あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

とっても良かったです\(^-^)/

  • 訪問 2018/02
  • 投稿 2018/03/08
  • 下見した
  • 点数4.6
挙式会場5披露宴会場5コスパ-料理4ロケーション4スタッフ5
トミー
  • トミーさん
  • 滋賀県
  • 女性
  • 訪問時:24歳
  • ゲスト数:51~60名(予定)

挙式会場について

挙式会場は、2つ見学させていただきました。

1つ目の挙式会場は、外国の大聖堂みたいな雰囲気の会場でした。大階段があり「ここから花嫁さんがおりてこられるんですよ」とスタッフ方が言っておられたので、とても素敵な演出ができるんだなぁと感じました。

2つの挙式会場は、白を基調とした会場でした。スタンドグラスが正面にあったり、屋外に出ると白の石畳が敷き詰めてある広場があったりとても魅力のある会場でした。「この広場はエーゲ海ミコノス島の教会を再現しているんですよ」とスタッフの方が言っておられてましたが、本当に現地にいるような精巧な作りでとても感動しました。

披露宴会場について

披露宴会場は、4つ見学させていただきました。
どの会場もとても素敵でした。4つとも雰囲気が全く異なり、ホテルのようなゴージャスな雰囲気の会場・海が見えてロケーションが素敵な会場・カジュアルで邸宅のような会場など…様々な会場かあるので、自分たちが気に入った会場を選ぶことができるなぁと感じました。

また、披露宴だけでなく二次会にも十分利用できそうな会場もありました。

コストについて

自分たちが希望している金額をあらかじめはっきり伝えておくことが大切です。

私たちが下見に行ったときは、フォトプランがあったので『価格は抑えたいけど…和装もしてみたい!』と思っている方にとってはお得だと思います。

料理について

一番低いコースを頼みましたが…量がとても多く、満足のいく内容のお料理でした。

また、日本料理・フレンチ・和洋折衷とバリエーションが豊富なのも魅力だと思います。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

ロケーションは海が近くにあり、海を見ることができるためオススメです。

立地に関しては、大きな道路に面した場所に建っているので会場に来館する場合は電車で来られた方が良いかもしれません。

交通アクセスに関しては、jr神戸駅から徒歩5分。阪神 西元町駅から徒歩2分なのでとても便利です。

スタッフ・プランナーについて

スタッフの方の対応はとても良いと感じました。
私たちの担当していただいたスタッフの方は、私たちの思いをゆっくり聞いてくれ、とても話しやすい雰囲気をお持ちの方だったので、楽しくお話しすることができました。

また、下見でありがちなゴリ押しをしてこないところも良かったです。

この式場のおすすめポイント

オススメしたいポイントは2つあります。

1つ目は、施設の充実さです。新郎新婦とゲストが式直前にかち合わないための施設の作りや披露宴会場1つ1つの雰囲気が全く違うため自分たちに合った披露宴会場が見つかりやすいと思います。

2つ目は、スタッフの方の対応が本当に良いです。私たちのイメージや思いをゆっくり聞いてくれ、丁寧な接客をしていただきました。

  • 駐車場あり
  • パイプオルガン
  • ステンドグラス
  • 大階段
  • 外国人牧師
  • 挙式に80名以上参列可
  • 宴会場から海が見える
  • デザートビュッフェ
  • フォトプランあり

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

私たちが下見時に見ておくポイントとして大切にしていたことは2つあります。

1つ目は、下見の時点では即決はしない。下見をして見積もりを出してもらうと始めの値段はとても高く感じますが…「〇〇割ができます」「今、キャンペーンで安くなります」と言って始めの値段より何十万も安くなることがあります。しかし、実際は見積もりの時点で両親の着付けが入っていなかったり、あえて見積もりでは衣装代を安く記載していることもあるので、結果的に式準備を進めていくとプラス料金がかかってくることがあります。そのため、下見をして見積もりを出してもらった際は即決せず、いろんな会場を見比べたり、見積もりを出してもらったときに「何が足りないのか」ということを一度考えることが大切だと思います。

2つ目は、下見をする前に自分たちのイメージをスタッフの方に伝えられるようにまとめておくことです。(ざっくりでもいいので…。)例えば、結婚式は白というイメージがあるので、挙式会場は白を基調とした会場がいい。披露宴会場では、温かみのある方が良いので暖色系が良い。など…。ぼんやりとでもいいので「こんな感じの雰囲気」「こんな色が入っていてほしいな」という『自分たちのイメージ』をあらかじめもっておくことが大切だと思います。
一回目の下見だとイメージがわきにくいと思うので、何回かいろいろな会場の下見に行くことをオススメします。
ちなみに、私たちは4会場下見に行きました。

会場からの返信コメント

トミー様

この度は数ある結婚式場の中から、エスタシオン・デ・神戸へ
お越しいただき、誠にありがとうございます(^^♪
お二人のご案内をさせていただけたこと、本当に嬉しく思います☆

お二人は2つの挙式会場をご覧になったのですね♪
1階のエントランスホールは、西日本最大級の本数を誇る
パイプオルガンが目を惹く挙式会場でございます★
入場スタイルもお二人の好きな方法で入場していただけるので
オリジナリティ溢れる挙式をしていただけます(^-^)/
最上階の聖テオドシオ教会は海外で挙式を挙げているような
正統派の挙式を挙げていただくことが出来ます!

2会場はまったくタイプの違う挙式会場ですので、どちらで
挙式をしようか悩んでしまいますよね(^o^)

また、スタッフに関しましてもお褒めのお言葉ありがとうございます(*^^*)
頂きました温かいお言葉を励みに、お二人の理想の結婚式を
ご提案できるよう、精一杯頑張ります!
今後とも、エスタシオン・デ・神戸をよろしくお願いします☆

この度はおいそがしい中、口コミのご投稿ありがとうございました(^o^)v

エスタシオン・デ・神戸 スタッフ一同

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

このユーザーが投稿した他のクチコミ

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名エスタシオン・デ・神戸(エスタシオンデコウベ)
会場住所〒650-0043兵庫県神戸市中央区弁天町2-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内