
13ジャンルのランキングでTOP10入り
アートグレイス・ポートサイドヴィラの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
キラキラしていて素敵な会場でした
すごくキレイでバージンロードの花びらの絨毯も素敵でした。聖歌隊の歌も上手だったし、入り口の上のところにオルガンがあり、演奏も素敵でした。シャンデリアがキラキラはしていて豪華な会場でした。テーブルが小さくて隣の人との境目が分かりづらかったです。見た目もキレイで美味しかったです。デザートもボリュームがあったので女子には喜ばれると思います♪駅からすぐなので良かったです。ほとんどのスタッフは素敵だったんですが、無表情のスタッフがいて祝いの席なので笑顔でいてほしいと思いました。化粧室は会場を出なくてもあるので便利です。人数がかなり多かったので、テーブルが密集していて、プロフィールムービーなど近い人は見辛いです。立ってみてる人もいました。もっとゆったり配置すればみんなゆっくり過ごせるのではとおもいました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
建物全体が白く綺麗です。
中が白で統一されていて、正面には大きな窓があり自然光がたくさん入ってきます。バージンロードには白い花びらが敷き詰められていて、天井も高く綺麗でした。挙式後外へ出て階段で並んで待っていると新郎が新婦の手を引きながら降りてきてフラワーシャワーを行ったのですが、天気が良かったこともあって開放感がありとても素敵でした。会場の中も全体的に明るく、正直はじめは少し狭いかな?とも思いましたが乾杯と同時にカーテンが開かれ窓も大きく、後ろの壁も鏡張りになっていて始まると気にならならなかったです。むしろ新郎新婦との距離が近くて(私の場合はテーブルが高砂のほぼ横でした)きちんとした中にカジュアルさもあり楽しめました。シンプルで美味しかったです。横浜駅からは歩いて行けます。ただどう行けばいいのか少し分かりづらかったので、ご自身で調べてから向かうことをおすすめします。スタッフの方はにこやかにされていてサービスの対応も丁寧でした。この時は会場へ入る前の控えが部屋ではなく、外のプールのある中庭のような場所でバルーンを飛ばすのもそこでした。友達とたくさん写真を撮ったり話していたのであまり待たされてる感じがなくよかったです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
中庭のプール!
来年に挙式予定で横浜周辺・海沿い・なおかつ景色がいい場所を探していたのですが、ドンピシャ!値段もリーズナブルで、建物の内装・外装も普段の日常風景では味わえない豪華さになっています。コテコテの東洋人なので教会で式を挙げるのはどうかとおもったのですが、現地にいくと・・・まぁ当日だけは異国の人になってもいいかなぁと思える雰囲気をかもし出してます。ガラスのチャペルからは海が本当に綺麗にみえて、当日天気がよかったらほんと最高の日になるでしょうね!映画によくでてくる高級レストランの雰囲気ですが、所々に日本風のインテリアがあるので落ち着きます。広さも50~80名程度なら十分余裕ですね。料理は食べてはいないですが、写真だけても美味しそうなのは観てとれます。正直迷ってます(笑)やっぱりピンきりですが当方の予算内で納まってます。条件(横浜周辺)で探していたのでOK。まだ数件しか観に行ってませんが、かなり丁寧に教えてくださいました。対応はいいです。(無理にオプションを薦めません)他の項目で記入しましたが、海沿いで景色のいいところを重点的にさがしています。料理は・・・予算以内でしたらおいしい物を食べたいですね。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがとにかく素敵でした
チャペルはとても天井が高くて開放感があり綺麗なシャンデリアや装飾があり素敵でした。バージンロードもとても長く、花びらが敷き詰められたものでした。聖歌隊のゴスペルもすごく迫力があり聞き入ってしまいとても素敵な挙式でした。挙式会場から披露宴会場までは少し距離があったように思いました。落ち着いた色合いで統一された披露宴会場でとても素敵な会場でした。ボリュームも丁度よく、彩り鮮やかでどれもとてもおいしかったです。初めての会場だったためか駅からは少し遠く感じました。司会者さんもとても慣れた方のようでスムーズに進行されていましたが、最後には感極まり少し泣いてしまったようでとてもよい方に恵まれたのだと思いました。挙式会場から披露宴会場する際に中庭にプールが見えました。夏などとても涼しげでいいと思います、ナイトウェディングなどでライトアップされたその会場もみてみたくなりました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
みなとみらいなら!
教会はクラシカルな雰囲気、室内の式場もクリスタルで透明感溢れる雰囲気で、どちらも人気との事でした。ゲストスペースもゆったりと作られており、沢山の方が座れそうでした。80名ほどのゲストをと考えており、それに見合う会場を案内して頂いたのですが、少し狭い印象でした。全体が茶色でクラシカルなイメージで、壁には壺やグラスなどの飾りがあり落ち着いた雰囲気がとても良かったです。移動に階段を多用したのが気になり申し込みを見送りました。みなとみらいの中心地なのですが、駅からのルートが分かりづらく、遠方ゲストは苦労するかなという印象でした。実際には地図を有料で配れるみたいなので、考え過ぎかもしれません。プランナーの方は、この後別の式場も見に行くと伝えても快く送り出して頂けました。選んだ式場で結果後悔したので、こちらに決めておけばよかったです。何よりも、みなとみらいの中心地で挙げられるというのはポイントだと思います。近隣にバーも百貨店も沢山あるので、ゲストが時間を潰したり、二次会会場を選んだりする際にも問題ないと思いました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
みなとみらいでの挙式ならここがおすすめ!
大きな窓があり、みなとみらいの景色を間近に眺めることが出来るので、開放感があります。建物が全体的に白を基調としていてとてもリッチで、清潔感を感じます。挙式会場とは一転して、スタイリッシュな、今時な雰囲気の会場でした。会場自体はあまり広くないのですが、周りが鏡張りになっていたので、窮屈な感じは受けません。照明や、レイアウトされた小物類にセンスが感じられ、高級なレストランに居るような気分にさせてくれました。どのメニューも大変味が良く、大満足でした。特にデザートはカラフルな色使いで、目で見ても楽しむことが出来ました。横浜駅から歩くのには少し距離がありますが、ブーケトスやシャワーフラワーの際に外に出た時に、後ろに見えるみなとみらいの景色がとても綺麗だったので、立地としてはとても良いと思います。私自身妊娠中で、近くに来て料理のお肉の焼き具合を説明して下さったり、ドリンクもまだ飲んでいない種類のノンカフェインの物をさりげなく持ってきて下さったり、参列者への配慮もしっかりとなされていました。とても好感が持てました。化粧室がとても綺麗で、アメニティも充実しています。ガーデンに浅めのプールのようなものがあり、涼しげで素敵でした。夕方の挙式だったらそこで何か催し物をしても良さそうな雰囲気でした。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵なロケーションで最高の式を
自然光が入るガラス張りのチャペルで素晴らしい景観でした!当日は晴天だったので光がたくさん入り明るい雰囲気の中挙式が出来ました。広々した空間で、花を敷き詰めたバージンロードも素敵です。ガラス張りの開放的な空間でアットホームな披露宴が出来ました。会場横のプールで催しや写真撮影も出来て良かったです。衣装とお花にお金をかけました。そのなかでも出来るだけ節約する方法をプランナーの方はがアドバイスしてくださいました。一般的なレベルのお料理で問題ないと思います。横浜駅から地下通路を通って行けるので、雨天の場合も問題ないと思います。プランナーの方は高額のオプションを勧めることもなく、こちらの希望に沿ったプランニングやアドバイスをしてくださり、後悔と不満のない式が挙げられました!夫婦2人ともバリが好きなので、アジアンな雰囲気になるように装花やテーブルコーディネートをしてもらいました。雰囲気の違う4つの邸宅から選べるところ。リゾート風の素敵なロケーションで式を挙げられます。天気によって印象が大分変わるかと思うので、天候の良い時期を選ばれるといいかと思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大人っぽいおしゃれな会場です
天井が高く白を基調とした開放感のあるチャペルで、文句なしに素敵でした。大きな窓からビルが見えますが、それはそれで横浜らしくてよいと思います。海も見渡せます。サッカー場もはっきり見えますが‥人数の関係で1番広い会場以外のシックなベネツィア邸と、かわいいニース邸とナチュラルなマンハッタン邸をみせていただきました。どれも凝ったつくりです。思ったより天井は高くありません。かわいい会場のみ階段つきです。イスの模様が目立ち、雰囲気を作っていますが、私はここが1番気に入りました、が、なぜか勧められませんでした。ナチュラルな会場は狭いので50名以下が最適だとおもいます。とても浅いプール付きですが、外の空間は屋根がないので、雨以外でイベント可能とのことです。シックな会場は30代後半から?なくらい大人な雰囲気です。一階なので、小さな外のスペースがあるのが本当の家のような気分にさせてくれました。かなり高めの見積もりでした。当日成約で10万円の特典と言われました。正直、駅から迷うと思います。ベイクォーターの中を通りますが、まったく案内図がないです。道も放射状になっています。駅から結構歩きます。丁寧に説明していただきました。式場にかなりの自信を持っているようで、アピールポイントを箇所ごとに的確に説明してもらいました。ただ、最後は当日成約を迫られ残念に思いました。少し古さを感じましたが、とてもおしゃれな会場です。テイストがそれぞれ異なるのでぴったりの披露宴会場が見つかると思います。全体的に大人っぽいです。私は挙式会場は飾りすぎず明るくシンプルでとても気に入りましたが、見積もりがかなり高く、さらに150万はみてくださいと言われ、無理だと思い断念しました。費用を気にするなら、ここでは中途半端な式になってしまうと思います。設備は充分揃っているので問題ないですが、料理や衣装、装花などの費用が他式場に比べて割高だと思いますので事前によく聞いておく必要があると思います。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気のある披露宴会場でした。
挙式会場はバージンロードに花びらが敷かれており、シンプルな中にも重厚感のある素敵な会場でした。前面がガラス張りになっているのですが、その窓の向こうが工事現場というのが若干気になりました。披露宴会場はちょっと閉鎖的で暗い印象を受けました。お料理はどれもおいしかったです。子供向けのお料理も用意されています。宿泊先のホテルからタクシーで向かいました。タクシー運転手の方に、式場名をつげても最初はわからなかったので少し不安になりました。挙式会場、披露宴会場共にスタッフの方はクールな雰囲気です。もっとやわらかい雰囲気を出して接してもいいのではないかなと思いました。また、披露宴会場の方は突発的な事態に対しての対応はあまり得意な感じは受けませんでした。対応していただいたスタッフの方で一番感じがよかったのはヘアメイクの方でした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/28
- 訪問時 43歳
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅近でみんな喜ぶ
ガラス張りのチャペルで太陽光が射し、煌びやかな雰囲気です。バージンロードには白いバラの花びらが敷かれ、ドレスが花びらを巻き込むように歩きとても綺麗です披露宴会場は普段レストランで使用させている会場を見学しました。一軒家を借りているようなイメージで演出ができますが、柱が気になりました。2月予定で出していただきました。アートグレイスはブライダルグループなので高くつくと思っていましたが、良心的な見積もりでした。300万くらいだったかとおもす横浜ベイクォーターからすぐで、ほとんど屋根付きのところを歩けるので天候が悪くても安心です。外にある大階段がかなり急です。集合写真は全員の顔がよく見えて綺麗に撮れると思いますが、おっちょこちょいの私には「ちょっとこわい」と感じるくらいでした!人気な式場のためか平日でも、打ち合わせ室は混み合ってました!土日休みの方はちょっと大変なのかな?詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見える結婚式場
非常に良い雰囲気です。ガラスチャペルになっていて、壁も真っ白でとてもおしゃれな雰囲気でした。一緒に参列した同僚の女性がバージンロードに敷き詰められていた花びらがとても綺麗だと話していました。広々とした会場でした。窓からはプールが見えてよく光が差し込んでいて明るい雰囲気でした。全体的においしかったです。盛り付けもとても綺麗で目で見ても楽しめる料理でした。食後のデザートのケーキも甘すぎずにおいしかったです。やはり海が見えるのが良いと思います。披露宴会場が海に面していて景色がとてもよかったです。交通アクセスは横浜東口から徒歩5分くらいで着きます。ベイクォーターが近くにあるので時間もつぶすことが出来ます。スタッフさんやプランナーさんの動きが素晴らしかったです。こちらの要望に対しても嫌な顔ひとつせずにうテキパキと要領よく仕事をされていました。海が見える最高のロケーション詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
横浜駅近くのとても素敵な会場と空間でした。また行きたいです❗
とてもきれいで夢のようでした。チャペルからの大階段が印象的でした。雨が降らなくて良かったです。全体的にきれいで良かったです。雰囲気も良かったです。美味しくてボリュームもありました。見た目も豪華で大満足です。横浜駅から近いのでアクセスも良くベイクォーターも近いので帰りにお茶もできました。参列者にもうれしい立地です。配膳の方々はとても親切でした。進行もスムーズでさすがプロだなと感じました。チャペルからの大階段が素敵でした。他のお部屋も見てみたくなるくらい会場もきれいです。トイレもきれいで良かったです。演出にも力を入れているようでたのしい披露宴でした!色々要望を取り入れてくれるプランナーさんが多いそうです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンウェディング
窓が大きく、庭がありプールもあるというガーデンウェディング的な会場でした。吹き抜けのような作りでとても天井が高く会場内に螺旋階段がありお色直しでそこから登場する姿はとても素敵でした。余興で新郎新婦のピアノ演奏があったのですが天井が高いので音響も最高。後半には庭でのデザートビュッフェのサービスもありました。写真も取ることができるし素敵な会場でした。とても美味しかったです。特にデザートはその場で盛り付けて下さるサービスがあり嬉しかったです。横浜駅から5分くらい歩きました。地下直結などではないので雨の日などは濡れてしまうと思います。学生さんのアルバイトと言った印象の方もいらっしゃいましたが特に問題はなかったです。参列者の控室などとても広々しているし、式場の入り口にスタッフさんが多くいるので迷ったりすることもなく良かったです。お手洗いも大きく化粧直しなどにも良かったです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群!
バージンロードにたくさんのお花がしかれていて、さらに当時は天気が良かったこともあり、チャペルでの新郎新婦のバックから注ぐ自然光がお花を照らしてとても素敵な空間でした。参列者は多い方でしたが、ゆったりと座る事ができます。新郎新婦の高砂がわりと高めだったのか、どの場所からも新郎新婦が見やすい様に思いました。会場内には階段もあり、お色直しからの登場がとても華やかでした。見た目も綺麗ですがボリュームもしっかりとあり、パンもおいしく満足です!横浜駅から歩いても近いですが、タクシーなら一瞬で到着。ドリンクをよくお代わりしたり、いろいろとお願いしましたが親切に対応してくれました。式場内全てがキレイ!清潔感もあり、ゲストにとっては過ごしやすい場所でした。式場後のブーケトス、平たい場所だと前の方で何してるか見えないな。。。となりがちですが、ここでは全員大きな階段にいるので、ブーケトスの一部始終しっかりと見れて楽しめました。みなとみらいなどだと横浜駅から乗り換えなどの必要かあって少し面倒ですが、ここは横浜駅からすぐ行けるというところがポイントが高いです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
海が綺麗!
チャペルは横浜の海がバックになっていて、天気がよい日には最高だと思います!!また、バージンロードにお花が敷き詰められていてとても素敵でした。挙式後に階段でフラワーシャワーもとても素敵でした。ただ、やはり海沿いで風が強いのでドレスがめくれ上がってしまい花嫁さんが大変そうでした。写真撮影もうまく撮るのが難しいそうだと思いました。また、階段がとても急だったため高いヒールを履いていると少し怖かったです。花嫁さんも高いヒールを履いていたので、降りてくる時に心配になってしまいました。披露宴会場は広々としていて、とても良かったです。スクリーンが大きくので後ろの席の人も見やすかったと思います。また、再入場の際も階段からの入場してきたのですが、それがとても可愛らしかったです。デザートビュッフェもスペースが広くて、とても良かったです。料理は全体的には美味しかったのですが、少し冷めた状態で提供されたりと少し残念な印象です。デザートビュッフェはとても良かったです。横浜駅からほぼ直結で行けるので、良かったです。ただ、ショッピングセンターを抜けていくので少し場所がわかりずらかったです。スタッフの方は、飲み物などお願いしたものがなかなか持ってきてもらえなかったりと、あまり気がきかない印象を受け少し残念に感じました。海の見えるチャペルはとても素敵だと思います!!詳細を見る (574文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
横浜から近いゲストハウス
天井が高く窓も大きくて解放的でした。床に白いバラの花びらが敷き詰められていて、とてもゴージャスでした。聖歌隊の歌も隅々まで響き渡っており感動的でした。明るい雰囲気で調度品も置かれており、可愛らしい会場でした。ゲストは70名ほどでしたが、机と机が近く、新郎新婦が移動しづらそうでした。お肉料理は柔らかく美味しかったです。またデザートビュッフェは種類が豊富でどれも美味しくいただきました。ミニラーメンとミニ鯛茶漬けもあり、男性に人気でした。ミニラーメンは一番はじめに無くなってしまいました。横浜駅から徒歩10分で着きます。ベイクオーターを通れば、雨にほぼ濡れず到着できます。誘導の手際は良く、写真なども快く撮って下さいました。披露宴会場では、魚料理までしか飲み物を聞いてもらえず、肉料理で赤ワインが飲みたかったのですが、お願いしないとついでもらえなかったことが、残念でした。階段の上り下りが多く(チャペルまで、チャペルから全体写真まで、写真撮影から披露宴会場までの移動、披露宴会場から出口)高齢者や車椅子のゲストには向かいと思いました。バルーンリリースの際などは、杖の方には椅子が用意されていることもありました。駅から近いゲストハウスをお探しであれば良い立地だと思います。またチャペルを重視されている方もオススメできます。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自然光が入るチャペルが素敵です!
挙式会場に一目惚れしてここで式を挙げることに決めました。ガラス張りで自然光がはいり、天井も高く、雰囲気は最高です。花びらがひいてあるバージンロードも素敵です。ニューヨーク邸で披露宴をしましたが、重厚感があり、良かったです。階段やガーデンから入場できるのも良かったです。ケーキは3段が良かったため、お金をかけました。ペーパーアイテムは手作りで節約しました。美味しいと好評でした。いろんな価格から選べたのも良かったです。少し分かりにく場所ですが、横浜駅から直結です。雨に濡れずに行けるのも良いと思います。たいへん良かったです。プランナーさんは夜遅くまで熱心に対応してくださいました。あまりこだわりがなかったので、会場にあわせた装花はセットプランにしました。チャペルやガーデン、プールがオススメです。お金は結構かかりますが、その分素敵な会場とサービスです。何を優先したいのか(予算なのかチャペルなのかなど)をまず考えて決めるのをオススメします。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/08/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な会場です
一面に広がる大きな窓の開放感が特徴です。白を基調としたとても素敵な会場です。イメージや人数に合わせて会場が選べます。階段や、プール、ガーデンもあり、色々な演出が出来ます。ゲストの皆様が、披露宴までの待ち時間を過ごす場所がそれぞれの会場ごとにあり、そこもデザインが会場と合っていて素敵でした。安くはないですが、立地などを考えると普通です。普通に美味しかったです。横浜駅近くなので来場しやすいと思います。しっかり教育が行き届いている感じがしました。大きなプールやガーデンの演出ができる。イメージに沿った待合ロビーと披露宴会場が選べる。天気に左右される部分もあると思うので、雨の日用のプランも考えておくとよいと思いました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お城の雰囲気が味わえるならココ
披露宴会場は、白を基調とされた明るい雰囲気で、家具もお城をイメージしたようなオシャレな物がいっぱいでした。設備も整っていて、音声もよく聞こえお色直しでは階段から新郎新婦が、降りてきてすごかったです。洋食でしたが、一つ一つボリュームがあって最後まで楽しく食べられました。お肉が得に柔らかくて美味しかったです。横浜駅から歩いても行ける距離になります。ベイクォーターの少し先になりますので、バスに乗ったりすることなく利便性はいいです。ロケーションも桜木町やベイブリッジ、海が一望できる場所にあり、外観も洋館をイメージするお城に入ったような感覚でした。スタッフの方も丁寧に対応されていました。他ね新郎新婦との鉢合わせがあったり、したのが気になりました。利便性はいいので立地を選ぶ上ではいいと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/05/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
横浜駅から近くおしゃれな会場
おしゃれな雰囲気です。最後に二階席にカメラマンが上り、上から全体の集合写真を撮ってくれました。新郎新婦とゲストの距離感が近く、アットホームな雰囲気を感じるとこができました。内装もきれいでした。少し量が少なく感じましたが、おいしかったです。横浜駅から近かったので非常に便利でした。駅直結というわけではないので、最後の1分だけ屋根がない部分があります。当日は雨が降っていたので少しだけ不便に感じましたが、横浜駅近くは大きなメリットだと感じました。飲み物もすぐに持ってきてくれて対応は良かったですロケーションが非常に良いのがおすすめポイントです。式に出席した数日後のドラマでこの会場がロケ地として登場していました。おしゃれな式場だったので納得でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
都内近郊にありながらプール付きのゲストハウス
白を基調とし、目の前に景色が開け自然光が入るチャペルでした。バージンロードも長く、天井の高さもあるので、幻想的な雰囲気で素敵でした。またロビーには、ふかふかのソファーが複数設けられており、早めについた方でも十分くつろげる形になっておりました。披露宴会場も、前がガラス張りになっており、自然光が入る素敵な会場でした。ただ、今回の結婚式は100名程度招いたそうだったので、少し手狭に感じてしまいました。天井の高さもそれ程高くはありません。美味しかったのですが、量が多く大人の男子でも食べられない人もいました。デザートビュッフェの合図の時に、ドライアイスの演出が良かったです。横浜駅から徒歩五分程度で行けます。そごう近くの、上に屋根が着いた歩道を歩けばすぐなので、迷いにくいと思います。雨にもぬれずに行けるのが良い所でしょうか。挙式と披露宴の間に、プールに風船を飛ばす演出、ブーケトスの演出があり素敵でした。都内の結婚式場ではなかなかプール設備がないため、こちらの式場ならではだと思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な式場
素敵な式場でガラス張りのチャペル&花びらのバージンロードが素敵でした。白を基調としたチャペルで、正面はガラス張りなので、晴れていればガラス越しの青空を見ながら式を挙げられる。館自体が西洋風でどこで写真を撮っても素敵。各お部屋で雰囲気が異なり、私の使ったお部屋はプール&階段があり、披露宴の前の時間にプールのあるガーデンで、写真タイムをとれ、階段から再入場出来た。披露宴会場は120人入る大きなお部屋だが、テーブルが大きいので120人本当に入ったら少し狭いかもしれない。天井も高く壁にはツボのような飾りも沢山ありゴージャスな雰囲気だった。式場自体が割と高いので、ペーパーアイテムを自分で注文し、コストを抑えた。花もセットではなく、節約した。美味しい。グレードもいくつかあり、予算などに合わせて変更可能。年配のゲストに向けて、フレンチでもお箸を付けてくれる。横浜駅から徒歩10分程あり、少し迷いそうになる。駅からベイクウォーターの中を通って来れるので雨にほとんど濡れず来れる。料理の料金変更にもプランナーさんが快く応じてくれる。司会の人がプランナーをやってくれる場合もあり、その場合、打ち合わせ等がスムーズで分かりやすい。年末年始をはさんだが聞きたい事をメールでやりとりしてくれ、対応も早かったので助かりました。装花はピンク中心にした。ドレスはえびちゃん、もえちゃんデザインとにかくおしゃれな雰囲気で、式中、他の新郎新婦と会わないような配慮がされている。おしゃれな結婚式をしたい方におすすめ。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/04/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新幹線も停まる横浜なので、立地はいいと思います。
窓も広く、太陽の日差しも入り、とても良かったです。天井も高かったので、挙式会場自体はそんなに広くなかったですが、広さを感じることができました。また、楽器の生演奏、声楽隊の生歌など、本格的でした。牧師さんの演説?も、長々しくなく、「カード」のようなものが配られ、とても感動的な内容でした。また、フラワーシャワーが出来る階段もあり、そのそばにはプールもあり、とても良いロケーションだと思います。横浜駅からは少し歩きますが、横浜駅前とは思えない、とてもキレイな挙式会場でした。挙式会場に入る前の待合室も、とてもキレイで待っている間も、お茶やコーヒー、ワインなども提供され、きちんとしていまいした。挙式会場から見える夕日も最高で、昼間の時間帯、夕方でもどの時間帯でもオッケーだと思います。広さもあり、新郎新婦が歩くのにも、写真を撮るのに移動するにも、ぶつかることもなく、良かったです。お料理も美味しかったし、絶妙のタイミングで配給してくれました。横浜駅から少し歩くので、女性はヒールを履いているので大変ですが、横浜駅なのでしょうがないかな・・・という感じです。接客がとても良かったです。クロークにコートを預っていただく時「挙式後にフラワーシャワーがあり、外で寒いので、ストール等はお持ちになられたほうが良いですよ。」とアドバイスをいただきました。また、披露宴時にも、声をかけなくても、さりげなくひざ掛けを用意してくれたりと、とても気が利くスタッフでした。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
邸宅にこだわるなら
白いクリスタル系の綺麗なチャペルでした。これで30万円かと思うとちょっとコスパが悪いかなとは思いますが、天気が良ければ自然光だけで十分明るくて花嫁の美しさを際立たせてくれると思います。天気が悪いと盛り上がりにかけてしまうかもしれません。ニース邸でした。107名が最大収容人数のところに98名で行われた披露宴ですが・・・めっちゃきつかったです!!あと2テーブル(10名くらい)減らさないと窒息しそうです。お色直しは階段から登場したのですが主役の二人が通れないから、とわざわざ妊婦さんが席を立つようにお願いされていました。これは打ち合わせの段階でプランナーさんから二人に指摘をして座席を変更すべきだったのではないかと思います。温かい料理が全然温かくなかったです。特にメインのお肉が完全にさめた状態だったので残念でした。スープが甘味があって美味しかったです。横浜駅から徒歩10分ほど見て下さい。しっかり地図を見ないと迷う可能性があります。車の運転のために飲酒ができない旨を当日伝えたところ、すみやかに対応していただけました。とてもスマートだと思います。挙式会場から披露宴会場の移動に屋外の階段を利用しましたが、階段の幅がかなり狭く妊婦さんにはかなり酷な道のりだったようです。披露宴会場は最大許容人数の七割五分くらいの人数で使用しましょう。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気でさまざまなシチュエーションを楽しめます
派手すぎず、地味すぎず、ちょうどよい雰囲気木造の椅子で温かみがあります会場に入るまで外に並んでいる間は寒いですが、なんとか外に暖房がまわっているので、特にコート等の必要がないのが楽フラワーシャワーは景色の綺麗な英国風の階段で行い、日常を忘れてしまうほどのうっとりした演出に感動更にお嫁さんのドレスを間近で見れる大チャンス‼前から後ろ姿をフラワーシャワーでおみおくりなんとも結婚式らしい演出窓からプールが見えて、ガラス張りの壁にゴージャスな雰囲気綺麗で現代風で、老朽化等はどこに行っても全く感じませんとっても美味しいですこの会場はレストランもやっていて、ランチを食べたことがありますが、やはり結婚式用の食事は別格に美味しかったです駅から雨に濡れずにいけるのがとてもいいです、近くて、直結そごうの中をつきっていけます帰りにショッピングが大いに楽しめます普通です横浜という立地がとてもいいです式のあと、友人と飲みに行けますね雰囲気は、一言で言うとディズニーシーっぽいです水辺があり、英国風女子の好きそうな可愛らしい雰囲気詳細を見る (457文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/03/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
キラキラチャペルで幸せオーラ満開☆
壁のキラキラクリスタルとバージンロードの敷き詰められた花が幸せオーラを全開にしてくれます。天気が良ければなおさら輝いてとても素敵です。チャペルの隣に階段があり、そこでフラワーシャワー、バルーンリリースや集合写真を取ることが出来ます。中庭のプールでのバルーンリリースは一度プールに投げ入れてから時間差でバルーンが飛んでいくといったちょっと珍しい演出でとても印象的でした。新郎新婦の後ろのカーテンが空いたのと同時にそこにデザートビュッフェが現れ、歓声が響き渡りました。横浜駅から徒歩5分で、雨でもぬれずに行くことが出来ます。飲み物が無くなりそうになるとすぐに声をかけにきてくれたり、丁寧に対応して下さいました。待合ロビー、挙式会場、披露宴会場がコンパクトにまとまっていて移動しやすかったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーション最高!
チャペルでの挙式の雰囲気がとにかく新鮮でした!チャペルでの式というと、どこか格式が高く、あまり歌えない賛美歌にも悪戦苦闘・・・という印象でしたが、今まで参列した式のどれよりも暖かく、ご両親との握手やハグなどでご挨拶ができるイベントがあったり、賛美歌ではなく牧師さまからの素敵なお言葉の紹介があったりと、涙あり笑顔もありのとても前衛的で素敵な挙式が出来るチャペルだという印象を受けました。外の大きな階段を利用して行われたブーケトスでは、さすが横浜!と思わせる素敵な景色が目の前に広がり、当日のお天気とも相まってとても素敵な写真が撮れました。ただ、階段が狭く急だったため、杖をつかれていたお年寄りのご参列者の方には少し大変な空間だったかもしれません。披露宴会場は少し狭めだったものの、スタッフの皆様の目が細かく行き届いているのが感じられて雰囲気は素晴らしかったです。友人がそれぞれ年齢のバラバラな子供達を連れての参列だったのですが、子供用の食事もすべて一緒ではなく、それぞれの年齢に合わせた料理がサーブされたのには感動すら覚えました(0歳の子にもとってもおいしそうな離乳食が準備されていました!)。設備的には、会場の大きさ的にもバンド演奏等の余興は難しそうですが、それ以外の映像を使用する余興やカラオケなど必要最低限なものは特に問題なく実現できているように感じました。非常においしく、量も多すぎず少なすぎず、とても満足しました!個人的にとても印象に残っているのは魚介とフォアグラを使ったメニューです。オススメです!横浜の海にとても近く、みなとみらいへのアクセスも抜群な立地で、オシャレな環境で式を挙げたい方にはとても良いところだと思います。ただ、駅からは少し歩きます。横浜の駅に不慣れな方だと、まずは一番近い出口を探すのが難しいかもしれません。非常に細やかに目が行き届いていたと思います。少しでも飲み物が少なくなったりすると、すぐにメニューを聞きに来てくれたり、小さな子供がいるテーブルでは、グラスや危なそうな食器は並べておかず、別に提供する等、きちんとしたサービスが行き届いていたと思いました。何をおいてもまずは環境の良さ!そして挙式のユニークさ!スタッフの皆様の臨機応変な対応!この3点がとても印象に残っています。子供専用のイスなどももちろんきちんと用意されており、子連れ向けサービスはとても充実していると感じました。詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/18
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
前面海の挙式会場
挙式会場はかなり広く、白を貴重としていて、目の前は透明なガラス窓なので海を見渡せます。ロケーションは最高ですが、私が下見に行った日はあいにくの天気だったので、やはり雨の日はちょっと残念だなあという印象です。一番小さな会場はとてもかわいらしい雰囲気、中くらいと一番大きな会場は落ちついたクラシカルな雰囲気でした。一番大きな会場は、庭にプールがあり、プールに風船を投げ込むと水でおもり?がとけて空に飛んでいく演出も可能です。いくつか見て回った中ではかなり高めでした(見積もり段階ですが)。やはり挙式会場や披露宴会場のほかに、ブーケトスをする階段などもとてもおしゃれだったので仕方ないかもしれません。駅からはやや歩きますが、海が見渡せる会場なのでしょうがないかもしれません。人気の会場だからでしょうか、プランナーさんはあまり熱心な感じもなく、淡々と説明をされていました。全体的に白を貴重とした、シンプルでリゾートっぽくて、素敵です。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルから海が見える!
・チャペルから海が見えるのが一番のポイント・売りでした。・確かに、とても素敵な設備だと思ったが、見学に行ったのがくもり・雨の日だったこともあって、あまり魅力的な景色に見えませんでした。・かつ、わたしたちは写真や記録に残した時のことをよく考えてしまうのですが、そうすると、ガラス張りのチャペルは転じて逆行を生んでしまうことが分かりました。つまり、指輪交換や誓いのキスなど、一番写真に残してほしいタイミングの写真が、逆光になってしまうということです。・座席、その他設備等は綺麗でしたが、豪華ということではなくわりとシンプルで、見方によっては少し寂しかったです。・床に花びらを敷き詰める演出をされていました。これぞ結婚式という豪華さはありましたが、もったいなさと、踏まれた花びらの若干の汚さ・寂しさを感じてしまったので、これも魅力にはあまり写りませんでした。・大変ロマンチックで豪華で良かったです。・また何より、ゲストハウスウェディングということで、自由に希望する演出・装飾を実施できる点が大変魅力的に写りました。・階段つきやガーデンありの会場で、入場もいろいろと工夫ができそうだと思いました。・挙式会場を出てからすぐのプールを使った演出(ドロップ&フライという投げた風船が飛んでいくもの)もとてもよかったです。その前にあった会場がおしゃれでしたが、人数があまり入らず諦めました。ゲストハウスということで、かなり割高だと感じました。少しだけ試食しました。とてもおいしかったです。横浜駅は複数の路線が通り、都心・郊外・地方からのアクセスも良いのでおすすめです。但し、(使う路線にもよりますが、実際歩いてみて、)駅からのアクセスは「最高」というわけではありません。エキナカを歩くだけ・外に出るまでに5分以上、そこから階段・エスカレーター(エレベーター)の上がり下がりで約5分、というイメージでした。なので、式場がPRする「駅徒歩5分」は少し言い過ぎかと思いました。見学程度なのでよくはわかりませんが、丁寧に案内してもらえたことを覚えています。但し、営業担当の話があまり響く感じでなかったです。自分たちが知りたい事でない部分の説明が長いなどです。アートグレイスを検索したときに一番プッシュされる、白い塔に階段のあるところの写真は大変良かった。あそこで集合写真や新郎新婦の立ち姿の写真を撮ったらすごく見栄えがするんだろうなと感じます。ドレスが式場指定のもののみで、その中に新婦の着たいものがなかったので、この式場は選びませんでした。ドレスが良かったら、また他の条件が良く、海や横浜が好きであればよい会場だと思います。詳細を見る (1101文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
横浜でおすすめのゲストハウス
バージンロードに敷き詰められたお花がとても素敵でした。大きな窓があり、天気が良ければそこから光が差し込み、ステンドグラスのあるチャペルとはまた違う明るい雰囲気がよかったです。人数が少なかったため一番狭い披露宴会場でしたが、それが逆にアットホームな雰囲気になりよかったです。中にお手洗いもあるため、高齢の祖父母にも安心だったかなと思います。クリスマスシーズンだったので、披露宴会場の中にクリスマスツリーがあり、とても華やかな印象でした。最終的な見積額が、予算よりも大幅アップ…お花はあまりケチりたくなかったので、ある程度の金額で華やかになる飾り方をプランナーさんとよく相談しました。写真とムービーも希望のプランにするととても高くなってしまったため、写真はゲストにたくさん撮ってもらうことにし、ムービーのみお願いしました。とにかく最後はどれを削っていくかで大変苦労しました。最高に美味しかったです!駅から式場までの道ほとんどに屋根があり、雨でも参列者が濡れにくいというのがとてもいいと思います。担当プランナーの方がまだ若い女性で、おそらくこちらの要望などに戸惑いがあり、打合せの際何度か心許ないかんじがありましたが、当日も最後まで一生懸命やってくださった姿が印象に残っています。クリスマスシーズンだったため、装花もカラードレスも赤で統一しました。クリスマスシーズンの挙式がおすすめ!いたるところに素敵なツリーが飾られていてとても綺麗でした。チャペル、披露宴会場、ロビーの雰囲気が、派手すぎずナチュラルな華やかさがあり、それがとても気に入りました。若いプランナーさんが多く、イレギュラー対応に弱いかな?という印象を多く受けましたので、費用のことや具体的な要望など契約する前に色々調べ、細かく問い合わせた方がいいと思います。詳細を見る (758文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/09/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 63% |
| 81名以上 | 13% |
アートグレイス・ポートサイドヴィラの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 13% |
アートグレイス・ポートサイドヴィラの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1111人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1115土
目安:2時間50分
- 第1部08:30 - 11:25
- 他時間あり
現地開催【ベストレート保証】自然光チャペル×ドレス試着♪4万円試食
\HP予約が最得◆最大155万特典/【AM来館特典・口コミNo.1アフタヌーンティペアチケット】自然光溢れる独立型チャペル体験×貸切邸宅でガーデンParty体験、憧れドレス試着など。シェフが目の前で仕上げる国産牛試食付

1116日
目安:2時間50分
- 第1部08:30 - 11:25
- 他時間あり
現地開催☆当館人気No1*15大特典☆美景チャペル&ドレス見学&4万試食♪
【リニューアルOPEN記念*最大155万優待】1件目見学で『ドレス2着全額優待♪』自然光あふれるガラスチャペルで感動体験×選べるガーデン付4邸宅で人気TOP演出をまるごと体験♪前菜&国産牛フィレの無料試食つき★

1122土
目安:2時間50分
- 第1部08:30 - 11:25
- 他時間あり
現地開催【ベストレート保証】自然光チャペル×ドレス試着♪4万円試食
\HP予約が最得◆最大155万特典/【AM来館特典・口コミNo.1アフタヌーンティペアチケット】自然光溢れる独立型チャペル体験×貸切邸宅でガーデンParty体験、憧れドレス試着など。シェフが目の前で仕上げる国産牛試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-440-6884
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【来館】アフタヌーンティーペアチケット9000円プレゼント&【成約】最大155万相当プレゼント
【来館特典】AMフェア参加限定に限り◆オズモール口コミ2位を獲得したアフタヌーンティーペアチケット9,000円分プレゼント!推しテーマなど大人気♪【成約特典】ドレス1着無料など最大155万優待!
適用期間:2025/10/17 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アートグレイス・ポートサイドヴィラ(アートグレイスポートサイドヴィラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒221-0055神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 横浜駅きた東口Aより徒歩5分(横浜駅直結、屋根もあるため雨でも安心) みなとみらい線新高島駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 横浜駅/新高島駅 |
| 会場電話番号 | 045-440-6884 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(月火定休) |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | なしバス会社紹介可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 横浜の海を望む、光溢れる天高15M・バージンロード25Mの大スケールを誇る独立型チャペル |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りゲストハウスに【専用のガーデン】を併設。ガーデン・テラスのデザートビュッフェでおもてなし。水辺でのバルーンリリースは開放感バツグン! |
| 二次会利用 | 利用可能みなとみらいの夜景を望みながら二次会も可能、ゲストの負担もなく嬉しい館内開催可能。 |
| おすすめ ポイント | 【6名~140名まで収容可能】。横浜駅直結ながら【全ての邸宅にガーデンが備え付け】の、雰囲気が異なる選べる貸切4邸宅
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りお打ち合わせの中では【グルメミーティング】があり、実際の婚礼メニューの食べ比べが可能。親御様やご家族様とご一緒に参加も可能でございます |
| おすすめポイント | 【三ツ星ホテルでも経験のある当館グランシェフ】による珠玉の素材を使用した美の逸品。おふたりの【地元の食材を使用】しシェフとの打ち合わせや、1品1品お二人でお料理のメニューを選ぶことも可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり30台。専用の無料駐車場もあり。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設インターコンチネンタルなどハイブランドから駅近まで複数優待あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



