クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.9
- 料理 4.2
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ43人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 5.0
宿泊がおすすめの会場
【挙式会場について】祭壇の大きなステンドグラスが迫力もあり、光輝いていてとても綺麗なチャペルでした。チャペルの外のガーデンも広くて緑が綺麗でした。【披露宴会場について】披露宴会場はいくつか種類があります。見学した会場は、窓が大きく外が見えて森の中にいるかのような気分になれる会場でした。カジュアルな披露宴にぴったりな会場でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車でのアクセスであれば、特に不便は感じられないと思います。行くまでにも観光スポットがたくさんあるので楽しめると思います。【この式場のおすすめポイント】ホテルなので宿泊も楽しめる会場です。温泉や大きなプールもあるので、お子様連れのゲストにも喜ばれると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】施設自体がとても楽しめるので、旅行がてらゲストにはゆったりと宿泊までプレゼントしてあげると良いと思いました。みんなで楽しめる会場です。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
那須なのにリーズナブル
【挙式会場について】チャペルのステンドグラスがとてもステキでした。美術館内で神前式も可能でした。【披露宴会場について】披露宴会場は正直古い印象でした。ホテルにプールや温泉があったので、宿泊する遠方ゲストが多い方にはいいと思います。【スタッフ・プランナーについて】とても優しい方でお話しやすかったです。丁寧に案内して下さりました。【料理について】試食はしていませんが、和洋中シェフがいるとのことでした。石窯ピザやラクレットが那須らしくて良いなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から距離がありました。那須塩原駅から無料のバスがあります。【コストについて】新郎新婦宿泊1泊無料、ドレス2着目半額、0歳から2歳は無料で得点がいっぱいでした。ロケーションでの前撮りも10万円とリーズナブルな印象でした。【この式場のおすすめポイント】ライブキッチンやブッフェも出来る。和装で入場の場合、和太鼓の演者さんが来てくれる。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】神前式は友人も参列できるそうです。低予算でアットホームな結婚式にしたい方にオススメです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
コストパフォーマンス良し
【挙式会場について】岡本太郎作品の鐘が入口に掛けられていて、教会内は太陽をモチーフとしたステンドグラスで統一されていて、レトロな感じです。オリジナリティがあって私は好きです。「温泉神社でも式が挙げられる」とプランナーさんに教えて頂いたので、翌朝伺いましたが、緑にあふれた長い参道を上っていくと、青空が広がり境内が広がる様がとても美しく、神様がいらっしゃる感じがしました。ここで式を挙げると幸せになれそうな気がしました。【披露宴会場について】披露宴向けにしつらえていない状況で拝見しました。プランナーさんによると、新郎新婦の要望に応えて下さるそうです。那須の緑が眼下に広がる美しい眺望の部屋を案内頂き、参列者の印象に残る披露宴ができそうだと感じました。【スタッフ・プランナーについて】申し分なしです! 那須の素敵なスポットなども教えて下さいました。【料理について】結婚式の試食は行っていません。ホテルの食事を頂きましたが、那須の素材を使っていておいしいと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】那須塩原の駅から35分くらいのところです。東京から那須塩原までは新幹線であっという間でした。駅から宿まで無料送迎バスがあり、宿泊者向けに有料ですが池袋からの送迎バスがあるので、車がなくても便利です。敷地内に様々なタイプの宿泊施設と温泉、プール、美術館もあるので、なかなか魅力的です。【コストについて】宿泊付き家族婚として、なかなか良いお値段を出して下さいました。【この式場のおすすめポイント】家族婚にお勧めです。素晴らしい温泉があって緑も豊か、空気も料理もおいしい、東京から交通の便もよく交通費も抑えられるという意味で、総合的にかなり魅力的です。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.6
那須でゆったりリゾート婚
【挙式会場について】太陽の教会というだけあってガーデンの中の独立した教会。夜はイルミネーションがすごく綺麗でした。チャペルの手前がキラキラととっても綺麗でした。岡本太郎っぽいオブジェもあったり、アーティスティックなチャペルだと思います。【披露宴会場について】かなりツボでした。まさに那須や軽井沢にありそうなウッド調の可愛い〜カントリー空間!披露宴会場はホテルと繋がってるので遅くまで二次会もいけそう。要望はかなり叶えてもらえるみたいなのでビュッフェスタイルにしたり、ビールやハイボールもちょっとプレミアムな物があったり、お酒好きな人にはいいかも。【スタッフ・プランナーについて】優しいおば様でとてもリラックスできました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】まさに那須の観光地ど真ん中なので、次の日みんなで遊んだりお買い物したり、有名なSHOZOCAFEもあるのでのんびりお茶したりしてもいいかも。那須どうぶつ王国も近いのでかなり楽しめそう!【コストについて】安い!宿泊も安かったです。【この式場のおすすめポイント】ホテルと披露宴会場は直結しており、チャペルも近いのでゆったりリゾート婚できそう!温泉も豪華で、ゲストも満足できると思います。ホテルは少々古いながら広くて豪華でした。詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
自然を満喫できる結婚式場
【挙式会場について】祭壇の奥に円形のカラフルなステンドグラスがあって非常に綺麗です。パイプオルガン演奏と聖歌隊の讃美歌の生歌があり、厳かな雰囲気の挙式でした。チャペルの外は芝生に覆われたガーデンがあり、花壇もあって景色が美しかったです。【披露宴会場について】ヨーロッパ風のオシャレで高級感のある会場です。窓からは那須高原のロケーションが見えて眺望が素晴らしかったです。【料理について】和食、洋食、中華の折衷料理でバラエティー豊富なメニューでボリュームがありました。ウエディングケーキもオリジナリティあるデコレーションで美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から離れているのでシャトルバスを利用して行くと便利です。【この式場のおすすめポイント】那須高原を満喫できる素晴らしいロケーションの結婚式場です。リゾート施設が充実しているので観光と一緒に楽しめると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 29歳
挙式会場
- 下見した
- 5.0
宿泊がおすすめの会場
祭壇の大きなステンドグラスが迫力もあり、光輝いていてとても綺麗なチャペルでした。チャペルの外のガーデンも広くて緑が綺麗でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
那須なのにリーズナブル
チャペルのステンドグラスがとてもステキでした。美術館内で神前式も可能でした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
コストパフォーマンス良し
岡本太郎作品の鐘が入口に掛けられていて、教会内は太陽をモチーフとしたステンドグラスで統一されていて、レトロな感じです。オリジナリティがあって私は好きです。「温泉神社でも式が挙げられる」とプランナーさんに教えて頂いたので、翌朝伺いましたが、緑にあふれた長い参道を上っていくと、青空が広がり境内が広がる様がとても美しく、神様がいらっしゃる感じがしました。ここで式を挙げると幸せになれそうな気がしました。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 5.0
宿泊がおすすめの会場
披露宴会場はいくつか種類があります。見学した会場は、窓が大きく外が見えて森の中にいるかのような気分になれる会場でした。カジュアルな披露宴にぴったりな会場でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
那須なのにリーズナブル
披露宴会場は正直古い印象でした。ホテルにプールや温泉があったので、宿泊する遠方ゲストが多い方にはいいと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
コストパフォーマンス良し
披露宴向けにしつらえていない状況で拝見しました。プランナーさんによると、新郎新婦の要望に応えて下さるそうです。那須の緑が眼下に広がる美しい眺望の部屋を案内頂き、参列者の印象に残る披露宴ができそうだと感じました。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | サンバレーリゾート那須高原 太陽の教会(サンバレーリゾートナスコウゲンタイヨウノキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒325-0392栃木県那須郡那須町湯本203結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |