまだ1件目の見学だったのですが頑張り強い方だったのでそのまま申し込みをしてみることにしました。結局どこで見積書をもらっても値段は上がるだけだと思ったので、納得はしていたのですが、まさかの親が結婚式を挙げることに対して抵抗があることがわかりなだめるのに苦労したので先に親に相談は必要だなぁと感じました。30を超えてから婚活をしたので結婚式を具体的に意識をするのも最近だったので、とても無知な状態から始めましたが、自分が過去に結婚式で抱いた寂しい気持ちだけは反映したくない気が強いので、これから良い式にできるよう頑張りたいと自分ではそう思いますが、話が合うスタッフさんを見つけることはとても大事だと思いました。経験豊富な事例を聞くことで安心することも沢山あると思うので視野を広く持つことも重要だと思います。持ち込み規制がかからない部分も思ったより沢山あったので、自分たちの色はそこでたっぷり出せられるようにコンセプトやカラー決めは重要だと思いますが、進行ノートがとても可愛いピンク色の分厚いノートなのでそれに沿って打ち合わせを進めるので安心です。私たちは結局この式場だけしか経験がないことになりますが、具体的なゲストの人数とカラーの好みくらいは頭にいれて見学に望んだ方がいいと思いました。中でも主観的な意見ですが、可愛いプリンセスが好きな人、海が好きな人、ブルーや開放感が好きな人、ナチュラルな自然やお花が好きな人、音楽が好きな人にはピッタリだと思います。ホテルレストランでは味わえないお城のような見た目の式場が素敵です。私の場合は旦那も可愛いが好きな人なのでスムーズに話を進めることができており、当日の式がとても楽しみです。演出や余興がたっぷりなくても進行内容には問題なく進めることが出来ると思います。あとは打ち合わせが平日にしか時間が取れないのでどちらかでも時間が確保できるようなカップルの方は特にいいかもしれません。先程も言ったように、演出には具体的に案がなくてもある程度確立した形で式が上げられるようになっているので、心配は要らないと思います。詳細を見る (2647文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
横浜駅からのアクセス抜群
チャペルに大きな窓ガラスがあって、そこから光が差し込んできて、素敵でした。挙式会場は、2種類から選べました。オープンキッチンがあったり、お花がたくさんあったりして、素敵な会場でした。披露宴会場に行く前にガーデンがあって、そこにシャボン玉をとばせたり、披露宴会場に向かう途中にプールがありそこにシャボン玉をとばせたりして素敵な演出ができます。横浜駅からのアクセス抜群、ゲストハウスなので、満足です。試食していないのでわかりません。横浜駅からすぐなので、アクセスが抜群です。ゲストハウスなのに、駅からこんなに近いなんてびっくりしました。素敵なスタッフさんでした。とてもフレンドリーで、この人に結婚式を任せたいと思いました。横浜駅からのアクセス抜群ゲストハウスでやりたいカップルにおすすめ!貸切にできます。素敵な会場でした。詳細を見る (359文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルが明るくて開放的
晴れた日の挙式だったので、自然光もすごく入って明るいチャペルだった。しかし、最初hpで見たチャペルは海が見えて眺めが良い印象でしたが実際にチャペルに入るとkアリーナが前方に見えて、公式の写真と全然違くてびっくりした。チャペル自体は白で明るく、パイプオルガンも後方にあってとてもよかった。ガーデン付きの披露宴会場で、ウェルカムパーティではガーデンで新郎新婦と写真が撮れるのがよかった。また、階段付きの披露宴会場で、再入場の時も演出があってよかった。おそらく、ゲストは80〜90名くらいいたと思うが、テーブルの間隔が狭くて席を立つ時に後ろの方の椅子にぶつかりそうになったり、新郎新婦が歩く場所が狭そうだなという印象を受けた。特別美味しいという料理はなく、蚊もなく不可もなくという印象。ただ、お肉は外国産の割に冷めても柔らかかったのがよかった。ガーデンでのウェルカムパーティでは、温かい飲み物が用意されていたのがよかった。、ほぼほぼ駅直結の式場なので、雨の日でも雨に濡れることはほぼなく式場に向かうことができるのかなと思った。ただ、駅直結の割には思ってたより歩くなという印象。ゲストの人数の問題もあるかと思うが、ドリンクをお願いしてもなかなか来なかったり、最初のパンが同じテーブルでも置いてくれたり置いてくれなかったりしたのが気になった。チャペル自体は明るくて開放的でとてもよかった。受付後の待合スペースがとても狭くて居場所がない状態。1階に移動すればよかったと後悔。せっかく、披露宴会場横にウェルカムスペースがあってウェルカムボードなど飾ってあったみたいだが、そのスペースをゲストが通ることがなかったので気づいていない人もいたのではないかと思う。せっかく新郎新婦が用意したものを気付けないのは可哀想だと思った。詳細を見る (753文字)




- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅から近いけど少しわかりにくい
バージンロードがとても広くて、プリンセスラインなどの大きなドレスを着た場合も窮屈感がなく歩けそうです。大きな窓からビルが見えてし巻くのが少し残念でした。フラワーシャワーは階段で行うのですが、少し段が急なのが気になりました。披露宴会場内にお手洗いがあるのがすごくよかったです。会場も広く、ガーデンや階段もあって素敵でした、初めて横浜に来る人は分かりにくいかなと思います。2次会や宿泊のことを考えてるといい立地かと思います。終了希望時間を伝えていなかったのが悪いのですが、見学時の拘束時間が長く(特に最後の料金説明)疲れてしまいました。みんながイメージするザ結婚式場の定番な雰囲気です。横浜エリアからゲストが来る人たちにおすすめです。詳細を見る (315文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
披露宴会場の選択肢が多い
青空が綺麗なのかなと思ったのですが思ったより背景のビルが見えてイメージとことなっていたのが残念ですただ天井は高く白い内装なので開放感はありました。披露宴会場は何種類かあり、選択肢が多く良かったです。気に入った会場は階段もしっかり高さがあってとても良かったです。横浜駅から雨に濡れず行けると思います。ただテナント群を抜けるので迷子になる人もいるかもしれませんとにかく待ち時間が多かったです。放置されているのか待たされているのか分からず不安でした選択肢の多い披露宴会場貸切の敷地で安心の披露宴エレベーターが1台しかないので移動がストレスかもしれないです高齢者のゲストがいるのであれば気にした方がいいポイントだと思います詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海外のホームパーティー風ナチュラル披露宴が素敵です
180°ガラス張りで天井も高くとても開放感のある王道なチャペルです。ガラス張りですが、前には木があったりと装飾されているので、雨天でもあまり気にならないと思います。(雨天時の写真も見せていただきましたが、白っぽく見える程度なのでそこまで気にならないとおもいました。)全体的に白を基調とした会場で、十字架部分はパール素材で薄ピンクでキラキラしています。椅子はシックな茶色で調和が取れており全体的に締まって見えます。床には大理石が使われており、ドレスが綺麗に反射します。お写真も映えるかと思います。通路も他式場と比べて広く、車椅子の方への配慮も感じました。入り口の上部にパイプオルガンがあり式中は生演奏が聞けるそうです。挙式会場は複数あり、私が特に気に入ったのは「ヴェネツィア」でした。一軒家の様な間取りで、まるで我が家のようにゲストをもてなせます。ウェルカムスペース部分がガーデン風テラスになっており、緑豊かで素敵でした。そちらでドリンクやデザートビュッフェも可能だそうです。半分までは可動式の屋根もでるそうなので、天候にも多少しか左右されない点が良かったです◎披露宴会場にもガーデンテラスが繋がっており、そこからお色直し後の入場もできるそう。新郎新婦の後ろの壁がウッド調であったり、温かみのある海外のお家のような印象です。テーブルとの距離感も程よく近く、私が見た際は70名程度のキャパでしたが、しっかりゲストひとりひとりとのコミュニケーションが取れそうだと感じました。横浜駅から直結で式場へ行けます◎(途中屋外も通るため、雨天時は傘が必要。)式場が位置するポートサイドエリアは、横浜駅に近いものの二次会に使えそうな飲食店が少ないので、その点は注意が必要です。(電車やタクシーなどで野毛などの横浜らしい飲み屋街もいけるので、しっかり下調べをすれば心配ありません。)チャペルから見える景色は主に商業ビルやビジネスビルです。遠くにすこし海も見えます。ただ、目の前は川ですし、式場周りには木が植えてあるので、式場に入ってしまえばビル群は気になりません。裏にある駐車場からは式場のスタッフ動線が見えてしまい、そこがやや古臭かったのが残念でした。(ゲストが車でいらっしゃる場合は一度ご自身で見て確認した方がいいと思います。)披露宴会場とお料理が素敵でした。披露宴会場は私が今まで見た中で1番理想的でした。天候に左右されすぎないガーデンテラス、御両家が落ち着いて座れる室内ソファ、親族と友人が近すぎず遠すぎずな距離感を保てるキャパシティ、グリーンが映える自然光たっぷりの会場内、そのすべてが素晴らしかったです。お料理もとても美味しく、お肉は脂身が少なく柔らかいフィレ肉。パンはお肉に合うように作られた米粉パン(食べ放題)でした。他のメニューは食べていませんが、おそらく全て美味しいのではないかと思います。カタログで見たところ見栄えはとても綺麗です。入刀用ケーキも、スタンダードの金額で十分な見栄えのものが選べる点も好印象でした。世界のさまざまな都市をモチーフとした披露宴会場があるので、ご自身のお気に入りを見つけてください。正直外観はよく見ると年季を感じます。ただ、内装はちょくちょく修繕されているそうで、室内で気になる点は特にありませんでした。特に披露宴会場はあたたかみも残しつつ洗礼された一軒家のようで、各会場少しずつ違った雰囲気を持ちます。60〜80名でアットホームな雰囲気は残しつつもメリハリのある挙式披露宴を好む方にオススメです!入り口→挙式→披露宴に進むにつれてだんだんとカジュアルテイストになるので、ゲストにとっても飽きのこない仕組みだと思います。また、6路線が乗り入れる大型ターミナル駅である横浜駅が最寄りなので、遠方からのゲストがいらっしゃる方へもピッタリかと思います。詳細を見る (1587文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オシャレな会場で横浜らしさ満点
駅から近く、外見がオレンジの屋根で可愛らしかった。入り口の門の所でスタッフの方が迎えてくれました。ホテルの式場と違い、とても日常から離れた雰囲気の会場でした。挙式会場は、白を基調として、とても爽やかだった。正面はガラスになっていて、自然光もたくさん入ってくるようなチャペルでした。チャペルまではエレベーターで移動します。チャペルの前には大きなプールがあって、フラワーシャワーををする所は大きな階段があります。そこでバルーンをみんなで飛ばすこともできてとても良い雰囲気でした。横浜らしい爽やかな会場だと思います。風がある時は、結構海風があります。階段があり、そこから登場したり、ガーデンがあり、そこから登場したり素敵でした。ガーデンがあるのも開放感があって、ホテルには無い雰囲気だったので素敵です。美味しかったし、見た目も良く、飲み物のカクテルも可愛かった。横浜駅から歩いて行けます。周りにもたくさんのお店がありました。どのスタッフも笑顔で丁寧に案内をしてくれました。待合室も家具が可愛くて、待つ時間も楽しかったし、特別な時間を感じられました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
非日常な体験ができる
挙式会場はバージンロードが長く、座席も斜めになっていて新郎新婦が見やすいようになっていました。また写真も撮りやすいかと思います。まるで海外の邸宅にいるような世界観があります。特にガーデンやプール付きの披露宴会場では、非日常体験ができるためやりたい演出の幅も広がると思います。駅から徒歩の道のりでは常に屋根があるところを歩くので、天候に左右されず安心です。とてもハキハキされており、明るいスタッフの方が多い印象でした。またスタッフの人数が多く、いたるところにスタッフがいらっしゃるので、安心感があります。チャペルの扉は大きく重厚感があり、中に入ると天井が高く、横浜らしい景色が見渡せました。収容人数も少人数から大人数まで違和感のないつくりです。非日常感をコンセプトにしたいカップルにオススメです。詳細を見る (348文字)


- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
費用説明以外は魅力的!
チャペルの写真をゼクシィフェスタで拝見し、ブライダルフェアに伺いました。プールがあり、バブルシャワーも魅力的でした!なんといってもプールがあるのが特徴です!プールとバブルの組み合わせは抜群!披露宴会場も広く、沢山人数を呼びたい私からしたら魅力的な会場でした。いざ費用の説明に入ると、違和感を感じました。担当の方は凄く丁寧でとてもいい方だったのですが、概算の明細書が大まかなものしかなく、一見凄く安く感じましたが、会話していくうちにボロボロと課金されていく感じ。透明性が見えませんでした。逆に可能性のあるオプションなどの説明や金額を金額が高くなっても、概算に入れていただいたり、説明してくださると信用が持てました。こちらから聞いて「え?これにもお金かかるの?聞いてて良かった」と思うことが多かった為、その日のうちに契約させていただくことは断念しました。本気で考えていましたし、長時間付き合わせて担当の方には申し訳なかったですが、透明性さえもう少しあれば契約していたかもしれません。そこだけ残念でした。料理名も詳細まで説明して下さり、どれも美味しかったです。駅から距離も遠くなく、式場に向かう道のりはほぼ屋根付き通路のため、雨の日でも安心なのが特徴です。道のりも難しくなく、利便性を感じました。スタッフの方はどの方も丁寧で、プロ意識を感じました。すれ違うたびに笑顔で「おめでとうございます」と笑顔で言って下さったり、教育が行き届いているなと感じました。プールがあり、開放感を感じる空間概算が安いので、自分のイメージに必要になりそうなオプションをつけて概算を出していただくようお願いした方がいいかもしれません。費用説明以外はチャペルも素敵で披露宴会場も広く、料理も美味しく、魅力的な会場です。詳細を見る (743文字)

- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガラス張りのチャペルが良い
全面ガラス張りで自然光が沢山入り、晴れやかでとても良い雰囲気のチャペル横浜の景色もよく見えて、都会に居ながら日常とは違う空気感を味わえる円卓がとても大きく10名近く座ることができる装飾が華やかでゴージャスな印象待合室から統一していて、派手でとても良い料理はどれも綺麗で美味しかったが、最後の生ケーキが1番印象的だった。横浜駅から近くとてもアクセスが良い一棟貸切スタイルなので他の披露宴挙げる人と被らないのがよい横浜の中にありながら、お城の様な雰囲気でとても特別感がある挙式は少し手際が悪そうに見えてしまった披露宴中はとても良いサービスをしてくれた挙式会場の全面ガラス張りで華やかで朗らかな気持ちになれる。一棟貸切スタイルで海外挙式の様な気分になれる詳細を見る (324文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然光が降りそそぐチャペルのある式場
挙式会場のチャペルは高い天井と前方にあるガラス窓から自然光がたっぷりと降りそそぎ、神聖な雰囲気です。チャペルも広く、開放感があります。披露宴会場の椅子やテーブルなどの調度品がこだわりをもってデザイン性があり、邸宅にいる気分になります。会場ごとにゴージャスだったり、アットホームだったり雰囲気が違います。各会場にキッチンが備わっていました。肉料理を炎であぶるようなパフォーマンスもできるそうです。最寄り駅の横浜駅からは徒歩圏内ですが、動線としてはやや分かりづらい感じでした。横浜駅近くでありながら、欧米の邸宅パーティーのような非日常感を十分に味わえる点。自然光がたっぷりとふりそそぐチャペルがある点。非日常を味わいたいカップルにオススメです。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然光に明るく照らされた広いチャペルのある式場
天井までガラス張りで、自然光がふんだんに入るチャペル。邸宅の雰囲気がしっかりと作り込まれていました。椅子などもふかふかでこだわりがありました。良いと感じました。生花を造花に変える提案をしてくれたのも、良かったです。本格的でよく吟味された高級食材が丁寧に料理されていました。とてもとても美味しかったです。プールがあったり、泉があったり、遠くにベイブリッジが見えたり、会食場から川を見下ろせたりと、随所に水を感じられました。全員で一丸となってブライダルフェアを盛り上げようとしてくれて、当日の雰囲気に近いかたちで式場を体験できるようつとめてくれました。プールにバルーンを投げ入れて宙に飛ばす演出など、気分が上がりました。なめらかな動線。少人数でもすごく充実した形で式を挙げられるようになっていること。チャペルの雰囲気。少人数婚を充実して挙げたいカップルにおすすめ。横浜を愛している人にもおすすめ。詳細を見る (396文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが特にステキ!
とにかくチャペルが素敵でした。白を基調としており、大きな窓から光がな差し込み、理想的でした。3会場見せていただきました。自然を基調とした温かみのある部屋、階段がある可愛らしい部屋、プールが隣接しているナチュラルな部屋でした。初めて式場の見学に行き、見積りを出していただきましたが、想像より安い総額で驚きました。ですが、色々と知識が入った状態で見返すとだいぶ項目が省かれていたため、「実際に近い見積書でお願いします。」と伝えて作成していただいた方がよいと思います。お肉は柔らかく、大変美味しかったです。駅から式場までgoogleマップで行ったのですが、遠回りの道を案内されてしまい、予定よりも少し時間がかかりました。駅から直結している道があるようなので、ちゃんと調べてから行くことをおすすめいたします。丁寧な説明や質問にも親身になって答えてくださいました。しかし営業スタイルは結構強めだったので、私たちには疲れてしまいました。見学中はスタッフの方が至るところにいて、挨拶やドアを開けていただいたりしたので、とても印象が良かったです。式の当日もスタッフの方を多く配置しているようです。敷地が広いので、どういうところをよく見たいか下調べしておいた方が良いかと思います。詳細を見る (531文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/07/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
会場は素敵だけど…
チャペルは正面に窓があり、角度によってはベイブリッジを眺めることができます。正面の壁がマザーパールの為、シンプルではありますが華やかさもあり、素敵でした。フェアの際は聴けませんでしたが、本番はパイプオルガンの生演奏とのことで魅力的です。2会場見学いたしました。一つはイタリア街並みのような外観で目の前にプールがあり、リゾート感を感じられ、素敵でした。もう一つはテラスがあり、緑を基調とした別荘のような雰囲気の会場でした。個人的には後者の方が落ち着いていて素敵だと感じました。会場の規模から考えると妥当な見積もりでした。ただ、良くも悪くもさまざまな演出ができ、取り入れれば取り入れるだけ予算が上がっていくという説明を受けました。具体的にどのくらい上がるかは個々によって違うので平均化ができないとことでした。実際の式で出しているお肉料理や、オードブルなどの試食があり、美味しかったです。横浜駅からは少し遠い印象ですが、徒歩圏内でほとんど屋根がついている為、雨でもそこまで濡れずに来られると思います。ブライダルフェアで行ったため、とても素敵な演出が多かったです。ただ、対応してくださったスタッフさんが全体的にずっと早口で、慌ててる印象でした。同日にもう一つ、別の式場に見学の旨を伝えると、そこの式場を下げるような発言、今まで見てきた中で1番良かった式場の名前を質問されて答えると「じゃあ、そこであげたらいいんじゃないですか?」との発言や、ここの式場は今までで何位ですか?と答えにくい質問、「このエリアで、この見積もりを下回る金額は無理だと思いますよ。」(発言のまま記載)など、聞いていていい気分はしなかったです。次の予定の関係で、何時に出たいかを1番最初に伝えていましたが、その時間をオーバーしてまでのセールス活動、フェア後すぐのメール、当日夜8時頃に会場は決まったかの電話など、勧誘がしつこかったです。他会場では上記の点は無かった為、特に気になりました。さまざまな演出が取り入れられるところ。オリジナルの結婚式がしたい方には合うと思います。gwのフェア期間だったからか、同時間帯で大勢の方とフェアに参加という形(団体旅行のような感じ)でざわざわした印象でした。詳細を見る (928文字)




- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
the王道な結婚式場!
王道のチャペルという印象でした。白いチャペルに大きな窓が印象的でした。大階段のある披露宴会場でthe王道な印象です。パーティションがなかったり、アルコールが提供されたりと、いよいよかつての結婚式ができるようになったのかとしみじみと感じました。お腹いっぱいになることはありませんでしたが、アルコールの種類は多い方だと思いました。駅から徒歩7分とありましたが、商業施設の中を通らなくてはならないため、初めての人にはかなり分かりづらいです。地図を用意すると親切かと思います。集合時間に間に合わず、受付できていない人が多数いました。主役と写真を撮ろうと思い席を立ったら次のプログラムのアナウンスが入ってしまい、わざわざ司会者の方が個別に声を掛けにきてくれました。タイミングが悪かっただけなのに、そのちょっとした気遣いがとても嬉しかったです。白いチャペルに大階段のある披露宴会場など、the王道な結婚式がしたい方に向いてると思います。詳細を見る (412文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な庭がある式場
シンプルな雰囲気だった天井が高くて広かった新郎新婦の顔がよく見えた広かった清潔感のあるシンプルな会場だった新郎新婦と距離が近かった木のぬくもりを感じられる空間だったどれも美味しかったですお肉が柔らかかったです飲み物もたくさん飲めました仕事後に行ったのでバスに乗れず駅からだいぶ歩いた式場周辺は栄えていた挙式後に屋外でのセレモニー(フラワーシャワー、ブーケトス)があり、開放的で気持ちが良かったよく晴れていたのもあり、白い床と木々の緑の空の青がとても綺麗に写真に映っています丁寧で良かったですスムーズに進行していました全体的に落ち着いている雰囲気でした会場内の移動も少なくスムーズだったトイレが綺麗だった詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
色々な演出ができそう
チャペルからは横浜の景色が一望でき、海も見えます。バージンロードが長い&天井が高くて素敵なチャペルでした。会場によってはガーデンやプールが付いてるので、工夫次第で色々な演出が出来そうです。ただ、公式サイトの写真から想像していたよりも建物や設備の古さが気になりました。最初に提示された見積もりは必要最低限のシンプルなものだったので、衣装や装花などこちらから積極的に質問して見積もりに入れてもらった方が良いと思います。横浜駅から徒歩圏内ですが、土地勘がない方は少し分かりづらいかもしれません。担当してくださった方はフレンドリーで話しやすくて良かったです。チャペルから海が見えるところ気になる点は遠慮せずどんどん質問した方がいいと思います。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お城のような外観と美しいチャペル
高い天井に天窓があり、自然光にシャンデリアが照らされていてとても美しいチャペル。正面は大きな窓で開放感がある。設計的に眩しすぎる事もなさそうです。バージンロードは幅広なのでトレーンが映えそう。ヴェネツィア邸・白とウッディ風な壁にフェイクグリーンが装飾されていて温かみのある会場。小庭付きでバブル演出もできる。マンハッタン邸・窓が大きくプールが見える。白が基調の高級レストラン風でとってもおしゃれ。ニューヨーク邸・黒と白を基調にしたシックな会場。階段とピアノあり。大人っぽい雰囲気。ただ 会場外の壁やドアの汚れが気になりました。屋外になるので仕方ないのかなとも思います。見積もりは値引きの前・後で見せてくれます。かなり値下がりしますが 項目に入ってないものや、料理・衣装のグレード設定が低〜中なので必ず上がるだろうなと思います。必ず提携のドレスを選ぶ事&40人以上などの縛りがありました。青森県産namiki牛フィレ肉のポワレ・洋風。スライストリュフがかかっていて美味しかった。肉も旨みがありました。厳選和牛サーロインのグリエ・和風の味付けですが、肉の甘い油とのバランスがとても美味しかった。横浜駅から7分くらい。ベイブリッジと海が見える。ビルが工事中だったり、曇っているとあまり綺麗とは言えない。聞けばなんでも丁寧に答えてくれます。式当日のように チャペル⇨宴会場3つの順に見学し、フラワーシャワーなどの演出も体験させていただけました。車椅子でも安心のバリアフリーチャペルと宴会場どちらも大きな窓なので開放感がある。お手洗いもおしゃれで綺麗でした。挙式された方の口コミの費用詳細を事前にチェックした方がいいです。項目やこの費用でどの程度の造花など。トイレの数、バリアフリーの確認は必要かと。あとやっぱり自分達がここでしたい!という直感も大事にしてほしいです。詳細を見る (779文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
別荘のようなプライベートな空間な結婚式場
前面が窓ガラスで日の光が入る明るいチャペルでした。また、天井がとても高く開放的な印象でした。2階にオルガンがあり設備も整っていました。披露宴会場は木の温かみを感じられる雰囲気でした。正方形の会場でマックス40名程度の規模感でした。床の傷が少し気になりました。会場まで雨に濡れずに来れるので立地は良いと感じました。担当のスタッフの方が圧強めでした。当日で決めきれなかった為、持ち帰って考えたいと伝えたところ否定的な返答をされました。こんなことは初めてだったので残念です。自由度が高いので自分たちらしい結婚式をあげたい方にはオススメです。また、チャペルは開放的なので非日常感もありオススメです。費用感や規模感はある程度決めておいた方がスムーズに話が進むと思います。詳細を見る (330文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
今っぽいおしゃれな披露宴
白くて明るいチャペルなんだろうと思いますが、くもりだったので勿体なかった。今っぽくおしゃれな雰囲気でテンションあがりました。浅いプールようなものもあり演出が綺麗でした。良くある結婚式場のフルコースですが、もっと美味しいところを知ってるので、比べたら物足りないです。特にメインがベストタイミングではないのかなー?とテーブル全員が感じていたのが致命的でした。駅から地味に遠く、その分静かで良かったです。みなとみらいとはちょっと違います。人数は多かったですが、個々のレベル差を感じます。全員上の方のレベルだったら最高のサービスだと思います。会場雰囲気、サービススタッフさんのリーダー格の方のご対応。jrの場合もっと近い出口があったようです。事前に調べるべきでした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルが素敵な会場
広めのチャペルで白色の大理石のバージンロードが素敵でした。昼間は自然光がはいり綺麗で夜は大理石の床に逆さ富士のようにドレスが映るのがとても綺麗だなと思いました。チャペルに入る前のドアも木製の大きいドアで、ホテルでの結婚式などでは得られない、雰囲気が得られるなと思いました。披露宴会場は複数あり自分の好みにあった会場を選びやすそうだとおもいました。見学した中で唯一仏滅割りがありました。六曜を気にしない方であれば予算を抑えて挙式できると思います。お肉の試食をしましたが、とても美味しかったです。横浜駅からのアクセスは良く遠方からのゲストも来やすいと思います。担当された方が多分新人さんで、ワタワタした感じがありましたが、外での会場見学の為にカイロをくれたりと親切でした。挙式、披露宴以外にウェルカムパーティを開催出来るので良かったです。ゲストハウスタイプの式場はお姫様感を味わえる雰囲気ですが、式場の劣化などに目が行きやすい所もあるのでゲスト目線での式場の確認も必要だと思います。詳細を見る (439文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然光がキラキラと光り生演奏がある挙式会場は圧巻です!
白で統一されていてとても天井が高く、自然光が入り綺麗で、とてもゴージャスな印象を受けました。パイプオルガンも大きいのがあり、楽器による生演奏もかなり本格的で会場に響き渡り、演奏の上手さに感動して泣きそうになりました。披露宴会場の前にはプールがあり一軒家のような雰囲気で、窓も大きくとても明るい印象がありました。夜になると、プールの中庭もライトアップされて、披露宴会場から窓越しに新郎新婦が現れるといった演出もあって面白かったです。すべての料理がレストランで食べているかのようにおいしかったです。料理を出すスピードもとても心地良いものでした。横浜駅からは商業施設を抜けていくのでとても分かりやすいし、披露宴後に商業施設で友人とカフェなどもできるのでアクセスはとても良いです。ただ、横浜駅の改札口がいくつもあるので、jrなら一番近い北改札を選ぶと良いと思います。披露宴会場では卓ごとにスタッフさんが1人ついていて、最初に説明などしてくれるのでとても丁寧だと思いました。ただ、会場についた最初のロビーは、イベントできていた幼稚園児や、新郎新婦の親族、他のグループの待っている人たちなどたくさんの方がいてどこに行けばよいか分からず、聞いたら「ここで待っていてください」とだけ言われて、他のグループ(その時は新郎側の友人だと思っていた)は案内されてソワソワしたので、受付準備中ですのでいつまでお待ちくださいとかもう少し説明が欲しかったです。・フラワーシャワーは大階段でやっていましたが、青空がとても映えて良かったです。・披露宴前のプールは夜になるとライトアップされて、ヨーロッパの邸宅にいるような気持になりました。・女性トイレにはおむつ替えシートもありました。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
様々なオプションが楽しめる個性が叶う式場
会場の広さは丁度良く、空間ができあがっているので可愛らしい家具や雰囲気の中で挙げられます。披露宴会場内に階段があるので、登場シーンでも様々な利用方法ができて楽しめると思います。費用や打ち合わせは私たちのニーズに合わせベーシックプラン、おすすめオプションを追加したプラン、キャンペーン等割引き適用後のプランで3つのお見積りを出してくれました。キャンペーン適用後はかなり安くなったので費用面も納得のいく価格で安心しました。会場内でお料理のキッチンパフォーマンスがあり、目の前で調理してくれるイベントは楽しかったです。肉も食べ比べすることができて試食のボリュームも満足するほどたくさん頂きました。交通の便は羽田空港や最寄り駅の新幹線から等、送迎もあるので良かったです。私たちのニーズに合う会場規模や雰囲気を重視して親身にプランナーしてくれましたが、セールスが強く、検討したいと伝えても中々帰してくれませんでした。新郎も疲れた様子で、少し残念です。プールもついておりガーデン挙式を探している人はポイントが高いと思います。7.8月の挙式を検討している為、夏なので海や空の見える開放感のあるロケーションが綺麗な式場を探していました。中人数で新郎新婦とゲストの距離感が近いアットホームな結婚式を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (554文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
横浜の海をバックにとってもオシャレな空間♪
披露宴会場にはクリスマス前ということで大きいクリスマスツリーやリースなど、至る所が飾り付けられておりとってもゴージャスでかわいい雰囲気の中で披露宴を行うことができました!クリスマスシーズンならではだと思うのですが、なかなかこんなに可愛い会場はないと思うのでおすすめです!式場までは駅からもずっと屋根があるところを歩いて行ける近さなので毎回本当に楽でした。ゲストも迷わず来れたといっていました。大階段でのフラワーシャワーや、屋上のプールの前でもお披露目ができるので、お天気が良いと最高のロケーションで式を行うことができるのがいいなと思いました!準備はやはり余裕を持って早め早めに行うのがいいと思いました!当日流すムービーなども、事前にスタッフさんに試しに会場モニターで流してもらうといいと思います。詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の笑顔が素敵!満足のおもてなし!
横浜駅から直結、ほとんどの場所に屋根がありますので、ゲストも安心して会場に向かうことができます。披露宴会場は複数あり、どれも天井が低くアットホームな雰囲気の中でできそうです。横浜、みなとみらい周辺で探していました。他の式場より、100万ほど安く、とても魅力的です。お肉の料理では、目の前でフランベしてもらいました。本当の披露宴でもこのような演出はしてくださるとのことで、料理にこだわっていた私たちはとても魅力的でした。料理自体も、とても美味しかったです。駅から近く、アクセスしやすいです。横浜駅東口側のため、みなとみらい方面も近く、夜景も楽しめます。丁寧にご対応頂きました。一その都度質問には一つひとつ答えてくださいました。私たちのしたいことを受け止めてくださり、更にこのような演出はどうですか?など、提案もしてくれたのでとても嬉しかったです。プールがついていること。チャペルのバージンロードが広いことチャペル、披露宴会場共に天井が低いため、ランタンや風船などの演出が映えないかも。演出も出来るできないではなく、やったらどのようになるかイメージして見学するといいと思います。詳細を見る (488文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
横浜駅直結のコスパ良しの式場
挙式会場は一面白で奥の窓ガラス越しには海が少し見えます。大きな窓が複数あり日の光が綺麗に入ること、天井が高く圧迫感がないことから自分のイメージした雰囲気に合っていました。会場は海外の別荘のようなイメージでした。いくつも雰囲気の異なる披露宴会場があり、会場によってはプールのあるデッキが面していました。いくつかある会場のうち1つを披露宴に使い、別の会場を二次会に使うなどスムーズにゲストを案内できることからこちらの会場に決めました。最初の見積もりにはドレス料理装花など全てが最低値段で見積もられていたため、平均的な見積もりで再見積もりをお願いし値が全体的に上がりました。ドレスは平均的な値段のものからそこまで外れないものを選んだのでそこからは上がりませんでしたが、花の色味にこだわりがあり、一色プラスして追加料金を払いました。二次会を同じ会場で実施することから値下げの交渉をしました。横浜駅直結のため、少し歩きますが雨天時も濡れずに移動が可能であるという利点がありました。また、新横浜駅が近いため遠方ゲストも移動しやすいという観点で選びました。チャペルの雰囲気とアクセス、そして二次会を同じ場所でできる点。リーダーの方がいるものの、各セクションで担当が分かれておりコミュニケーションの伝達が行き来っていないことが何度かありました。それぞれの担当で決めたこと、宿題事項は認識齟齬がないか打ち合わせ後に各担当者からメールをもらって確認するというのをやればよかったなと思いました。詳細を見る (636文字)



もっと見る費用明細3,163,492円(72名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
バリエーション豊富な会場
挙式会場(チャペル)は天井が高く、大きい窓から外が見えて開放感がありました。全体的な色合いは白く、オルガンの生演奏オプションがありました。披露宴会場は海、水辺を感じられる雰囲気で、ゲストと距離の近いカジュアルな式を挙げ披露宴会場は海外の別荘のようなイメージで、いくつも雰囲気の異なる披露宴会場があり、会場によってはプールのあるデッキが面していました。挙式・披露宴、色直しのドレスの総額が、最初の見積もりから約2倍(30→65万円)に値上がりしました。乾杯ドリンクをシャンパンから飲み放題のビールに変えて6万円ほど節約しました。横浜駅直結徒歩10分ほどで、駅から式場まで屋根があり雨でも安心でした。施設内に披露宴会場が全部で4つあること。一つの会場を披露宴に利用し、別の会場を二次会に利用することで、スムーズにゲストを案内できました。いくつかある披露宴会場のうち1つを使い、別の会場を二次会に使うなどスムーズにゲストを案内できること、チャペルの天井が高く理想のイメージに合うこと、料金をどうにか予算内におさめようとした際にスタッフの方が寄り添ってくれたことの3点からこちらの式場に決めました。オンラインだけでは伝わらない魅力がかなりあったので、ぜひ現地で見学することをおすすめします。詳細を見る (541文字)



もっと見る費用明細3,163,492円(72名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/06/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
演出向けの設備がばっちり!インスタ映え会場
海が見えるチャペルを探していた際に、写真で見たアートグレイスポートサイドヴィラのチャペルと披露宴会場の雰囲気が気に入り見学しました。チャペルは実際は全面に海が見えるわけではなく、新郎親族の席からは海がバックに見えそうですが他の席からは海は見えなさそうでした。とはいえ、解放感のあるチャペルで、バージンロードも幅が広く素敵でした。披露宴会場はいくつかありましたが、庭にプールがついている会場が特に気に入りました。その他にも大階段があったり、フラワーシャワーにピッタリなガーデンの階段など、まさに結婚式!といった演出ができる設備がたくさんありました。披露宴重視で、さまざまなイベントをしたい方にはとても良い会場と思います。駅からベイクウォーターの前を通り、雨に濡れずに行くことができるので便利です。階段やプールなど、演出がしやすい設備が揃っている実際の参列客とフェアのお客さんが入り乱れるので、その辺りが気にならないか詳細を見る (407文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
2人らしい結婚式
高い天井と大きな窓が印象的でした。バージンロードの天井にも窓があり、自然光が会場全体に差し込み非常に明るい会場でした。当日は晴天だった事あり、青空の背景と新郎新婦の姿が素敵過ぎて今でも頭に残っています。大階段の横幅も広過ぎず狭過ぎずで丁度良く、新郎新婦と距離が近い為、アットホームなフラワーシャワーでした。披露宴会場ニースは可愛らしさとエレガントさが合わさったような雰囲気でした。デザートビッフェが出来るガーデンテラスも素敵でした。横浜駅から徒歩7分、ゲストの負担も少ないと感じます。ベイストリートを歩く為、常に屋根があります。雨の日でも濡れる事が無い点も安心でした。スタッフの皆様の料理紹介やドリンクへのお声がけなども非常に丁寧でした。開放的なチャペル詳細を見る (327文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 63% |
| 81名以上 | 13% |
アートグレイス・ポートサイドヴィラの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 13% |
アートグレイス・ポートサイドヴィラの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1110人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1025土
目安:2時間50分
- 第1部08:30 - 11:25
- 他時間あり
現地開催\絶景ロケーション*感動挙式/貸切4邸宅×party体験♪豪華試食
【当館支持率No.1★最大120万優待】1軒目見学で『ウエディングドレス35万円相当プレゼント♪』チャペルで憧れ横浜婚を叶える♪NewOPENした貸切邸宅でバルーン演出やガーデンpartyなどALL体験♪ハーフコース試食付◎

1026日
目安:2時間50分
- 第1部08:30 - 11:25
- 他時間あり
現地開催☆当館人気No1*15大特典☆美景チャペル&ドレス見学&4万試食♪
【リニューアルOPEN記念*最大155万優待】1件目見学で『ドレス2着全額優待♪』自然光あふれるガラスチャペルで感動体験×選べるガーデン付4邸宅で人気TOP演出をまるごと体験♪前菜&国産牛フィレの無料試食つき★

1101土
目安:2時間50分
- 第1部08:30 - 11:25
- 他時間あり
現地開催【ベストレート保証】自然光チャペル×ドレス試着♪4万円試食
\HP予約が最得◆最大155万特典/【AM来館特典・口コミNo.1アフタヌーンティペアチケット】自然光溢れる独立型チャペル体験×貸切邸宅でガーデンParty体験、憧れドレス試着など。シェフが目の前で仕上げる国産牛試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-440-6884
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【来館】アフタヌーンティーペアチケット9000円プレゼント&【成約】最大155万相当プレゼント
【来館特典】AMフェア参加限定に限り◆オズモール口コミ2位を獲得したアフタヌーンティーペアチケット9,000円分プレゼント!推しテーマなど大人気♪【成約特典】ドレス1着無料など最大155万優待!
適用期間:2025/10/17 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アートグレイス・ポートサイドヴィラ(アートグレイスポートサイドヴィラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒221-0055神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 横浜駅きた東口Aより徒歩5分(横浜駅直結、屋根もあるため雨でも安心) みなとみらい線新高島駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 横浜駅/新高島駅 |
| 会場電話番号 | 045-440-6884 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(月火定休) |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | なしバス会社紹介可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 横浜の海を望む、光溢れる天高15M・バージンロード25Mの大スケールを誇る独立型チャペル |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りゲストハウスに【専用のガーデン】を併設。ガーデン・テラスのデザートビュッフェでおもてなし。水辺でのバルーンリリースは開放感バツグン! |
| 二次会利用 | 利用可能みなとみらいの夜景を望みながら二次会も可能、ゲストの負担もなく嬉しい館内開催可能。 |
| おすすめ ポイント | 【6名~140名まで収容可能】。横浜駅直結ながら【全ての邸宅にガーデンが備え付け】の、雰囲気が異なる選べる貸切4邸宅
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りお打ち合わせの中では【グルメミーティング】があり、実際の婚礼メニューの食べ比べが可能。親御様やご家族様とご一緒に参加も可能でございます |
| おすすめポイント | 【三ツ星ホテルでも経験のある当館グランシェフ】による珠玉の素材を使用した美の逸品。おふたりの【地元の食材を使用】しシェフとの打ち合わせや、1品1品お二人でお料理のメニューを選ぶことも可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり30台。専用の無料駐車場もあり。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設インターコンチネンタルなどハイブランドから駅近まで複数優待あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



