ANAクラウンプラザホテル札幌の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
フレンチと和の和洋折衷は絶品でした
室内のチャペルでしたが、青い光が神秘の雰囲気を作っていて、うっとりするほど美しいものでした。正面には大きくはないですがステンドグラスがあって、そのステンドグラスも青をメインにした色使いで綺麗でした。天井には大きな豪華なシャンデリアがいくつも配列されていて、見るからに豪華なパーティ会場という雰囲気でした。そしてシャンデリアのすぐまわりの部分がカラー照明でモダンに光っていて、新しいシャンデリア照明のあり方を発見した気がします。緞帳前の主役席は照明で照らされ、豪華さは十分です。広くて天井が高い部屋でしたので大きなキャンドルが凄く見栄えしました。フレンチと和食の和洋折衷料理でした。和のお刺身は新鮮で冷たい状態での提供にとても好印象でしたし、お肉料理は豪快な大きな国産牛をしっかり使っていてソースも絶品でした。札幌駅から早めに歩いて、5分くらいでした。シャンデリアとそのまわりのカラー照明のマッチングは綺麗で、斬新な設備だと思いました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
利便性抜群!王道のホテル披露宴
王道の市内のホテルです。ホテルなので他のお客さまもおりますが、モダンで綺麗なエントランスにロビーと、心地よいホテルだと思います。披露宴会場は広くゆったり座れて良かったです。円卓でした。とても美味しいコース料理を頂きました!完食しました!札幌市内の中心部にあり、利便性は抜群です!ホテルなので、遠方のお客さまにも良いかと思います。さすがホテル、とても慣れたスタッフさんでした。後半おしてたからか、少し焦りは見えましたが、、ホテルならではの、落ち着きと安心感があると思います。冒険はあまりしたくないカップルには失敗なく披露宴ができると思います。ただ、貸しきりではないし次の披露宴もありますので、余興などで時間がおしてしまうと後半少し忙しないです。今回は余興が長かったのか、出たときには次の披露宴のゲストが待ってました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
夜景が演出なる素敵な披露宴会場!
同じ趣味で仲良くしている仲間の披露宴に出席させて頂きました。札幌で高層階の披露宴は初めてで楽しみにしていきました。夕方から始まる披露宴であったため、会場の大きな窓から夕日が入り幻想的な雰囲気でした。披露宴が始まると同時にカーテンが一斉に閉まり各テーブルごとライティングされる会場でした。キャンドルサービススタート・・・・今まで当たっていたライティングが消え、全てのカーテンがオープン!「おぉ~っ!」歓声が上がります!素晴らしく綺麗な夜景が演出の一部に変わってました!今まで見たことのない夜景での演出・・・・心から感動しました。本当に素晴らしい披露宴会場でしたよ。運ばれてくるお料理は全て、目で見て「楽しく美しく」素晴らしいです。当然味も良く、使用されている材料も良く満足できるお料理でした。新郎新婦が入刀したケーキも、一人ひとり切り分けされておりスタッフの方が運んできてくれます。特にお寿司が綺麗でしたよ!札幌駅近く、ホテルにコンビニが併設されており便利です。1階にはカフェもあり、ゆっくりくつろげます。会場的には差ほど広くないのでスタッフの方たちも、ゲストに目配りができているようでした。当然、丁寧な対応でよかったですよ。プランナーさん泣かせの披露宴だったと思います。(笑)趣味であるスポーツ披露など笑いあり涙ありの披露宴を良く演出して頂いたな感心しましたし、何より夜景を演出に使用するなど素敵なプランナーさんでした。会場の窓から見える景色はとても素晴らしいですよ。余興組の控え室が広く楽に着替えれました(笑)詳細を見る (656文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中華料理
友人の結婚披露宴に出席しました。結婚式ではあまりない中華料理が振舞われました。最初は見慣れない感覚こそありましたが、一口食べればそんなコトも忘れるぐらいの美味しさでした!同テーブルには知らない方(友人の職場の方)がいましたが、食事の美味しさとアルコールのパワーですっかり打ち解けてしまいました詳細を見る (146文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
景色と料理が最高!
新しホテルではないが、ホテルらしくかっちりした雰囲気でした。高層階の会場で、景色はとても綺麗で夜景も綺麗でした。北海道のお料理らしく、新鮮な魚介類が良かったです。また、デザートのケーキもとても可愛くて美味しかったです。また、子供用に子供が喜びそうな盛り方や飾り付けをしてくれ、子供もとても喜んでいました。札幌駅から徒歩10分ぐらいかかりますが、都心なので、わかりやすいと思います。ホテルの駐車場もあり助かりました。若いプランナーさんで、新婦はとても安心していると話しを聞きました。司会の方も若い女性の方を選んだみたいで、披露宴の雰囲気も柔らかく、女性の司会者らしく、思いやりの言葉が多く、とても感動しました。私は子連れで参列したのですが、子供が寝てしまったら、手すり付きの椅子2台で簡易のベットを作って頂き、とても親切にしてくれました。子連れで行きましたが、子供にニコニコ笑いかけてくれるスッタフさんが多く、子供も良く笑っていました。また、お昼寝した際もすぐに気がついてくれて、ベットを用意してくださり、退室することなく、披露宴もお料理も楽しめて良かったです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
良かった
内装がシンプルで、派手な感じがせず良かったと思います。受付など場所も分かりやすく迷う要素は零です!ただ終了後、会場を出ると次の結婚式の受付が始まっておりフロアが大混雑しておりました…様々な人が入り混じり誰が誰やらわからなくなってしまいました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/08/01
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
創作料理?
駅からも近く、地下に駐車場もあり割引もあるので、どちらにしても行きやすいと感じました。会場の雰囲気は普通です。6時からの披露宴に行きましたが6時過ぎまで会場の中に入れず、ウエルカムドリンクがあっても立ちっぱなしは辛かったです。式場の前にソファなどを用意して欲しかったです。料理は創作料理というのでしょうか…和風のような洋風のような料理で、味はまぁまぁでした。1品目の料理が出た時から、デザートバイキングが始まり(ちょっと珍しいですよね)楽しめましたし、バイキングに出てくるケーキにしては美味しかったです。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
札幌駅から近く移動が便利
大人数のため、まさに結婚披露宴!という感じでした。私の席だけかもしれませんが、人数がとても多かったので、テーブル間隔が若干狭く、人が通るたび何度も椅子をずらさないといけなく少し落ち着かなかったです。雰囲気は王道な感じですが大きなプロジェクターが左右にあり、見やすくて良かったです。和洋折衷でいろいろありました。オリジナル料理の相談もできるようです。札幌駅からも近く、立地は悪くないと思います。教会とのジョイントプランがあるようです。若い方が多かった気がしますが、特に問題ありませんでした。ホテルなので、安心感はあります。今は地下歩行空間もあるのでさらに便利ですね。二次会も札幌駅、大通りといろいろ選択の幅がありそうです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
安心のホテルです
JRと地下鉄の札幌駅から、歩いてすぐのところにあるので、どこから来るのにも便利です。披露宴会場は、100人くらい入る会場だと思うのですが、高層にあるので、展望も楽しめると思います。料理は上品なフレンチと言う感じで、重たくなく、あっさり食べられました。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/14
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.8
室内挙式でしたが、青い光の効果が印象的で神秘的でした
室内のチャペルでしたが、青い光が神秘の雰囲気を作っていて、うっとりするほど美しいものでした。正面には大きくはないですがステンドグラスがあって、そのステンドグラスも青をメインにした色使いで綺麗でした。天井には大きな豪華なシャンデリアがいくつも配列されていて、見るからに豪華なパーティ会場という雰囲気でした。そしてシャンデリアのすぐまわりの部分がカラー照明でモダンに光っていて、新しいシャンデリア照明のあり方を発見した気がします。緞帳前の主役席は照明で照らされ、豪華さは十分です。広くて天井が高い部屋でしたので大きなキャンドルが凄く見栄えしました。フレンチと和食の和洋折衷料理でした。和のお刺身は新鮮で冷たい状態での提供にとても好印象でしたし、お肉料理は豪快な大きな国産牛をしっかり使っていてソースも絶品でした。札幌駅から早めに歩いて、5分くらいでした。挙式会場は、青いステンドグラスや青い照明効果が綺麗で雰囲気作りに統一感がありました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新婦の友人として参列しました
前にもここでの挙式に参列した事があり、今回は2回目の参列でした。今回は披露宴からの参列で、料理は前回同様フランス料理でした。高層階からの景色も良くたいへん美味しかったです。地下鉄の駅からもすぐなので、ロケーション的には優れていると思います。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
立地は最高
下見に行っただけで参列したこともないのですが、小さい方の披露宴会場は本当に最上階に近いので、見晴らしがよく、夜の披露宴には最高だと思いますが、会場自体が小さいので多くの人数呼べないのが残念。料理もさほど惹かれるものもなく、プランナーさんは本当にいい人なんだなって伝わる人で、相方もこの人に任せたいといっていましたが、このホテルにいなかったらお願いしていたと思います。少人数の披露宴ならここであげたいと思ったかもしれません。ただ、大きい披露宴会場は古い感じがしたので嫌でした。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ネイル学校で友人になり、お互い自分でネイルをやって独立...
ネイル学校で友人になり、お互い自分でネイルをやって独立している仕事仲間でもある美人で年上の友人の結婚式に行きました。旦那様もかっこよく、見ごたえのある結婚式でした。時間もたっぷり飽きさせない結婚式でした。【挙式会場】挙式には参列していません。【披露宴会場】高級ホテルでよく利用されている全日空ホテルは、札幌駅も近く、行くのがとても便利でした。二次会の会場までもそんなにかからないとてもいい場所でした。会場は広く、たくさんの人が入るところでした。【料理】会費が15000円とゆうこともあり、とてもいい料理がでてきました。女子のテーブルでは女子会のように料理も楽しめました。【スタッフ】大変気をつかってくれて、さすがだと思いました。【ロケーション】ロケーションはなんともいえないですが、決して悪くはないです【ここが良かった!】やはり高級感!!【こんなカップルにオススメ!】親、親戚にも恥ずかしい思いはさせないし、少し大人めカップルには間違いないですよ。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.5
友達の結婚式
で行きました。音楽や証明など演出が素敵でした! 館内で迷ってしまったのですが、スタッフさんが丁寧で付き添ってくれました。式自体も長すぎず、時間にも配慮されていて良かったです!デザートのケーキが すごく美味しかった笑詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
うまい!
ステーキがとてもうまい。その他の料理はまあまあでした。会場が広くて紹介の話や音楽が良く聞き取れないときがありました。値段のわりには豪華な感じが味合えます。スタッフはアルバイトの型が多い感じがしましたが、礼儀作法は問題ないと思います。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 1.5
- 会場返信
【挙式会場】 こじんまりとしていてアットホームな感じだ...
【挙式会場】こじんまりとしていてアットホームな感じだった【披露宴会場】新郎新婦の席が近く感じた【ロケーション】札幌駅から近く、お仕事帰りの友人もきやすかったようです【こんなカップルにオススメ!】参列者が会社関係の人が多い方であれば、仕事帰りに来てもらいやすいし、2次会3次会も場所選びに困らないと思います詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
平均的に安定性のある会場という印象です!
たまたまなんですが、2011年の11月に同ホテルの結婚式に別口で2回出席しました。なので平行して口コミを書きたいと思います。【挙式会場】敷地内…というか館内にチャペルがあります。決して大きなチャペルとはいえませんが、室内なので天候に左右されないところはいいなと思います。十字架のライトアップもシンプルで個人的には好きでした。【披露宴会場】一つ目の式は人数が少なめ。日中の披露宴のせいかカーテンが前回で明るいイメージの式でした。会場の階にトイレがなく、わざわざ一つ下の階まで降りなくてはいけなかったのが億劫でしたが、他に悪い印象は特別なかったです。二つ目の式は人数がそこそこで夜の披露宴だったので、イメージが全然違い、シックな感じでした。ちなみにその会場は会場のすぐ側にトイレがありました。ただなぜか新郎側の控え室は3階?だったかなのに、新婦側の控え室が10階以上上だったことが謎でした。行き来が大変で…【演出】新郎新婦側の準備した演出、ゲスト側が準備した余興、全体をみてそれなりに演出に関しては融通か効く会場なんだなと思いました。【スタッフ(サービス)】特別凄く良い印象はなかったですが、悪い気分にはなりませんでした。【料理】片方の披露宴では、1テーブルに10人席(しかも半分は初対面)で円卓のとりわけタイプの料理でした。新郎新婦の考え方だと思います。魚系が多かった気はしますが料理は美味しかったですよ!もう一つの披露宴は席もゆったり、料理もほぼコースだったので楽でした!ウェデイングケーキも食べられたし♪【ロケーション】もともと高さのある建物ですし、2次会会場が同ホテルの上階のラウンジだったので、夜の景色が素敵でした。札幌に住んでいてもなかなか高いところから札幌の町並みを見ることってあまりないと思うので、札幌住まいの方でも新鮮だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)個人的ですが、挙式→披露宴→2次会が同じ建物内でできるのは嬉しいです。結婚式の時の格好ではあまり歩きまわりたくないので…(特に冬は靴を取り替えなくてはいけないのが嫌)この会場では挙式→披露宴→2次会がまさに同じ建物内だったので好印象でした♪【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦の話によれば、生活の都合上あまり予算もなく、式を諦めていたらしいのですが、この会場は低予算で式が挙げられるみたいで、「諦めなくてよかった」と言ってました。チャペルにあまりこだわりがなく、低予算希望のご夫婦に人気があるみたいです。詳細を見る (1049文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/02/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
幼稚園からの幼馴染の結婚式に参加させていただきました。...
幼稚園からの幼馴染の結婚式に参加させていただきました。《スタッフ》とても気の利く方がいました。悪い印象を受けた人は一人もいなくいい印象を受けました。《会場》25年前わたしの両親が挙げた結婚式の会場もここでしたが、その時よりも素敵になっていました。《料理》おいしかったです。《ロケーション》昔からあるので迷うことなくいけます。わたしも結婚式をあげる予定があるので下見感覚で見ることができました。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 4.7
駅近くなので便利。ブライダル担当者の対応が良い
【挙式会場】神前、チャペル、人前と3タイプの挙式に対応できる会場を有しており、選びやすい【披露宴会場】100人以上が参加できる会場があり、大規模な式にも対応可能な点が嬉しい【スタッフ(サービス)】丁寧な仕事をしてくれる【料理】洋食コース、和洋中コンビネーションがあり、どちらも非常に美味しい【コストパフォーマンス】プラン内だけでは賄いきれない部分があるが、+7万5千円分の特典があり、利用しやすい【ロケーション】地上23,24階に披露宴会場があり、昼夜問わず眺めがよい【ここが良かった!】料理、ブライダルサロンの対応詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】白くて爽やかな感じの式場で可愛らしい。【披...
【挙式会場】白くて爽やかな感じの式場で可愛らしい。【披露宴会場】他の披露宴会場をみたことがないのでわからないですが、私的にはすごく広く感じて雰囲気が良かったです。目の前にスクリーンがあってとても見やすかった。【料理】あまり見慣れない物から慣れ親しんでる物までいろんな物が出てきて楽しかったです。でも私を含め生ものが苦手な人ならば食べられる物が少ないかもしれません。【スタッフ】気の使い方と、素早い対応があって安心できました。【ロケーション】迷うことなくたどり着けました。でも交通機関から少し距離があったと感じたので雨や雪など降ってるときは雨具で避ける必要があります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・式場の可愛らしい雰囲気・スタッフの丁寧さ【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにも合うと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
いとこの結婚式でした。仕事が休めず、式には間に合わずに...
いとこの結婚式でした。仕事が休めず、式には間に合わずに披露宴のみの出席でした。場所はさっぽろ駅近くの大きなホテルで、とてもわかりやすいです。屋内駐車場利用が利用できます。料理がとてもおいしかったです。フルコースで、小学生の子供を連れて行きましたが、子供たちのために用意してくださったお料理もとても豪華でした。翌日も仕事だったので帰りましたが、式場の下のフロアに親戚が宿泊するらしく、とても楽しそうでした。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
職場の後輩の結婚へ新婦側で出席いたしました。雰囲気が良...
職場の後輩の結婚へ新婦側で出席いたしました。雰囲気が良くアットホームで素敵な披露宴でした。【挙式会場】雰囲気がよく、新郎新婦が幸せいっぱいに包まれて見える素敵なチャペルでした。【披露宴会場】比較的、小さめの会場に思えましたがアットホームな感じと夜になると夜景も見えてムードある会場が良かったです。新郎新婦がキラキラして見えました。【料理】非常に美味しかったです。デザートのスイーツはシェフが公開クッキングをしてくれ、見て楽しみ食べて美味しく最高でした。【スタッフ】小さな子連れで参列したのですが、小さなことでも配慮をしてくれ大変丁寧な対応に大満足でした。【ロケーション】夜になると夜景が見え、さらにライトアップもとても印象的で綺麗でした。クリスマスのイルミネーションのように、とても綺麗でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がとても美味しかったです。駅に隣接しており、ロケーションが最高に良かったです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームなパーティー形式の結婚式をするカップルにお勧めです。特にお料理も美味しいので、参列したお客さんにも喜んでもらえると思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.6
シンプルなホテルウエディング
挙式は親戚のみだったので、参列はしていないのですが、後にビデオを見せてもらいました。友達の中でははじめての神前挙式でした。とっても厳かで、神前挙式も素敵だと感じました。披露宴会場は3階の「祥雲の間」でした。ホテルのホールという雰囲気が残っていて、装飾が少し地味だったのが残念です。 100人強でゲストが多かったため、友人の手紙などの時も少し会場がざわついていて、聞こえづらかったのが残念でした。司会の人と、照明効果、ミュージック効果にもう少し工夫が必要だと感じました。スタッフは若い人が多く、飲み物もこちらからリクエストしないと持ってきてくれなかったのが残念でした。料理の説明もありませんでした。都内のホテルウエィングと比較すると、所々気になるところがあった式だと感じましたが、仲の良い友達の結婚式だったので楽しく過ごせました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
『会場について』キレイな部屋で落ち着いた雰囲気でよかっ...
『会場について』キレイな部屋で落ち着いた雰囲気でよかった!『料理』美味しくない訳ではなかったけど、出来たてではなかったので冷えていた。量はもうちょっと多い方がよかった。『スタッフ』みんな笑顔で気持ちのいい対応で、楽しませてくれました。新婦から新郎にケーキを食べさせてあげるとき、落としてしまっても素早く対応してくれて、気まずい感じが誰も感じなかった。臨機応変な対応が印象的でした。『ロケーション』駅から近くて、すぐ行ける距離で助かりました。道に迷わずにたどり着けました。『オススメポイント』バズーカには衝撃を受けました。みんな知らない人たちも一緒に盛り上れました!詳細を見る (282文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】残念ながら挙式には参列していません。【披露...
【挙式会場】残念ながら挙式には参列していません。【披露宴会場】現代的な雰囲気はなく、昭和のかおりが残る会場でした。ちょっと古いなぁという印象。ただ、それが逆に落ち着いた雰囲気でもあり、落ち着いた大人の結婚式には良いのではないかなと感じました。ご年配の参列者の方受けは間違いないと思います。札幌の昔からあるホテルの安定感があるなと思いました。【料理】どの料理も想像以上に美味しかったです。札幌のホテルの中では結婚式に力をいれているホテルという印象はなかったので、よい意味で期待を裏切られました。【スタッフ】スタッフも一生懸命さが伝わってきて好感が持てました。ただ、ちょっと慣れていない感じや、料理をもってくるスピードがいまいちでした。部長の締めの挨拶の時に最後のデザートが出てきました。食べようにもスピーチは始まっているし、そのまま締められてしまいました。新郎新婦がカットしたウェディングケーキだったにもかかわらず、食べる暇がなくてほとんどの方が手をつけないまま残していました。【ロケーション】ロケーションはかなり良いと思います。札幌駅から徒歩ですぐですし、何よりも場所がわかりやすいです。【式場のオススメポイント】落ち着いた雰囲気の結婚式をしたいカップルにいいと思います。決して派手ではありませんが、料理や応対ひとつひとつに心がこもっていると感じました。【こんなカップルにおすすめ】若いカップルよりも、ちょっと大人なカップルにおすすめです。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の先輩の結婚式に出席しました
ホテル内に式場と披露宴会場があるのが特徴で、新婦から挙式後に外に出なくて良いのが式場を選んだ理由の一つだと聞きました。自動のフラワーシャワーを見たのはここだけだったのでビックリしました。披露宴ではベテランのスタッフさんの動き(化粧直し後新郎新婦入場の際にドアを開ける感じとか)が演出が細かい部分まで成されていると感じました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/31
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
皆が楽しめる結婚式になりました!!
【挙式会場】ホテル内にあり、全体的に小さめな挙式会場ですが、白を基調とした造りで清潔感があり、とても綺麗でした。挙式が始まる前はバージンロードが短いかな?と思いましたが、始まってみると着慣れないドレスで歩くのが思ったより大変で、私にはちょうど良い長さでした。【披露宴会場】少人数で行ったので会場は小さめでしたが、上層階だった為眺めが良く夜景もとても綺麗でした。【スタッフ(サービス)】当日、付きっ切りで案内をしてくれた方が、「こうするともっと綺麗に見えます」と、色々細かく教えてくれたり、私だけではなく参列者への心遣もして頂き凄く嬉しかったです。【料理】参列者にとても好評でした。私は、食べれず後から写真で見ましたが色鮮やかな食材もありとっても美味しそうでした。【フラワー(披露宴とブーケ)】高砂や各テーブルに飾りたい花のイメージをネットで探し、画像をプリントして渡した所、想像以上にとっても素敵に飾られてました!!ブーケも、一生に一回は持ちたいと思っていた物になりました!!【コストパフォーマンス】パックプランに追加、追加と思ったより料金がかかりましたが結婚式はそんなものと割り切りました。【ロケーション】札幌駅に近く便利だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)思い通りの挙式、披露宴にしてくれた事!!【こんなカップルにオススメ!】色々な式場へ見学へ行き、どこにしようか決めかねているカップルにオススメします。プランナーさんへの伝え方次第で思い通りの結婚式が出来ると思います。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.5
ホテルホールでの披露宴は雰囲気に欠ける。
札幌駅周辺でアクセスは基本的には良いのですが、駅からは10分ほど歩きます。やはり女の子でヒールの高い靴だと辛い為、タクシーで会場まで行くのがベストだと思います。披露宴にのみ呼ばれたため、挙式会場は評価していません。披露宴会場は100人以上入ることのできる「白楊の間」でした。いかにもホテルのホールという雰囲気で、厳かな感じがしなかったのが残念です。またトイレがその階にはなく、1階下まで階段で降りなくてはいけないのは不便に感じました。お料理は、お皿は綺麗だったのですが、料理内容は平凡で、特に印象に残ったものはありませんでした。お飲み物はソフトドリンクもワインもシャンパンもビールも一通りあって、充実していました。最も残念だったのはスタッフです。明らかに学生アルバイトの人が多く、若いこと自体は良いのですが、料理の説明も無く、飲み物のサーブもスマートではなかったのが残念でした。教育はしっかりすべきだと思いました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ここの対応は素晴らしかった
親戚の結婚式に参加させていただきました。会場が広いのももちろん、廊下なども広くて良かったです!!!会場はシンプルすぎかな?と思いましたがゴージャス感があってよかったです♪廊下にはお菓子が並んでおり小さい子達も大喜びでした。そこは凄くいいと思います♪庭に出てみるとすごく景色のいい床でした。料理も凄くおいしかったです。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/17
- 参列した
- 3.2
駅からのアクセスも良く、ごちゃごちゃしてない。
【挙式会場について】別の場所での挙式の為省略【披露宴会場について】窓ガラスが大きく、外が見え開放感があった【演出について】新郎によるビアサービスがよかった【スタッフ(サービス)について】配膳のスピードが速かった【料理について】海の幸がおいしい【ロケーションについて】駅近くにあり便利【マタニティOR子連れサービスについて】特に無し【式場のオススメポイント】景色が見える窓側がよかった。夜はきれい【こんなカップルにオススメ!】身近な人のみで挙げる際、大きさ、規模、バランスが良いと思う。観光地も近く、遠方の人を呼んでも満足する?詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ219人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル札幌(エーエヌエークラウンプラザホテルサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0003北海道札幌市中央区北3条西1-2-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |