
1ジャンルのランキングでTOP10入り
フォレスト・イン 昭和館(オークラホテルズ&リゾーツ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
2万坪の森とガーデンのウェディングを東京で
ここは5件目の下見でした。それを経ての申込みです。【挙式会場】森を背景にした前面ガラス張りの独立型ガーデンチャペルは圧巻でした。六角形の形をしており、下見した中では一番広かったです。内装はシンプルなので、少人数でも違和感無さそうな雰囲気。大きなお庭は四季の色どりが楽しめ、フラワーシャワーも絵になりそう。【披露宴会場】少人数の予定なので小さめのお部屋を下見させてもらいました。どの部屋もチャペルのあるガーデンを望める可愛らしい雰囲気のお部屋。が、私は別件で利用したことのある車屋さんという敷地内にある日本料理屋さんを会場に使わせていただくことにしました。(色打掛けが着たかったので)お池がある日本庭園を望むガラス張りのダイニングは素晴らしいの一言。ただ、あまり広くないので装花やレイアウトの制限があります。そこは景観でカバーしたいところです。【スタッフ】とても親切丁寧な対応でした。色々と融通を利かせてくださったこともありがたかったです。【料理】まだ試食していませんが、以前車屋さんを利用したことがあり、その時の感想であれば見た目も美しくおいしかったです。【コストパフォーマンス】今まで下見してきたのが都民共済提携会場だったので、それと比べると衣装の持ち込み料ががかることもあり若干お高めですが、ホテルオークラ系列ということとロケーションを考えれば妥当な金額かと思います。【ここが決め手!】・森をバックにしたチャペルと広いガーデン秋に挙式予定なので紅葉が素敵だろうなと。お庭は参列者にも喜んでもらえそう・日本庭園を望む日本料理何箇所か試食をしてみて、やはりお箸で食べるお料理の方がいいと思ったのですが、その上で景観、内容、料金的にここが一番いいと思いました・披露宴会場の規模・バランスチャペル・神殿は他にも素敵だと思う会場はあったのですが、食事の場所が広過ぎたり寂し過ぎたりして「もうちょっとな~」と感じる中、ここは私達が呼ぶ人数にもぴったりで、少人数でもきちんとした雰囲気で式を挙げられそうだとイメージ出来た。【こんなカップルにお勧め】・自然の中で式を挙げたい方や景観にこだわる方・和婚を取り入れたい方詳細を見る (902文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
広い敷地!
広い敷地なので、チャペルからのブーケ投げも、きれいな空と庭園を眺めてのパノラマで素敵でした。控え室も非常に広かったです。同じ日にほかの方も挙式を行っておりましたが、ぐちゃぐちゃとした感じにはならず、テリトリー?が分けられ、非常に良かったと思います。ただ、都心からはアクセスが困難。笑詳細を見る (141文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/21
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
丁寧な接客
最初に下見して食事をした時から大体決めていたが、ロケーションも森の中のような式場もよく、披露宴会場も融通が効きそうだし、何より担当していただいた方が非常に優しく丁寧に対応していただき他もほとんど見ないで決めてしまいました。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑の多い式場です
緑に囲まれた独立型のチャペルは祭壇から外の緑がよく見え雰囲気も良く、とても感動的で素敵なお式でした。ただ季節が真冬で前日降った雪も残っていたため外が大変寒く、式後のチャペル前でのフラワーシャワー&写真撮影は薄手のドレス姿の女性ゲストには正直キツイものがありました。一応外にも暖を取れるようなストーブが設置してありましたがあまり効果もなくて。本館の受付でコートを預けた後ゲスト用の控え室で待機、その後歩いてすぐのチャペルへ移動してお式だったので、ほんの数メートルの距離とはいえ式後のフラワーシャワーのことも考えたらなんでコートを預けなくちゃいけないのか正直意味がわかりませんでした(^^;)ちなみに花嫁はふわふわの白い上着をドレスの上に着せてもらっていました。ただ季節を選べば周りは緑も多く色んな花も見られそうですし、フラワーシャワー時のレッドカーペットも長くて絵になる素敵なチャペルでした。会場自体はそれほど華美なものではありませんでしたが、手作りのウェルカムボードや小物でアットホームな感じに演出されていてとても和やかな披露宴でした。プロジェクターをつかって新郎の友人からのお祝いムービーを流したり、新婦の友人によるピアノの弾き語りがあったりと楽しく過ごせました。どれもとても美味しかったです。オークラ系列なだけはあると思いました。ドリンクの種類も豊富でした。少し郊外にはなりますが、宿泊もできるので地方からのゲストにも安心だと思います。みなさん丁寧に対応してくださいました。ただ式後にフラワーシャワーや写真撮影で長時間外にいなければならないのであれば、事前にコートを預ける時にでも教えていただきたかったです。真冬にあれは厳しいですよ。ご年配の方には特に。緑に囲まれた開放感のあるチャペル。お料理が美味しい。広めの更衣室があるので遠方からのゲストも安心。駐車場が広め。化粧室も綺麗で洒落ていました。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.5
とても静かで雰囲気があります
妹の結婚式のために、一緒に下見に行きましいた。実際に披露宴を行う会場を見せてもらったのですが、とても素敵でした。周辺の雰囲気もとてもよく、妹と2人で「絶対ここだね!」と笑顔で話し、その後、ティーラウンジでお茶をして帰ってきました。全体的にシックな感じで、とてもいいですよ♪詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.6
さすがオークラホテル。お料理とサービスはばっちりです。
昭島駅からホテル間は無料のバスが出ていますので、アクセスの心配はありません。車も駐車場が無料です。遠方からのお客様にはホテルに宿泊していただけるので、良いと思います。小さな森の中にチャペルがあります。チャペルの前には池もあり、晴れた日にはお庭の散策もできます。お料理の味とウェイターのサービスは、さすがホテルオークラと思わせてくれました。ホテル全体が落ち着いた雰囲気で、大人の挙式に向いているように感じました。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 43歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
印象的なお料理!
夜のお式に参加しました。宴会場が高層階だったので夜景がきれいでした。12月だったこともあってホテル全体の雰囲気が素敵でした。(特にロビーの雰囲気が気に入りました)特に印象的だったのは、お料理です!何を食べてもすごく美味しかったのが忘れられないほどです。私も何かの機会があったらホテルのレストランなど利用してみたいと思いました。パウダールームがとても清潔感があったのも良かったです。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/01/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
都内でリゾートウエディング
都心から1時間程度で行けるのに、ここは東京都内?!と思ってしまうほど緑が美しい。クリスマス前だった為、大きなツリーがチャペル横にあってステキでした。当日イベントがあったのでチャペル内の見学ができなかったのが残念です・・・スタッフの方の対応がとても良かったです。都内や地方のホテルに比べて断然お得なプランがあってCPもすばらしいです。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑豊かなロケーション
【披露宴会場について】地方からの参列で、東京の式場ということで、どんなところかとても楽しみにしていきました。都心からあはなれているからかとても緑に溢れているというのが印象的でした。【スタッフ・プランナーについて】ちょっと残念だったのが、おそらく新人の方のお料理の運び方がよくなかったようで、ベテランっぽいだんせいs男性スタッフが、奪うようにお料理を取り上げ、テーブルに並べていたのが残念でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】二次会の場所がとても眺めが良くて、富士山が見えたのがとてもよかったです。【この式場のおすすめポイント】ご友人達の演出が結構凝っていてそれにもきちんと対応されていたので、こんなことまでしてくれるんだなと感心しました。特に、新郎が新婦にグランドピアノで演奏をプレゼントする演出がよかったです。。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑豊かな結婚式場
ここ「フォレスト・イン昭和館(オークラホテルズ&リゾーツ)」は、とても緑に恵まれた結婚式場です。その象徴と言えるのが、挙式会場からの眺めです。前面がガラス張りとなっていて、そこからの外の景色は自然豊かで格別です。また、料理も多種あるようですが、フレンチが比較的人気となっている感じですが、私の感想としては、どれも美味しい料理を提供して頂けると思います。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 3.6
大学時代の友人として参加しました。【挙式会場】【披露宴会場】
大学時代の友人として参加しました。【挙式会場】【披露宴会場】ロケーションは,電車の乗り継ぎなど多くて時間もかかり,少し不便でしたが,森の一角にあり,都心とは思えないような場所でよかったです。特に,チャペルがガラス張りで,緑が見えてとても綺麗で感動的でした。【料理】量も多く,おいしく頂きました。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新婦の兄弟として結婚式に参列しました。正面はガラス張り...
新婦の兄弟として結婚式に参列しました。【挙式会場】正面はガラス張り,高く白い壁,高い天井の非常に明るい雰囲気でした。【料理】フランス料理でしたが,肉料理がとてもおいしかった。【ロケーション】都心から遠いことが少々ネックだが,静かな雰囲気が逆に良かった。駅からは送迎バスもありますし,歩いても10分程度でした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
デザートビュッフェが良かった
チャペル挙式に参列しました。とても明るいチャペルです。挙式後全ての人でチャペル前で写真を撮ったのが印象的でした。披露宴までのウエィティングスペースはバラバラしていてちょっと雑然とした印象を受けました。お料理は全体的に美味しく、最後のデザートブッフェは大好きなマカロンまであって感激しました。とても美味しかったです。司会者の人がとても上手で印象に残っています。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/17
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の元部下(新婦)の披露宴に参列しました。郊外にある...
会社の元部下(新婦)の披露宴に参列しました。郊外にあるため、広々とした敷地に広い建物でとても良かったです。[挙式会場]式は別の教会で挙げましたが、ホテルのチャペルでの二人の撮影を見学しました。庭園にある独立したチャペルで素敵な雰囲気でした。[披露宴会場]窓から見える広い敷地が庭園のようでしたし、ちょうど夕日に映えてとても綺麗でした。[料理]フランス料理のコースでとても美味しくいただきました。[スタッフ]親切丁寧の応対でした。[ロケーション]駅から歩くと少し遠いですが、送迎バスがあるので問題ないです。[ここが良かった]敷地内の独立チャペルの雰囲気が良い。料理が美味しい、誰か呼んで欲しい。[こんなカップルにおすすめ]とにかく広い敷地に広い建物で、ゆとりをもってみんなと過ごせるでしょう。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.0
隠れ家的で、いいと思います
友人の披露宴で行きました。挙式は都内の教会で行われたので、そこからマイクロバスで移動しました。普通に行くには、ちょっと遠くて不便かも。(特に都内からだと)立地も建物も落ち着いた雰囲気で、わりとよかったです。内装がシックで気に入りました。会場は100人ぐらい入る部屋を、30人ぐらいで使っていました。ピアノも用意してもらえ、広々と使えました。スタッフの方も親切でした。教会のお式にも、スタッフの方が出張でついてきてメイクの直しや仕切りをしてくれていたみたい。披露宴を開いた友人に聞いたところ、諸々込みで180万円ぐらいだったかな、とのことです。自然に囲まれていて、落ち着いていて気持ちよかったです。軽井沢のイメージにちかいかも?だけど、やっぱり都心から遠いのが考え物。。ロケーションに関しては一長一短ですかね。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.7
チャペルに響くヴァイオリンの音色と緑が魅力的
子連れで結婚式で、比較的価格も安い、ホテルウェディングで考えていました。いくつかホテルを見学しましたが、ホテルなのでチャペルは室内の小さなもの、と諦めていた中、昭和館の独立型チャペルを見学し、ぜひここで式を挙げたい、と感じました。ガラス張りのチャペルからは緑が見えて開放的。またピアノとヴァイオリンの生演奏が感動的なシーンをより心に刻むような気がしました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
従姉妹の結婚式に参列。自分も式を挙げて三ヶ月しか経って...
従姉妹の結婚式に参列。自分も式を挙げて三ヶ月しか経ってなかったので自分の式を思い出しながら参列した。【挙式会場】晴れていたので、中庭でのガーデン挙式。周りに木々が茂り、森の中で結婚式をしている雰囲気で素敵だった。【披露宴会場】普通のホテルの式場という感じ。高砂の後ろが大きな窓で、景色は普通の街並みという感じだが、開放感があって良かった。【料理】美味しかった。【スタッフ】余興の打ち合わせなどでコンタクトをとったが、親切で良かった。【ロケーション】駅からは少し距離があるが、周りに騒がしい雰囲気の建物などなく、いい場所だと思う。【ここが良かった】中庭でのガーデン挙式が素敵!(ただし、午前中の式だと少し肌寒い)【こんなカップルにおすすめ】宿泊施設も備えたホテルなんで、遠方からゲストがくる方などは手間がかからなくていいかも詳細を見る (361文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東京とは思えない自然と調和したすばらしい施設です。
【挙式会場について】シンプルでとてもよいと思います。【披露宴会場について】楽器の演奏が披露されましたが広さも適度で音響面でも問題なく楽しめました。【演出について】演出は当人たちが考えたんだと思いますが・・・【スタッフ(サービス)について】とても良いと思います。【料理について】非常においしかった。【ロケーションについて】自然を活かした創りで大変すばらしい。【マタニティOR子連れサービスについて】ひとりで出席したのでノーコメント【式場のオススメポイント】チャペルの窓から見える木々は絵画のようです。【こんなカップルにオススメ!】都会育ちの若者。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑が多く自然のなかに教会、チャペル。とにかく綺麗です。
【挙式会場について】教会形式で、讃美歌も生演奏コーラス。神父様は外国の方で、神聖な雰囲気で、とても感動した。正面がガラス張りでそとの景色が良くみえた。当日台風だったが、雨の景色もなかなか印象に残った。【披露宴会場について】新郎新婦を中央に、横長に広かったので、どこの席でも、近くで見られた。【演出について】わざとらしい演出もなく、あきのこない、楽しい印象に残るものだった。お色直しの間も、気にならなかった。【スタッフ(サービス)について】とても良かった。更衣室控室などの案内もとても感じがよかった。丁寧だった。【料理について】和洋のミックスされたコース料理だったので、どの年代でも美味しく食べられたと思う。一つ一つの料理が綺麗で、つい写真を撮ってしまった。下げる時もタイミングが良くゆっくりと味わえた。【ロケーションについて】抜群。緑が多く、都内とは一味違う雰囲気だった。【マタニティOR子連れサービスについて】私は対象外なのでわからない。【式場のオススメポイント】教会での式の後、庭にあるチャペルを新郎新婦で鳴らす。近くでみられるのが感動的だった。【こんなカップルにオススメ!】招待客の年齢層の幅の広い方オススメ。チャペルを鳴らしたいカップル。(本当に感動します)上階に良い店があるので、2次会もバッチリ。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
スタッフの温かい対応に感謝です。
平日にお伺いさせていただきました。なお、私と彼は再来年の始めに挙式・披露宴を行うにも関わらず温かく会場を案内をしてくれました。場所によっては一方的に「できません」と言われたところもあったので迎えていただき本当に感謝です。【挙式会場】すごく広々としています。緑も見えてとてもリラックスできそうなチャペルでした。ただ、キリスト教式では挙式を考えていなかったので外側のクロスを隠すためにお花をオプションで追加しなければならないそうです。また、チャペルの親族控室ですが新婦用のトイレがありとても広々としていて使いやすそうです。【披露宴会場】2階のシルバンホールと9階の眺林を見学しました。平日だったのでコーディネートされた会場を見ることはできなかったのですが、シルバンホールはとても天井が高く開放感があり、大スクリーンで演出ビデオが流せたり、照明が変わるとのことでした。9階の眺林は貸し切りにできるようです。窓が見える代わりに天井は少し低めでした。でも窓からの景色はとても緑が多くよかったです。【ロケーション】見学の時は車で来館しましたが、遠方から来られる方で電車を利用される方は少し不便かもしれません。でも、車で来られる方は駐車場が広く150台ぐらい止めることができるようです。【スタッフの対応】当日、来館時間よりも遅れることを電話で伝えるときや迎えていただいた時の対応。真摯に要望を聞いてくれる姿勢はどれをとっても安心させてくれました。今回一年以上も先の挙式のために丁寧に見積もりしていただき本当に嬉しかったです。これを基準にして他のところも下見してみようかと思いますが、緑があることと窓が見える式場そしてスタッフの方々の対応どれをとっても素晴らしかったので決めるかもしれません。詳細を見る (738文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
四季を彩る景観と見事にマッチしたホテル。心豊かな披露宴を。
【挙式会場について】東京とは思えないような贅沢な敷地面積。緑豊かで、会場から眺める景観は四季の豊かさを感じられるものです。このような会場は他にないと大感動しました。【披露宴会場について】車屋という和懐石のお店を貸切で。非常に雰囲気作りがうまく、くつろげます。【スタッフ(サービス)について】オークラ系列だけあって、非常に行き届いたサービス、気配り。素晴らしいです。【料理について】文句なく、美味しい!【ロケーションについて】昭島駅より徒歩でも10分。無料送迎バスもあるので便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】配慮も行き届いています。【式場のオススメポイント】ホテル自体の雰囲気。豊かな自然をバックに、見事な作り込みがされています。庭でも遊べます。【こんなカップルにオススメ!】地方遠方より親族・友人を呼んで結婚披露宴を行うカップルにお勧めです。招かれた方もゆっくりできると思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ガラス張りのチャペルにうっとり♪
2010年10月17日挙式【挙式会場】正面がガラス張りになっていて一面の緑がとても綺麗で、一目惚れしました。アクセスは難点でしたが、他のどの会場に行っても見劣りしてしまい昭和館以外考えられませんでした。独立チャペルで、フラワーシャワーブーケトスも外で出来るし、カリヨンも鳴らせて大満足です。【披露宴会場】9Fからの眺めは抜群!東京とは思えない敷地の森が見渡せます。乾杯の後に閉まっていたカーテン(高砂の後ろ)が開いて、演出にも一役買ってくれます。カーペットが濃い青なので、落ち着いた雰囲気や爽やかな雰囲気にお勧めです。【スタッフ(サービス)】プランナー・キャプテン・衣装室・お花屋さん・カメラマン皆さん全力で取り組んでくれます。前日まで、プランナーさんには子供食の変更等わがまま聞いて頂きました。【料理】当日は結局味が分かる程食べられませんでした。でも、出席者は美味しかったと評判が大変よかったですよ。【フラワー】お花屋さんにはかなりわがまま言いましたし、当日まで不安でしたが大変気に入るブーケができました。予定外でしたが、気に入りすぎて押し花で残す事にした程です。装花は絶対品祖に見せたくなくて、工夫してもらいました。【コストパフォーマンス】決して安くはありませんが、かなり各スタッフの方協力頂いて節約できました(値引きという事では無く、リーズナブルで見栄え良くです)。都心から少し遠い割には高めですが、納得の設備と対応です。【ロケーション】庭にいくつもベンチがあったり、森の中や池の前など、撮影スポットは盛りだくさん。さすがホテルの大階段ももちろんあります。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・チャペルが綺麗!!・料理が美味しい(春メニューの試食をしました)・衣装室もドレス選びにとことん付き合ってくれる・ブーケが新鮮で値段の割りに豪華だった・介添えさん達も皆親切で、子供達にも気配りが行き届いている【こんなカップルにオススメ!】・景色を楽しみたい方・スタッフの対応が気になる方・料理にこだわりのある方絶対一度は見学に行ってみて下さい!詳細を見る (876文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
遠いけど
立地には多少の問題があるけど(駅からバス)、自然いっぱいの中での式が出来て素敵です。式の2階?から集合写真が撮れたのも良かったなーと思います。なかなかチャペルでは集合写真撮れる数少ない場所なのかなと思います。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
静かで厳かな良い雰囲気でした
【挙式会場について】静かでゆったり、待合室の雰囲気も良く楽しく参列できました。式場の雰囲気が特に良いですね。都内では味わえないゆったりとしたロケーションでした。【披露宴会場について】雰囲気が良い【演出について】普通【スタッフ(サービス)について】良い【料理について】美味しい【ロケーションについて】まあまあ【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】式場の雰囲気が良い【こんなカップルにオススメ!】若い人達にオススメです。静かでゆったりした式場にお洒落な建物が最高の雰囲気を出してくれていると思います。私が参列したのは、最上階の方でしたが、眺めも良く建物内で2次会のできるラウンジもありました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
チャペルが素敵でした
同僚の結婚式に参列しました。駅から遠くちょっと不便でした。ただチャペルがとても素敵です。正面のおおきな窓から見えるお庭がおとぎはなしにでてくる森のように幻想的です。とても雰囲気のあるチャペルでした。お料理はフレンチでした。まあ普通です。デザートブッフェの種類がおおかったので嬉しかったです詳細を見る (145文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代のクラスメイトの新婦友人として参列させていただ...
高校時代のクラスメイトの新婦友人として参列させていただきました。地元の式場であったこともあり、とても印象に残っています。ドラマで使われてもいました。【挙式会場】緑の木々がバックとなった教会で、とても落ち着いた雰囲気でよかったです。新婦の白ドレスがとても映えていました。【おすすめポイント】宿泊施設も備わっているので、遠方からくるゲストにとっても便利だと思います。また、ゲスト用の更衣室なども完備されているのはホテルならではだと思います。都心から離れてはいますが、その分のんびりできると思います。【こんなカップルにおすすめ!】緑・自然に囲まれた挙式に憧れているカップルはぜひ!詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自然の中で素敵な思い出を作るなら昭和館しかない☆
挙式までたった2ヶ月での打ち合わせでしたが、とても楽しく素敵な日を過ごすことができました!・遠方のため、挙式前に2度の打ち合わせのみでほとんどメールで打ち合わせ対応でお願いしていました。自分たちでは無理だと思っていたことも、「できます!」と言って下さり、色々なアイディアを実現できたのがよかったです。・例えば、人前式の際の生演奏、、森の中での挙式ということで自分たちの好きなトトロの曲がいい!と言ったところ、プレイヤーの方にお願いして下さりわざわざアレンジしていただきました☆もちろん、追加料金はかかっていません!・希望した司会者の方が空いておらず、残念に感じたのですがよく似たタイプで探していただき、これまた素晴らしい方と出会うことができました!紹介していただいた司会者の方は、会場のスタッフが結婚する際にお願いしている方とかで、完璧でした☆・「サウンドギフト」という、披露宴でのBGMを探して下さるサービスがあります。好きな曲をネットで探して、タイトル・アーティスト名などを伝えると全て揃えてくださいました。自分たちではアルバム・音源も見つけられなかったものをお任せして用意してくれ、そのシーンに合うように編集もしてもらえます。披露宴中も、会場の雰囲気を見ながら臨機応変に対応して下さっていました☆こちらはプランに入っていました。・担当者・スタッフのみなさんが素晴らしかったです!!私たちだけでなく、両親、参加した皆さんが褒めていました。明るく、楽しい方々ばかりで打ち合わせの時から笑いの絶えない時間でしたし、打ち合わせ回数の少ない私たちのためにスケジュールも組んで下さり、決まらなかったものはメールで再度考え直す、と段取りバッチリでした。衣装の方にも予算・希望に合ったものを取り寄せて探していただき、似合うものが見つかりました!披露宴会場のスタッフの方々も接客態度・表情がよく、年齢層の高い親戚にも大好評でした。そのほか、写真の担当者、挙式会場のスタッフ、介添えさん、キャプテンにも本当によくしていただきました。列席者に気持ち良く過ごしてもらえたら、と思っていたので、すごく感激しました☆・挙式後に届いた写真やアルバムも、丁寧に仕上げてあり、送っていただいたため梱包もしっかりしてありました。挙式の3週間後に行った二次会に間に合うように、写真データだけ先に送っていただけたこともとてもよかったです☆会場は、雑誌の写真のみで候補を絞って決めたのですが、こんなにいい会場で良い思い出を作れたことにとても感謝しています!今でも、担当者の方とメールを時々したりと、今後もお付き合いをしていきたいと思えるところです☆詳細を見る (1106文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/10/27
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場からは自然が見えてとても安らいだ景色が素晴らしかっ...
【挙式会場】会場からは自然が見えてとても安らいだ【披露宴会場】景色が素晴らしかった【料理】値段以上の素晴らしい料理だった【スタッフ】何度も衣装の変更や人数変更にも笑顔で対応してくれた【ロケーション】駅からも歩けるがシャトルバスが出ていて楽だった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】日本なのに海外のような雰囲気【こんなカップルにオススメ!】広い空間で23区内のホテルとは違いゴミゴミしていないのでゆったりと式をしたいと思うカップルにお勧め詳細を見る (223文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
<挙式会場> 緑にたくさん囲まれていて自然の森の中にいるみ
<挙式会場>緑にたくさん囲まれていて自然の森の中にいるみたいでとても綺麗で素晴らしかった。挙式会場では、生演奏でピアノを弾いて下さり、鳥肌が立つほど、感動し、とてもよかった。<披露宴会場>家族だけでお食事会を行ったため、会場が小さい部屋で行ったが、庭が見えるお部屋で眺めがよかった。大部屋もいくつかあるが、おそらくどのお部屋でもお庭が見えるようになっていると思うので期待できる。<料理>フランス料理のコースにしたが、味がとても美味しく、ボリュームもありとても満足のいくものであった。フランス料理以外にも和食、中華などがあり、どれもとても美味しそう。定期的に賞味会が無料で行われているのも魅力のひとつである。<スタッフ>平日に家族のみで挙式をしたのだが、スタッフ全員で参列して下さり、とてもうれしかった。フラワーシャワーの時、とても豪華になり、写真写りも良かった。とにかくとても丁寧に親切にしていただき、スタッフのみなさんには感謝感謝!<ロケーション>ロケーションがとても素晴らしく、周りに緑がたくさんあり、とても東京とは思えないほどの場所である。まるで海外にきたような感覚になった。場所も東京都立川から近く、便利であった。<ここがよかった>とにかく、スタッフのみなさんが親切で気持ちの良い接客をしてくれた。お料理も一流ホテル並みの美味しさで、とにかくとても満足のいくものであった。<こんなカップルにおすすめ!>緑に囲まれて挙式がしたいというカップルにはぜひおすすめ!!本当にとっても綺麗な式場で、チャペルに立つと鳥肌がたつくらい感動する眺めである。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
多摩地区という都会から少し離れた郊外で緑の中に建つチャ...
多摩地区という都会から少し離れた郊外で緑の中に建つチャペルはとてもアットフームな雰囲気で終始和やかな雰囲気でした。また、披露宴会場、そしてスタッフの対応はさすがオークラという感じでクオリティーが高い印象でした。しかし、お料理に関してはあまり印象に残っていません。特に感動するものでは無かったように思います。年齢を問わず、和やかで、かつクオリティーの高いお式を希望のカップルにお勧めです。(お値段は少し高そうでした。)詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 43歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ240人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | フォレスト・イン 昭和館(オークラホテルズ&リゾーツ)(フォレストインショウワカン) |
---|---|
会場住所 | 〒196-8601東京都昭島市拝島町4017-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |