
2ジャンルのランキングでTOP10入り
森のスパリゾート 北海道ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】教会式に何度か参列しています。正面に緑が見えるよ
【挙式会場】教会式に何度か参列しています。正面に緑が見えるようになっていてきれいですが、せまく天井の低さに圧迫感もあり、チャペル出入り口がホテル入口・ロビーに面しているため落ち着きません。【披露宴会場】大きな窓から外の緑が見え、日が暮れて行く中、様々な太陽光の中での披露宴はとても素敵でした。日が暮れたあとにキャンドルの光に照らされた新郎新婦と参列者がとてもきれいでした。結婚式と言えば日中でも真っ暗に締め切った中新郎新婦のみがライトを浴びてムンムンとした熱気の中お客さん同士の顔も見えない披露宴に違和感を感じずにきていましたが、あれ以来この挙式が忘れられず、結局今春挙げる自分の結婚式を金額的に多少の無理をしてでもここですることにしました。【料理】量的には、他の会場ほど多くはないと思います。このホテルの披露宴に参加したことが数度ありますが、食べきれないほどお腹がいっぱいになったことはないからです。でも、料理目的で参列するのではなく、正直披露宴はお客さんも食べる時間はそんなにないものなので、味がよいことで満足感のみが残っています。【スタッフ】印象には残っていません。参列者としてはスタッフの存在を感じるのは料理を運んできた時だけですが、写真を撮ろうと席に座っていなかったり、おしゃべりをしているので、よほどのことがないと気にならないものだと思います。自分が宿泊するでもなく、ただ披露宴に参列する場合にはスタッフの存在感を感じてしまうようでは、やはりいけないと思うので、そういう点でも北海道ホテルさんはいいのではないでしょうか。【ロケーション】これは有名な話ですが、駅からも離れており、場所がちょっとわかりづらく(大きな道路から斜めに入ること、また木に囲まれておりホテルが見えずに通り過ぎることが多いこと)、一番のマイナス点だと思っています。サービスで披露宴前に1本でも無料バスでも駅から出ているといいのですが、披露宴主催者の優良負担となり結構な値段になるので私も含め友人たちは用意していません。最初はみな迷いながら来ています。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、一面大きなガラス窓で明るい雰囲気であること。料理もおいしいこと。【こんなカップルにオススメ!】明るい自然の中で天気を気にせず披露宴をしたいカップル。自分たちのみが主役でなく、お客さん一人ひとりの顔を見て一緒に楽しみたいカップル。料理は量よりも味にこだわりたいカップル(会費をあげれば量は増えますが、参列者の負担になります)。詳細を見る (1056文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
有名なホテルなので接客がしっかりしていた。
【挙式会場について】数年前親戚の挙式に参列した時は、雰囲気が良く新鮮でした。今回は同僚と言うことで参列していません【披露宴会場について】広くゆったりしていた。【演出について】スタッフが一生けん命動きまわっていた【スタッフ(サービス)について】席まで案内していただいた【料理について】いろんな料理が出てきて普段食べたことないのが有り、よかったです。すべて口に合いました。【ロケーションについて】森に囲まれたようなところで記念写真がとれるところがあり、関係のない人でも食事を取りながら、見られるのがいいです。寒いふゆはだめです。夏場だけです【マタニティOR子連れサービスについて】子供席も設けてあり、感じもよかったです。【式場のオススメポイント】外で写真撮影できるところ【こんなカップルにオススメ!】幸せなカップルならどなたにもお勧めです詳細を見る (367文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
高校時代の友人の結婚式に参加しました。挙式は参加してい...
高校時代の友人の結婚式に参加しました。挙式は参加していないので控えます。披露宴会場は、天井が高くて、圧迫感のないすてきな会場でした。何といっても料理がよかったです。洋食でした。デザートがおいしかったです。スタッフもよかったと思います。料理がいいですし、会場もなかなか帯広では一番といわれるホテルなのでお勧めです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
高校時代の友人の結婚式に参列しました。自分も結婚式をし...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。自分も結婚式をした会場なのでとても気に入っています。☆挙式会場挙式会場はチャペルでした。入り込む光がとても幻想的なチャペルでした。(ちなみに自分は神前でした。ホントは私もチャペルがよかったです。)☆披露宴会場披露宴会場は広くテーブルにも新婦のこだわりを取り入れていて、新郎新婦主催のビンゴ大会がありましたが快く対応してくれたそうです。☆料理料理は本当に超オイシイです!特に生ウェディングケーキが甘さ控えめでおいしいのでぜひウエディングケーキは食べれない作り物のケーキではなく、生ウエディングケーキにした方がいいと思います!☆スタッフスタッフの対応も準備段階から親身になってくれ、新郎新婦の要望を可能な限り対応してくれていました。☆ロケーションホテル全体は普通のホテルの外見ですが、中庭は素敵でした。ガーデンウェディングもできるそうです。☆ここが良かった一番は料理がおいしい!!はずれだと思わせる料理がなかった!演出もできる限り希望を取り入れてくれる!☆こんなカップルにオススメ!自分のこだわりがあり、自分も招待客も満足させたい人にはオススメです!!詳細を見る (493文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
帯広老舗ホテル
料理もおいしくやはり老舗ホテル。チャペルも自然光が入り冬は雪景色、秋は紅葉ずいた景色、春夏は緑の景色がみえて四季折々。駐車場も完備されてるので来る方にも便利だとおもいます。何よりも料理は私は一番おいしいと思います。料理が決めてで会場を選びました。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/22
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の結婚披露宴でのこと。 【挙式会場】 【披露宴会場...
自分の結婚披露宴でのこと。【挙式会場】【披露宴会場】帯広市内では格式高い老舗のホテルで、天皇皇后両陛下も泊まられたというほど。他より少々高いけどここで挙げられたのはちょっと自慢出来る。[スタッフ】担当してくれたウェディングプランナーが高校の同級生でビックリ!とても親身になってくれて、式が終わったあとは二人で涙涙でした。[ロケーション]駅からは少々遠いが、木々に囲まれて森のなかにあるみたい。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 5.0
妹の結婚式に参列しました。チャペルは開放的でホテルの一...
妹の結婚式に参列しました。【挙式会場】チャペルは開放的でホテルの一般客に見えるような場所だったような気がします。茶色の壁や照明の柔らかい印象・・落ち着いている雰囲気でした。【披露宴会場】家族だけの披露宴でしたのでそこそこの広さでした。プロジェクターが活躍していました。【料理】二人の出身地にちなんだ料理で心遣いを感じました。【スタッフ】協力的で、温かく感じました。【ロケーション】繁華街ではないところに建つホテルでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】いろいろな注文や、提案を受け入れてくれていると聞きました。【こんなカップルにオススメ!】万人受けする、人気のホテルですので、式や披露宴も同様だと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
昔からよくある風景の格式のある感じで素晴らしかったです...
【挙式会場】昔からよくある風景の格式のある感じで素晴らしかったです。【披露宴会場】雰囲気が良かったです。1歳の子連れで出席しましたが、長い時間楽しめました。【料理】料理の種類が多く子供も喜んで食べれる物があって満足しました。特にチョコレートフォンデュは最高でした。【スタッフ】子供に対しての気遣いに感激でした。子供が小さかったので、子供が楽しめるおやつ等も出してくれてぐずる事なく終われました。小さい子供が居ると最大の難関はぐずられる事で子供中心になってしまう為子供への気遣いは私たちの気遣いでもあるので本当に最後まで披露宴に居られて満足しました。【ロケーション】バス有り、交通の便も良かったのでスムーズにいけました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応ですね。シャンパンタワーが綺麗でした。【こんなカップルにオススメ!】バリエーション豊かなので30代後半でも落ち着いた雰囲気で良かったです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
十勝地方での格式ある挙式に
【挙式会場】ホテル内にある煉瓦作りの会場でして、ウナギの寝床のような幅がなく奥行きのある間取りが特徴的でしたが、ライティングがすばらしかったのを覚えています。【スタッフ(サービス)】北海道でも有数のホテルということもあり、スタッフも落ち着いた雰囲気で誠意を感じる素晴らしい対応が目に付きました。【コストパフォーマンス】詳細な見積もりは取っておりませんが、関係資料を頂きました。その内容から判断して、他の(他の帯広市内や十勝管内の)結婚式場に比べれば、値段は高めだと思いました。ただ、その高さの中には、自分の工夫で解決可能なものも多くありました。そのため、実際の契約の際に詳細を確認して、自分で工面したり、調達できたりする物があればできるだけ予算に合わせて調整することをお勧めします。【ロケーション】帯広駅南側で、駅からもそう遠くない場所にあります。繁華街という場所ではありませんが、住宅地もあり、場所に到着するまでやや不安かも知れませんが、北海道ホテルの敷地は原生林が残る、非常に趣のあるところですので、その点は心配しなくても良いと思います。【ここが良かった!】会場の雰囲気です。北海道ホテルのHPでも確認できますが、厳かな雰囲気はきっと一生心に残ると思います。【こんなカップルにオススメ!】やはり帯広近郊にすむ、カップルでしょうか。場所的にも他の参加者を招きやすいですし、参加者の思い出にも残る式場だと思います。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/04/08
- 参列した
- 4.0
何回か友達の結婚式に呼ばれた事があるのですが毎回ここの...
【料理】何回か友達の結婚式に呼ばれた事があるのですが毎回ここの料理はおいしいなと思います。いつも友達と最後まで残さず食べてしまいます。パンがおいしかったです。旦那はアルコールがだめなのですが牛乳があってびっくり。思わず頼んでいました。【演出】毎回いろいろな工夫や思考があっていつも違う演出を楽しめます。わくわくします。【スタッフ】気配りがよかったです。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
私自身が結婚式を挙げた場所でもあるのですが、何度も訪れた事の
私自身が結婚式を挙げた場所でもあるのですが、何度も訪れた事のある大好きなホテルの結婚式場です。【挙式会場】ホテル内なのでそれほど広くはないですが、外も見えるので夜の挙式だと、キャンドルなどでとても綺麗な感じでした。【披露宴会場】会場はいくつかあるのですが、私はお庭の見える会場を選びました。その会場は、窓が大きくお庭を見渡せる会場でとても良いと思います。お庭は、緑がいっぱいで冬はイルミネーションが点灯されとても綺麗です。雪があればなお綺麗です。【料理】料理は、フランス料理・和洋懐石などの3種類から選ぶ事ができ、年配の方もいらっしゃいましたので、私は和洋懐石を選びました。ゲストの皆さんから美味しかったとの言葉をいただき、とても良かったと思っています。【スタッフ】スタッフの方々は教育がきちんと行き届いており、素早い対応でとても良かったです。【ロケーション】駅からは少し離れており、徒歩ではすこし遠いですが、お願いすればホテルのバスが駅まで送り迎えして下さるので、良いかと思います。【ここが良かった!】・料理がとても美味しい・ウエディングケーキは生ケーキなのですが、そのケーキも美味しい・お庭が素敵・スタッフが親切丁寧・プランナーの方の対応がとても良かった(かなり無理を言ったにもかかわらず、きちんと対応していただきました)・自分がやりたかった結婚式にする事ができた!!!【こんなカップルにオススメ!】わたしのオススメする会場は、少人数(100人未満)用の会場なので、ゲストとの距離が近く、ゲストとともに楽しみたいという方にオススメです。また、スタッフの対応やお料理も良いので、オススメです。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
大きい会場だとどこのホテルでも似通った感じになると思い...
【披露宴会場】大きい会場だとどこのホテルでも似通った感じになると思いますが、小さいほうの窓の大きい会場は開放的で自然溢れる感じがアットホーム感がありとても良いと思います。【料理】年齢層が幅広いため和洋会席を利用しましたが、このホテルは和食より洋食がオススメです。【スタッフ】プランナーさんはとても親身になってくださりとても感謝しています。ただ、外部に委託しているスタッフ(音響、司会など)はいまひとつな印象。【ロケーション】ホテルの外観、内装ともに素敵で帯広・とかちという感じがよく出ているホテルだと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】衣装プランが他の地区に比べると非常に安いと思います!札幌で1〜2着に当たるレンタル料で5着着れたりします☆詳細を見る (331文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
〔披露宴会場〕二階のポロシリの間で披露宴をあげました。...
〔披露宴会場〕二階のポロシリの間で披露宴をあげました。室内の半面が大きなガラス張りで、庭の緑と太陽の光ががいっぱい差し込む、眺めの良い会場で大満足でした。〔料理〕和洋のコース料理にしましたが、高級感もあり、味のほうも、友人からは「今まで参加した結婚式のなかで一番美味しかった!」といわれました。〔スタッフ〕プランナーの方をはじめ、当日のスタッフさんも皆さん感じ良く、教育が行き届いているように思います。とても安心して任せられました。〔ロケーション〕駅から車で10分くらいの場所にあり、地方から来る人や公共機関で来た人は、少し不便です。〔ここがオススメ〕料理に重点を置く方には、最高だと思います。実際、私たちもそのことを周りの評判に聞き、式場を決めました。私個人としては、中庭の緑の中で写真を撮りたかったので、迷わずこのホテルに決めました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した披露宴
- 2.8
当日の主役が誰であるかを心得ている。心を売る商売である...
当日の主役が誰であるかを心得ている。心を売る商売であることも納得している。伝教大師・最澄の「忘己利他」の発想が行き届いている。私語が少ない従業員である。教育も行き届いている。難を申せば、トイレの場所の明示が少ない。また、トイレの清掃は、例えば1時間おきくらいには確認せられたいと思う。特に宴席の客であれば、放尿の機会が多くなることは必定なので、気配りが求められる。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 4.8
チャペルでの挙式にも...
チャペルでの挙式にも参列したのですが、とても雰囲気の良いところでした。あとお料理も美味しかったです。ついでにいうとホテル内で売られているケーキが美味しいです!詳細を見る (79文字)
- 訪問 2004/03
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.2
チャペルが良かった。...
チャペルが良かった。チャペルがホテル内にあり(1階)一般客も見ていてくれてちょっと優越感に浸れます。披露宴会場はどこもいっしょという感じで挙式を上げた地域ではあまり代わり映えしない。<アドバイス>二人で決めること。いろいろな人に相談すると考えがまとまらなくなり、誰の結婚式かわからなくなるよ。僕は奥さんの意見を尊重しました。どこでも良かったので、結婚式の披露宴なんて奥さんの花舞台だと思いますんで・・・詳細を見る (201文字)
- 訪問 2001/10
- 投稿 2005/01/04
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ161人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 森のスパリゾート 北海道ホテル(モリノスパリゾート ホッカイドウホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒080-8511北海道帯広市西7条南19-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |