神楽岡セント・ポール教会(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
見た感じがとてもオシャレで素敵でしたし、落ち着いた雰囲...
見た感じがとてもオシャレで素敵でしたし、落ち着いた雰囲気がするのが印象的でした。清潔感もあり、細かい部分まで綺麗にされた空間に好感を持て、スタッフの対応も言葉づかいや身だしなみも良かったです。住宅街にあるため、車の排気ガスの匂いや近所の騒音、又、式場を出た時に目に入るものが生活感が漂うのがあまり好きではないです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】 派手という感じではなく落ち着いていて、幻...
【挙式会場】派手という感じではなく落ち着いていて、幻想的な雰囲気がすごく良かった。【披露宴会場】こじんまりとしていますが、都会的な雰囲気がとってもいいと思います。【料理フルコースで、すべておいしくて、特にパンが最高でした。【スタッフ】私も以前この教会で結婚式をあげたのですが、その時もとても親切で、感じのよいスタッフの方ばかりで、本当に社員教育がすばらしいと思います。最後に、この結婚式場はもうなくなってしまって、新しく建てて移転したので、私が行ったとき以上に,良い結婚式場になっている事と思います。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
外見は教会であったが飾りのようなもので重厚感がなかった...
外見は教会であったが飾りのようなもので重厚感がなかった。また、玄関先に大型のリムジンがあり結婚式を終えた新郎新婦を乗せてわずかな時間式場の周辺を回ることは子供だましのようで陳腐で会った。どうしてこのようなことを考えるのかよく理解できなかった。せっかく神楽岡の並木道があるのだから、もっと環境を生かしたことができないのだろうか。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 62歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分たちの結婚式を挙げました!2010年2月にQuee...
自分たちの結婚式を挙げました!2010年2月にQueenzKとしてリニューアルしたので、全体的に新しくオシャレですてきでした☆【挙式会場】チャペルの正面にはセント・ポール教会からもってきたという大きなステンドグラスがあります。迫力があり、とても綺麗です。また、バージンロードと参列席のところが、前方に傾斜しているので、後ろの席の人でも新郎新婦の様子が見やすくなっていて良いと思いました。結婚式場内にチャペルも披露宴会場もあるので、出席者の待ち時間や移動時間もなくて済みます。【披露宴会場】〜120名用の会場と〜80名用の2会場がありますが、私は80名用の「TheDining」という会場でした。待合室もその会場専用になっているので、他のお客さんと一緒になることもないので、待合室やそこにあるトイレも自分達の好きなようにアイテムを飾ることができました。新郎新婦は庭からや螺旋階段からも入場することができます。80名用ということでそこまで広くはなかったですが、招待客が身近にいる感じでアットホームにできました。【料理】13000円の洋食のコースにしました(和食コースもありますし、自分達でアレンジも可能です)。デザートビュッフェもついていて、出席者もみんな大満足でした。【スタッフ】新郎新婦ともに遠方に住んでいたのでなかなか会場行って打ち合わせはできませんでしたが、メールと電話で丁寧に対応していただけました。【ロケーション】旭川駅からのアクセスはちょっと悪いかもしれませんが、会場で送迎バスを用意できるので大丈夫です。当日、その送迎バスにトラブルで乗れなかった人たちがいたようなのですが、会場でタクシー代をもっていただけました。ありがたい。会場じたいは緑の自然に囲まれいて空気も澄んでいます。庭でのバルーンリリースはとても気持ちよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場全体がオシャレで新しくてキレイなところがやはり決め手となりました!あとは夢だったフラワーシャワーもバルーンリリースもできたこと、ウェルカムドリンクやデザートブッフェもついていて女子の心もつかめることも良かったです。またこの会場内でドレスも選べたので、なかなか時間のとれない私たちにとっては助かりました。パソコンを使ってドレスを選んで次々に試着できたので効率的でした!【こんなカップルにオススメ!】他の会場よりは多少費用が高くなるかもしれないので、なるべく費用を抑えたい方にはオススメできないかもしれません。でも、多少費用が高くてもおしゃれなところで、キレイなところで挙げたいという方にはオススメしたいです。きちんと系にもアットホーム系にも対応していただけると思います。詳細を見る (1130文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.5
奥ゆかしい雰囲気の中で
神楽岡のセント・ポール教会は、ヨーロッパの教会の模写した建築で、内装もヨーロッパの年代物の家具をそろえた美しい教会です。そこで、同僚が結婚式を挙げました。厳かな雰囲気の中でパイプオルガンが演奏され、宗教的には良く分かりませんが自分も厳粛な気持ちになりました。神父さんの前に立つ二人は、神々しい中で祝福されている感じがありました。建物も雰囲気もすばらしく、こういう空間で結婚式を挙げられるのは素敵なことだと思える教会でした。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/27
- 結婚式した
- 4.5
素敵な思い出作れました
挙式のみのプランで利用しましたが、スタッフの方が本当に親切!!こちらの細かい要望にも笑顔で応じてくれて、素敵なドレスが沢山あったし、何と言ってもチャペルが素晴らしい!ステンドグラスとパイプオルガンが素晴らしかったです!私が利用したのはリニューアルしてクイーンズKになったばかりだったので、建物も新しくて綺麗でした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/02
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.0
中学時代の友人の結婚式に参列しました。挙式会場はヨーロ...
中学時代の友人の結婚式に参列しました。挙式会場はヨーロッパ風の会場で日本にも存在する教会の内部をそのまま再現したかのような作りになっていました。披露宴会場はとても広く、過ごしやすい雰囲気であったと記憶しています。料理はフランス料理で、地元の食材をふんだんに使用した料理内容でとても美味しかったです。スタッフの対応も、教育が行き届いていたのかしっかりとした対応をされており、不満はありませんでした。ロケーションは並木道通りの中に面しており、立地条件は良いと思います。良かったところは、料理とおもてなしです。若いカップルの方におすすめです詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
友人の挙式・披露宴に参加しました。それと以前私もこの会...
友人の挙式・披露宴に参加しました。それと以前私もこの会場で結婚式を挙げました。【料理】わたしもこの結婚式場で挙式披露宴をしたのですが、その時同様料理がすごくおいしかったです。パンが特においしいし、今までの結婚式の中で一番でした。【スタッフ】社員教育が徹底されているのが、すぐにわかる素晴らしいスタッフさんばかりで、安心して挙式披露宴ができると思います。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
良かった
旭川医科大学に続く、綺麗な並木道の中にあり、緑に囲まれた協会。駐車場は広いものの、駐車場から歩く坂道が、少々大変。町のやや郊外な為、披露宴後の事が心配かなと。教会は、大変に綺麗で、良かった印象がありました。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/06/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
教会が素敵
教会のステンドグラスとパイプオルガンが実際イギリスの教会で使われていた物だそうです。とても綺麗ですよ。食事も美味しかったです。友人の実家は農家でフレンチだったのですがどうしてもご飯を出してほしいと頼んだところ快く鯛飯を出してくれたそうです。わがままが利くのって嬉しいですよね。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/04/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
ロケーションが最高の結婚式場
会社の同僚の結婚式に出席。挙式はチャペルで行われた。天井が高く、重々しい重厚感あふれる雰囲気が2人の門出に合っていた。宴会会場も天井か高く開放感と清潔感が溢れる会場でお若いお二人に合っていた。料理も素晴らしく美味しく、スタッフの親切な気遣いが心地良かった。ポイントは料理がおいしいことと、景色が素晴らしいこと。若いお二人におすすめできる結婚式会場。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/04/24
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 3.2
挙式の相談
旭川で挙式を挙げようと教会を探して相談をしてきました。結果としては、担当の方の説明が分かりにくく保留になりました結婚式って一生に一度だし初めての事でもあるので『説明がわかりやすいか』はとても重要だと思いました。教自体は歴史があってこだわりがあるようです。並木通りに面しているので夏はとても景色がいいですよ!詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】目の前のステンドグラスが圧倒的な存在感で、入った
【挙式会場】目の前のステンドグラスが圧倒的な存在感で、入った瞬間に一目ぼれしました。会場の雰囲気もクラシックな感じで階段の上に自分たちが立つので、ドレスの後ろが長いととてもきれいに見えます。【披露宴会場】ポップな感じで、待つ場所もかわいい椅子がたくさんあってすごく気に入りました。待合から会場に入るのに、壁が回転扉になっていて待ってる間にはどこから入るかわからないところも面白かったです。いざ扉が回転するとみんな驚いてたし。。中に入って扉が閉まるとまた違う雰囲気で、壁のところに自分たちの好きなものを飾れるようになっているのも、オリジナルの雰囲気が出ていいと思いました。【料理】事前に試食会などがなかったので、試食会をやってほしかった。当日は全然食べてる暇はなかったし、式が終わってから2人分出してはくれたけど、式の最中に出したものをもう1回出されても、冷めてておいしくはなかった。【スタッフ】ペーパー類(プロフィールとかメニューとか)に気に入るものがなくて、自分で作ったものを印刷してもらったけど、間に入ってスタッフの方がいろいろ業者の人と相談してくれて助かりました。【ロケーション】時期が良ければプラタナス並木の紅葉がとってもきれいです。挙式会場から披露宴会場まで道路を歩いて移動するのがちょっと難点かな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ステンドグラスがとっても大きくてきれいで、写真で残すとなるとかなり見栄えがいいです。※私が式をやったあと会場は移転新築してしまったので、今はまた違う雰囲気になってると思います。ステンドグラスとパイプオルガンはそのまま持って行ったみたいですが・・。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
クラシックな雰囲気の教会
シンプルな教会堂の上品な雰囲気です。パイプオルガンがとても上手だったことや、長いバージンロードを静々と歩いて来るさまは、映画のようでした。ブーケトスや、外での和やかな人との交流の時間も、とてもいいものでした。派手さはありませんが、とてもしっとりとしたいい結婚式でした!詳細を見る (134文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.4
少人数の挙式でしたが、スタッフの方にしっかり対応してい...
少人数の挙式でしたが、スタッフの方にしっかり対応していただけて満足しました。地元で有名な教会で外観や待合室が綺麗で、素朴でもアットホーム感のある温かい挙式だったと思います。道路をはさんで向かいが神楽岡公園で、緑がまわりにあるだけで清清しく感じます。ただ駅からは遠いです。料理は手の込んだもので美味しかったです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 65歳
- 下見した
- 4.7
【式場の様子】やはり、雰囲気が厳かな感じで、『結婚』の...
【式場の様子】やはり、雰囲気が厳かな感じで、『結婚』の重みを感じさせる。また、きて頂く方々にたいしてもしっかりとした雰囲気の中で行えるので良い。特に、チャラチャラした感じがないのが良い。【ロケーション】すぐ前が公園になっていて森がひろがっており、教会からでると正面に森が広がる感じは最高です。幸せ感を感じとれるロケーションです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
今までにない結婚式に参列しました!!
今まで色々な結婚式に出席してきましたが、今までにない結婚式で感動しました。お料理は洋食で普段食べられない物なのでとてもおいしかったですし、デザートは席を移動して披露宴会場でないフリーな場所で食べれたりと、とても工夫がされていてずっと同じ席に座っているよりは飽きずにすみましたし、新郎・新婦さんもフリーな場所でデザートを召し上がっていたので、友人とも気楽に話すことができて、とても楽しく過ごすことができました。色々なパフォーマンスが次々と出てきて、結婚式に出席してよかったと感じました。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/11/15
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 4.5
挙式とスタッフの対応
二年前になりますが挙式のみこちらであげました。外観も綺麗だしチャペルには正面に大きなステンドグラスがあり印象的で綺麗です。独特の雰囲気はありますが落ち着いた感じです。スタッフの方々の心配りも素晴らしく、私達は式まで時間が無かったので資料を郵送する事で対応して頂いたりしました。説明も丁寧だしじっくり話合って自分達が満足出来る式が挙げられると思います。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/18
- 訪問時 19歳
- 結婚式した
- 3.3
教会の雰囲気
とにかく、教会の雰囲気が厳粛で、とても雰囲気が良いです。教会のある地域も並木道、駐車場もすぐとなりに隣接されています。新郎新婦のリムジンでの見送りも良かったです。ドレスもデザインがとてもたくさん揃っていてました。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
教会がとても素敵です!
チャペルは天井も高く、ステンドグラスからあふれる光が優しく、とても素敵でした。特にバイブオルガンの演奏と聖歌隊の歌声の中、長いバージンロードをしずしずと歩く、姿がとても印象に残りました。披露宴会場もオシャレな雰囲気でよかったです。特に庭が広く、窓から見える景色がとても綺麗でした。スタッフのみなさんも正装をしていて、とてもいきとどいたサービスをしてくれました。交通の便は、はっきり言って悪いですが、駐車場が広いのでよかったです。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/01/31
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
挙式会場〜森の中の協会といった感じで、建物の中も古い感じもあ
挙式会場〜森の中の協会といった感じで、建物の中も古い感じもあるが、手入れが、いき届ききれいでした。挙式当日は晴れていたので、外で写真をとったのですが、生花のフラワーシャワーがとっともよかったです。披露宴〜少人数制でしたが、きめ細かいスタッフの対応がよく家庭的な雰囲気でよかったです。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
北海道の自然の中で、...
北海道の自然の中で、教会の結婚式という最高のロケーションです!詳細を見る (31文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 5.0
イギリスのセントポー...
イギリスのセントポール教会を移築したので雰囲気はバッチリです。外装だけではなく内装、パイプオルガン、新婦控え室の鏡台などいたるところにイギリスからのアンティーク家具などを使用しています。スタッフもしっかりと教育されていて好感を持ちます。<アドバイス>やはり自分(新婦)が納得のいく場所で決めるのが一番です。そのためにはいろんな会場に足を運ばなくてはいけませんが一生に一度の事ですからしっかりと会場選びをしてほしいです。詳細を見る (213文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.3
料理はフランス料理の...
料理はフランス料理のコースメニューでとてもおいしく、余興なども希望に添うように配慮してくれていてよかったです。詳細を見る (55文字)
- 投稿 2004/08/24
- 参列した
- 5.0
古い教会でとても雰囲...
古い教会でとても雰囲気がよい。黒人のゴスペルもオプションでつけることができる。照明を全てキャンドルのみにするととてもいい感じになる。詳細を見る (67文字)
- 投稿 2004/08/24
- 下見した
- 4.3
建物が良い...
建物が良い詳細を見る (5文字)
- 投稿 2004/08/24
- 申込した
- 5.0
7月31日に挙式、披露宴...
7月31日に挙式、披露宴予定です。転勤で北海道を離れてしまい、スタッフとのやり取りはほとんど手紙、電話なのですがとても対応がよく、離れて準備してもとても安心して当日を迎えられそうです。会場はかなりおしゃれにできていて、料理も自分たちで選べるところがいいです。<アドバイス>予約は早いほうがいいと思います。私たちは9ヶ月前から申し込みましたが、すでに希望日は埋まっていました。結婚すると決めたら、すぐ会場探しを。詳細を見る (205文字)
- 投稿 2004/08/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- パイプオルガン
- ブーケトスができる
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 神楽岡セント・ポール教会(営業終了)(カグラオカセントポールキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 北海道旭川市神楽岡8条2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |