
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.5
- 料理 4.2
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ115人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.0
暗めカラーで統一されたシンプルラグジュアリーな空間
【挙式会場について】全体的にダークブラウン×ホワイトな色味です。大きさはそこまで大きくなく、ゲストと新郎新婦との距離が近くて良いと思います。祭壇に向かって下り坂になっており、写真も撮りやすいのではないかと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場は全体的にダークブラウンで、落ち着いた大人な雰囲気です。会場もそこまで広くなく、近い距離で過ごせます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは、不慣れな人が多いのかな、といった印象を受けました。対応してくれない等ではなく、本当に経験が浅いだけだと思います。こちらからの声掛けにはすぐに対応していただけます。【料理について】料理は王道で美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の目の前がヨットハーバーで、景色は良いかと思います。場所も中心市なので、アクセス環境も良いです。【この式場のおすすめポイント】トイレの個室の数が多かったのがよかったです。階段が多く、複雑な移動が多い印象を受けました。小さなお子さんがいる方や足腰の不自由な方は少し大変かもしれません。(もちろんエレベーター等はあるとは思いますが、今回は利用していないので実際はわかりかねます)バルコニーでのセレモニーもありましたが、その際はブランケットをお借りでき、温かく過ごせました!詳細を見る (479文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
まるでリゾート地の挙式
【挙式会場について】とても大きな窓があり、そこから川やヤシの木が見えるのでまるでオーシャンビューのチャペルの様です。挙式の日はとても天気きが良く、まるで海外にいるような写真が撮れました。【披露宴会場について】バーカウンターがある披露宴でとてもおしゃれです。自然光が入り、明るく華やかな披露宴会場でした。トイレ等で会場を出る際は段差があるので足元に気をつけなければいけないかもです。【スタッフ・プランナーについて】段差など気をつけくださいと声をかけて下さり、丁寧なスタッフさんが多かったです。【料理について】どの料理も見た目や味にこだわっており、とても美味しかったです。またお酒が飲めないのですがノンアルコールの種類が充実しており、シラフでも楽しめました。飲み物も美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広い駐車場があり車も停めやすいです。【この式場のおすすめポイント】子供用の食事もあり、子供連れ参列でも安心だと思う。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
ヨットハーバーに魅せられて
【挙式会場について】なんといってもここは劇場型チャペル。入った瞬間から坂になっていて、たどり着いて振り向くとゲスト全員の顔を見ることができます。【披露宴会場について】2会場の見学をさせていただきました。それぞれ全く違う会場で、好き嫌いは別れると思いますが装飾で色んな顔を見ることもできそうな会場です。2階のバーカウンターが印象的でした。【スタッフ・プランナーについて】案内してくださった方の印象はかなり良かったです。私たちの話を聞きながら不明点がなくなるまでしっかりお話してくださりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】夜だとハーバーのライトが綺麗です。駅からのアクセスも良く、二次会にも行きやすい立地です。【この式場のおすすめポイント】夜になると夜景が綺麗に見えるのが良かったです。クルージングでの登場もオプションで可能だそう。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】カジュアルな挙式希望の方にぴったり詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれ
【挙式会場について】非常におしゃれでカジュアルな雰囲気である。白い床と壁に対して、ベンチは茶色の木製でありとても特徴的な雰囲気。白いウェディングドレスやタキシードが非常に映える会場であった。【披露宴会場について】大きなスクリーンのある会場と、広く沢山のテーブルを置くことができる会場、ウッドデッキがありキッチンがすぐ近くにある会場と、様々な会場があり自分が望む披露宴をあげる場所を見つけることにつながりそう。【スタッフ・プランナーについて】一つ一つ丁寧に説明してくださる。わからないことやしたいこと、色々相談できる。【料理について】とても美味しい。知人に聞いても、ここは料理が美味しいと好評である。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】主要な駅からのアクセスがよく、駐車場も大きいため県内のゲストだけでなく県外からのゲストも招待しやすい式場である。また、すぐ後ろにゲストのレンタル品を取り扱った店がある。【コストについて】早期割のほか、系列のブライダルプランニングを使ったことによる割引もあった。【この式場のおすすめポイント】待合ロビーが広い。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】おしゃれな結婚式を挙げたいカップル、ウェディングドレス・タキシードを目立たせたいカップル向けだと思う。詳細を見る (435文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で最高の結婚式になりました!
【挙式会場について】挙式会場は劇場型になっているので、どの席からでも見やすかったと思います!退場する際にフラワーシャワーをしてもらったのですが、ゲストとの距離がとっても近くて、みんなの表情が見えたり声掛けを間近で聞けたり出来てとても嬉しかったです!【披露宴会場について】普段からディナー会場としても使われていることから、とても雰囲気のある会場です!オシャレなバーカウンターも広がっているので、そこも会場装飾の1つになります!【スタッフ・プランナーについて】担当してくださったプランナーさんがとっても親切&親身になって下さる方で、分からない事、不安な事をメールすると、翌日までには必ず返信してくださり、式に対しての不安がほとんど無いまま、結婚式を迎えることが出来ました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】チャペル前にヨットハーバーが見えるので、とても景色が良いです!【この式場のおすすめポイント】周りの友だちが行った結婚式会場よりも、とてもお安く&柔軟に対応してくれます!ほとんどの物を持ち込み可能にしてくださり、費用を抑えられました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・何と言ってもプランナーさんとの相性が他の結婚式場に比べて良かったことです!・2階の披露宴会場が、県内どこを探しても無いほど、雰囲気があって好みでした!・ディナーが出来る場所でもあるため、毎年結婚式を行った日に食べに行きたいです!詳細を見る (513文字)
費用明細3,017,678円(67名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
挙式会場
- 参列した
- 3.0
暗めカラーで統一されたシンプルラグジュアリーな空間
全体的にダークブラウン×ホワイトな色味です。大きさはそこまで大きくなく、ゲストと新郎新婦との距離が近くて良いと思います。祭壇に向かって下り坂になっており、写真も撮りやすいのではないかと思いました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
まるでリゾート地の挙式
とても大きな窓があり、そこから川やヤシの木が見えるのでまるでオーシャンビューのチャペルの様です。挙式の日はとても天気きが良く、まるで海外にいるような写真が撮れました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
ヨットハーバーに魅せられて
なんといってもここは劇場型チャペル。入った瞬間から坂になっていて、たどり着いて振り向くとゲスト全員の顔を見ることができます。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 3.0
暗めカラーで統一されたシンプルラグジュアリーな空間
披露宴会場は全体的にダークブラウンで、落ち着いた大人な雰囲気です。会場もそこまで広くなく、近い距離で過ごせます。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
まるでリゾート地の挙式
バーカウンターがある披露宴でとてもおしゃれです。自然光が入り、明るく華やかな披露宴会場でした。トイレ等で会場を出る際は段差があるので足元に気をつけなければいけないかもです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
ヨットハーバーに魅せられて
2会場の見学をさせていただきました。それぞれ全く違う会場で、好き嫌いは別れると思いますが装飾で色んな顔を見ることもできそうな会場です。2階のバーカウンターが印象的でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
料理
- 参列した
- 3.0
暗めカラーで統一されたシンプルラグジュアリーな空間
料理は王道で美味しかったです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
まるでリゾート地の挙式
どの料理も見た目や味にこだわっており、とても美味しかったです。またお酒が飲めないのですがノンアルコールの種類が充実しており、シラフでも楽しめました。飲み物も美味しかったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれ
とても美味しい。知人に聞いても、ここは料理が美味しいと好評である。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | THE PACIFIC HARBOR(ザ・パシフィックハーバー)(ザパシフィックハーバー) |
---|---|
会場住所 | 〒770-0856徳島県徳島市中洲町3丁目5番地の1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |