
1ジャンルのランキングでTOP10入り
フォレスト・イン 昭和館(オークラホテルズ&リゾーツ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都内で叶う、森の中のチャペル
軽井沢の教会に来ているのではと錯覚してしまうような素敵なチャペルでした。新郎新婦の後ろがガラス張りで、明るいです。緑にドレスが映え、幻想的でした。披露宴会場は落ち着いたシックな会場でした。乾杯と同時にカーテンが開き、緑を見渡す明るい会場に変化しました。全体的に美味しかったです。特にメインのお肉料理がやわらかくて美味しくいただきました。駅から専用バスが1時間に3本程出ていました。徒歩10分程なので、歩いても行ける距離です。特にチャペルが素敵です。軽井沢等で挙げたいけど、都心周辺で挙げなくてはいけない..とゆう方には、本当におすすめする会場です。挙式のあと、新郎新婦が鐘をならす演出がありました。映画に出てきそうなワンシーンでした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/06/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
壮大な緑や木々が見えるチャペルは素敵です
独立タイプの挙式場なのですが特筆すべきは、挙式場の目前のガラス張り窓から見える壮大な森のような緑の木々です。綺麗にされた庭園風景からは大地のエネルギーも感じられ空気も自然と澄んで感じました。天井の広い会場で、大きなスクリーン設備は動画演出が見やすくて良かったです。照明設備もおしゃれでシンプルなシャンデリアではなく青白く輝くとてもおしゃれなものでした。フレンチですが創作風な多彩な工夫が見られた点はとても良かったです。王道のシンプルな食べやすい味をベースに、風味やちょっとしたアレンジで一段レベルが上に行っている感じでした。ほのかなフルーツ風味などは洗練された一流シェフならではの味の引出だと思いました。昭島駅からは歩いて10分はかからないくらいの場所に本会場はありました。大きな大きな窓があるチャペルはその向こうの緑のエネルギーを感じられる神秘的空間に感じました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガラス張りの式場
【挙式会場について】独立型の式場は、ガラス張りになっているので自然の光が差し込み、明るかったですし、自然の光に照らされたウエディングドレスが輝いて見えました。式場からは、緑が見えて景色も楽しめましたし、バージンロードも長くて印象的でした。森の中にいるような感じがありましたし、式後のフラワーシャワーもチャペル前で楽しめました。【披露宴会場について】披露宴会場には窓があるの自然の光が差し込み明るくて、清潔感もありました。景色を見ながら食事を楽しめましたし、アットホームな感じもあって良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは距離があるので無料のシャトルバスを利用すればアクセスは問題ないです。車で行っても駐車場が広いので、便利です。【この式場のおすすめポイント】自然の中にいるような感じがあるので、落ち着きもあって、おススメですし、楽しめる式場だと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/08/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
緑と光の中での挙式
自然光が入り緑が見えるので、自然の中の挙式という感じで、お昼の挙式はとても素敵でした。特に特徴はありませんでしたが、きれいで心地よかったです。大階段も素敵でした。美味しかったです。駅からはシャトルバスですぐなので行きやすいです。ただ、どうしても昭島という場所が、近所でもない限り不便です。参列者は都心と横浜方面からが多かったため、午前中の挙式に集合するのは大変でした。挙式・披露宴中のスタッフの対応は良かったです。ただ、クロークのホテルマン(バイト風でもないベテランぽい人)が、重い荷物を持って並んでいるのに全然対応してくれなくて(1人のスタッフは前のお客さんに対応していて、私たちはその後ろに並んでいましたが、もう1人のスタッフが何もせずすぐ横で突っ立っていた)困りました。お庭が広くて緑豊か。挙式会場も自然光や緑の中に囲まれたつくりになっているので、自然の中で写真をとったり挙式したい人にはおすすめです。ただ、昭島という立地がやはりネックなので、参列者が都心や他県からの場合は、開始・終了時間や宿泊等をきちんと考慮したほうがいいと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
独立型チャペル
独立型チャペルは緑が見えて綺麗でしたし、自然の光も差し込みチャペル内が明るく雰囲気が素晴らしかったです。祭壇は全面ガラス張りになっているので開放感もありましたし、聖歌隊やピアノの生演奏も響き渡り、温かみのある式場でした。 詳細を見る (111文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然の景色が綺麗
挙式会場は自然と一体化したようなナチュラルな造り。前面の窓から緑いっぱいの景色を見ることができる素晴らしい会場でした。披露宴会場は清楚で高級感がある素敵な場所でした。お食事は見た目も鮮やかなフランス料理でとても美味しかったです。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/01/29
- 訪問時 23歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
森の中での結婚式
チャペルの目の前に森が広がっており、とても印象的でした。この日は少し雨が降っていましたが、それはそれで緑が鮮やかできれいだったので良かったです。天気が良ければもっと明るい雰囲気でまた違った良さがあったと思います。披露宴会場はそこまで広すぎず、アットホームな雰囲気でした。こちらも窓が大きくて、緑が見えてとても素敵でした。おだやかな雰囲気の新郎新婦だったので、会場の雰囲気ととてもマッチしていたと思いました。見た目もきれいで、とても美味しかったです。JR青梅線昭島駅より徒歩7分です。駅より無料シャトルバスも出ています。直接のやりとりはしていませんが、特に問題はありませんでした。緑に囲まれた、とても温かみのある結婚式でした。少人数でアットホームな結婚式を挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
東京とは思えない自然広がるリゾート婚
自然光が入り、目の前に森が見え、東京とは思えない軽井沢にいるかのような会場でした気に入った会場はとても良かったのですが、プロジェクターが小さくて、更に窓から見える景色の中に電気屋さんの看板が見えてしまい残念でした昭島駅なので、遠方の方には行きづらいと思いましたが、羽田行きのバスがあるとのことですまた、昭島駅からシャトルバスが出ているのでわかりやすかったですとても良いプランナーさんでしたこのプランナーさんになら任せたい!と思える方でした結婚式の条件、こだわりのポイントは自然光が入るおおきな窓のチャペル、式後もホテルが併設しているので、遊びに行けることトイレ等も広く、マタニティ・子連れの方にも優しい環境だと思います自然派カップルにおすすめです詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/08/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気のチャペル!
友人の結婚式で参列しました。駅から少し距離が有るのが難ですが、閑静な佇まいなホテルと言う感じで、チャペルはヨーロピアンテイストなロマンチックな雰囲気でした。料理は美味しく、スタッフの方い対応も丁寧でした。ホテル内には有名なレストランやカフェが有り、披露宴が終わりのんびりして来ました。また、ドラマや映画の撮影に良く使用されるそうです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/04/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅近くで広々としてます。まるで森の中にいるようです!
【披露宴会場について】披露宴会場について…パーティはライトは明るく、演出もすごく派手で、まばゆいようキラキラと二人をうまく引き立てていました。バンケットなので、天井も高くて、解放感が感じられました。音響もパイプオルガンが響いて迫力のある演出でした。【スタッフ・プランナーについて】アルバイトの方が食事を運んでいたのですが、対応がとても丁寧でした。【料理について】料理は、季節感のある素材を用いていて、新鮮だったと思います。確か、フランス料理だったと思います。大きなウェディングケーキはとてもおいしくて、満足感いっぱいでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR青梅線「昭島駅」より徒歩5分~10分、時間毎に送迎バスがあったと思います。【コストについて】特にないです(可もなく不可もなく)。【この式場のおすすめポイント】おすすめポイントとしては、•自然が近くスタッフによるおもてなしと、シェフによるこだわりの料理•交通の利便性、JR昭島駅から徒歩5~10分。シャトルバス有り・森のエネルギーを感じられるチャペルがおすすめです【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自然が好きな方に適しています。また、落ち着きもあるので快適な式が挙げられると思います。駅からは距離があるので無料のシャトルバスを利用すればアクセスは特に問題ないです。徒歩だと、大変かもしれないですね。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/08/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新緑の時期がおすすめ
ホテルの別館?で行われていました。チャペルの正面がガラス張りで,その時期は新緑でとてもきれいでした。光もたくさん入り,明るい雰囲気。挙式後に外でフラワーシャワーを行っていたが,スペースや独立性も十分ありいい写真もとれました。待合室も広く,椅子もたくさん用意されていました。会場も広めでゆったりとした印象です。一日何組も行っているようで,周りにはたくさんのゲストがいました。お肉料理が本当においしかったです。東京23区外。少し不便な場所でした。駅からも少し歩くので,パンプスで歩くには少し遠かったです。特に問題はなかったです。都心部とはまた違い,たくさん木々に囲まれたホテルでとてもすてきでした。天候にはとても左右されそうです。宿泊を伴うのであればとてもいい。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都内近郊で大自然のなか結婚式をあげたい方におすすめです
独立型チャペルは、緑に囲まれたホテルのお庭にたっています。木材中心に建てられていて、おとぎ話に出てきそうなチャペルでとても素敵でした。チャペルの扉を開けると、横にひろがったチャペルでした。私たちはここは二ヶ所目の見学でしたが、式に参列したことがそれぞれ5回ほどありましたが、横に広がったチャペルは初めてでした。また、前面には天井まで大きな窓ガラスになっており、緑が一面に見られます。4月は桜、秋には紅葉が楽しめるとのことでした。横に広がっているためバージンロードは10mないぐらいと短めですが、参列者の方は間近で新郎新婦が見られるので、写真も撮りやすく、牧師さんとのやりとりも見られるのでとても好印象でした。また、見学の際、本番同様のゴスペル演出が行われました。とても迫力があり、チャペル内に響き渡る歌声は鳥肌が立ちました。会場は天井が高く、白い壁で囲まれていました。会場から一歩出ると、天井まで全面窓ガラスになっており、大自然を感じることができます。設備で感動したのは、新郎新婦にセンサーがつけられ、動いた場所に自動で照明が当てられるとのことでした。こういった設備は、この会場のあと、立川周辺式場を2箇所まわりましたが、ここだけでした。会場やロビーが広い為、車が趣味の人は、ロビーに大好きなスポーツカーを運んでもらい、ウェルカムカーを準備していました。車が置いてあっても周りに余裕があるほどの広さです。一流ホテルの会場ということだけあって料金も高めですが、金額以上に満足できる挙式、披露宴が行えると思います。スタッフの対応も行き届いていますし、料理はもちろん、衣装やアクセサリーも高級です。オークラホテルの式場ということもあり、料理は一流食材を使い、とても美味しかったです。車での見学でしたが、十分な広さの駐車場があるので心配ないです。電車の駅からバスに乗らなくてはいけないので、送迎バスがあるといいなと思います。案内してくれた40代の男性プランナーさんは、とても丁寧に説明してくだいさいました。質問にもすぐ答えてくれて信頼度も高かったです。カメラマンの方や、写真撮影スタッフの方、受付の方等、みなさん笑顔で挨拶してくださって気持ち良く過ごせました。軽井沢に行った気分にさせてくれるような自然を東京で味わいた方は、ぜひここの素晴らしいロケーションを楽しんでください。とても緑豊かで、晴れ晴れとした気持ちになります。記念撮影もお庭の池で撮ったり、大自然の中で素晴らしい写真が撮れます。詳細を見る (1042文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑に囲まれたチャペル
フォレストインという名前の通り、施設は緑で囲まれていて、チャペル内の窓から見える緑の景色はとても美しい景色でした☆当日は天気が良かったので、より緑が引き立ち言うことなしでした。天気が色々と左右してしまうのは、どこでやっても何かしらえいきょうしてしまうと思うので、晴れるに越したことはないかな。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/12/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
地元の友達の結婚式で伺いました。【挙式会場】式場の名の...
地元の友達の結婚式で伺いました。【挙式会場】式場の名の通り森の中のチャペルです。チャペル正面はガラス張りで綺麗なみどりが目の前に広がります。晴天だったので、5月の新緑に白いウエディングドレスが映えてとてもきれいでした!【披露宴会場】天井が高く開放感のある披露宴会場。新しい会場ではないですが、その分落ち着きがある雰囲気でした。【料理】結婚式でいただくのは珍しい中華料理でした。ボリュームもあっておいしかったです。【スタッフ】広い会場ですが、曲がり角などスタッフがフォローしてくれます。料理の取り分けもスムーズでした。【ロケーション】駅から徒歩圏内。都心から離れているので、静かな場所にあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何といっても緑に囲まれたチャペル、庭が綺麗でオススメです。【こんなカップルにオススメ!】ナチュラルな雰囲気が好きなカップルにおすすめ。料理も他では出ないようなものなので、人と違う結婚式になります。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中学校の同級生ですが、私が紹介した新郎と新婦の結婚式で...
中学校の同級生ですが、私が紹介した新郎と新婦の結婚式で特別なものとなりました。【挙式会場】白を基調とした外装のチャペルで、とりたてて特別なインテリアはありませんでしたが、スタンダードで清潔感のある挙式会場でした。人前式だったので、雰囲気にあっていました。【披露宴会場】親族と友人2名だけの会場だったので、広さとしてはコンパクトなスペースでしたが、逆にゆっくり落ち着くことができました。【料理】結婚式では初めてでしたが、中華料理でした。昭和館は新年会や他友人の結婚式等でも、何度か経験しており、いつきてもとても料理が美味しいと感じていましたし、今回も大満足でした。【スタッフ】丁寧に対応して頂きましたが、あまり印象に残っていません。逆に目立たず対応して頂けたことは良いことなのかもしれないと感じます。【ロケーション】新郎新婦が雨男雨女ということもあり、当時もあいにくの大雨でした。が、中庭には緑があふれており、とても綺麗で良いロケーションだと感じました。【ここが良かった】・とにかく料理が美味しい。・建物にしてもスタッフにしても清潔感がある、無駄なこだわりがない。【こんなカップルにオススメ】どんな形の結婚式をするカップルにもオススメできます。特に料理は美味しいです。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
四季折々の挙式を楽しめるところがオススメ
ガラス張りで自然光溢れる明るい空間が印象的なチャペル。四季折々の風景を背に挙式を挙げることができます。私は春に挙げたので、緑の中で爽やかな挙式となりました。もう少し早ければ、桜に囲まれての式ができたのですが。とても広い披露宴会場で、ゆったりと過ごしていただけたかなと思います。照明や、音楽の演出もとても良く、上手に盛り上げていただきました。各テーブルのキャンドルサービスや、テーブルコーディネートにはお金をかけました。招待状の作成や、ブーケなどは友人に作ってもらい節約しました。一番安いコースでしたが、それでも大満足の味・メニューでした。前菜からデザートまでみなさんに美味しく召し上がっていただきよかったです。送迎バスもあり、駐車場も広く便利でした。とても親身になって、色々と相談にのっていただき、スタッフさんには感謝しかありません。余興などの打ち合わせなどにも快く対応していただき、ありがたかったです。ドレス、コーディネートなど、全体的にピンクやオレンジ、黄色などの優しい色合いのものを選び、統一感をだしました。ガラス張りのチャペルがオススメ!まずは、ブライダルフェアや見学をして実際に体感してみるのが一番です。私も挙式の見学や料理の試食会などに参加して、とっても感動したことが一番の決め手でした。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
ガラス張りのチャペルがすごく素敵です
チャペルに入ると正面が一面ガラス張りになっています。その向こうには緑の木々が生い茂っていて、一枚の絵のように見え、それはとてもきれいな風景です。大変素敵だったため、今でも印象に残っています。高い階での披露宴会場だったため、窓から森が一面に見え、緑がとても綺麗でした。私たちは披露宴が昼間でしたが、夜に行えば幻想的な雰囲気のなか素敵な披露宴ができるのではないでしょうか。和洋折衷のお料理でした。お年寄りでも若い方達でも楽しめるので良いと思いました。私はお肉のステーキが良い焼き加減で柔らかくとても美味しくいただきました。また、お寿司が美味しかったです。披露宴でお寿司が食べられると思っていなかったので、それが新鮮で美味しかったです。駐車場がたくさんあるので、車で行った私たちは大変助かりました。スタッフの方は、お子様やお年寄りの列席者の方がいると「何かお困りのことはございませんか?」と声をかけていました。結婚式や披露宴に参列することは日常にはないことなので、お子様やお年寄りを連れての参列は気を配ることがたくさんあると思います。そのように一緒にフォローしてくださる人がいると、列席者のかたも心強いと思いました。・宿泊施設があり、新郎が予約してくれていたので結婚式、披露宴が終わってからそのまま泊まることができて良かったです。朝食も美味しく、私たちも印象に残るものになりました。・上にも書きましたが、こちらの結婚式場はチャペルがとても素敵です。このような緑あふれる絵画のようなところで結婚式を挙げられるのはとても嬉しいことと思います。オークラ系のホテルということで、お料理のサービス、お子様へのサービスが行き届いていました。宿泊施設もあるので、遠方からくるお客様や年配の方には喜ばれると思います。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
挙式会場のチャペルは、全面がガラス張りでそこから森が見...
挙式会場のチャペルは、全面がガラス張りでそこから森が見える素晴らしい光景です。当日は、桜が満開で非常に幻想的な雰囲気で挙式を行えました。雨が残念でしたが。。。披露宴会場は、大きく天井も高いので100名近くのゲストの方もくつろいでいただけたと思います。料理は、前評判も高くおいしかったです。スタッフの対応は、素晴らしく細かいところに気が付く方たちばかりでした。ロケーションは、駅から少し歩くのでバスがあるが、ちょっと遠いかなチャペルと料理がお勧めです。ちょっと高いけどしっかりおもてなししたいカップルにお勧めです。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
桜咲く結婚式
朝から雨が降り続きどうなることかと心配やら楽しみな一日が、始まった。せっかくの桜だが、雨の中でもチャペルから望む満開の桜は息を飲むくらいに美しかった。外での撮影が出来なかったのが、残念だったが、その分チャペルで撮影出来てよかったかな。式、披露宴と盛り上がり大変思い出に残る結婚式となりました。親戚や仕事関係の人たち友達もみんな喜んでくれました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/25
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
郊外の緑がきれいです。
チャペルの正面が緑があって、春だったのでちょうど花が控えめに咲いている様子がきれいでした。窓が大きいので光がよく入って気持ちよかったです。チャペルが庭の中にあるので少しですが、ガーデン挙式のようでした。上の階の式場でした。その階はほかの式場や部屋はないらしく、貸し切りの雰囲気で他の式に出ている参列者の方たちと会うことがなくなんとなく安心でした。部屋は小さ目で、80人ほどでいっぱいかなというかんじです。高い場所なので窓から見える横田基地の敷地と思われる緑がきれいに見えました。周囲に高い建物がないので見晴らしがよかったです。おいしかったです。量もかなりありお腹いっぱいでしたが、残すのがもったいなく頑張って食べてしまいました。珍しく中華でしたが、大皿でなくて個々での配膳だったので気遣いなく食べられました。駅からかなり離れているのでホテルからバスが出ていました。タクシーもあるのでタクシーで行きました。みなさん親切な印象です。涙ぐんでいるスタッフの方がいて驚きました。庭が気もちいいので早めに着いて散歩するのも楽しそうです。外観からはわかりませんがかなり広そうです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
森の中でのウェディング
【披露宴会場について】窓が広く、自然光がよくはいってきた。また、窓からは、森?というか、たくさんの緑やゴルフ場が見え、東京都とは思えないほどのスケールの大きさでした。【スタッフ・プランナーについて】感じがいい人ばかりでした。【料理について】友人が甲殻類アレルギーがあり、特別メニューだった。ただ、しかし、料理のサーブのタイミングが微妙。スプーンはそのままで、まだ残っているいるのに、おそらく時間が押しているのか、写真をとっている間に下げられた。少なくとも、お皿を隣にずらして新しいお皿を真ん中におく、等の配慮があっても良いと思う。残念。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から送迎バスが出ています。ただ、バスが小さく、私は乗れましたが、一回目に乗れないと、待ちます。でも乗車時間も5分くらい?だと思う。【この式場のおすすめポイント】ゆったりとした雰囲気で行うにはいいと思う。ゆとりがあった。ただ、天候が悪いと、良さが半減するかも。ガーデンがちてもきれいで、写真映えした。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
森の中
森が見える独立型のチャペルは鮮やかで綺麗でした。扉が開いた瞬間に自然の光の明るさとガラス越しに見える緑の美しさが印象的でした。祭壇は全面ガラス張りになっていてまるで自然の中にいるような感覚でした。木の温もりが感じられるチャペル内に聖歌隊やピアノ、バイオリンの生演奏も響き渡り、雰囲気抜群の式になりました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
参列者だといろいろ残念だなとおもうとこが…
【挙式会場】独立チャペル【披露宴会場】建物の上で展望good【演出】冬なのにチャペルから出るのに並ばされました【スタッフ(サービス)】披露宴前の待ち合いが狭かったです【料理】普通。【ロケーション】春や秋なら気持ちのいい会場だと思いました【マタニティOR子連れサービス】妊娠してましたがあまり気を遣っていただけませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルが森のなかにあって素敵ですが、春や秋限定にして欲しいです。【こんなカップルにオススメ!】幻想的で、素敵な式があげられますよ詳細を見る (249文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/09/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがすてき
八王子のフォレストイン昭和館へ行きました。駅ビルもある拓けた土地なのに森の中にいるような気になるチャペル。祭壇(?)の後ろが一面ガラス張りで木々に囲まれているような癒される、喧騒を忘れさせてくれしっとりとでき、新郎新婦に集中できました。披露宴会場とかは他と変わりないかな。駅に近いのもいいと思います。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オーソドックスで安心感あり★大人なカップルにオススメ。
森の中にある独立チャペルでの式に参列。チャペルはとても広くて明るく、写真写りも良さそうです。式の後に、参列者全員で写真を撮ることができます。(カメラマンさんが向かいの建物の屋上から撮ってくれます。)9階の眺林にて夕方からの披露宴でした。ホテルでワンフロア貸切なのは珍しいのではないでしょうか。おかげで披露宴開始までゆっくりできました。高砂の後ろのカーテンが初めは閉められていたのですが、途中で開けられて綺麗な景色が現れ、テンションが上がりました。カーテンが開けられた後に、外がだんだん暗くなっていったので、いろいろな雰囲気を楽しめました。フランス料理でしたが、美味しかったです。デザートビュッフェがすごく豪華で良かったのですが、進行の関係であまり時間をとれなくなってしまったようで、けっこう残っていました。デザートビュッフェをされる方は、十分に時間を取った方が良いと思います。最寄り駅から無料のシャトルバスでホテルまで行けるので便利です。ホテル近辺はとても静かでした。席次表を披露宴会場に置き忘れてしまった友人に親切に対応してくれました。サービスは全く問題ないと思います。こちらのホテルは、全体的に造りがゆったりしていて、優雅な気分になれます。ホテルがいいけれど、古くさいホテルは嫌という人や、他の挙式カップルとバッティングしたくないという人にオススメです。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/11/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】チャペルには鐘があり、これを鳴らせるのも非...
【挙式会場】チャペルには鐘があり、これを鳴らせるのも非常に申し込む上でのプラスポイントでした。緑が多く、軽井沢で挙式しているかのような錯覚に陥ります。【披露宴会場】端と端が前面ガラスになっており、非常に開放感のある会場です。【料理】模擬披露宴でフレンチのフルコースをいただきましたが、どれも大変満足のいく内容で、これなら招待客の皆様にもご満足いただけると思いました。【スタッフ】最初の訪問からお申し込みまで非常に配慮が行き届いており、応対もすばらしかったです。現在衣装あわせをしているところですが、そちらのスタッフの対応にも満足しています。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。駅からはシャトルバスが出ており、昭島駅は少し都心から遠いですが、行ってみるとそこまでの遠さは感じませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルで鐘が鳴らせる・緑が多い・フロアを貸切にできる【こんなカップルにオススメ!】東京都内で国内リゾート気分を味わいたいカップルにおススメです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とても配慮の行き届いた、素晴らしい式場です
まだ式は挙げていませんが、ロケーション・スタッフの気配り・お料理も申し分のない、結婚式にはうってつけのホテルだと思います。場所が昭島なのでちょっと都心からは遠いかもしれませんが、昭島駅からシャトルバスも出ており、デメリットといえば逆にそれくらいだと思います。「ここって軽井沢?」と錯覚するくらい緑にあふれた静かで広い場所なので、「国内リゾート気分も味わいたいし友達もたくさん呼びたい!」というような方にお勧めします。下見についても模擬挙式・模擬披露宴を拝見することができたので、どんな式になるのか非常にイメージしやすく、フルコースで試食できたことも申し込みをする決め手になりました。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/02
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート感たっぷり!季節により違う雰囲気を見せるホテル
口コミで点数が高いだけある!というのがまず一つ。案内して下さった方はベテランの男性で、とても親切で腰が低い方でした。初めての式場見学でしたが安心して質問をできましたしサービスも素晴らしい!ホテルオークラの系列ということでホテルの館内は綺麗で、お庭も広く雰囲気抜群でした。披露宴会場は小さいお部屋から大きなお部屋まで色々ありました。個人的に一番気に入ったのは最上階にある見晴らしのいいお部屋でした!そこは他の花嫁と顔を合わせてしまうことなく、フロアを貸し切りにできるような感じでした。空いてる日を見せて頂きましたが、やはり一番上のお部屋はほとんど埋まっているような状態でしたので、早めの見学&予約をオススメします。お料理の質もとても良く金額の範囲で組み合わせを変えたりと臨機応変に対応して下さる所もゲストへの配慮を重点におきたい方にとってはありがたいサービスだと思いました。ウエディングフェアで無料試食会がありますので是非ご参加されてはいかがでしょうか?私は平日の午前中に見学へ行ったのですが、ゆったりと見学できたうえウエディングドレスの試着もさせていただけましたよ♪その上、映画の無料チケットも下さいました。駐車場も沢山ありますし、駅から徒歩10分以内でも送迎バスが出ているなどゲストの方々の配慮も抜群の素敵な式場でした♪詳細を見る (561文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ホテルウエディング
チャペル挙式だけでなく、ガーデン人前式も行える、緑豊かなホテルでした。会場が3ヶ所あり、招待人数によって選べますが、ザ・披露宴的な感じで、自分達で自由に飾ったりはできない(合わない)ところでした。デザート(特にケーキ)がおいしかったです。プランナーさんはとても親切で、見学後もハガキで次のフェアの案内などを送っていただき、丁寧な対応は好感が持てました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ドラマでお馴染みのチャペル
ドラマでもよく見る素敵なチャペルは、ガラス越しに緑が見えてとても綺麗でした。幸い良いお天気だったので、太陽の光がキラキラして、本当にドラマのワンシーンのような雰囲気の中での挙式。聖歌隊も素晴らしい歌声でした。素敵なチャペルから披露宴会場までの白い石畳もとても美しく、緑の芝に映えていい雰囲気の会場です。いいお天気なら最高の会場だと思います。また、更衣室も充実しているので、遠方からの参列でも安心して利用することができます。お料理は量もそれなりにあり、味も美味しかったです。子ども用のお子様ランチのようなメニューの配慮もあり、年齢を問わず楽しむことができると思います。土地勘の無い中での参列でしたが、立川駅からタクシーでも近く、助かりました。都会からさほど遠くないのに、とても雰囲気が良い、緑いっぱいのロケーションで素敵だと思います。スタッフの方は小さな子どもへの配慮もあり、大変感じ良く思いました。また、新郎新婦の希望に沿ったプランがあちこちに上手に演出されていて、ほっと心が温かくなるような心づかいだと思いました。立川の中心地からそれほど遠くないにも関わらず、静かで雰囲気のある式場だと思います。ドラマで度々使用されているだけに、チャペルのガラス越しに木漏れ日を感じることができるような素敵なロケーションです。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 37歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ240人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | フォレスト・イン 昭和館(オークラホテルズ&リゾーツ)(フォレストインショウワカン) |
---|---|
会場住所 | 〒196-8601東京都昭島市拝島町4017-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |