
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 旭川・富良野・道北 お気に入り数1位
- 旭川・富良野・道北 チャペル・教会1位
- リゾート北海道 チャペル・教会1位
- 旭川・富良野・道北 チャペルに自然光が入る1位
- リゾート北海道 チャペルに自然光が入る1位
- 北海道 緑が見えるチャペル1位
- 旭川・富良野・道北 緑が見えるチャペル1位
- リゾート北海道 緑が見えるチャペル1位
- 旭川・富良野・道北 窓がある宴会場1位
- 北海道 ロケーションが人気1位
- 旭川・富良野・道北 ロケーションが人気1位
- リゾート北海道 ロケーションが人気1位
- リゾート北海道 総合ポイント2位
- リゾート北海道 披露宴会場の雰囲気2位
- リゾート北海道 挙式会場の雰囲気2位
- リゾート北海道 コストパフォーマンス評価2位
- リゾート北海道 料理評価2位
- リゾート北海道 ロケーション評価2位
- リゾート北海道 スタッフ評価2位
- リゾート北海道 お気に入り数2位
- リゾート北海道 クチコミ件数2位
- リゾート北海道 窓がある宴会場2位
- 旭川・富良野・道北 総合ポイント3位
- 旭川・富良野・道北 披露宴会場の雰囲気3位
- 旭川・富良野・道北 挙式会場の雰囲気3位
- 旭川・富良野・道北 コストパフォーマンス評価3位
- 旭川・富良野・道北 料理評価3位
- 旭川・富良野・道北 ロケーション評価3位
- 旭川・富良野・道北 スタッフ評価3位
- 旭川・富良野・道北 クチコミ件数3位
- 北海道 チャペル・教会4位
- 北海道 お気に入り数6位
- 北海道 チャペルに自然光が入る6位
星野リゾート トマム 水の教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
今までみたことのないチャペル
結婚を考えて色々な教会を見に行きましたが、今までに見た事のない雰囲気で非常に気に入りました。自然と一体化している教会が幻想的に思えました。緑のきれいな季節だったので、朝一番の景色で挙式を挙げたいと思いました。披露宴会場はホテルの会場という質素な雰囲気でしたが、高層階での披露宴会場なので、周りの景色はすごくきれいです。なによりもスタッフの方々がチャペルとトマムを好きな気持ちが伝わってきてすごくそれが印象的でした。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/07
- 結婚式した披露宴
- 4.8
春に入籍し、夫婦のみで挙式をしに昨年夏に行ってきました...
春に入籍し、夫婦のみで挙式をしに昨年夏に行ってきました。【挙式会場】教会に面した池に十字架が立っており、昼夜を問わずロマンチックな雰囲気でした。【披露宴会場・料理】挙式のみだったので評価は差し控えます。【スタッフ】遠方(関東)からの旅行を兼ねての挙式だったので事前の打ち合わせがやや不足気味で不安だったのですが、会場入りした前日からの対応がとても親切かつ丁寧で助かりました。【ロケーション・おすすめのポイント】自然に囲まれた中での挙式で、どことなく海外の教会のような雰囲気があるので、ロマンチックなシチュエーションでの挙式を目指す若いカップルには特にお勧めです。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
親友の結婚式で参列しました。新郎新婦も私も他のゲストも...
親友の結婚式で参列しました。新郎新婦も私も他のゲストも皆、宿泊しての参加でした。挙式会場自然の中にあって目の前に広がる景色が最高でした。前面が大きなガラスになっていて、そこからは池とその真ん中に大きな十字架が見えます。そしてその奥には森が。式が始まるとそのガラスがあいて、その景色と一体化。夕方からの式だったので、外がだんだん暗くなり神秘的な雰囲気に変わります。それから、虫の声、かえるの声なども聞こえ、味があってよかったです。披露宴会場高層階での会場だったのですが、夜ということと自然の中だったので景色は特に楽しめませんでした。会場も普通の披露宴会場と変わりなく、むしろ少し古い感じがしました。特に印象に残るポイントはありません。料理北海道の食材がふんだんに使われていてとってもおいしかったです。特にお刺身などの海鮮系がおいしかったです。ロケーションリゾート地でもあるため、敷地内はレストランも沢山あり気球に乗ったり雲海を見たりと、結婚式が終わった後も楽しむことができます。式場のおススメポイントとにかくふつうの式場とは違います。景色と雰囲気が最高です。こんなカップルにおすすめ教会にこだわりたい!!いう人。国内のリゾート地であげたいという人にはぜひ検討していただきたいです。自然の中でのいい写真もいっぱい撮れます。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.8
自然に祝福される教会
10時からの挙式、挙式が始まり大きな全面窓ガラスが開放され、風が吹き込んできてきました。晴天であったこともあり気持ち良かったです。森、水、光、風、自然に囲まれた水の教会で挙げられて良かったです。また夜の時間帯も見学しました。夜は夜で幻想的な世界で良かったです。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/25
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
ナイトウェディングが素敵!
ナイトウェディングが素敵です。夕方位から始まり、ゆっくり日が沈む中での挙式になります。祭壇の後ろが巨大窓になっており、式の途中で窓が開き外の風が入りとても気持ちがいいです。松明も灯り、雰囲気がとても素敵で、そこで式を挙げてよかったと思います。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/27
- 結婚式した披露宴
- 4.8
【挙式会場】静かで自然が多くすばらしいシンプルモダンな...
【挙式会場】静かで自然が多くすばらしいシンプルモダンな挙式会場で、とても良かった【スタッフ】丁寧な対応でよいハプニングはあったが、いい対応をしてもらえた。【ロケーション】リゾートウェデングには最高のロケーション海ではなく、緑豊かなところでの挙式も素敵【ここが良かった】教会安藤忠雄の建築が好きな人にはおすすめ詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した披露宴
- 4.6
自身の挙式について 【挙式会場】 一面ガラスの扉をあ...
自身の挙式について【挙式会場】一面ガラスの扉をあけると、緑が一面に広がり、森と一体感のある教会でした。【披露宴会場】披露宴は行っていません。【料理】ホテルにあるイタリアンで食事。とてもおいしかったです。【スタッフ】手違いがありましたが、対応は良かったです。【ロケーション】抜群。駅直結なので、迷うことは無いです。【ここが良かった!】自然の中で挙式のしたい人には絶対おすすめ。特にナイトウェディングは幻想的で感動しました。【こんなカップルにオススメ!】挙式に重きを置いている人。リゾートウェディングをお考えの方詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
北海道で動物のサンバ・・・
友人の式で列席しました。なんと言ってもチャペルの作りがモダンで圧倒されました。少し無機質に感じた感はありましたが・・・遠くに見える十字架が水に反射し凄く綺麗でした。動物の姿も運が良ければ見えるそうで・・緑の中でサンバを踊って貰えそう(笑)ただトマム全体は広すぎて・・・移動に苦労しました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 4.3
娘の結婚式で利用しました。会場は北海道のど真ん中。ロケ...
娘の結婚式で利用しました。会場は北海道のど真ん中。ロケーションは最高でした。娘たちは前泊したのですが、ホテルスタッフの対応、宿泊した部屋も最高に良かったとのことです。新鮮な空気の満ちた大自然の中、家族だけで祝福する結婚式。これから家族との繋がりを大切に考えるカップルにとっては大変にお勧めです。私たち夫婦ももう一度結婚式を挙げたくなりました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 51歳
-

- 下見した
- 4.3
自然と融合した教会とそれを崩さないおもてなしが感じられる
【挙式会場】北海道の雄大で静かな自然の中にあり、本当に大切な人と時間を過ごしたいと思える場所でした。水と光が調和していてとても新鮮な気分になりました。【披露宴会場】沢山の人数が入れる場所もありますが、少人数の会場がこじんまりしているけどアットホーム感が出ていて、自然も見えて素敵でした。【スタッフ(サービス)】男性も女性もとても丁寧・親切でした。笑顔がとてもキラキラしてます。【料理】料理は食していません。パンフレットで見たのですが、量も多くなく、かしこまって食べるような料理ではなかったので良いと思いました。【コストパフォーマンス】やはり素敵な場所なので、お値段はしますね。なので、本当に大切な人だけで挙げるといいかな?と思います。【ロケーション】もう感動です。自然と自分たちが調和できる感がすごいです。【マタニティOR子連れサービス】見学の際は説明がなかったのでわかりません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室も落ち着ける場所で、小物がかわいかったです。必要以上に広くなくて清潔でした。【ここが良かった!】もう教会が素敵です!昼も夜も、夏も冬もいつでも素敵です。静かで厳粛で。その場所にいるだけで、何だか涙が出そうになりました。【こんなカップルにオススメ!】もったいないかもしれませんが、2人だけで挙げたい!と思う方には本当におすすめです。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.7
大自然で良い感じ!!
アルファリゾートトマムの中にあり,世界的建築家「安藤忠雄」が手がけた教会ですごく魅力的でした。とにかく教会のデザインが素晴らしかったです。特に目の前の池と真ん中に立っている大きな十字架,その奥に見える森がとても神秘的で良かったです。都会とかにはない北海道じゃないと演出できない感じで自然を満喫できるような所ですごく感動しました。料理は北海道産で3プランから選ぶことができるみたいです。洋食オンリーで品数で値段が変わってきます。難点を言えば交通の便がちょっと大変かなって思いました。後,自分的には値段が高いかなって思いましたがナイトウエディングもできるし夢の世界にいるような気分が味わえるのなら思い出にも残る良い式が挙げられるんじゃないかと思いました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/12/03
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.3
自然と一体になって…
歌手のBoAさんの『メリクリ』のプロモーションビデオにも使用された、建築家・Aさんの設計の教会です。水の中に佇む十字架が、なんともロマンチック。教会の硝子扉が開き、閑静な森と湖が眺められます。自然と一体化して、神聖な気持ちで新たな人生のスタートラインに立ちたい人にオススメ☆リゾート施設の一部なので、ゴルフやレジャーなど楽しめますし、遠方からの参加者も十分満足できます。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
思い出深いナイトウエディングは素晴らしかったです。
【挙式会場について】安藤忠雄設計の荘厳な雰囲気【披露宴会場について】華やかな高層ビルの最上階で、景色も良かった。【演出について】照明や、音楽の演出もすごかった。【スタッフ(サービス)について】非常にきびきびとした対応で、非常に満足しました。【料理について】非常においしく、しかもどんな年代にもあっていた。【ロケーションについて】最高!こんな森の中はなかなかない!【マタニティOR子連れサービスについて】異動が少し大変だけど、まあまあOK【式場のオススメポイント】ロケーションの一言!【こんなカップルにオススメ!】一生の思いでは「大自然の中で!」という方には最高のロケーションです。まずは下見するべきですね。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 4.4
二人だけの結婚式に最適
【挙式会場について】二人ともホテルでやるような派手な披露宴に興味がなく、やるなら好きな場所で二人だけやろう!と決めていました。私たちの住まいは東京だったのですが、色々な式場を調べ、水の協会でやろう!ということになりました。実際は私の家族の強い要望により二人だけの結婚式にはなりませんでしたが。結果、私の母+姉家族4人という、参列者は5人だけの超こじんまりした式になりました。会場には大きな窓があり、その向こうには十字架が立ち、なんとも幻想的な雰囲気でした。4月初旬の北海道はまだまだ雪がたくさん残っており(むしろ式当日も雪でした)関東育ちの私にはそのすべてが新鮮でした。二人だけ、もしくはごく親しい人のみで結婚式をやりたい!という方にはオススメです!!【スタッフ・プランナーについて】その世界のトップの人が集まった!という感じではなく、北海道で育った方が多いのかな?という印象でした(特に確認はしていませんが)。土地柄なのか、なんとなくこちらホッするようなスタッフの方が多かった気がします。式前のエステでは気持ちよくなりつい寝てしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】トマムですので、空港から遠いです。しかし駅からシャトルバスがありますのでそこまで苦労しませんでした。【コストについて】披露宴はやっていないので、そんなにお金はかからなかったと思います。その分を新婚旅行にまわしました。私の母がアメフラをやっており、ブーケとブートニアを作ってくれました。【この式場のおすすめポイント】大自然の中にある教会というロケーションがなんとも幻想的で印象に残りました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数でしたら夜の結婚式もよいと思います。オプションでキャンドルを付けましたが、暖かみがあり素敵でした。詳細を見る (765文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/12/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.6
毎年行くスキー旅行の際、水の教会を見て気に入りました【...
毎年行くスキー旅行の際、水の教会を見て気に入りました【挙式会場】夏でも冬でもすばらしいロケーション【披露宴会場】見てません【料理】ホテルの料理はおいしかった【スタッフ】みんな親切でした【ロケーション】文句なし。すべてが美しい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】冬は一面の銀世界。寒いけどきれい!【こんなカップルにオススメ!】スキー旅行に頻繁に行く人や、北海道の自然が大好きな人におすすめ詳細を見る (205文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.0
自然に囲まれて素敵です。
<挙式会場>真冬なので、雪に覆われていましたが、ライトアップされ、荘厳な雰囲気でした。とても素敵です。建築家のかたが設計されただけあり、普通の挙式会場とはちがいます。ただ、着替えをしてから場所まで遠いので、天気が悪いと、不便な感じです。天気がよければ、ウェディングドレスのまま外を通って家族と写真を撮りながら会場までいけるので、良いと思います。<披露宴会場>普段使用しているレストランを使用するとのこと。人数によっては、他の一般のお客も入るそうなので、パーテーションで区切るそうですが、ちょっと考えものです。一面外の景色がみえる大きな窓があって素敵ですが、会場内に段差があって、テーブルがあるので、どう使うか頭を悩ませる感じがします。個性は出ると思います。<スタッフ>とても丁寧に対応してもらえます。<その他>着替え、参列者控え室など古い建物を使用しているので、挙式会場が立派なだけにちょっと残念です。今後改装するそうですが、した方がもっと素敵だと思います。場所が遠くて断念しましたが、こういう所でロケーションフォトをしておきたい場所です。親族のみでの結婚式を考えている方はお勧めです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
妹の結婚式で参列しました。自分の結婚式をもう一度できる...
妹の結婚式で参列しました。自分の結婚式をもう一度できるものならここは最高だと思いました【挙式会場】ナイトウエディングだったので、雪と光のコントラストが最高。照明も幻想的で神秘的な感じでした【披露宴会場】会場は親族での食事会でしたので小さな子供もゆっくり過ごすことができました。景色もきれいで楽しく過ごせました。【料理】フランス料理で、ボリューム満点でとてもおなかがいっぱいになりました。キッズメニューもこれが?!というほどおいしく子どもより自分が満足しました。【スタッフ】教育が行きとどいており、子どもが粗相してしまったときにもにこやかに対応していただきとても感謝しております【ロケーション】リゾート地ということもあり、景色も素晴らしく、静かに過ごすことができました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】きっと新緑の季節は緑がとてもきれいで素敵でしょうが、冬の挙式はとても良いと思います。特にナイトウエディングをお勧めします。すべてバスでの移動だし、寒さはあまり感じませんでした。【こんなカップルにオススメ!】どんな方でも満足すると思います。ロケーションは最高だし、スタッフの対応はよいし、お食事はおいしいし、神秘的幻想的で本当に思い出に残ること間違いなしだと思います。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
自分自身の結婚式の下見で行きました。ロケーションやスタ...
自分自身の結婚式の下見で行きました。ロケーションやスタッフの対応の良さが最高でした。周りが森林に囲まれていて、とても静か。小鳥のさえずりがとても癒されました。いった日は雨でしたが、雨の日もしっとりしていて素敵でした。スタッフの方も親切で、結婚式には最適だと思います。ゆっくりとバケーションを過ごすにはいいと思うので、参列する人も楽しめると思います。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式
- 3.8
教会のデザインです。
【挙式会場】教会のデザインがすばらしかった。特に目の前の池とその真ん中に立っている大きな十字架、その奥に見える森のコントラストが良かった。【披露宴会場】披露宴はありませんでした。【スタッフ(サービス)】いろいろ丁寧に説明していただきました。【料理】料理はありませんでした。【フラワー】ブーケは持ちこみました。【コストパフォーマンス】少し高いと思いました。【ロケーション】遠いですが、田舎で人が少ないのが良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】いませんでした。【ここが良かった!】北海道の自然と、水の教会の雰囲気が最高です。【こんなカップルにオススメ!】北海道は遠いので、少人数で開催する人が良いと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
会場を下見に行った中で、一番素敵でした。ロケーションが...
会場を下見に行った中で、一番素敵でした。【挙式会場】ロケーションが大変良い!静かで、風や鳥のさえずりに包まれる様な教会でした。晴天の日だけではなく、雨の日も素敵だろうと思います。【スタッフ】良い所も不便な所も含めて丁寧に説明してくれる所に親しみを感じました。式をしたあとも、敷地内には遊べる所が満載で、リゾート気分を楽しめます。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
建築家安藤忠雄設計の水の教会。期待通りの素敵な建物でし...
【挙式会場】建築家安藤忠雄設計の水の教会。期待通りの素敵な建物でした。小さいけれど荘厳で雰囲気が良かったです。式中に前面の大きなガラス窓が開き、目の前に大自然が現れたときが感動的でした。【こんなカップルにお薦め】トマムリゾート内にあり、リゾートウェディングを考えている方にぴったり。山の中にあるのでアクティビティがたくさんあり楽しめます。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
自然に囲まれた教会
写真を見て気に入ったので、下見に行ってみました。(道のり)車で行きました。まだ高速がトマムまでつながっていなかったので、札幌からは時間がかかりました。行くだけで結構つかれるので、挙式の前の日から泊まったほうがいいと思います。最寄駅からは送迎があります。(挙式会場)大きな窓を開けるといい風が入ってきてしばらく池を眺めていました。窓を開けるのに結構時間がかかりますが、これも式の演出になるとのこと(披露宴会場)見ていません(コストパフォーマンス)結構高かったです。参列者の宿泊も入るので(料理)食べていません(ロケーション)いつ行ってもいいと思います。冬は周りがスキー場になりますし、氷の教会もあります。(スタッフ)30代の方でした。とてもしっかりしていました。控室から挙式会場まで土・石ころのところを歩くところがあるので、新婦はたいへんかも。参列者が旅行気分で出席できるのでいいかも宿泊施設から控室も離れているので、送迎してくれるとのこと人気がある場所なのでここで式を挙げたい人は早めに私たちの時は1年後くらい先でないと空いていませんでした。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
大自然のトマムリゾートの中に有り景色はサイコーでした。...
大自然のトマムリゾートの中に有り景色はサイコーでした。披露宴もログハウスの中でバイキング式の物と、バーベキューの併用で、味も良く満足のいく物でした。スタッフも小さな子共ずれにはバスタオルをかけてくれたり、良かったと思います。宿泊施設との併用でお金はかかりますが、アルコールを飲むのも気にせずに安心できました。お友達などが集まって頂けるのであれば、季節によっては雲の雲海のカフェもあるのでお勧めだと思います。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフの対応、教会の雰囲気、お料理、写真が良かったです。
【挙式会場】自然と教会が一体となってとってもきれい!バリアフリーではないので、足の悪い方は訪れるのは少し大変かも。【披露宴会場】タワーの最上階にて行いました。景色がきれい!【スタッフ(サービス)】遠い場所なので、実際に会って打ち合わせ出来ませんが、メールや電話で丁寧に対応していただけるので、安心。【料理】素材がいいのか、料理はとてもおいしく、ボリュームもあったので、ゲストの方に好評でした!【フラワー】カタログから生花ブーケを選びました。種類は多くありませんが、カタログ通りのものが来て満足でした。会場花はおまかせにしましたが、あまり良い花は入っていませんでした。【コストパフォーマンス】自分たちで用意できるものが多く、ほとんど持ち込み料もかからないので、自分たちの工夫次第で安く出来ると思います。【ロケーション】新千歳からJRで1時間程度。帯広からも1時間。帯広と本土から来るゲストが多かったので、ちょうど真ん中あたりでした。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【ここが良かった!】とにかく景色がきれいでステキです。自然の中でアットホームな式と会食が出来ます。リゾート地なので、宿泊もしてもらえるし、翌日ゲストのみんなと遊んで帰ることも出来ました。【こんなカップルにオススメ!】北海道の自然が好きな方。少人数でアットホームな式がやりたい方。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
湖がイメージされた水の中に十字架が立ってあり開放...
【挙式会場】湖がイメージされた水の中に十字架が立ってあり開放感があり素敵でした。【披露宴会場】式のみの参加の為、会場はみていません。【料理】式のみの為、料理は食べていません。【スタッフ】友人達でサプライズを考えていた事にスタッフの方も手伝ってくれてとても良い対応でした。【ロケーション】交通機関は使わず車で直接いきました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応も丁寧だし式の演出もおしゃれです。【こんなカップルにオススメ!】式場がとっても素敵なので印象に残る結婚式を揚げたい方にはオススメです!詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
学生時代の友人の結婚式で参列しました。北海道の結婚式事...
学生時代の友人の結婚式で参列しました。北海道の結婚式事情として会費制ということもあり、普段参列している披露宴等は出席者が100〜200名というのがざらです。そのため親族と親しい友人の20名程度の結婚式がはじめてでした。とてもアットホームで、新郎新婦ともゆっくり話すことも出来てこちらもとても楽しい式でした♪【挙式会場】パンフレットと大差なく自然の中にひっそりと教会がある感じです。空気が澄み渡っていてとても幻想的でした。【披露宴会場】披露宴というよりも会食に近いかな?確かホテルだったと思います。【料理】食事は…特に可もなく不可もなくといったところです。【スタッフ】特に接触がなかったのでよくわかりません。【こんなカップルにオススメ!】自然が好きな方!あとは大勢よりも少人数でアットホームな雰囲気を望まれるカップルにおすすめかな?道外な方なら一層喜ばれると思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
アルファリゾートトマムでの披露宴が可能
アルファリゾートトマムへ旅行をした時、周辺の環境にも、ホテルのサービスにも感動し、近くにチャペルがあると聞いたので見学をしました。特に夏の北海道は天気が崩れるということがあまりないですし、招待客も親族なら旅行を兼ねてでさほど負担に感じずに来て貰えるのではないかと思いました。厳密に言う神聖さではないかもしれませんが、豊かな自然に囲まれるとそういう気持ちになります。静かに喜びをかみしめられるな、と思いました。披露宴は宿泊したホテルで対応可能と確認しました。それが尚嬉しかったです。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式
- 4.0
自然を感じられる教会
安藤忠雄設計の教会だけあって、素敵でした。自然に囲まれていて、水の音や鳥のさえずりも聞こえてきます。下準備のホテルから教会まで、他のお客さんに会うことがないのもちょっとした貸しきり気分でよかったです。ナイトウェディングでしたが、昼間~夕方~夜の景色の移り変わりがリアルに楽しめるのでオススメです。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
従姉の結婚式参列しました
従姉から「水の教会」で結婚式すると聞いた時からワクワクとっても楽しみにしていました。安藤忠雄さんが設計された教会だそうで何度かテレビ等で見た事があって一度参列してみたいなと思っていたので兵庫県からは少し遠いけれど喜んで参列させていただきました。交通の便も特に不便を感じる事もなく景色を楽しみながら水の教会まで着く事ができました。チャペルも予想以上にステキで新郎新婦が水の上に立ってるような感じで幻想的で新鮮でした。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
開放感溢れる水の中の結婚式
親戚の結婚式で参列させて頂きました。私自信初めましての北海道だった為、とても楽しみにしていました。式場名の通り水の教会、有名な建築設計士の安藤忠雄さんが建築した物でとても素晴らしいかったです。式中には正面のガラスが開き鳥の泣き声まで聞こえてきました。これは、他の式場ではないものですね。お料理もさすが北海道で、お魚や野菜がおいしかったし、量もちょうど良かったです。やはり、北海道だけあって少し移動時間がかかり大変でしたが、専用のバスでの送迎は助かりました。素敵な結婚式でした。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/07/26
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 100% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
星野リゾート トマム 水の教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 20% |
| 101〜200万円 | 80% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
星野リゾート トマム 水の教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ150人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【リゾナーレウエディングサロン(銀座)】北海道Wフェア
【24年9月OPEN】リゾナーレウエディングサロンで開催!水の教会&氷の教会の挙式やプランの紹介、旅行の相談ができるオススメのフェア!ウエディングを検討し始めたばかりのふたりも気軽に参加して♪

1109日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【リゾナーレウエディングサロン(銀座)】北海道Wフェア
【24年9月OPEN】リゾナーレウエディングサロンで開催!水の教会&氷の教会の挙式やプランの紹介、旅行の相談ができるオススメのフェア!ウエディングを検討し始めたばかりのふたりも気軽に参加して♪

1115土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【リゾナーレウエディングサロン(銀座)】北海道Wフェア
【24年9月OPEN】リゾナーレウエディングサロンで開催!水の教会&氷の教会の挙式やプランの紹介、旅行の相談ができるオススメのフェア!ウエディングを検討し始めたばかりのふたりも気軽に参加して♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
星野リゾート リゾナーレウエディングサロン 八ヶ岳・トマム【NEW】24年9月6日OPEN
平日11:00~19:00/土日祝10:00~19:00(火曜定休)
03-6263-0358
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
基本情報
| 会場名 | 星野リゾート トマム 水の教会(ホシノリゾート トマム ミズノキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒079-2204北海道勇払郡占冠村字中トマム結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | トマム駅/JR新千歳空港よりJRトマム駅まで特急で58分(南千歳駅乗換)、 JRトマム駅より無料送迎バスで5分、道東自動車道夕張ICより車で90分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 北海道 |
| 会場電話番号 | 0167-57-2520 |
| 営業日時 | 10:00~20:00 |
| 駐車場 | 無料 2500台 |
| 送迎 | ありJRトマム駅より無料送迎バスで5分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内、カフェ・バー利用可能 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り程度によりお受けできない場合もございます。詳細はご相談ください。 |
| 事前試食 | 無し |
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設星野リゾート トマム
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


