
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ハートフィールド マナーハウスウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
広かったので大勢入れました前撮りにも最適ですお城の客室...
【挙式会場】広かったので大勢入れました前撮りにも最適です【披露宴会場】お城の客室みたいでした【料理】おいしかったです【スタッフ】皆笑顔で親切でした。ドタバタ感はありませんでした【ロケーション】駅から遠いので、タクシー券を渡す必要があります【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物がかわいかったです【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにおすすめです詳細を見る (181文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ここを選んで良かった。
[挙式会場]天井が高く、入場の聖歌隊が歌ってくれて男性の方もいて珍しくうりにしてるみたい。端に大きい柱があるので大人数だと、柱で見にくい人もでてくるのが少し残念。牧師さんの話がすばらしい。1日6組まで。[披露宴会場]3会場あり、一番大きい部屋だったが、落ち着いた雰囲気で、豪邸の家にみんなを招いた感じの披露宴ができ、とても温かい雰囲気がある。お庭も綺麗で、天気が良いと外でケーキが食べられます。[スタッフ]プランナーさんはとても優しくて良い人達ばかりです。希望を言えば色々きいてくれるし、主人に内緒でサプライズをしたいと相談したら、ドレス合わせの時に、時間を内緒でとってくれて色々打ち合わせをしてくれたり、親身になって色んなアイディアを教えてくれて当日も大成功しました。[料理]希望すれば、当日新婦は大きい口を開けて食べれないから前もって小さく切ってくれてあったり、フェアーで当日出る食事を見てその中から選べて良かった。体調が悪く流動食しか食べれないゲストがいると話すとできる限り食べれる物を用意してくれた。◎ここがおすすめ◎・敷地内にあるドレスショップはやはり、式場の事を知り尽くしているので、式場にとても合うドレスばかりある。・披露宴で使う人気の曲のサンプルが入ってるCDをくれるので悩んだ時に便利。・2時挙式くらいにすると明るい時間には綺麗に咲いてる花がみれて、暗くなるとライトアップがとても綺麗で2倍楽しめる。・人前式ができるので人とは違った式ができる。・ビュッフェのケーキの種類が多くゲストに喜ばれる。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
アットホームな村!!
田んぼの中にぽつんとあり、周りは工場地帯??駅から遠いので、アクセスは悪い。遠方から来るゲストがいっぱいいると不便かも。駐車場は多数あり。でも中に入ると別世界!!!プランナーさんの説明通り、ドイツの村をイメージした感じで、結婚式が重なってもご近所さん的な感じで悪い気はしない。ただ、ゲストの控室はなく他の結婚式のゲストと混ざってしまうのが残念。チャペルは本当に素敵☆ステンドグラスで木目のつくりが感動するし、天井が高いから開放感がある。逆に、披露宴会場は天井が低く狭く感じてしまうかも。スタッフさんはとても親切だし、親しみやすいとおもった!案内してくれるプランナーさん以外のスタッフさんがいろいろ話しかけてくれたり、絶対に挨拶をしてくれる☆見学の際のサプライズデザートやドリンクが美味しかったのと、帰りに私のイメージでミニブーケをくれた!ひとつ気になのが、接客してくれたスタッフさんと、打ち合わせのスタッフさんが違う事・・・接客してくれたプランナーさんを気にいっていても、打ち合わせが違うスタッフさんだと不安。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2009/07/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
一長一短
基本、悪くない式場でした。評判も上々。ただし、何か自分でオリジナルの企画をしようとすると、いちいちお金がかかります。式場が押す普通のプランに従っていれば問題ないけれど・・・。この地域ではトップクラスの素敵な会場です。人生に一度の結婚式、何かオリジナルでやってみたいと思う人もいるはずなので、そこのところ融通がきくようになるとよりすばらしいと思います。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
【挙式会場】大きなステンドガラスと長いバージンロードが特徴で
【挙式会場】大きなステンドガラスと長いバージンロードが特徴です。挙式会場から外に階段で降りてきてバルーンリリースを行うことが出来ます【披露宴会場】3会場ありますが、どれもイギリス風のお庭があり、ケーキカット等をすることが出来ます室内もそれぞれのコンセプトに合っていて良かったと思います【料理】フレンチ、和洋折衷から選べます。味はとてもおいしかったです自分の式で食べられなかったのが残念でした。(後日、挙式をした方を対象にしたディナーに招待してくれました。当日はゆっくり食べられなかったので、とてもいいサービスだと思います)【スタッフ】最初の訪問の担当者さんから、ウエディングプランナーさんまで、全員がおもてなし精神をもって対応してくれました。【ロケーション】駅から離れているのが難点(バスの手配はしてくれます)会場をでると、周りに田んぼや工場が目に付きますが、中に入れば気にならないくらいステキです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがステキ料理が美味しい詳細を見る (438文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分たちの挙式披露宴を行いました。【挙式会場】ステンドガラス
自分たちの挙式披露宴を行いました。【挙式会場】ステンドガラスが美しい厳かな雰囲気です。【披露宴会場】3つの会場があるうちの、カッスルクームマナーという一番大きな会場でやりました。イギリスのクラシカルな雰囲気が漂います。【料理】母体ホテルからの仕出し、との噂ですが、大変美味しかったです。【スタッフ】マナー、気配り、笑顔、人生のハレの日を最高のおもてなしでサポートしようとする姿勢が伝わってきました。【ロケーション】車が必要な場所ですので、おすすめ!とは言えません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】それぞれの披露宴場にガーデンがついているので晴れの日は気持ちよく最高です。【こんなカップルにオススメ!】100名以内のゲストで式あげようとするカップル。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 4.3
最高でした♪
ハートフィールドで結婚式を挙げたのは、以前友人の結婚式に招待され、すっかり気に入ってしまったから。実際自分の時も会場の雰囲気はもちろん、スタッフの方々にもとても良くしてもらいました。当日、緊張のため腹痛になったしまいすごく不安にななったけど、アテンダントの人が薬をいれたポーチを常に持っていてくれて気にかけてくれていたので精神面でも凄く安心して過ごすことができました!!立地としては、晴れていると富士山も見えて、県外から来ていた主人の親戚などは富士山が見れてとても喜んでいましたよ★ハートフィールドは絶対にお勧めです♪詳細を見る (259文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/04/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
おとぎの国のよう
同僚の結婚式で訪れました。建物や庭などの雰囲気は、まるでドラゴンクエストやファイナルファンタジーのようなロールプレイングのような中世の世界で、一般的なホテルや結婚式場よりとてもロマンチックです。教会?(牧師さんが外人さんでした)チャペル、中庭もおしゃれで、とてもよい結婚式でした。ただひとつ残念なのは、ウェルカムドリンクにアルコールがなかったことです。ただ酔っ払い、泥酔者は似合わないところなのでそれはしょうがないのかな~詳細を見る (211文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2010/01/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
親戚の結婚式で参列し...
親戚の結婚式で参列しました。駅からタクシーで10分ほどだったと思います。周りは畑で、「ここに建てちゃった?」という感じがしました。でも設備は本当に良かったです。ウェルカムドリンクは充実していたし、お料理もおいしかったです。チャペルはため息が出るほど美しかったし、中庭も広くて良かったです。手こぎオルゴールのお姉さんがとてもかわいらしく、小さな子供は大喜びしていました。披露宴会場の外のウェイティングルームは少し狭い印象はありましたが、とても落ち着く雰囲気でした。スタッフの方の感じは良く、お料理もおいしかったです。もったいなかったのは施設の周辺、駅からちょっと遠いところです。そのほかは本当に素晴らしかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2008/03/10
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.8
同じ日に、あと3軒他...
同じ日に、あと3軒他の会場へも下見に行ったのですが、他との決定的な違いは「スタッフの対応の良さ」でした。ロケーションは、敷地内へ1歩足を踏み入れるとまさに別世界!で、FFやDQに出てきそうな感じです。waitingspaceもゆったりとしていて、welcomedrinkなどを楽しんでもらえそうです。披露宴会場はいずれも素敵なバーカウンターが付いており、音響も良かったです。また、会場の横にガーデンがあり、デザートビュッフェをするのが今から楽しみです。下見の時に頂いたデザートがたくさんいただけるゲストが羨ましいくらい!そして何よりすばらしいのがスタッフさんたちの対応。○○さんだから良い、というのではなく、どのスタッフさんでも良い。というレベルの高さが他会場との差を圧倒的なものにしています。<アドバイス>お値段は決してお安いところではありませんが、プランを利用するとかなり抑えられます。ウエディングフェアをやっていない時でも、電話をして予約すればきちんと話を聞くことができました。「披露宴で絶対やりたい演出」を決めて、それができるかどうかをしっかり聞いてから会場を決めると良いです。まずは2人でイメージetc.をよく話し合ってから会場めぐりをしたので、話を聞きやすかったです。料理はもうすぐ試食会に行ってきます。1人ずつ料理を選べるので、彼はフレンチで私は四季創作という風に分けて頼んでみました。評価はつけられませんが、今から楽しみです。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/01/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.2
会場の雰囲気がとても...
会場の雰囲気がとてもよかったことと、見学の際会場のその場で作ってもらえたカクテルが素敵でとてもおいしかったからです。プランナーさんは親しみやすい方でとても仲良く親切にして頂きました。いろんな持ち込みにも快く相談に乗っていただき自作DVDの試写を何度もしていただいたりしました。デザードビュッフェやエンドロール好評でした。今から前撮りした写真を見るのがとても楽しみです。<アドバイス>会場を選ぶ際は自分たちのコンセプトにあった場所を選ぶことが大切ですね。和洋からアメリカン、ヨーロピアンと会場から雰囲気が伝わってきます。料理は見た目では分かりませんし、試食でもゲストの好みに合うかは分かりませんがひとつポイントとなる一品があれば印象に残りやすいはず。いろいろ見に行った分だけ悩むこともあると思いますが終わってからとてもいい思い出になると思うよ詳細を見る (370文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/09/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.5
会場外の風景は、いま...
会場外の風景は、いまいちだけど・・・一歩会場に足を踏み入れると別世界!料理もスタッフもロケーションも最高!ハートフィールドで式を挙げられた事。私達夫婦にとって最高の思い出です。<アドバイス>まずは、ブライダルフェアに参加すること。会場の雰囲気はもちろん、どれだけ親身になってくれるスタッフがいるかどうか!スタッフの良し悪しは、大きな問題です。私としては、コーディネーターは女性がいいなぁ・・詳細を見る (195文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/08/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.7
とにかく、教会もゲス...
とにかく、教会もゲストハウスも雰囲気がいい。また、教会式での歌がとても素敵で、ゲストからも大好評だった。スタッフもとても親切で、親身になって相談にのってくれました。<アドバイス>ブライダルフェアに参加して、会場の雰囲気をみるといいと思います。また、試食会なども利用して、料理を食べてみるのもいいと思います。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/09/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.0
とにかく建物や庭園な...
とにかく建物や庭園など卸団地の中ということを忘れさせるぐらいの別空間となっていてとても素敵でした。出来上がった写真をみても建物と緑とでとても綺麗で写真映えするところだなと思いました。スタッフの方たちも細やかな気配りやこちらの要望にも応えてくださりよかったです。良い式だったとみんなに言われる式ができました。<アドバイス>友人に、ここは花があまりよくないので気をつけるようにと言われていましたが、期待を裏切ることなく元気のない萎れかけなど混入していました。母にも花が悪かったねと言われてしまい、当日忙しかった私たちは細かく確認できなかったのですががっかりです。また、スタッフの方たちはどなたも良い方たちなので悪くは言いたくないですが・・・忙しすぎるような印象を受けました。まずこちらの希望する日に打合せということではなく日を指定されるので不便を感じました。平日電話しても担当者不在、打合せは何組かを連続で行っており・・・ちょっと担当者はかわいそうだなと思いました。こんなに詰め込んでいたらそれぞれの打合せ内容がごちゃごちゃになるのでは?と心配になりました。料理は当日は全く食べなかったですが試食した際には???という感じでした。パッとした料理がないというか印象にのこるものがない気がします。予約より先に試食すべきだったと思いました。トータル的には「満足したっ!」とは私たちは言えません・・・。ただ、会場は本当にとっても素敵なところでした。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/05/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 5.0
会場の雰囲気がとても...
会場の雰囲気がとてもよかったです。こちらでは挙式をしませんでしたが、チャペルも素敵でした。プランナーさん、衣装室さんともに親しみやすい方でとても仲良く親切にして頂きました。ゲストには特にデザートビュッフェが好評でした。衣装も提携は使わず、こちらの衣装室でレンタルにしましたが、会場にぴったりの個性的なドレスがたくさんあって、ドレス選びも楽しかったです。パーティー中はほとんど料理が食べれないので、披露宴後、改めてマリッジパーティーというのが開かれ、ゆっくりとお料理を食べることができるのも素敵なプレゼントだな~と思いました。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/08/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.4
敷地内に一歩踏み込む...
敷地内に一歩踏み込むと、まるで別世界のような雰囲気で、歩くだけでもとても楽しむことができました。こちらの会場で特に良かった点は、披露宴を自由に作りこめるところ。山梨ワインの樽開きが出来ることや、ガーデンへの犬を連れ込みOKという点が気に入りました(3会場のうち1つは、実際に犬小屋が設置されているんですよ!)。また、ゲスト用の円卓も気に入りました。通常の会場だと、円卓は6~8人席が多いのですが、こちらの会場は一律5人席だそうで、席割がしやすく、仲の良いゲスト同志、ゆったりくつろいで頂ける点が気に入りました。最終的に私たちは、遠方の客が多いため、別の会場を選んだのですが、こちらの会場が駅に近く、卸売団地以外の立地であれば、間違いなくこちらに決めていたと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/01/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
会場の雰囲気もさるこ...
会場の雰囲気もさることながら、スタッフの雰囲気もすごくよかったのですが遠方客が多いこともあり、駅からの距離多少ネックになったため、この頃オープンしたばかりの駅近くの同じゲストハウス式の会場に決めてしまいました。でも、今はそちらを選んだことを後悔しています。最初に対応していただいたスタッフを見れば一目瞭然だったのに…友人にはぜひこちらの会場を進めたいと思います!!会場の雰囲気、料理、スタッフ、オリジナルウェディングをするにはぴったりです。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2006/08/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.8
いくつか式場を見学し...
いくつか式場を見学してココに決めた理由として、まず第一にスタッフの対応がいいことと式場・教会がオリジナリティがあって素晴らしいこと。会場の立地条件は駅からちょっと遠いことと周囲が団地ということでイマイチですが即決定させていただきました。自分達のオリジナル演出も相談にのっていただき、とても満足しています。料理に関しては、友人の話によると量も味も良かったとのことです。特にデザートバイキングは最高と言う感想をいただきました。<アドバイス>スタッフ!この一言でしょうか・・・押し売り的なスタッフ、他の式場を批判するスタッフ・・・いろいろ会いました。その式場のオリジナルを丁寧に説明してくれて、自分達の希望も親身に聞いてくれるスタッフがいるところが最高ではないでしょうか?最初、式場を決める第一条件は「料理」、続いて「費用」でしたが、何回か見学するうちに「スタッフ」「オリジナリティ」に変わりました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2005/12/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
なんと言っても会場の...
なんと言っても会場の雰囲気は抜群にいい!!係員の対応、挨拶は心地よく、迎えられてるな~と、言う感じです。料理も十分に期待できると思います。招待するより、招待されたい会場です!<アドバイス>夏に式をすると、更にお安くなりますよ。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2005/11/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
商業団地内の立地とい...
商業団地内の立地ということで気になるかと思いましたが、一歩場内に入るとそんなことは忘れてしまうくらい素敵な場所でした。まさにイギリス。緑が多く、しかもきちんと手入れされていて良かったです。スタッフの方々の対応も非常に良く、きっと満足の行く結婚式が出来ると思います。周りに高い建物がないので、駐車場から富士山が綺麗に見えたのも私にとっては◎でした。ここに決めます。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/11/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
周りが工業団地という...
周りが工業団地ということで立地的にどうかなぁって最初は思っていたのですが私はそれほど気になりませんでした。ただ参列者の人には気にする人もいるかなってそれがちょっと不安です。チャペルがとても素敵で、「すごーい」ばっかり言っちゃってました。天井までが高くて白を基調にしてあったので開放感たっぷりでしたよ♪3つの披露宴会場全て見学させていただきましたが、どの会場もデザイナーの方が直接買いに行って選んだという絵画や家具、照明などの調度品がとてもお洒落でもう一目惚れ状態でした。豪華なんだけど、でもアットホームな雰囲気もあってここでもまた「すごーい」ばっかり言っちゃってました(^^ゞいずれの会場とも緑たくさんのステキなガーデンがありましたよ♪クリスマスイルミネーションでライトアップされた建物の画像を拝見しましたが、それが幻想的でロマンチックで・・・(*^_^*)また、見学に来た私たちにパティシェの方が小さなケーキを何種類か焼いてくれてそれを担当の方がテーブルまで持ってきてくれたのにはとっても感激でした(*^▽^*)味もとっても美味しくて料理の面でも信頼できそうだなって実感しました。担当の方も親切丁寧にいろいろとアドバイスしてくれてここで結婚式を挙げられることが出来たらステキだろうなぁ!って心から思える式場でした。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/10/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 5.0
なによりも会場の雰囲...
なによりも会場の雰囲気が最高!フリードリンク、デザートブッフェは絶対やった方がいい。おいしい。今までで一番おいしかったかな?っていう位です。スタッフの対応もものすごく丁寧で、無理なお願いもやな顔せずにできる限り対応してくれますよ。ここで挙式しましたが、結婚式じゃなくて、記念の日とかに小さい方の会場で親族と友人だけ呼んでもう一度騒ぎたいって感じです。ここを見たらホテルの結婚式はできないかなーって思いました。<アドバイス>自分たちのコンセプトにあった挙式、披露宴をしっかり持った方がいいですね。自分らの場合は、なるべくお客さんと一緒にいれる様、お色直し2回で、キャンドルサービスじゃなくテーブルフォトでやったりしましたね。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2006/07/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
本当にディズニーラン...
本当にディズニーランドの様なところでした。入り口の目の前が工業団地でしたが、気にならないぐらいどの会場も綺麗です!家族の控え室がないのが残念ですがここに決めようかと思います。ただとても混んでいるので1年前以上から予約をしないと希望の日時は難しいと思います。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/02/09
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
チャペルはとってもい...
チャペルはとってもいい感じでした。披露宴会場も静岡県の東部でこういうところはないですね。スタッフの方も対応も良かったですよ。結局、愛知県内で式を挙げることになってしまいましたが、静岡だったら、ここに決めてました。ただ、工業団地のそばというロケーションだけが気になりました。やっぱり、外にでるとね・・・・詳細を見る (151文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/01/31
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
スタッフの方が何もわ...
スタッフの方が何もわからないという事をまず理解してくれて、いろいろ丁寧に教えてくれました。どうしたら安くすむかまで一緒に考えてくれてアドバイスをしてくれてよかったと思います。またスタッフ全員笑顔で迎えてくれたことにも親しみを感じました。<アドバイス>当日も身近にいてくれるのはスタッフだと思うので態度・笑顔など見てきたらいいと思います。また、控え室がしっかりしているどうかも確認が必要だと思います。(当日落ち着ける場所は控え室になると思うので…)詳細を見る (223文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/05/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
建物が、外国をイメー...
建物が、外国をイメージする感じでとても良かった。<アドバイス>遠くから来られる人もいると思うので、交通機関も十分考えた方がいいと思う詳細を見る (66文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 5.0
ブーケから衣装、髪型...
ブーケから衣装、髪型までとトータルコーディネートが抜群。センスがいい。ケーキカットも中庭ででき、だんらんの時間があるので、友達と話ができていい感じ。当日のすべてのスタッフの対応がよく(食事の出し方気配り等)、参列者の方々が満足していた。<アドバイス>人気な会場だったようで、早めに会場を決めないと、好きな時間に出来ない可能性がある。予約しないと庭さえも入れないので気をつけて。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2005/01/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
ヘアースタイルがセン...
ヘアースタイルがセンスがあってよかった。会場全体とても綺麗で、写真写りがきれいだった。スタッフの方も親切そうだった。詳細を見る (58文字)
- 訪問 2004/06
- 投稿 2004/12/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.8
挙式・披露宴をしまし...
挙式・披露宴をしました。スタッフの対応から設備まで、今までに行った式場の何処と比べても優っていると思いました。大満足です。持込等にも柔軟に対応してくれて、非常に気持ち良く打ち合わせから当日までを過ごせました。また、式の後もクリスマスにシャンパンを贈ってくれたりして、嬉しかったです。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2003/11
- 投稿 2005/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
当日天気が良かったか...
当日天気が良かったから、景色がすごく良かった。写真をたくさんとったけれど、青空と緑があって、写真が綺麗だった。妹の結婚式に参列したけれど、教会で、新郎と新婦が入場してくるのではなくて、新郎と新婦の両親もバージンロードを歩いて入場してきたので、ビックリした。でも、新郎と新婦が主役だけど、その二人を育てた両親もお祝いされてる感じが、すごく良かった。披露宴は、途中から庭でケーキを食べたりできたので天気がいいと、参列者も楽しめた。会場内というか式場全体が雰囲気が良かった。料理も、おしゃれな感じの料理で美味しかった。内装は洋風だから着物とかはあまり似合わないと思った。できたばかりか、メイクもヘアーもセンスが良くて花嫁は綺麗だった。<アドバイス>妹たちも、いろいろ式場をみて回ったみたいですが、やっぱり決め手となるのは、会場の雰囲気とスタッフの対応だと思います。この会場は、人気で今は一年待ちみたいでした。詳細を見る (408文字)
- 投稿 2004/08/19
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 20% |
ハートフィールド マナーハウスウエディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 80% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ハートフィールド マナーハウスウエディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- ステンドグラス
この会場のイメージ388人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハートフィールド マナーハウスウエディング(ハートフィールドマナーハウスウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒411-0903静岡県駿東郡清水町堂庭250-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |