
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ハートフィールド マナーハウスウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理がとても、おいしかった。何といってもオリジナルのケ...
料理がとても、おいしかった。何といってもオリジナルのケーキが非常においしい。また、晴れていたのでケーキ入刀が外の中庭で行い、おしゃれでした。披露宴の様子を即DVDに編集し、花束贈呈後のエンディングで流すなど演出が楽しいのも加点対象でしょう。スタッフもみな若くてきびきびした感じです。こじんまりとした、片田舎の結婚式場という雰囲気でした。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.6
学生時代の新郎友人として出席しました。一組ずつ貸し切り...
学生時代の新郎友人として出席しました。一組ずつ貸し切りの披露宴でこせいてきでした。料理はフランス料理で、今まで出席した結婚式の中で一番美味しかったとおもいます。スタッフの対応も細やかで、何の不便もありませんでした。チャペルも素敵で、披露宴の流れもとても良かったと思います。場所は、駅からは少しありますが車で行く人にとっては、駐車場が広々しているので便利です。個性的に式を挙げたい人にオススメです。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
イギリス風の庭園が美しかったです。
【挙式会場について】ステンドグラスが美しく幻想的な雰囲気でした。【スタッフ(サービス)について】みなさんとても親切にしていただき、気持ちの良い対応でした。【料理について】ウエディングケーキが苺がたくさんのっており、とても美味しくいただくことができました。【ロケーションについて】駅から送迎バスに乗ればすぐ到着できます。思いのほか近いです。【マタニティOR子連れサービスについて】残念ながらよくわかりません。【式場のオススメポイント】英国風のアットホームな雰囲気で式を挙げるのにお勧めの会場です。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
小・中学校の友人の結婚式に参列させていただいたのですが...
小・中学校の友人の結婚式に参列させていただいたのですが、式の途中で、ガーデンにて、ケーキバイキングがありました。式の最中は、ずっと室内で座っていることが多かったので、ガーデンに出られたときに、お酒で顔がほってていたりしたので、酔い覚ましにもなりましたし、何より、ケーキがとても美味しかったです。新郎新婦との記念写真も、室内だけでなく、綺麗なガーデンでも撮れたので、嬉しかったです。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
挙式会場 チャペルが良い。ステンドグラスがきれいです。...
挙式会場チャペルが良い。ステンドグラスがきれいです。神父が外人でいい感じ。披露宴会場ガーデンがきれいです。いろいろな花が咲いてます。デザートビュッフェの時、庭に出て楽しい雰囲気を味わえます。料理料理は見た目きれいですが、味はそこそこです。ただスイーツには力を入れていて、おいしいし、女性は喜ぶとおもいます。スタッフ一生懸命やってくれるのですが、自分達の担当はちょっとそそっかしくて、プチミスが2,3回あったのが残念でした。ロケーション建物自体のロケーションはよい雰囲気です。ただ交通の便が少し悪いです。ここが良かった。とにかく雰囲気は最高です。ガーデニングはきれいですし、教会も重厚感があります。他の人にもおすすめの式場です。こんなカップルにオススメ!値段は安くはないですが、どなたでもおすすめです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
神父さんが面白い人だったかわいくてここ以外にはなかった...
【挙式会場】神父さんが面白い人だった【披露宴会場】かわいくてここ以外にはなかった【料理】ケーキビュッフェが大変喜ばれた【スタッフ】とてもいいスタッフだった(ちょっと天然さんだったが・・・)【ロケーション】外の工場がみえなければ最高(*^_^*)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホームでディズニーランドのようにかわいい【こんなカップルにオススメ!】お金は安くないけど、楽しい明るい結婚式にはおすすめ詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 4.4
中学時代の新婦友人として結婚式に参列させていただきました。【
中学時代の新婦友人として結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】内装というより、演出がステキというか面白かったです。まさか聖書を歌って聴かせてくれるとは、結構ウケました。【披露宴会場】とにかくカワイイ!ステキでした。披露宴会場までの待合室?もステキな部屋でしたし、座っているだけでも全然飽きない会場でした。【料理】おいしかったです。ちょっと量が多くて食べるの大変でしたが…。【スタッフ(サービス)】すごく気持ちのいいサービスをしてくださるスタッフさんたちでした。遠方参加のためスーツケースを持っていた(雨上がりで微妙に小雨もぱらついていました)のに気づいて運んでクロークの手続きもしてくださったり、帰りのタクシーの手配もすぐに対応していただきました。【ロケーション】最寄り駅がないのはちょっと不便でしたが、喧騒から離れたところにあったので周囲がうるさいとかそういったことがなくまぁ許容範囲かなと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)他のカップルと鉢合わせしないで挙式から披露宴までを過ごせるところ。結構他のとこのゲストとか他の新郎新婦とすれ違ったりするとなんとなく気まずいというか微妙な空気になるけれどその心配がないところがいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】とにかく、かわいい会場で挙式したい!っていうカップル向きです。女性ゲストのウケは間違いなくいいし、またやりたいと思える挙式ができると思います。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
アットホームな感じで挙式をしたい方に最適です。
教会:大きなステンドグラスがきれい。私が気に入ったのは式の後に大きな鐘がなるところ。雰囲気ばっちりでした。また、挙式の最中に母にグローブをはずしてもらうなど、親にも参加してもらえた挙式は最高でした。披露宴:私たちは一番大きな会場でやったのですが、席と席との間がちょうどよかったです。すきすきになってさみしい感じになるかなと少し不安だったのですが、隣の人と肘がぶつかるなんていうこともなく、みなさんのんびりとお食事できたと思います。また、サプライズでピアノ演奏をしたのですが、大きなグランドピアノはきれいな音で弾きやすかったです。全体的な印象:会場は全部で3つあるのですが、花嫁同士がはち合わせということもなく、会場はきっちりわかれています。ひとつの会場はこぢんまりしてますが、だからこそアットホームな雰囲気が味わえたと思います。花もたくさん植えられているので癒されます。アフターサービス:当日ほとんど食事ができなかった私たちのためにということで後日食事会がありました。他にも挙式したご夫婦がだいたい50人くらい集まって、フルコースを食べられました。デザートビュッフェもついてました。クイズに正解するとプレゼントもあったりして楽しい時間が過ごせました。大満足です。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/11/03
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
選んで良かった!ゲストでまた来たい!
パーティールームと控室は一軒家で独立していて、私達もゲストも解りやすく、どのパーティールームからもチャペル直結です。何といっても料理が美味しいです!!天気が良ければガーデンでビュッフェ出来ます。ゲストに甲殻類アレルギーの先輩が居たのですが、そのテーブルのみ鮑で対応してくれました。友人のベビーの対応もしてくれて感謝でした!ドレスは提携先なら持ち込み無料。挙式後にパーティー招待してくれます。ハートフィールドで良かった☆機会があれば、またゲストとして行きたいです☆詳細を見る (231文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎とは幼稚園から一緒の友人です。新婦も高校の同級生(...
新郎とは幼稚園から一緒の友人です。新婦も高校の同級生(新郎と私は幼稚園から高校まで一緒)です。【挙式会場】あまり外の光を取り込まない作りで、ちょうど良い暗さが保たれていました。階段を上がり少し小高い丘のようなところにあったと記憶しています。【披露宴会場】挙式会場(教会)から少し歩いたところにあります(同じ敷地内)。景色がが素晴らしく、大きな窓から外の光が差し込み、室内を明るく照らしていました。全体的に白基調の作りでした。【料理】フランス料理だったと思いますが、あまり覚えていません(すみません…)。【スタッフ】悪い印象はないので、すべてにおいてそつなくこなしていたと思います。【ロケーション】駅からは遠く、バス・タクシー・自家用車等がないと行けません。田舎なので仕方がないのかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしいです。【こんなカップルにオススメ!】比較的若いカップルに良いと思います。新郎新婦ともに、当時24歳だったと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
デザートビュッフェ&ドリンク充実の披露宴
パティシエ創作デザートビュッフェが有名な披露宴会場です。優雅な英国調のダイニングルームの雰囲気で天井が高く大きな窓から差し込む光がとてもマッチしています。絵画や本棚が設置されている会場はまるで本当に17世紀の英国貴族の館に舞い込んだかのような気分にさせてくれます。お食事(メインコース)が終わると司会の方の案内で会場直結のガーデンに移動します。ガーデンでウェディングケーキ入刀セレモニーが行われ、そのまま順次ビュッフェコーナーへと移動していきました。オリジナルのウェディングケーキ以外に十種類以上のデザートが会場のガーデンに並んでいました。飲み物はアルコール、ノンアルコール共にカクテル系が充実しています。会場内にバーカウンターが設置されていて雰囲気があります。また、ビール、日本酒、梅酒、焼酎、ウイスキー、ワインも種類が多く細かな説明がMenuとして配られるのでとても選びやすかったのを覚えています。ゲストたちが緊張せず、笑顔でおしゃべりできる・・・そんなステキな披露宴でした。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】広々とした教会の雰囲気もおごそかな感じで大変よく
【挙式会場】広々とした教会の雰囲気もおごそかな感じで大変よく、生演奏や生歌の響きがとても感動するものでした。【披露宴会場】会場全体が小物に至るまできっちり統一され、中世のヨーロッパを思わせる空間で、専用のお庭も大変手入れの行き届いたすばらしい空間でした。また、ウエイティングルームもドリンクだけでなく、オードブルも準備されており、ゲストへの心遣いを感じました。【料理】温かいものを温かい状態で提供してもらえました。また、年配の参列者のために和のテイストを含んだ料理がとても好評でした。ケーキバイキングも幅広い年齢層で好評でした。【スタッフ】担当のプランナーさんには、打ち合わせ中にも大変よくしていただけました上に、サプライズ花火をしていただけたりと大変心に残る演出でした。また、当日のスタッフの方々も全員がすばらしい対応でした。【ロケーション】駅から少しありましたが、タクシーチケットが用意されており、特に問題はありませんでした。また、駐車場が完備されていましたので、お車で来られた方には好評でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会、披露宴会場の雰囲気もいいですが、とにかく、スタッフがよいです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
周りの世界と別世界!
【挙式会場】あまり印象にありません・・・【披露宴会場】式場内全体、かわいい装飾でした。【演出】ケーキカットやデザートバイキングを披露宴会場から出た庭で行いました。天気の良い日だったので、開放的で気持ちよかったです。デザートもとっても美味しかったです!大満足です。【スタッフ(サービス)】会場に入ると一番に受付をするのですが、受付を通った後はすぐに座ってドリンクサービスを受けられます。結婚式が始まるまでの時間を友達と団欒したりする時間になり、とてもよかったと思います。【料理】料理はとても美味しかったです。期待以上でした【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)式場は塀で囲まれていて、周りの世界と一線置いた別世界です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
可愛らしい会場
他の招待客と会うこともなく、完全に貸切のような感じで落ち着けた。受付をしたあとの待合で、ストリングスの演奏があり、素敵でした。待合スペースも広く、お菓子やソフトドリンクをいただきながらゆっくりできました。まさに英国のイメージで、内装もとてもかわいく、こっているなぁという印象。挙式後に二階の外にでてキスをしていたが、青空のしたで、きれいでした。その後のフラワーシャワーも素敵でした。披露宴会場もとても素敵で、ガーデンに出てデザートビュッフェは友達とわいわい楽しかったです。お料理はそんなに印象に残っていませんが、おいしかったと思います。初めて出席した結婚式だったので何もかも素敵にみえました。私もこんなところでしたいというイメージができました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
小ぢんまりまとまった会場
立地は卸売団地内ということで周りに食料品問屋が立ち並んでいますが、敷地内に入ると、雰囲気が一変し、外の雰囲気を全く感じさせません。親族の控室はとても狭く、大人が5人も入れば座る場所もない感じ。挙式会場はステンドグラスが美しく、祭壇も階段状になっていてドレスが映えるつくりだったと思います。披露宴までの待ち時間には軽食が準備されていましたが、座る場所も少なく、高齢のゲストには厳しかったと思います。パーティー会場は天井が高く、クラシックな感じ。お料理はランクにもよるのでしょうが、これと言って印象に残っている物はありません。また、この時期のデザートブッフェは寒かったので、ブランケットの用意はありがたかったです。全体的に見て、小さな敷地にたくさんの要素を詰め込んで、うまく作ってあるなという感じです。それだけに、効率よく回すためにでしょうか、ゆとりの時間やスペースが削減されているような気がしました。若いカップルがお姫様気分を味わうにはとてもよい会場だと思いますが、ある程度の年齢のゲストを満足させるにはもうひと工夫ほしいところだと感じました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
ファンタジーな世界
友人の結婚式へ行ってきました。会場は広い庭園があり、建物の造形も素敵で、綺麗なお花も植えられているので、まるでファンタジーの世界に迷い込んだような気持ちにさせてくれます。料理もハートで飾り立てられていたりと、色々手間がかかっていました。味はどの料理もサッパリしていて食べやすく、お酒も色々種類があるので楽しめます。スタッフの皆さん明るくて、安心して友人の結婚を祝えました。ファンタジーな世界で結婚式を挙げたい人にオススメです。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/04/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
ゲストも楽しい1日
私が参列した時は妊婦の時でした。季節も寒いという事で、スタッフの人がひざかけをかしてくれたりしてとても親切でした。披露宴会場はアットホームな感じがします。真っ暗にして照明をつかっての演出はできないのですが、4時過ぎからの披露宴だったので外が暗くなり、庭でのケーキカットはイルミネーションがとてもきれいでした。外が寒いので全員に携帯用のカイロが配られました。色々な所でスタッフの気遣いがみれてゲストも楽しめる式&披露宴だったと思います。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
夢の国のよう
職場が近く、外観を見てずっと憧れていました。想像以上にロマンティックなチャペルで模擬挙式を体験。聖歌隊の生演奏、バルーンリリース等の演出に心奪われてしまいました。デザート試食ありあたたかいチーズケーキが絶品でした。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2012/01/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
イギリス風でステキな結婚式場
敷地全体がすごく広かった。結婚式場もきれいで、雰囲気が抜群。披露宴会場もすごく広くきれいでスタッフの対応もよかったです。写真を撮る場所も結婚式場と披露宴会場も庭風になっていてステキでした。寒かったのでゲストにストールを貸してくれるサービスがあり助かりました。青空がぴったり似合う庭もきれいに整備されていて歩いているだけでも楽しかったです。すべての場所が工夫されており、英国風のおしゃれな雰囲気と自然を楽しめる結婚式場でした。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.2
スタッフの対応がよく、お礼の挨拶でわざわざスタッフへの...
スタッフの対応がよく、お礼の挨拶でわざわざスタッフへの礼を言ったほど(後日、記念写真のつかをしたが、その折の対応も適切だった)。結婚式場の雰囲気や神父さんも好印象で、披露宴会場の飾り付けや司会も水準以上といえた。また、式の直後に戸外に誘導し、バルコニーに新郎新婦を立たせ、そこで風船を飛ばすなどの趣向もよかった。料理も水準以上だった。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 61歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
英国調、四季を通じて花が咲いていて綺麗。
【挙式会場】雰囲気がありよかった【披露宴会場】人数に応じた広さの会場があり、招待客の数にマッチしていてよかった。【スタッフ(サービス)】半年前からプランナーさんがついて相談に乗ってくれて計画を立てやすかった。【料理】どれもおいしかったが、デザートのバイキングが特に良かった。【フラワー】特になし【コストパフォーマンス】コストパフォーマンスは高いと感じた。【ロケーション】関東地方からの招待客にはやや不便な感じはした。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし【ここが良かった!】結婚式、結婚披露宴専用に設計されていること、外国のような雰囲気で思い出に残る【こんなカップルにオススメ!】ホテルのように結婚披露宴も兼業でやっているようなところでなく、専業で結婚披露宴をやっているところを希望する人に勧める詳細を見る (353文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
いとこの結婚式で参列しました。まだ出来て間がなかったようで、
いとこの結婚式で参列しました。まだ出来て間がなかったようで、綺麗でしたし、雰囲気がありました。教会は、外国人の神父、歌を歌う人も男女一人ずつでした。天井も高かったような・・・祭壇はかなり高い位置でしたので、良く見えました。新婦の背が150?位しかないのに、靴のヒールがものすごく高く、ドレスの下よりかなり高いところから、ボコッボコッと必死に言われた通りドレスを蹴るように歩く姿が「転ぶのでは?」と不安にさせるとともに、ものすごく不格好で、スタッフは一体、何故これを許すのか?と思いました。料理はフランス料理で美味しかったですが、とくにびっくりさせるものはありません。といっても、結婚式場の料理はこんなもの・・・ノンアルコールのお酒が豊富で普段お酒を飲まない私でも美味しくいただきました。ケーキバイキングを冬なのに夜外で企画してくれていて、寒かったです・・・ストールはスタッフが貸してくれますが、動きにくく、皿を持てないでしょ!と思い借りませんでした。ケーキ類の味は覚えていませんが、時間が本当に少なく、倍の時間を取ってほしいと思った。ロケーションは遠方だったので良く分かりませんが、周りに高いものがなかったので、早く発見できました。駐車場は止めやすそうでした。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
英国の雰囲気漂う式場
身内の結婚式で参列をしました。結婚式の参加はそれほど多くありませんが、式から披露宴を含め大変すばらしい時を過ごせる式場の一つだと思います。【式場】全体がイギリスでもっとも美しい村を再現した美しい空間にあっており、大変雰囲気が良いです。【料理】料理自体は、他の式場に比べて平均的ですが、お酒の種類が豊富で、特にデザートはバイキング形式になっており、どれをとっても味が良く、大変満足でした。【演出】終盤の演出は今までに経験のないもので、参列者の方々が感動していました。(泣いている方もいましたよ。)詳細を見る (247文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/02/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
挙式会場は格式のある感じ。披露宴会場はアットホームな感...
挙式会場は格式のある感じ。披露宴会場はアットホームな感じ。新郎新婦にちかかった。料理はアレルギーなどに事前に連絡確認があり、対応してくれた。スタッフも適度でよかった。会場の中だけ、別世界。駅からは少々離れているが、バスで送迎ありで助かる。また、駐車場もひろい。大勢参加しても対応できる会場なので、お友をたくさん呼びたい人に向いてる。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
結婚式専門なので
田舎の街から中に入ると、ここだけ別世界に来たような感じになります。早めに着いて待っている間のドリンクは、いろいろな種類から飲み放題でした。次々と式を挙げているので、参列者でない人も見学したりしていました。式の中では、聖歌隊?が歌を歌うのが印象的でした。披露宴は至って普通の披露宴でした。最後に庭に出て新郎新婦がケーキを配ってくれたのですが、その後はまた中に入ってだったので忙しく、庭に出た意味がなかったです。建物などは立派なので、欧風に憧れている人はいいかもしれません。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/01/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- -
- 会場返信
飲み物がたくさん
ナイトウエディングに参列してきました。料理は、美味しかったです。スタッフも優しかったです。寒がりな私は、ショールだけでは冷房に負けてしまっていたのですが、スタッフの方に声をかけていただき、ひざ掛けを貸していただきました。よく、見ているな〜と、思いました。あと、ドリンクメニューがあって、自分で好きなものを注文できるようになっていました。私は、初めてでビックリ。色々な飲み物を、友人たちと頼んで飲みました。大満足です。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 4.4
親友の披露宴に出席しました。以前から外観がとても世界観...
親友の披露宴に出席しました。【挙式会場】以前から外観がとても世界観があって素敵だとおもっていたのですが、中に入ってもイメージを崩されることなく、とてもよかったです。【披露宴会場】屋内、屋外両方使っての披露宴会場が気分を楽しませてくれました。夜の挙式だったのでライトアップもとても綺麗でした。【料理】可も無く不可も無く、特別印象に残った感じはありませんがおいしかったと思います。【スタッフ】とても親切でした。衣装もそれぞれ、世界観に合っていてかわいかったです。【ロケーション】交通の便があまりよくないので、遠方からの方は少し大変かもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場での生歌。ケーキが自分の好きな感じにオーダーしてあってとてもかわいく、世界に一つという感じがしてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】外観も内装もとても世界観があって素敵で子供のころに描いていたお姫様、王子様にここだったらなれる様なきがします。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.8
夢の国に来たみたい
ヨーロッパの田舎の方のような雰囲気で、可愛い花がたくさん咲いていて、緑がいっぱいで、夢の国にいるようでした。打ち合わせに行くのも毎回楽しみで、ドレスの試着もかなりの量のドレスを着ました。スタッフの方もとても親切で、やりたいことが全部できちゃいました。本当におすすめです。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
新婦が私の、新郎が主人の高校時代の友人の結婚式に夫婦揃って参
新婦が私の、新郎が主人の高校時代の友人の結婚式に夫婦揃って参列しました【挙式会場】天井が高く、落ち着いた感じの雰囲気でした。【披露宴会場】ハウスウエディングで、披露宴会場が3部屋あります。挙式後、会場に通される前には軽めの食べ物と飲み物が用意されていて、待ち時間も楽しめました。【スタッフ(サービス)】新人さんだったのか、手が震えてお酒をこぼしてしまうこともありましたが、一生懸命な感じで好感は持てました。【料理】普通に美味しく頂きました。【ロケーション】駅から微妙な距離で、メイン通りから離れているのは少し残念。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)披露宴会場が3つあるので、好みに合わせられる。別の友人は、別の披露宴会場を使用したが感じが違ってまた楽しめた。【こんなカップルにオススメ!】ハウスウエディングに興味があるなら、オススメかな。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
新婦友人として参列しました。会場には、ガーデンがありアットホ
新婦友人として参列しました。会場には、ガーデンがありアットホームな会場で、新郎新婦が参列者をもてなすような感じでした。料理もおいしく、どれも工夫のされた料理でした。スタッフは気を利かせてくれる方が多く、飲み物などがなくなると、すぐに注文を聞きにきてくれました。ロケーションは駅からは遠いのですが、送迎バスがあったのできになりませんでした。むしろ駅から離れたところにあるので、現実と違う世界観が味わえました。人とは違うウエディングを死体という方におすすめです。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 20% |
ハートフィールド マナーハウスウエディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 80% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ハートフィールド マナーハウスウエディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- ステンドグラス
この会場のイメージ388人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハートフィールド マナーハウスウエディング(ハートフィールドマナーハウスウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒411-0903静岡県駿東郡清水町堂庭250-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |