
10ジャンルのランキングでTOP10入り
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
日本で唯一本物のプリンセスになれる会場♡
窓からはディズニーシーのパークの中が見えます。でも、しっかり近づかないと見えないのではないかと思います。ゲストは気づかないまま終わる人も多いかもしれません。好きなキャラクターのコーディネートができたりするので、ディズニー好きな方には最高の空間だと思います。とにかく高い!お金持ち限定です♪電車だと、ディズニーリゾートラインを使わないといけないので、面倒くさいです。車をおすすめします。基本的に丁寧な方が多いですが、受付ですぐ気づいてくれなくて気まずい思いをしたのは残念でした。日本にいながら現実を忘れられる海外挙式空間♪天候に左右されるオプション多数あり。魅力が多い分、ストレスも多いです。お気をつけて。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
「人生で一番最高だった」と言われる結婚式を。
チャペルからの自然光がとても素敵です。また挙式時に飾られた百合の花の香りがとても良く、入った瞬間に「うわぁ~!」と声が出てしまうくらいうっとりとするような空間でした。重厚感のあるインテリアで、茶色やベージュがベースの披露宴会場です。テーブルは1卓に最大10名で9卓設置できました。舞浜駅からディズニーのリゾートラインに乗り換えて、改札を出てからミラコスタまで歩きます。多めにみて30分ほど余裕が必要かと思います。これは本当に当たりはずれがあります!私たちは本契約前に2度ミラコスタに訪れました。そこで対応してくださったプランナーさんの対応と知識に雲泥の差がありました。キャラクターウェルカムとファンウェイターいうオプションは本当に評判が良かったです!!私たちはコロナ禍での挙式のためかなり制限が多かったものの、「めっちゃよかった!人生で一番最高の挙式だった!!」との声が多く、これらの演出がディズニー感を演出でき、会場の一体感を作ってくれたのだと思います。まず予約が本当に取れません!!!1年前の1日から電話戦争が始まります。電話5台で30分かけてやっと繋がりました。そしてこの時点で第3希望の枠でした。予約を取るには事前の準備が必須です。私たちは幸いなことに、ブライダルフェアに行った際、プランナーさんに予約を取る際の注意点をゴッソリ教えてもらいました。ブログを纏めてくださっている方もいますので、必ず夫婦で作戦を練ってから挑むことをおすすめします!詳細を見る (626文字)
もっと見る費用明細4,788,302円(67名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
夢をラグジュアリーに叶えられる
日が差し込み大変綺麗でした。プランに依るかもしれませんが、ポルト・パラディーゾの市長が司会進行をしてくれるみたいです。披露宴会場はタイプが多いようですが、どこも天井が高くゴージャスな印象でした。床のカーペットから天井のシャンデリアにいたるまで、トータルコーディネートがされていました。デフォルトだと思います。駅から直通のホテルに併設されています。もちろん舞浜自体へのアクセスが良い人が少ないことや、リゾートラインに乗る必要があることはディスアドバンテージですが、パークというロケーションを考えるとゲストは道中もワクワクするのではないかなと思います。さすがディズニーといったところのおもてなしで、全く気になりませんでした。みなさん丁寧に案内してくださいました。ブライダルフェアでは楽しい仕掛けも色々と用意されているので、パークのファンであれば是非足を運んだほうがいいと思います。パントマイムのようなパフォーマンスをサプライズで入れる(パークにいたファンカストのようなイメージ)テーマパークらしい演出から、キャラクターに祝ってもらうなどオリジナリティに関しては文句が無いです。ただし権利やイメージの関係上か、キャラクター登場中に使用できるbgmの制約などはありそうでした。どの演出もかなり高額ですが、御本人がどれだけそこに価値を見いだせるかにかかっていると思います。詳細を見る (581文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
憧れのディズニー挙式を実現出来る会場
チャペルはステンドグラスの窓があり、天井はドーム型で木を使っているため温もりを感じられる印象を受けました。人数に応じたお部屋があります。少人数に対応したお部屋には窓があるのでテーマパークを眺めることが出来、光も差し込むので明るい印象を受けました。想定通り相場よりもお高めな印象です。しかしながら、ディズニーの世界観に入り込める式場は数少ないので納得出来ると思います。キャラクターモチーフの飲み物や料理がとても可愛かったです。机に並べられていたナプキンがキャラクターの形に折られていて、席についた瞬間からゲストが喜ぶ仕掛けがあり感動しました。舞浜駅からディズニーリゾートラインを使います。最寄駅から直結なのがよかったです。ディズニーの世界観に入り込め、プリンセスな1日を過ごせることがポイントです。なんとしてもディズニーで結婚式をしたい!という夢を持っている方におすすめです。費用については最初の段階で細かい部分まで聞いておいたほうがいいと思います。詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
ミッキーたちにお祝いしてもらえる最高の式場
チャペルからプロメテウス火山が見えるので、ディズニーリゾートでの結婚式場という実感を感じられる。ディズニーキャラクターが出てきてくれた。参列者がディズニー好きではなくても、とても楽しめる。披露宴会場はゴージャスな雰囲気で、広かった。窓はないが広いから狭く感じない。どれもとても美味しい。凝った料理もあるが、本当に美味しくないものがなく、素晴らしかった。ディズニーシーのエリアをイメージしたウェルカムドリンクは、見た目も味も最高だった。ノンアルコールドリンクの種類が充実していて良かった。ディズニーリゾートラインの駅からすぐのため、駅からは近い。一人ひとりがとても親切で、流石ディズニーのスタッフさんは質が高いと思った。ディズニー好きの新郎新婦も楽しめるが、ゲストもとても幸せな気持ちになれる。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
まるでパークにいるような結婚式
隙間からディズニーシーが見える素敵なチャペルです広くはありませんがディズニーシーならではの演出がありました外の光が少し入ってきて明るかったですミラコスタらしい雰囲気のある会場でした縦に長いような会場の作りで披露宴会場に移動するとキャラクターたちがお出迎えしてくれたのが印象的でした他では味わえないようなディズニーシーをイメージしたノンアルコールドリンクや食事も美味しくてよかったです個人的お酒が1ミリも飲めないのでステキなノンアルコールドリンクがたくさんあって楽しめましたディズニーリゾートラインのディズニーシーステーションからはそう遠くないですが行き慣れていない方などは入り口に迷われるかもしれません丁寧な印象でとてもよかったですタバコのタイミング等で迷っていると親切に教えてもらいたすかりましたベビーベッドなどの貸し出しがあったのか他のお子さんが寝ていたのをみてそういう配慮もあるのかと驚きましたディズニーのことをあまり知らない人でも楽しめる結婚式でとてもよかったです詳細を見る (436文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ディズニー好きの夢
挙式会場はバージンロードの先にあるステンドガラス越しにディズニーシー内のプロメテウス火山の影が見えたのがミラコスタならではだったので、気分が上がった。かなり広めのチャペルで天井も高く招待した60名全員挙式から参加してもらったが、ぎゅうぎゅう詰めにならず余裕があったためゲストからも評判が良かった。披露宴会場は披露宴をする時間によって使える部屋が予め決められており、選ぶことはできなかった。私達は縦長のタイプであるパラディーゾという会場になり、奥の席の人は見えにくいのではないかと不安だったが、全く違和感なく奥の親族もよく見えた。アクセスについては、遠方ゲストも多くいたが、ディズニーシーに隣接しているホテルだと説明すると迷わず来れたようで良かった。舞浜駅からリゾートラインに乗る必要があることがネックに思っていたが、会場に着く前からワクワクした気持ちになり楽しかったとゲストから言って貰えて私達も嬉しかった。ロケーションはすぐにディズニーシーなので、多くのゲストか式参列後、パークで遊んで帰ったようで大変好評だった。私達も挙式後ミラコスタに宿泊し、翌日ディズニーシーで遊びました。デザートの種類が一気に増え、かなりディズニー感が増すので、食事はランクアップをオススメします!結婚式をするならミラコスタがいいと思っていたが値段が高いという噂を聞いており、無理かもしれないと思っていました。実際に説明会などに参加し、スペシャルパッケージという特定日限定で費用を抑えられるプランがあることが分かり、私達はそれを使ってミラコスタで結婚式を挙げました。休日午後の挙式披露宴で天気も良く、なぜ割引対象になったのか分からず、とても良かったです。価格が気になるという方は1度説明会に行き、どの日ならスペシャルパッケージが使えるのか確認されることをおすすめします!呼びたいキャラクターの追加やドレスや食事、ドリンクメニューのランクアップで大体最初のベーシックの価格から100万円くらい上がりました。打ち合わせが3回と少なく、1回1回が長時間で行われました。何度も足を運ぶ必要がなく、私達はこの少ない打ち合わせがありがたかったです。夫婦ともに土日祝休みだったので、その事を伝えたところ担当者の方は土日祝に対応出来る方に割り振ってもらえました。素敵な笑顔の優しい女性でさすがディズニーだなという印象でした。詳細を見る (992文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
憧れのディズニー挙式
天井が広くて自然光が入ってすごくキレイでした。外側から見てより、すごく広かったです。窓からプロメテウス火山が見れたりパークの様子がわかりました。ちょうど披露宴が開催されて直接見ることが出来ませんでした。ディズニー価格です。ミラコスタに行ったことがあれば、迷わないと思いますが、知らない方はすこし戸惑ってしまいそうです。ミッキーミニーが来てくれることです。ディズニーであげる気持ちが強くないと、心が折れると思います。私はディズニーであげたかったのですが、彼もディズニーでやろうとノリノリでしたが、見積もりが出てきてさすがに高すぎてngでした。ゴンドラをやりたかったのですが、これは平日の12時限定かつショーの時間次第で決まるということで、絶対やれるわけではなかったです。詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
チャペルも披露宴もさすがディズニーの豪華さでした
挙式会場は広く、天井も高くディズニーの世界観の中で行われ、とても印象的でした。水のセレモニーや神父さんのメッセージなど、他の式場とは違った演出が多くさすがディズニーだなと思いました。披露宴会場はキャラクターが動き回るため、テーブル同士の感覚が広くとられており広々としていました。ディズニーの世界観をそのままに感じることができ、入った瞬間からとてもワクワクしました。舞浜からはリゾートラインにのり移動しました。ゴールデンウィークでしたので、電車はかなり混雑していましたが、あまり気になりませんでした。丁寧な対応をしていただきました。待合スペースの席数が少なく立っていたときも、ドリンクを持って声かけをしていただきました。チャペル、披露宴会場、キャラクターのいる結婚式はここでしかできないと思います。スタッフの方も好印象で、楽しい参列になりました。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
ディズニー好きにはたまらない!
会場自体とても広々としていて、舞踏会を思わせるような雰囲気でした。隠れミッキーがあったり、司会の方もテーマパークを思わせるような語り口調でとても楽しく感じました。料理もどれもとても美味しく、特にデザートが可愛かったです。ミッキーの形をしたクッキーがのっていたり、お肉料理もとても美味しかったです。ノンアルコールカクテルの種類が豊富で、それぞれのテーマパークのエリアをイメージして作られたようですがどれも可愛いだけでなく美味しかったです。式場まではディズニーシーなのでモノレールに乗りました!歩くと15分くらいかかるようです。さすがディズニーと思わせるようなスタッフの方の対応でした!やはりディズニーでの結婚式なので、ミッキーやミニー、そのほかのキャラクターが出てきて一緒にお祝いしてくれるのはとても楽しかったです。詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
念願のディズニーウェディング
挙式会場は焦茶の木の素材で作られており、全体的に落ち着いた印象があります。窓ガラスもあるため、自然光が差し込み挙式会場が明るく照らされます。披露宴会場はベージュのような温かい色合いの部屋でした。模擬ライトニングショーを見ましたが、まるでディズニーのショーのようでとても素敵でした。舞浜駅から、ディズニーリゾートライン又は徒歩での移動になります。駅からは距離がある印象です。やはり、ミラコスタの魅力はキャラクターたちを呼べることだと思います。プランによってはキャラクターたちによるショーもあるため、まるでパークにいるような雰囲気を楽しめます。値段はやはりディズニー価格で割引も適用されないため、それなりに費用はかかる印象です。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/06/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
キャラクター満載の式場
ディズニー好きにはたまらない挙式会場です。予想より大きなチャペルで、着席は多分80名以上が可能だったかと思います。天井も意外と高く、上を見上げると絵が書いてあって、真ん中に小さな窓があることから、自然光がかなり入ってくるので、明るい印象でした。イタリアの雰囲気を感じます。ステンドグラスになっていますが、その後ろはもうディズニーシーで、正面のガラスの後ろはプロメテウス火山とのこと、ディズニーファンにはたまらないです。椅子は背もたれがあり、比較的余裕のある椅子だったので、足が悪い方も含め、座りやすいかと思います。チャペルの外に、フラワーシャワーの説明があったので、フラワーシャワーは対応可能だと思います。オリジナルリングピローももらえるとのことでした。家族挙式用の小さめのお部屋から、大人数用のお部屋まで見学しました。家族挙式用の小さいお部屋は、窓からディズニーシーが一望できるので、景色がとっても良かったです!晴れの日だったので余計に素敵に感じました。大人数のお部屋は、窓がないものの、天井が高いため、閉塞感はそこまでなかったです。高砂の上に飾りがあったりなど、ディズニーらしい可愛さ満載のお部屋でした。どのお部屋も共通しているのは、イタリアらしさがかなりあるという点。お部屋の名前もですが、壁紙だったり、大きいおへやに関してはシャンデリアもまで、細かいところまでイタリアの雰囲気や文化のインスピレーションを感じました。大きなお部屋は、プロジェクターやライティングなどもあり、いろいろアレンジができそうでした。アクセスは正直よくないと思います。まず、都内から舞浜まで来るのに割と時間がかかり、そこからさらに電車もしくはバス、もしくは歩きなので、少し大変かなと思います。電車の場合、ディズニーリゾートラインに乗ってディズニーランドを超えて一周して到着なので、所要時間もかかってしまうのと、少し高めの交通費がかかってしまいます。バスの場合、舞浜から商業施設を超えてとなりのホテルに行ってそこからバスなので、少しめんどくさいかなと思います。実際それを使用して帰宅しましたが、分かりにくかった…あと多分朝はディズニーシーに行く他のお客様と同じになるので、混んでしまうと思います。舞浜から歩きで行くとなると、ヒールで疲れる可能性もあるので、総合してやはりロケーションは良くないかなぁと思います。ディズニー好きにはもってこいな式場だと思います。キャラクターがたくさん、細かいところまでディズニーに溢れているので、私としては幸せでいっぱいでした。引き出物、お料理、ドレス、アクセサリー、お花、お部屋すべてがディズニーなので、自分だけじゃなくてまわりにもディズニーファンがいる!という方は絶対見に行って検討した方がいいと思います。また、他にはない、成約者だけ対象のテーマパークでの前撮りとかもできるプランもあるので、そこもディズニーファンにはたまらないと思います。実際にキャラクターが自分の結婚式を祝ってくれるというのもなかなかないので、ユニークな経験をゲストにしてもらいたい、楽しんでもらいたいというカタカナはいいかなと思います。ディズニーファンには絶対おすすめです。パークが一望できること、成約者だけができるプランがあること、すべてにおいでディズニーのインスピレーションがあるので、プランニングするのも、実際に式を上げるのも楽しくなると思います。ただ、やはりそれに加えて値段が高くなってしまうのと、人気もたかいというのがあるので、余裕を持って見に行った方がいいと思います。私たちが行った日の一年後までの仏滅以外は基本てきにうまっていたので、そこは十分気をつけた方がいいと思います。あと、お料理は試食などがないので、当日写真だったり、展示を見たりして、どんなのがあるかを目で見て確かめておくといいと思います。引き出物の展示もあるので、参考にするといいかと思います。詳細を見る (1627文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
自分たちのディズニーウェディング
半独立型のチャペルとなっています。ステンドグラスの奥にはディズニーシーのパーク内がみれるようになっています。挙式着席人数も正確には忘れてしまいましたが80名は余裕で座れました。ミラコスタ特有の人前式もおすすめとのことでした。家族婚ができる少人数のお部屋からホテルの披露宴の様にできる会場まで複数ありました。ホテルウェディングで探していましたが、見積もりもとても明快でコスパが良かったです。ディズニーにちなんだウェディングケーキやドレスが複数あり、ディズニーらしさと自分たちらしさが叶えられると思いました。ディズニーシー内にあるため、誰もが一度は訪れたことがあると思うためアクセスは気にならなかったです。式場のどこからもパーク内が見えるためとてもときめきがありました。ディズニーキャストの方の演出があったり、ディズニーキャラクターを呼ぶ数を選べたりできます。ディズニーらしさと、自分たちらしさを自分たちで良い塩梅でバランスをとった結婚式ができると思います。詳細を見る (427文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
落ち着いた雰囲気でディズニーが好きな人にオススメ
挙式はキリスト教式と人前式が選べるが、ここの人前式はちょっと変わっていて、牧師さんではなく市長さんが進行してくれるというもので映像を見させてもらったらとても明るく楽しそうでした。泉のようなものがチャペル内にあり、そこに新郎新婦で左右から水を注ぐという演出があるのが珍しいなと感じた。新郎の入場はみんなが手拍子をして入場といった人前式ならではの演出もある。前方には綺麗なステンドグラスがあり、よくみるとパークが見える。披露宴会場は全く同じホテルによくあるような会場が3つあり、それらを繋げて大人数にも対応する形らしい。元々の装飾があまりないので自分たちで1から考える必要があるのかもしれないが、モチーフにしたいキャラクターなどがいる場合は取り込みやすい。当日はミッキーたちが会場に来てくれるので楽しく、自分たちがショーの主役になった気分で過ごせそう。ディズニーのキャラクターが出演し、ディズニーシーならではのダッフィも出演ということもあり3つのホテルの中では1番高いのかな。という印象。演出等の話をしてくれなかったので詳しいことはわからないが凝れば凝るほど値段は上がりそう。ドレスなどの衣装持ち込みはできない。ブーケも持ち込みはできないが、母親が使ったブーケをどうしても使いたいなどと替が効かないものは保管料金をいただく形で可能と言っていた。ディズニーキャラクターをモチーフにしたカクテルや、プリンセスをあしらったスイーツが選べる形になっていた。コース料理はディズニーシーのエリアをモチーフにした料理があり、ゲストは視覚でも楽しめる気がした。ウェディングケーキもディズニーならではのものが作成できる。イミテーションケーキだったと思うがとりわけ分はあるとのこと。かの有名なミラコスタということで、チャペルのステンドグラスやチャペル手前の窓からはよーく見るとパークが見えます。式場までは舞浜駅から歩くか、モノレールにて移動となりますが、モノレールを乗るのもゲストからしたら一種のアトラクション感覚で楽しいかもしれません。見学当日、午前中にはアンバサダーホテルの方に伺ったのもあってか、ある程度の概要は理解があると思ったのか説明はとてもシンプルで淡々と進み、予定の終了時刻よりも早く終わりました。でも、見るところは見たり、質問にもしっかり答えてくれたので不満はないです。ディズニーが好きな新郎新婦におすすめ。ゲストにもディズニー好きが多ければなお良しだと感じる。bgmも用意があるものもあるが、ディズニーの曲でもないものもあるのでそこは確認して原盤を持ち込む形になる。この式場に限ったことではないとは思うが、前もっていくらまでならこの式場にお金を掛けられるのかを2人でよく話し合った方がいいと思う。キャラクターをどこまで登場させるのか2人でよく話し合って決めないとその分お金もかかるので話し合いが重要かもしれない。詳細を見る (1203文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
みんなで楽しむディズニーウェディング
会場の窓にステンドグラスから陽の光が差し込み、キラキラと美しく明るい会場でした。他の結婚式場にはない水のセレモニーがあって、とても素敵でした。少人数の式だったため、小さめのお部屋での披露宴でしたが、圧迫感はなく、広々としたお部屋でした。ナプキンの形や装飾にディズニーキャラクターがあしらわれていて、見ていてとても楽しかったです。窓からはパークのメディテレーニアンハーバーが一望でき、夜の披露宴だったので、時間になると窓からショーを観ることが出来ました。どのお料理も美味しく頂きました。パークのアトラクションをイメージしたカクテルが印象的でした。ノンアルコールのカクテルもたくさん種類があり、雰囲気を楽しめました。ディズニーリゾートラインの駅からすぐ、舞浜駅からでも15分ほど歩けば到着します。駐車場も完備されているので、車でも安心して来られます。ホテルの場所はわかりやすいのですが、到着してからどこに向かえばいいのかわかりにくかったです。ディズニーの世界観にどっぷりと浸かれる式場です。ディズニー好きはもちろん、ディズニーをそんなに知らない人でも楽しめること間違いなしです。詳細を見る (487文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
ディズニーの魅力満載
独立型のチャペルで会場の窓にあるステンドグラスがとても素敵でした。天井やゲストの椅子などは木でできているためアットホームさもあります。牧師さんが外国の方でユーモアがありとても面白かったです!ディズニー会場というだけでも気分が上がりますが披露宴中はキャラクターの演出があったりと盛り上がる事間違いなしです。演出はある程度決まったものがある様であまりアレンジはできない印象でした。また配席もキャラクターの演出上、メインテーブルの前には置かないので歪な形で配置されていました。キャラクター演出が多くゲストは一緒に参加するというよりは観て楽しむを意識している演出でした。ある程度パッケージ化されているので、演出を考えなくて楽ともいえますがオリジナリティを求める方にはやや不向きかと思われます。お料理や食事もとても美味しく食事も楽しめます。ドリンクメニューは特にこだわりがあり、アトラクションの名前からイメージできるカクテル等が魅力的でした。ディズニー直結なので立地はすごく良いですが、電車で来る場合は舞浜駅からディズニーシー行きの電車に乗らないといけないので少し手間かと思います。最寄りの駅からは直結でミラコスタに辿り着くので迷わず辿り着けます。受付を担当しましたがしっかりと説明をして下さり親切でした。スポットごとに必ずスタッフさんがいるのでお手洗い等迷わず行く事ができました。ディズニーで挙げられることが最大の魅力だと思います。キャラクター達と楽しむ演出がディズニー好きにはたまらないと思います!詳細を見る (646文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
大人ディズニーウェディング
チャペルは天井が高く、ホテルには珍しいステンドグラスがありとても素敵でした。横幅が広くて大人数入ります。あえてステンドグラスにしてパーク内が見えないようにしているそうです。中央からはプロメテウス火山が見えます。厳粛な雰囲気ではなくアットホームな雰囲気にしたい方は人前式にすれば司会の方が盛り上げてくれます。見学していませんが、ホテルらしい雰囲気のようです。3つ会場が横並びになっていてパーテーションで仕切っているだけなので音漏れが少し心配なのと、他の式の方と距離が近すぎるなと思いました。ただ、挙式会場と同じフロアで移動が少なくて済むので、高齢の方がいても大丈夫だと思います。ドレスの持ち込みは難しそうでした。費用はディズニー価格です。パークに隣接しているのでワクワク感が味わえると思います。ベテランの方でわかりやすかったです。テキパキ案内いただけました。ヨーロピアンクラシカルな館内がとても素敵でした。チャペル含めてストーリーがあり、思い出になると思います。アンバサダーはキャラクター好きな方やプリンセスに憧れる方向きで、ミラコスタは大人な雰囲気を演出しつつもゲストを楽しませたい方に向いてると思いました。詳細を見る (504文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
キャラクターにお祝いされる披露宴
挙式会場のチャペルは東京ディズニーシーのプロメテウス火山が見える。たくさんのステンドグラスから光が入り、明るいチャペルでした。披露宴会場は天井が高く、大きなシャンデリアが2つあり、豪華な雰囲気でした。会場装花はミッキーのフレームのものをランクアップして選びました。ゴンドラウェディングをしたかったため、オプション追加しました。また、キャンドル装花や会場装花もミッキーモチーフにしたかったため、プランよりランクアップしました。引き出物を宅配のものを外注し、ホテルでは頼まなかったため節約になりました。ペーパーアイテムは持ち込み料がかからないため、席次表を持ち込みとしました。ファンタスティックイタリアンというプラン内のお料理にしました。ボリュームもあり、お肉が大きいことが魅力でこのコースにしました。舞浜よりディズニーリゾートラインに乗る必要があり、慣れてる人でないと少し乗り換えに迷いますが、たくさん案内看板があります。打ち合わせは3回と少ないですが、オリジナルシステムでのトークができるため細めに連絡が取れます。プランナーはどのような結婚式にしたいか、意見を汲み取ってくれ、アドバイスをたくさんしてもらい良かった。司会者は男性がいいか、女性がいいか選択することができ、イメージにあったアナウンスをしてくれる方にしてくれました。選択したディズニーディクオーレというプランは進行かれbgmまで全て決まっているため、お任せする部分が多くても素敵な先になった。ディズニーのキャラクターにお祝いしてもらえる披露宴はディズニーホテルでしかない。詳細を見る (670文字)
もっと見る費用明細4,645,251円(45名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
誰もが忘れられない式になる
ミラコスタには、メイヤーさんという市長がいて、とっても陽気で楽しそうな人前式になりそうです。ステンドグラスの向こう側には、ディズニーシーのシンボルであるプロメテウス火山が見えます。挙式のタイミングに合わせて、噴火を止めたりできるそうです。広い会場の中で光の演出があったり、ディズニーキャラクターが近くに来て、お祝いしてくれます。アナと雪の女王の演出では、とっても綺麗な光できっと参列者も喜ぶと思いました。大きなスクリーンやキャラクターとの写真撮影など、見どころが満載でした。コース料理をいくつか選ぶことができ、必ず好きなコースがあると思います。コースによっては、キャラクターデザインのデザートを選ぶこともできます。舞浜駅から、徒歩、バス、モノレールなどの交通手段を使っていけます。モノレールでは、ディズニーリゾートをほとんど一周できるので、景色が楽しくてオススメです。知りたいことを全て答えてくれます。詳しい説明もしていただき、とても親切なスタッフさんです。ディズニーパークの中で式ができるという本当に素晴らしい経験ができると思います。参列者も忘れられない式になること間違いなしです。ディズニー好きのカップルは下見しておくべきです。値段の面は、下見に行った時に、詳しい話を聞いておくと大体の値段を出してもらえます。ただ、式の予約、前撮りの予約が本当に大変です。詳細を見る (580文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
シー直結のメリットを最大限に!opでゲストからもお祝いが!
行った日が本番中でチャペルを見ることができなかったのですが、映像やスタッフの方のご説明を受けました。人前式で、二人の共同作業願いの泉といい水を入れるパフォーマンス付きの、一風変わったポイントがあります。会場自体は、ディズニーシーらしく、中世のヨーロッパ風を取り入れたウッディな感じです。ディズニーリゾートラインの駅から徒歩でいけますが、初めて行く際はホテルの真正面の入り口がバス乗り場の先にあるので、少し迷うかもしれません。コロナ禍で少人数のプランが人気なこともあり、年の暮れに行った際は、すでに次年の少人数プランの空きは、平日水曜が数か所のみで、土日は全て埋まっておりました。やはりホテルとシーが直結なこともあり、一番人気なホテルだと思いました。・ホテルとシーが直結・披露宴会場からシーが見える・挙式後、シー内のゴンドラに乗って写真撮影とお祝いしてくれるプランあり。駅からの行きやすさ、ドレスの持込可否、持込条件は確認要です。前撮りでシー内で撮影する場合は、予約電話戦争なのでよくチェックしてください。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
憧れのディズニーブライダル
皆が憧れるミラコスタでの結婚式は参列者側からも忘れられない思い出となります。ホテル会場からはディズニーシーが見ることができ、挙式会場であるチャペルからは目の前に有名なプロメテウス火山がを見ることができます。大きなステンドグラスがあることも特徴的です。日差しも通りやすく、チャペル自体も広くたくさんの人数が収容されるなと感じました。披露宴会場は、いたるところにディズニーの雰囲気を感じることができ、かわいかったです。隠れミッキーもあるとのことを教えてくださいました。会場は天井も高く100人ほどであれば余裕で入るような会場でした。お手洗いも披露宴会場のすぐそばにあり、また個数も多くあったので並ぶこともなく快適に過ごすことが出来ました。またロビーには大きなミッキーフレンズが描かれた壁があり、そちらもフォトスポットとなっていました。東京駅から舞浜駅までは京葉線1本で15分~20分程で行くことができます。舞浜駅からは、リゾートラインのモノレールにのって、ディズニーシーステーションで下車し、ミラコスタまで徒歩5分ほどで行くことが出来ました。憧れのディズニーシーが見えるミラコスタでの結婚式は参列者側もとても思い出に残る幸せな空間でした。ミッキー、ミニーが新郎新婦のために歌やダンスを披露してくれてとても楽しかったです。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/03/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
キャラクターを独占できます
やはり、ディズニークオリティでした。あちこちにミッキーがいて、テンションが上がります。ステンドグラスが素敵でした。装飾などの制限は多いと思いました。他の家族と同時に挙式があるので、受付に参列者が集まり居場所がなくごった返していました。待合室がないところはマイナス点です。披露宴会場は、広く豪華で、キャラクターモチーフの装飾が華やかでした。おいしかったです。感動!というレベルではありませんでした。量はちょうどよかったです。ディズニーまで行かなくてはならないので、交通の便は良くないとは思います。東京駅からまた一歩遠いので、遠方からの参加は大変です。おちゃめなスタッフがワインを注いでくれました。リーダーのようなスタッフは、受付担当の人に対し、口調が厳しかったです。ディズニーオリジナル演出はやはり魅力的です。思い出に残ると思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
東京ディズニーシーの中で結婚式を挙げられます
木目調でステンドグラスから自然光が差し込む温かな雰囲気です。ステンドグラス越しには東京ディズニーシーのプロメテウス火山が見えます。ゲストが座る椅子にはクッションがあり高齢の方でも座りやすいです。会場がいくつかあり、それぞれシャンデリアの配置や横使い、縦使いなど異なります。絨毯や会場の装飾にも隠れミッキーが沢山居ます。1番お安いコースにしましたが、ゲストからは美味しかったと言っていただけました。東京ディズニーリゾートに訪れたことがある人は多いと思うので、場所はわかりやすいと思います。ただ、駐車場は東京ディズニーシーの駐車場とは異なるのでその点だけゲストに伝えておきました。担当してくれたプランナーさんとはあまり相性が良くなかったです。プランナーさんを途中で変更する人もいるようなので、変更するのもありだと思います。当日関わってくれた美容キャストさん、介添えさん、キャプテンさんなどはとても親切にしていただき嬉しかったです。ゲストに子供連れがいたのですが、即興マジックをやってくれたりとお子様ゲストへの対応が他会場より良かったと言っていました。陽の光が差し込むチャペルです。雰囲気がとても良かったです。昔からディズニーが大好きで、ミラコスタで挙式するのが夢でした。見学でチャペルを見た時に、とても素敵でここにしたいと思いました。トラディツォナーレというオーダーメイドプランでしたが、ある程度の型があるようで提案型ではなく型にはめていく打ち合わせでした。やりたいことがある人は、自分から提案しないとできません。また私には案内は無かったけれど実はお願いすれば可能だった、ということが多いです。インスタで情報を集めるのがとても重要です。詳細を見る (716文字)
もっと見る費用明細3,332,470円(37名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
ミッキーがたくさんわくわくがつまった式場
挙式会場からディズニーシーの火山が見えます。ディズニー感満載で始まる前からわくわくします。人前式でしたが、これまたディズニー感満載の市長さんが式を取り仕切ってくれます。普通のゲストハウスやホテルではない、ミラコスタだからできる演出がたくさんあり、ディズニー好きにはぴったりだと思います。披露宴会場もディズニー感がありますが、会場自体はホテルの大広間といった感じでした。プランにもよるのでしょうが、キャラクター達が踊りを見せてくれてたくさん写真を撮ることができました。窓がないため電気の明かりがメインになり、少し暗い印象になりますが、自然光メインの式にばかり参列しているので気になったのかもしれません。ミラコスタオリジナルのカクテルがたくさんあり、とてもわくわくしました。ナプキンの形もミッキーやドナルドになっており、どこまでも工夫がされてします。お料理にももちろんディズニーのキャラクター達が登場していました。車で行きましたが、駐車場が広くすぐに停めることができました。駐車料金が思いの外かかるので、そこが少し痛かったです。エントランスもさすがミラコスタで、音楽も装飾も素晴らしかったです。どこをみてもディズニーでミッキーを探すのがとても楽しかったです。お手洗いの数も多く、きれいなので安心して使用することができました。詳細を見る (560文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
ディズニーキャラクター達にメロメロ!
ホワイトとブラウンを基調としたステンドグラスが印象的なチャペルです。ステンドグラスやシャンデリアがキラキラ輝き特別感を演出。扉や天井、参列ゲストの席は木でてきているため、アットホームな雰囲気も感じました。披露宴会場ではキャラクターが勢揃いして出迎えてくれて、大変テンションが上がりました。ディズニーの人気キャラクターたちが新郎新婦の結婚を祝いに来てくれるのが、最大の特徴だと思います。ディズニーリゾートラインからホテルへ直結しているので、アクセスは良好です。途中、ディズニーシー内の景色が見えるのも格別です。とても細やかに気遣ってくださいました。なんといっても披露宴にキャラクターが登場するのが可愛い!とても癒されます!詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ミッキーミニーにお祝いしてもらえる大人な会場
ステンドグラスの向こうにプロメテウス火山が見えてディズニーシーの雰囲気も感じられるかわいらしい式場。イタリアの田舎とかに立ってそうな六角形の横に少し広い感じなので全体が見渡しやすい。30人以上か以下かで会場が変わってくる。どちらも壁や床に各れミッキーがいたり楽しい雰囲気。舞浜の駅からでているリゾートラインに乗ると乗り場からまっすぐホテルまで行けるので楽ちん。渡り廊下からはディズニーシーのエントランス内のアクアスフィアも見ることができるのでディズニーシーに来た感も味わえる。さすが、ディスニーのスタッフさんという感じの夢の国テンションで終始こちらも笑顔が止まらなかった。ディズニーが好きだけど、かわいい式というより大人な式にしたい人には良い。私の場合はたまたま空きがあって半年前だけど予約ができたが、基本的には土日祝、金曜日とかはフルで予約が入ってしまってるので1年前の予約が安心。詳細を見る (392文字)
もっと見る費用明細3,714,232円(33名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
ゲストも心から楽しめる憧れのディズニーウエディング!
メルヘンなステンドグラスと雰囲気でワクワクしました。世界観が統一されていて非常に良かったです。会場は広すぎることがなく、入場時の新郎新婦との距離が近くて写真も撮りやすかったです。披露宴会場内に隠しミッキーがいたり、入場時の演出にプロジェクションマッピングがあったり、ディズニーキャラクターが何体も出てきてすごく楽しめました!幻想的な空間で参列して良かったと思いました。お料理がとっても美味しかったです!今まで参列した結婚式の中で一番の満足です!盛り付けでもディズニーの世界観を楽しむことができ、次に届く料理は何かと、他のゲストとワクワクしながら待つことができました。特にビーフシチューのパイ包みが最高でした!ホテルミラコスタ利用者専用ルートがディズニーシー駅からあり便利だったが、事前に新郎新婦から生き方の案内がないと確実に迷います(笑)当日は台風で大雨でしたが、駅からホテルへ向かうときに途中屋根が無くなるので濡れる瞬間があります。ディズニーが好きな方、質の高いお料理を重視されている方、ゲストや親族にディズニー好きの方や子供がいる方詳細を見る (468文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
ぜひディズニーファンはここで。
ディズニーファンにはたまらないミラコスタ会場での結婚式に参列しました。式前は隣の船の銅像がある広場で待っていました。一般のお客さんもおり、また冷房も弱く、暑く落ち着かない感じでした。挙式はディズニー式なのか、普通の式では聞いたこと見たことのない儀式がありました。牧師のキャラも強く、面白かったです。披露宴はゲストを楽しませるような演出が盛りだくさんでした。ミッキー、ミニー、ダッフィー登場、光と音のパントマイムショーなど楽しませてもらいました。食事は豪華な内容でしたが、慣れない味も多く、また低アレルゲンとなっていることから、苦手な食材変更するといったオーダができなかったのが残念です。トータルで見ると、面白い挙式、披露宴でディズニーファンにはたまらない式だったと思います。車で行ったのですが、駐車場は挙式からの参列で8時間無料でした。高くつきますが新幹線ならスムーズかと。また式前後にディズニーを楽しめるのもポイントですね。ディズニーファンにはたまらない式。詳細を見る (430文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
世界観を大切にしている
挙式会場は天井が高く、シンプルですが、装飾一つ一つが凝っていてる印象でした。正面に装飾されたスタンドグラスがあって綺麗でした。ディズニーキャラクターが披露宴の途中で登場して、手を振ってくれたり、踊ってくれたりしました。こういったショーが見られるのはこちらの会場ならではだと思います。ディズニーリゾートラインのディズニーシー駅が最寄りです。jr舞浜駅からも徒歩で10分ほどです。帰りは他の友人と舞浜駅まで歩きました。近くにイクスピアリという商業施設があります。ヤシの木などが生えていてまさにリゾート地という感じでした。披露宴の際、飲み物についてアルコールが入っているか質問させていただきました。笑顔で親切に受け答えしていただきました。ディズニーの世界観を大切にしているホテルだと思いました。ロビーの船のオブジェや、廊下の絨毯などこだわりが感じられました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
みんなが楽しめるスペシャルな結婚式!
大きなステンドグラスが印象的。窓からプロメテウス火山もみえて、明らかに今まで参列した結婚式とはちがうなと感じました。披露宴会場に入るとキャラクターがお出迎えしてくれてゲストみんなが楽しそうな雰囲気でとってもよかったです。会場自体はそこまでディズニー感はなく、お上品で落ち着いた印象でした。ノンアルコールカクテルがかなり充実していて、周りのゲストも喜んでいました。見た目もかわいいドリンクです。写真もたくさん撮りました。パークへ遊びに行くような感覚で式場へ向かう際もワクワクして向かえました。ミラコスタの結婚式には一度参列してみたいという気持ちがあったので、招待してくれた友人にはとても感謝しています!ディズニーキャラクターがお祝いしてくれる結婚式、ハッピーでスペシャルな体験でした!詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 17% |
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 67% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- ステンドグラス
この会場のイメージ1388人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)(トウキョウディズニーシーホテルミラコスタ) |
---|---|
会場住所 | 〒279-8519千葉県浦安市舞浜1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |