
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルアバローム紀の国の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな挙式
こじんまりとしていて、アットホームな挙式ができそうだった。別棟でチャペルがあり、新しく作られたものなので、とてもきれいでした。チャペルの前にはガーデンがあり、そこで、フラワーシャワーをしたり、風船を飛ばしたり、またブーケトスをしたり、いろいろなアフターセレモニーができるようでした。人数に合わせていろいろな会場があった。ワンフロア貸切で、飾りつけまでこだわって出来る大きな会場から、小規模な場所、また和室に机、椅子をおいて披露宴会場もあった。少し奥まったところにあるが、昔からあるホテルで、地元の人ならみんな知っているところ。駅からはバスに乗らないと行けない距離で、バス停からもかなり歩かなければいけないが、送迎バスを無料で出してくれた。年が近くて、とても話しやすかった。でも、質問にはきっちり答えてくれて、たよりになりそうだった。ゴージャスな式、というよりはこじんまりと、アットホームな挙式ができる会場。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
二次会会場が最高!
挙式会場のチャペルは変わった形で横に広かったです。ゲストはどこからでも見やすく、撮影等もしやすいようです。新婦と新婦父が歩く現在までのへの道程(バージンロード)は若干短いですが、緑が広がり外へと続く新郎と新婦が歩く(未来へと続く)道は長く綺麗な庭へと繋がっています。新婦は未来へと続く道が長いこととゲストが見やすいことが気に入ったようです。披露宴会場はとにかく天井が高かったです。プラネタリウム演出が気に入りました。そのほかの設備も申し分ないです。満足できるコスパでした。あんまり書くのもあれなので、現地で是非見積もりを。ツインバードは二次会だけでも絶対おススメ本当にあの夜景は安いです。挙式・披露宴と二次会をしたからあれだけ安かったのかなぁ。和歌山県庁の前です。JR和歌山駅、南海和歌山駅から10分、15分程度でしょうか。車の便も高速からそんなに離れてません。披露宴会場も良いんですが、11階のツインバードで行う二次会が契約の決め手となりました。ツインバードで行う夜の二次会の景色はそれは素晴らしいです(私は仕事で使うので良く知っておりました)。ライトアップされた和歌山城も見えるし、海も綺麗に見えるんですよ。二次会会場はワンフロア貸切(ツインバードというイタリアンの店しかありません)に出来ますし、本当におススメです。あんな場所所和歌山市には無いです。行ってみて損は無いです。とにかくプランナーさんが親切・丁寧でした。ここだけの話ですが、他の式場のプランナーさんは営業感が強く、ちょっと引きました。最初は世間話から入り、二人の馴れ初めとかを聞きだすのも上手いし、そこから二人のどうしても外せない所もきっちりおさえてくれました。あと、自分達の意見も言いやすかったです。何でもしてくれそうな印象を受けました。この方に任せたいなと思える方でした。何度も書いて申し訳ないですが、二次会の夜の11階ツインバードの景色が決めて。挙式・披露宴・二次会が出来るのも良いです。和歌山市には結婚式と宿泊施設が一緒になった所が少なく、そのまま本人・ゲストが泊まれるのも決め手でした。交通の便はバスをチャーターしてゲストを拾ってもらいます。帰りもそれで送る予定です。2つ見に行ったけど、しんどかったです。1日2会場が限界ですかね。思った以上に疲れました。大事にしたいポイントは人それぞれなので、みんなに共通するアドバイスは無いかなぁ。ただ、11階のツインバードは一回見てみる価値はあるかな。そこで二次会(1.5次会)だけでもいいかもよ。詳細を見る (1058文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルならでわの結婚式。
ふんわりした雰囲気で、映像が流れるといった演出もありましま。丸い建物でいろんなところの人でも見やすかった。ホテルなので綺麗で整っています。かなり広い披露宴会場で、余興もスペースがかなりとれました。高砂は大きく、机と机のスペースも大きくとれていました。雰囲気は大人っぽく、じゅうたんが敷かれ、豪華な作りになっています。ホテルなので、ある程度の料理は予想していましたが、平均的なお味でした。コースにもよるとは思いますが、もう少し華やかでも良かった。駅からも少し遠くいりくんでいるのでわかりにくかった。全体的にスタッフさんはあまり関わりがなく、人が少ないイメージでした。フロントの方はとても気さくに場所なども教えてくれるので、雰囲気は悪くない。待機場所なども多くあり、会場も広いので人数が多いかたにオススメ。二次会も同じ場所でできるので、ホテルに宿泊のゲストも楽です。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
披露宴に出席しました
広くて、解放感があって綺麗でした。テーブルとテーブルの間隔もちょうど良くてよかったです。どれもとてもおいしかったです。少し周りの道が狭かったです。でもカーナビに入れると出るので迷わずに行けました。電車で来る方わバスが出ているので大丈夫です。常に笑顔で接してくれたので、話していてとても気持ちがよかったです。飲み物がなくなる前に次の飲み物どうしますか?って聞きにきてくれて、常に参列者のことを気にかけてくれていたので嬉しかったです。ただ、少し料理を下げにきてくれるのが早かったのでもう少しゆっくり食べたいです。子連れでも行きやすい式場だと思いました。控え室、化粧室も綺麗で、清潔感があってよかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 21歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の披露宴が実現できました。
スタンダードなホテルの披露宴だと思います。会場に派手さやキラキラ感はそんなにありませんが私たちはそのシンプルな感じがよかったです。ペーパーアイテムや映像等自分でできることは自分でして、お金がかかるような演出はあまりしなかったのでコストは抑えられました。和歌山の中ではコストを抑えやすい会場だと思います。当日はバタバタして自分たちはほとんど食べてませんが美味しかったと聞きました。駅からは近くないけど遠方から来てくれた人もバスで移動できたと思います。駅から何人かでタクシーで乗り合わせればそんなにかからないかと。プランナーさんがとても親身になってくれ、話しやすいし頼りになるしそこが1番の魅力でした。当日の不安な点等もしっかり話を聞いて対応してくれました。ホテルでやりたいけどコストは抑えたい、という私たちの希望にはぴったりの会場でした。出席者が多めだったのですがしっかり対応してもらえました。式場選びよりも相性の良いプランナーさん探しの方が重要かもしれません。聞きたいこと聞ける、言いたいこと言える方と出会えるまでがんばってください。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
緑あふれるチャペル
チャペルは天井も高くないですが、アットホームな感じで良かったです。バージンロードは10mもなくゆっくりと進むので負担も少ないかと思います。外ではフラワーシャワーをして、記念撮影も行いました。しかし、ホテルの1階で食事を摂っていらっしゃる方からの視線も感じ、気になる人は気になるかもしれません。広間によって様々であるとは思いますが、空調も整っており、2階の会場は天井も高く、広々とした雰囲気です。フルコースはボリューム満点で、文句なしです。チャペルは1階のガーデンにあります。車で来場の場合は、ホテルの駐車場があります。ホテルの前に着くバス停はありませんが、1分程歩いた所にバス停があり、便利です。化粧室にアメニティが置いてあり、可愛く包まれていて気配りされているなと感じました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな結婚式ができるホテル
シンプルなチャペルです。可動椅子が並んでいるだけなので、新郎新婦の写真が撮りやすいです。それほど大きくないチャペルなので、参列者が入るのに入口がごった返してしまいました。そういう場面はスタッフの方は想定できるでしょうし、対応をお願いできればうれしいですね。また、さほど大きくないチャペルなので、音がキレイに反響します。いいお式に参列させていただきました。ごく一般的な雰囲気です。高砂席の後ろの幕が大きくかけられ、ホテルの披露宴らしい感じです。テーブルがいい大きさで、友人同士で座るテーブルは隣と話がしやすい距離でした。テーブルが大きすぎると、隣との話ができず、ちょっと寂しい思いをすることがあるかもしれません。そういうのがないテーブルの大きさで、良かったです。お料理もデザートもとてもよかったです。特に素晴らしいと以前から噂に聞いていたウェディングケーキはオシャレなのに味も良く、見た目にも新しいデザインでした。オシャレなのでケーキ入刀に戸惑ってしまったと新婦が言っているほどのケーキです。和歌山市駅からは程よい位置にあります。タクシーで10分程度、バスで20分程度です。車が一番利用しやすい場所です。ですが、ホテル目の前の駐車場は停められる数が少ないため、少し離れた駐車場まで行く必要もあります。ホテルなので、結構いい車、高級車で行く人も多いと思います。ホテル目の前の駐車場は高級車でもちゃんと停められる広さです。ゆっくり停められるとまでは言えません。少し離れたところの駐車場は、もう少し狭いかも。高級車で行くとちょっと狭いので、なるべく目の前の駐車場に停めるのが安心かもしれません。このホテルは結婚式だけではなく、他の会合にもよく使われているところで、結婚式も慣れたスタッフの方が対応してくれます。音楽の大きさや照明の明るさなど、細かいところの対応をしてくれるスタッフさんです。化粧室が清潔です。頻繁に清掃されているのが分かる、大事に使われている化粧室です。化粧室は洋装をイメージしているのか、結婚式で着物を着ていきましたが、着物での化粧室利用では、少々狭いような気がしました。そんな私を見ていたのか、着物の場合でも余裕をもって利用することのできる化粧室もあり、細かい気配りができるところです。外のガーデンには沢山の緑があり、一年を通してキレイな緑の中で写真を撮ることができます。いい記念の1日になると思います。詳細を見る (1008文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/06/05
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
プラネタリウムの天井演出が素敵
挙式会場は他に比べてかなり小さいです。バージンロードもほとんどないと言っていいくらい短いです。でも小さくて、こじんまりしているため、参列者との距離も近く、アットホームな雰囲気で行えます。また、挙式会場がせまいので、ハーブの演奏がとても迫力あり、とても良い雰囲気を出せると思います。バージンロードを長く歩きたい方、長いドレスを着たい方などには向いていないかと思います。披露宴会場はとにかくこだわりました。予算内でしたい飾りつけなど細かく打ち合わせをしていたので、設備にはかなり満足しています。披露宴会場の広さもちょうどよく、満足しています。また、アバロームといえば、天井のプラネタリウム演出が有名です。私たちもしました。参列者からの反応がとてもよく、また司会の方も素敵なナレーションを入れてくださったので、プラネタリウム演出のよさがより感じられました。雰囲気が最高です。お金をかけたのはやはり衣装です。安いのと高いのでは全然違いました。料理もプラス料金なしの基本料理にしました。料理は美味しいとよく聞いていたので、迷わず節約しましたが、プラス料金なしの料金でも参列者に満足していただけて良かったです。会場の飾りも節約しました。自分たちで手作りのものをたくさん持ち込み、手作り感溢れて良かったと思います。演出や衣装など、どうしてもゆずれないものにだけお金をかければいいと思います。新婦である私はあまり食べられませんでしたが、参列者からはかなり高評価でした。有料ですが、試食ができるそうなので試してみてもいいかと思います。盛り付けも良く、色とりどりで、参列者もたくさん写メなどを撮っていたように思います。ドリンクが安くてもっと種類があるともっといいと思いますが。ウエディングケーキも可愛くておいしかったです。両家からのバスで送迎のサービスがあり、便利でした。事前に停まる場所を伝えておけば、何カ所も寄っていただけて嬉しかったです。駅からの交通アクセスについては遠いのでタクシーなどを利用しなければいけません。また駐車場もあるため、車で来られる参列者にとってもありがたかった、と思います。送迎バスのサービスを利用するのが一番だと思います。スタッフは普通でした。また日も良く、かなり結婚式の多い日だったので、スタッフの方は裏ではかなりバタバタしていました。しかし、式中は全くバタバタを感じさせないのがプロだなと思います。プランナーさんですが、私たちは約一年前から予約してたにも関わらず、途中でプランナーさんが変わり、最悪でした。引き継ぎはしていたと思いますが、同じことを何度も聞かれ説明し直したりと二度手間でした。プラネタリウムの天井演出です。真っ暗な式場の天井がまさかのプラネタリウムに。オルゴールで星に願いを♪なんて流しちゃうと、もう最高です。皆さんかなり感動していました。少し高かったと思いますが、他の式場にはない演出ですし、かなり雰囲気もでるのでして良かったと思います。この演出は老若男女問わず、誰からもかなりの高評価でした。ぜひオススメします。プランナーさんがかなりフレンドリーで話やすく、こだわりを聞いてくださったり、相談するとたくさんの案を出してくださいました。プランナーさんとよく話し合い、素敵な結婚式を作って下さい。実際に結婚式を挙げて思ったことは、衣装を着ての写真撮影は絶対に前撮りをしておくほうがいいと思います。当日撮影の方がかなり安いですが、参列者の方を待たせてしまいます。式場にいる時間が短くなります。詳細を見る (1459文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
あたたかみと落ち着きのある式に
披露宴会場の大きな窓から、和歌山城が見えて、新郎新婦ともに、和歌山出身の、和歌山カップルの結婚式ならでは‥という感じがしました。披露宴会場は、広すぎず、柔らかい色調の壁とオレンジの間接照明だったのでとても温かみがありました。控室も、披露宴会場同様に、落ち着ける空間だったそうです。美味しかったし、ケーキが可愛いかったです。華美ではなく、料理もアットホームな趣きでした。駅から近いという訳ではないですが、駐車場が周りにたくさんあるので、車で行っても困りませんでした。何よりも、式場から和歌山城が見えるのが、おもいのほか、素敵でした。アットホームな式を‥という新郎新婦の希望にそって、スタッフの方々がほとんど顔を出されない式でしたが、見えないところで、新婦に大変親切だったと新婦が言っていました。できるだけ手作り、持ち込みで‥という新郎新婦の希望に対して、嫌な顔一つせず、よく相談にのって下さったし、サポートも手厚かったそうです。アットホームで、新郎新婦と友人たちで作り上げたいという要望をすんなり受け入れてくれる上に、大変協力的でした。化粧室はとても清潔で、間接照明にあたたかみがあります。新郎新婦がこだわり抜いて手作りで作り上げた式に、その間接照明のあたたかみがしっくりきていて、じんわりと感動できる式でした。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
和装にはピッタリの会場です
年配者が多かったので、和風の会場で人前式&披露宴をしました。畳の部屋の雰囲気に合ったテーブルとイスだったので足の不自由な人でも大丈夫でした。会場には併設された庭があり、子供達は部屋の中も庭も自由に遊び回っていました。桜の季節だったので、高砂席の後ろには金屏風ではなく桜の花を生けていただきました。テーブルクロスも落ち着いた感じの物にし、満足のいく雰囲気作りが出来ました。お花やドレスにこだわりたかったので、細かい備品は式場の物を利用しました。コース料理でしたが、和洋折衷にしてもらたので、子供から年配者まで皆さんに満足していただけたと思います。ウェディングケーキは桜をモチーフにしてオリジナルで作っていただき、大変満足しました。和歌山城近くなので、県外から来て頂いた方に観光案内しやすかったです。色んな要望に対応していただいたので大変感謝しております。ただもう少し積極的に準備の進め方を教えてほしかったかな。なんといってもお庭がよかったです。当日雨さえ降らなければもっとたくさん写真が撮れたのですが(笑)模擬式&披露宴に参加して、料理やケーキなどスタッフさんに色々相談してみたらいいと思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
古くからあり和歌山在住の方には親しみのある式場
【挙式会場について】ホテルとしてのサイズは大きくないため全体的に落ち着いた雰囲気で披露宴が行えると思います。披露宴会場も1フロアに一つか二つしかないので来場していただく方にも分かりやすく他の参列者と顔を合わせることが少なそうな印象を受けました。神前式を希望して行ったのでチャペルは分かりませんがこのホテルアバローム紀の国では館内神前式が可能です!さらに契約している神社というのが伊勢神宮系で1500年以上という由緒正しい神社の神主さんが式を管理してくれます。ホテルでの館内神前式では珍しく巫女さんの舞もあると説明を頂き素晴らしいと思いました。衣装をワールドウエディングで借りる方は他の会場で挙式の場合は衣装合わせのために大阪のスタジオまで行く必要があります。しかしホテルアバローム紀の国では大阪のスタジオ同様のものが現地で借りられます。女性など衣装選びが大変かと思いますのでそういった手間は他よりも少ないと思います。神前式を和歌山で希望する場合は第一候補にふさわしいホテルだと思います。【スタッフ・プランナーについて】気さくで初めて行った時でも話がしやすかったです。希望を言えばどんどん提案をくださって披露宴のイメージが湧きました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR和歌山駅から車で約15分、南海和歌山市駅から車で約10分。駐車場が狭く、車での来場者が多い場合には注意が必要かと思います。県外からの参列者が多い場合は和歌山城が近いので良いかもしれません。【この式場のおすすめポイント】館内神前式が行えることを一番のポイントとしてみました!ここの神前式会場は伊勢神宮に習って広く作られており、64名ほど参列できるつくりになっていました。他の会場ふぁと20人から30人程度が多いので親戚や式に参列する友人が多い場合には嬉しいと思います。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気
チャペル式を見学しました。式場の中はきれいでした。式が始まる前に新郎新婦の映像が写すことができるのは、ここだけの演出だけだと思います。80名程度着席可能とのことですが、狭く感じます。少人数だと良いと感じました。バージンロードが短く、父と歩きたいと思っている私には、イメージが違うかなと思い、下見のみになってしまいました。天井が高いのでゆったり感じました。スクリーンが新郎新婦の後ろにあり、白い幕に写すため、ぼんやりしていて見にくく感じました。また、変更できるのかもしれませんが、幕が白い布に見えるだけであったため、豪華な雰囲気の中には違和感がありました。見積もりをしていただきましたが、市内のホテルの中では一番安く出していただきました。実演もあり、目でも楽しめました。専用の駐車場や近くに県文の立駐があるため、車は確実に停めることができます。ただ、有料駐車場のため、割引などつくのか確認が必要だと思います。下見の時は無料でした。プランナーの方は、とても気さくで話しやすかったです。また丁寧に説明していただき、これまでの例などもまじえて説明していただけたので、イメージしやすかったです。ワンフロア貸切ができるのは、市内のホテルの中ではここだけです。二人がこだわれる会場にできると思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
友達の披露宴での利用です。よかったです
【披露宴会場について】普段パーティーや会議に使われているだけあって、キレイでした。季節柄大きなクリスマスツリーがロビーに飾ってあり、そのまわりで記念な集合写真を撮らせていただきました。【スタッフ・プランナーについて】急に決まった結婚パーティーだったにもかかわらず、満足して行うことができたと本人たちは言っていました。急な人数の増減にも細やかに対応してくれて本当に助かったとも言っていました!【料理について】平均的だと思いました。途中でラーメンが出て来たのには驚きましたが、珍しいのでよかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】オフィス街や県庁の間近くという立地なので交通アクセスは豊富です!近くに居酒屋もあるので三次会などにも良いと思います【この式場のおすすめポイント】ゴージャスな雰囲気なので披露宴や結婚パーティーにとても良いと思いました。挙式は経験していないので見てみたいです!交通アクセスがよく、大人数収容可能な居酒屋も近くにあるので三次会にも困りません!詳細を見る (439文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
初めてのホテルウエディングでした。
小さめのチャペルでしたがとても明るい雰囲気で、椅子も弧を描くように置かれていたので二人の姿が見やすかったです。「これぞホテル!」といった雰囲気でとても大きな会場でした。今までゲストハウスの結婚式場ばかりだったのでホテルは初めてだったため、演出中に照明の色が変わったりするところで、少し写真が撮りづらく感じました。駅からシャトルバスを用意していただいたので、スムーズに到着できました。待合室が披露宴会場の隣にあったのですが、会場では他の結婚式が行われていてスタッフの方も終始忙しそうに感じました。披露宴中は、サービススタッフの方の対応がとても丁寧でよかったです。お化粧室が広くて使いやすかったです。挙式の後に写真を撮る時間が長めにあったのがよかったです。ガーデンも素敵でした!事前に聞いていた挙式開始の時間になっても待合室には声掛けがなく、不安になったので友人とチャペルの方へ向かうとまもなく挙式が始まるところでした。友人からは「ぜひ挙式も見に来てほしい」と言われていたため少し残念に感じました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
アットホームでオリジナルの式が挙げられました
挙式会場のチャペルはこじんまりとしてアットホームな感じでした。結婚式当日は晴天で、小さなガーデンで、フラワーシャワーをしたり、集合写真をとったりできたのがとても良かったです。披露宴会場は少し古い感じがしますが、天井が高く、開放感がありました。また装花、テーブルクロス、キャンドルなどはかなり希望を聞いていただけたので、オリジナルな会場作りができました。式を挙げるということに関しては他の式場よりも安くできます。その分、料理のオプション、お花、映像(アルバム、プロフィールビデオ、エンドロール)にお金をかけました。他の式場に比べてボリュームがあり、味もおいしかったです。食物アレルギーのゲストには別メニューも用意していただきました。駅から徒歩で行くのが難しいので少し不便ですが、もともと車で来られるゲストが多く、タクシーを利用してもそれほど運賃が高くない距離なので、特に気になりませんでした。初めに担当していただいたプランナーさんは、打ち合わせ内容を覚えていなかったり、次回までの確認事項の確認がとれていなかったりと印象がとても悪く相性が合いませんでした。結局、本人から謝罪はなく、上司の方から謝罪され担当変更となりました。プランナーさんが代わってからは、とても丁寧で親切に対応して下さり満足でした。コストを安くおさえて、かつ、いろんなことを盛り込みたいカップルにはオススメです。またお料理は和食、洋食、和洋折衷から選べるのですが、更にその中でも細かくメニューが選べるので、とても良いです。コスト、お料理がこの式場の決め手でした。また衣装室が中に入っており、比較的予約もとりやすいので試着、打ち合わせがスムーズに進みました。美容室の方も手際よく丁寧でした。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
広々とした披露宴会場
【披露宴会場について】最近参列する披露宴会場はそれほど広くないことが多かったのですが、こちらはとても広々としていて、大人数だったにもかかわらずゆったりできました。映像を映すのがスクリーンではなく、高砂席の後ろの白い布(天井から床まである)でした。そのため映像はかなり大きく映され、とても見やすかったです。【スタッフ・プランナーについて】ちょうどいいタイミングで食事や飲み物をサーブしてくれました。【料理について】おいしかったですし、品数が多く、満足度は高かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からバスに乗らなければなりませんでしたが、バスの本数は多く、経路もわかりやすかったので思っていたより苦になりませんでした。【この式場のおすすめポイント】普段はホテル内で迷うことが多いのですが、館内の造りは分かりやすかったのでよかったです。クロークのほかに、お手洗いの前にコインロッカー(料金返却あり)があり、貴重品を預けたりと便利でした。かゆいところに手の届く設備だと思いました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
一生に一度のワガママを素敵な会場で叶えましょう!
【披露宴会場について】とても綺麗で洗練された雰囲気の会場でした。人数が多くなかったので装飾の花なども少ない式だったのですが、それでも殺風景にならない、シンプルながらもきちんとした感じがあって、白、清廉潔白、清楚というイメージの結婚式にまさにぴったりな披露宴会場だと思いました。【スタッフ・プランナーについて】披露宴の途中で子供が泣いて騒ぎだすハプニングがあったんですが、進行ナレーションの女性がマイクでその場を取り繕いながら子供をあやして泣きやませてしまいました。さらに別のスタッフの方が子供に優先的にジュースのおかわりをもって来て下さり、とても心遣いが行き届いているなと感心しました。【料理について】とてもおいしい料理ばかりでした。量はすくないかな?と思いましたが、食べ終わった頃にはちょうどよいと感じたので、おいしかったのでもっと食べたかったんだと思います(笑)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は和歌山駅から少し離れた所にあり、大通りから少し道を入るので地元の地理に詳しくないと迷ってしまうかもしれません。駐車場もあるので車でくるのが良いと思います。バスで来る事も可能です。【この式場のおすすめポイント】挙式から披露宴の間の待ち時間に専用の席やドリンクが用意されて、親戚や友人たちが手持無沙汰にならなかったところが良かったです。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
かわいらしいチャペル
ドーム型のかわいらしいチャペルでした。花がたくさん咲いているお庭からつながっていて、晴れた日のフラワーシャワーなんかはとてもいい雰囲気になると思います。バージンロードは短いです。ホテルということもあり、宴会場の雰囲気でした。スタッフの方によると、クロスや照明などで好みの雰囲気にしてもらえるようです。駅からは離れていますが、市内中心部からすぐなので車やタクシーでは問題ありません。チャペル周辺はまわりの建物が見えているので、好みはわかれると思います。駐車場は無料券が出るようです。私の担当だった方は一方的にしゃべったりせず、こちらの要望をくみとっていただきました。分からないこともきちんと答えてくれ、いい印象でした。衣装の試着もさせてもらいましたが、丁寧に接客してくれました。チャペルで式を挙げたかったので、じっくり見せてもらいました。ホテルなのでバリアフリーになっており、高齢の方やお子様連れでも過ごしやすいと思います。建物自体はけっこう年数が経ってますが、きちんと清掃されている印象でした。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ホテルウエディング
横長の作りになっています。新郎新婦の入場前に、映像を流すことができます。バージンロードは短いです。見学の際は、見せてもらえませんでした。仕事で宴会場を何度か利用したことがあるので、イメージはできます。普通のホテルの宴会場です。ホテルウエディングなので、リーズナブルです。色々な結婚式場で見積りを出してもらいましたが、和歌山のホテルで一番リーズナブルな印象です。宴会料理の試食は、していません。和歌山城近くであり、県庁前、和歌山市内中心地に立地しています。交通機関はJR和歌山駅、南海和歌山市駅からバスで利用できます。土日だったので、忙しそうでした。打合せ室もお客様がいっぱいでした。値段を抑えたい人は、いいかも!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ダメなポイントが特に見つからない式場でした。
チャペルは白を基調に明るい印象です。ブーケトスはガーデンでありましたが、木々がとても良い雰囲気を作り、癒しの空間になっていました。招待客が多いとガーデンはあまり広くはないようにも感じるのですが、それはあまり問題にならないような印象でした。晴れたいたため、ブーケトスがとても盛り上がりました。受付が分かりやすいです。カウンターは、立ったままの記帳にはちょうど良い高さです。手作りのウェルカムボードなども飾れました。披露宴会場は、デザートバイキングが隣のフロアにありました。グランドピアノもあり、空間はとても広く感じました。座席の間隔がゆったりしているし、テーブルどうしの間隔もゆったりしていました。空間が広いと優雅な印象だと感じました。アレルギー対応してくれましたが、自然な対応で、宴に集中できました。大きな道に面しています。駐車場もあります。建物も目立つので、電車の交通機関が少ない和歌山ですが、迷わずにつけます。私は利用していないですが、駅からバスが出ているはずです。和歌山市内なので、県外からの招待客も比較的アクセスしやすいと思います。県外からの招待客が多いほど、こういったロケーションが親切で良いと思います。印象に残ることは少なかったですか、それだけ無駄のない対応だったのではないかと思います。チャペル~ガーデンが爽やかな印象が残ります。親族待ち合いがゆったりしているのも良かったです。披露宴会場はとにかく広く感じます。デザートバイキングは、カジュアルで、年配の招待客にも喜ばれていました。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/01/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が豪華で美味しかった
とてもモダンでオシャレな会場でした。映像や照明を使った演出もあり、非常に華やかなセレモニーでした。上品で落ち着いた雰囲気の会場でした。インテリアもオシャレ。エントランスや待合室も広々としていて快適でした。和洋折衷料理を頂きました。地元で獲れたお刺身など非常に豪華で美味しかったです。お肉料理、デザート、ドリンクなども種類が充実していて大満足でした。駅から少し離れていますが、バスなどの交通機関が充実していました。高級ホテルらしい親切丁寧な対応でした。料理を持ってくるタイミングも良く、飲み物を注文したらすぐに持ってきてくれました。音響や映像演出が華やかで素晴らしかったです。設備も充実していて快適に過ごせました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気がある良いホテルでした♪
木の温もりを感じる暖かい雰囲気のチャペルで、冬でしたが空調も28度くらいと過度に暖房が効いていなくて過ごしやすかったです。LEDを使用した幻想的な光の演出がとても綺麗でした。天井が凄く高い広い会場でしたね。白いカーテンやテーブルの花など演出面もすごくオシャレで、それでいて内装はシックな感じで、雰囲気がいい会場でした。和洋折衷のお料理でしたが洋食はフレンチで、見た目はすごく良かったです。ただ見た目を気にするあまりかボリューム感がちょっとなくて残念でした。車を使用しました。駐車場はかなりの台数が駐められるほど広いです。他の方はJR和歌山市駅から公営バスで来ていたようです。送迎バス等は無かったようです。すごく気配りしているのがよくわかるくらい親切丁寧な対応をしていて、かなり満足しております。ホテルの外観はちょっと地味めですが、結婚式はとてもアットホームな雰囲気で派手好きではない方にはいいのではないでしょうか。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャスな式場です
展望の良い立地で和歌山市内が一望出来ます。披露宴会場は天井が高くて開放的で、豪華な照明が輝いているゴージャスな空間です。結婚式も和洋いろんなスタイルが選べます。交通アクセスはあまり良いとは言えないため、クルマで来場するのが基本となり、あまり台数はとめれませんが駐車場は完備しています。阪和道和歌山ICから15〜20分程度です。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
昔からある会場ですがきれいでした。
白を基調としていて、とてもきれいな会場でした。屋上にチャペルがあったと思います。昔からある結婚式場ですが、リフォームされてとてもきれいでした。明るくきれいな会場でした。設備も他の会場と同じくらいいろいろなものがそろっていました。コース料理をいただきましたがおいしかったです。最寄駅からはバスやタクシーなどを利用しないといけません。和歌山駅からだと20分くらいだと思います。和歌山市駅からだと10分くらいで到着します。この会場のホテルなどは、有名人が来ると宿泊されたりするそうですので、スタッフさんもとてもきちんとしていて、清潔感のある方ばかりでした。子供連れの方には、イスなども貸し出し可能です。控え室や化粧室も掃除が行き届いていて申し分ありませんでした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな結婚式を望まれる方に。
すごく洗練されているというわけではありませんし、挙式会場自体はそれほど大きいわけでもないので、こじんまりした感じなのですが、私はむしろそれがよかったので、決めました。出席してくれる身内や友人たちからすごく近い距離で見てもらえたので、一緒に挙式をしてもらっている感がとてもよかったです。神父さんは外人の優しい方で、甥っ子に話しかけてくれていたのも好印象でした。こちらも、挙式会場同様アットホームはレストランウェディングを選びました。ちょうど、最上階がイタリアンレストランになっていて、そちらで披露宴を行うことができます。家族でよく食べに行っていたところなので、思い出も重なっていいなと思って決めました。会場は、全面ガラス張りで景色を堪能できますし、天井も高いので開放感もあって、素敵な場所です。高砂席も、出席者と同じ高さで(少し高くしているザ・披露宴は苦手なので)、家族や友人たちが気軽に高砂まで来てくれたので、写真をとったりする時間が沢山できたのがよかったと思っています。足を運んでお祝いに来てくれた人たちみんなに、美味しい料理を食べて愉しんでもらいたいという私たちの願いがかなったウェディングとなりました。自分たちの衣装や、飾り付けなどはなるべくコストを下げました。ペーパーアイテムは持ち込みをしたり、リングクッションは自分で手作りをして持ち込んだりしています。こだわったところは、お料理です。こちらがおもてなしする方なので、美味しい料理を食べてもらいたかったからです。よく通っていたレストランでしたので、味は分かっていましたが、美味しかったです。来てくれた友人たちも美味しかったと言ってくれて、楽しんでもらえたのでよかったと思います。料理を決めるのに、事前に夫とコースを食べて決めることができたので、それも楽しい思い出となりました。立地は、残念ながら駅から少し遠いので、遠方から来て下さる方には送迎バスを利用してもらいました。駐車場は沢山あるので、駐車場に困るということはありません。打ち合わせのプランナーさんから、当日のスタッフさんにいたるまで、みなさんとても親切丁寧でした。疑問に思っていることや、節約したい旨を正直に話、出来る限り力になってもらえたと思います。間違ったり、困ったりしたことがあっても、すぐ対応してくださり、何も不満はありませんでした。年齢的にも若くなかったので、落ち着いた大人の可愛さがある衣装や装花を選びました。ドレスは、真っ白ではなくて、少しアイボリーにしたり、花もアンティークっぽい花を選んでもらいました。夫のこだわりは、楽しんでもらうための演出だったので、ビールサーバーを選びました。狙い通り一番ウケたようです。全部がよかったのですが、やっぱりビールサーバーですね。やっている夫も出席者も全員が笑いに包まれた瞬間だったので、それがとても印象に残っています。アットホームな挙式&披露宴を行うなら、アバロームさんはおススメです。あと、コストもそれほど高くないので、そこもおススメポイントです。ただ、どうしても当初の金額より少し上がってしまいますが、そこは妥協できるところとできないところを冷静に考えてみて、自分たちでできることがあればプランナーさんに遠慮なく相談して、一生に一度の結婚式を素敵なものにしてください。詳細を見る (1372文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アバローム
定期的にウェディングドレスや料理を試食できる企画があります♪ワールドウェディングからの紹介でいき、たまたまその日にあたりましたがすごくよかったです!!お値段も比較的リーズナブルでいい感じ!ウェディングドレスの種類もたくさんあるみたいです(大阪に行かなければいけないそうですが)詳細を見る (138文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
下見した
模擬式に参加したのですが、会場がすごく広くてびっくりしました。料理もホテルなのでおいしくいただきました。チャペルが少しせまくてやめたのですが、担当の方もすごく親切で良いと思います。あと、最上階の展望レストランで2次会もできるのでGOOD!詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても幻想的で美しい挙式でした
最寄り駅から徒歩10分なので駅の近くではありませんが、複数路線が使えて便利だと思います。こちらの挙式会場はとても個性的で、天井の高いチャペル全体が青白くライトアップされ、映像の演出などもあり、とても個性的で幻想的な式でよかったですね。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/23
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場はチャペルでした。聖歌を歌ったりと華やかだった...
挙式会場はチャペルでした。聖歌を歌ったりと華やかだった。披露宴会場は花が豪華で、とても広かったです。テーブルと椅子の間もかなり広く振袖を着ていてもゆったりと座れました。料理はフレンチと和食(寿司)で豪華でした。料理に時間をとってくれたようでゆっくり食べれました。スタッフは新人なのか、あまり対応が十分ではなかったです。ロケーションはあまりよくなかったです。分かりにくい位置だったので、前もって親と一緒に下見をしにいきました。当日は車で行ってもらったので良かったですが、着物で電車・バス・徒歩となるとかなり大変だったと思います。良かったのは演出でした。大きなバルーンをナイフで割って小さい風船がいっぱいでてきて、参加した子供たちも楽しそうでした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【スタッフ】その当日はあいにくの雨が降っており、式場に...
【スタッフ】その当日はあいにくの雨が降っており、式場についたときのスタッフの対応がとても良かったです。式場についたとき私の服の汚れに気づき迅速かつ丁寧な対応をとってくれました。その対応のおかげでその後の式も無事過ごすことができました。【披露宴会場】とても良い雰囲気作りをしていました。とても和やかなを感じました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ92人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルアバローム紀の国(ホテルアバロームキノクニ) |
---|---|
会場住所 | 〒640-8262和歌山県和歌山市湊通丁北2-1-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |