
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 旭川・富良野・道北 お気に入り数1位
- 旭川・富良野・道北 チャペル・教会1位
- リゾート北海道 チャペル・教会1位
- 旭川・富良野・道北 チャペルに自然光が入る1位
- リゾート北海道 チャペルに自然光が入る1位
- 北海道 緑が見えるチャペル1位
- 旭川・富良野・道北 緑が見えるチャペル1位
- リゾート北海道 緑が見えるチャペル1位
- 旭川・富良野・道北 窓がある宴会場1位
- 北海道 ロケーションが人気1位
- 旭川・富良野・道北 ロケーションが人気1位
- リゾート北海道 ロケーションが人気1位
- 北海道 シンプル1位
- 旭川・富良野・道北 シンプル1位
- リゾート北海道 シンプル1位
- リゾート北海道 総合ポイント2位
- リゾート北海道 披露宴会場の雰囲気2位
- リゾート北海道 挙式会場の雰囲気2位
- リゾート北海道 コストパフォーマンス評価2位
- リゾート北海道 料理評価2位
- リゾート北海道 ロケーション評価2位
- リゾート北海道 スタッフ評価2位
- リゾート北海道 お気に入り数2位
- リゾート北海道 クチコミ件数2位
- リゾート北海道 窓がある宴会場2位
- 旭川・富良野・道北 総合ポイント3位
- 旭川・富良野・道北 披露宴会場の雰囲気3位
- 旭川・富良野・道北 挙式会場の雰囲気3位
- 旭川・富良野・道北 コストパフォーマンス評価3位
- 旭川・富良野・道北 料理評価3位
- 旭川・富良野・道北 ロケーション評価3位
- 旭川・富良野・道北 スタッフ評価3位
- 旭川・富良野・道北 クチコミ件数3位
- 北海道 チャペル・教会4位
- 北海道 お気に入り数6位
- 北海道 チャペルに自然光が入る6位

クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.5
- 料理 4.1
- ロケーション 4.6
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ149人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
星野リゾート リゾナーレウエディングサロン 八ヶ岳・トマム【NEW】24年9月6日OPEN
平日11:00~19:00/土日祝10:00~19:00(火曜定休)
03-6263-0358
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント
キャンドルのほのかな灯りに照らされる十字架が、ひときわ神秘的
暗闇の中に森の木立が幻想的に浮かび上がるナイトウエディング。はっと息をのむほど印象的な光景
トマムの大自然がもたらす氷の空間。自然の恩恵を実感できる
冬だけその姿を見せる「氷の教会」。十字架から祭壇、椅子まですべて雪と氷でできた心に残る空間
大人から子供まで、幅広い年代で楽しめる「星野リゾート トマム」
雲海テラスや、ファームエリア、多彩なアクティビティなど、トマムでの滞在を楽しむ魅力が満載。家族皆で特別な思い出を作ろう
テーマは「自然との共生」。大自然と一体になって永遠の愛を誓う、神聖なステージ
世界的建築家・安藤忠雄氏が自然との対話の中から創造した、自然との境目を無とした斬新で壮麗な教会。雄大な自然と一体となり、その息吹を肌で感じながら誓いを交わす瞬間は、誰をも深い感動へと誘う。目の前に広がる四季折々の表情を見せる自然が、ふたりの未来を見守り祝福してくれる。挙式後は各種アクティビティや観光で、生涯の思い出を家族とともに紡いで。
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(25件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 96% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
星野リゾート トマム 水の教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(25件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 40% |
101〜200万円 | 60% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
星野リゾート トマム 水の教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自然と静けさに包まれた、唯一無二の場所
【挙式会場について】水の教会は、自然と一体になるような神秘的な雰囲気が魅力の挙式会場でした。目の前に広がる水や森の景色がそのまま背景となるため、まるで自然の中で誓いを立てているようでした。夕方の時間帯(私たちの挙式時間)は自然光が差し込んで、とてもきれいだと伺っていたので、楽しみにしていました。ですが当日は曇り空で、挙式の途中には少し雨も降りました。それでも、水の教会の前に広がる水面に雨粒が落ち、ぽつぽつと波紋が広がる様子はとても幻想的で美しかったです。雨さえも、心に残る素敵な演出になりました。【披露宴会場について】会食会場は2つあり、私たちは「ミナ」という会場にしました。会場の大きさは広すぎず狭すぎずで、家族婚にはちょうどいい広さで、ゲストとの距離感も近く、和やかな時間を過ごすことができました。大きな窓からは、水の協会が見えたのと外の緑を感じられるのも素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんはとても感じが良くて、安心して当日を迎えることができました。打ち合わせはオンラインでの1回だけでしたが、式当日までに出てきた疑問や不安なことはメールで問い合わせるとすぐに返信をいただけて、とても安心できました。対応が早くて丁寧だったので、遠方からでも不安なく準備を進めることができました。またヘアメイクさんには、メイクリハーサル・挙式当日・後撮り(撮影同行も)の3日間ずっとお世話になりました。スタッフの皆さんに手土産を用意していたのですが、こんなにヘアメイクさんにお世話になるとは思っていなくて、もっと用意しておけばよかったな…と後から少し後悔しました(ヘアメイクさんは式場スタッフさんとは別の会社の方みたいです)。【料理について】料理はどれも美味しく、見た目も華やかでゲストからも好評でした。ドリンクの種類も豊富で、特に「余市(ウイスキー)」が用意されていたのには驚きました。お酒好きのゲストは大興奮で、とても喜んでいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】遠方に住んでいるため、挙式前日に新千歳空港からレンタカーで移動しました。電車でもトマムまでいけますが、本数が少ないため、時間に余裕がある方は電車でも良いと思います。リゾート内はとても広いのですが、シャトルバスが定期的に運行していて便利でした。私たちはシャトルバスを使ったり、散歩がてら徒歩で移動したりしていました。滞在中、リゾートの敷地内を出ない限りは車がなくても特に不便は感じませんでした。【最初の見積りから値上りしたところ】【新婦衣装】衣装は新郎新婦でセットのプランが用意されていましたが、新婦が気に入ったドレスはプラン外のものだったため、その分、追加料金がかかりました。【アルバム関連】写真データを受け取るためにアルバムの注文が必須だったため追加し、さらに3面アルバムも併せて注文したため、その分の費用が上がりました。【最初の見積りから値下りしたところ】【ウエディングケーキ】ウェディングケーキは人数によってサイズ・料金が変わる仕組みで、たしか10人以下と11人以上が境目だったと思います。私たちは新郎新婦含めて11人でしたが、甘いものが得意ではないゲストもいたので、小さいサイズのケーキに変更しました。結果的に費用も少し抑えることができました。【この式場のおすすめポイント】おすすめポイントは、なんといっても水の協会の圧倒的な景色です。大きなガラス越しに広がる水面と自然の風景が本当に美しかったです。写真では伝わりきらない感動があり、実際にその場に立った瞬間の景色は一生忘れられないと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】【宿泊施設について】私たちは確認不足だったのですが、リゾート内の宿泊施設である「リゾナーレトマム」が、挙式の月は休館中だったことを後から知り、とてもショックでした。結婚式だけでなく、リゾナーレでの宿泊も楽しみにしていたので、事前に確認しておけばよかったと後悔しています。契約後に気がついたため挙式日の変更も難しく、少し残念な思いをしました。宿泊も含めて楽しみにしている方は、付帯設備の営業状況も併せて確認されることをおすすめします。(もう一つの宿泊施設の「ザ・タワー」に宿泊したのですが、部屋から水の協会が見える部屋を用意していただき、結果的にそれもすごくよかったです!!)【ロケーションフォトについて】ロケーションフォト(後撮り)を予定されている新婦さんは、移動が多いため自分のスニーカーを履いての撮影となります。写真のポーズによってはスニーカーが写ることもあるので、気になる方は目立ちにくいデザインのスニーカーを選ぶと安心です。詳細を見る (1798文字)
もっと見る費用明細1,864,365円(11名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
安藤建築最高!写真以上の期待と式ができます!
【挙式会場について】安藤忠雄さんが設計した教会であることにひかれて画像の写真をみて決めました。会場の雰囲気は静かで幻想的な雰囲気です。チャペルの周りにコンクリート塀があるので、外の世界と隔離されたような空間になっていることが特徴であり良いところだと思います。色合いは白とグレーの2色でシンプルですがメインは安藤建築の光の入り方なので、引き立って良かったです。一つベンチには4-5人座れて15脚程度椅子があったので80人くらいを招待しても問題ないと思います。(わたしは身内婚だったので、10人以外でしたが)新郎新婦の控室からチャペルまでは自力でお外を歩かないと(5分程度)いけないので、特に新婦は大変でした。歩くまでの道中もロケーションフォトとして撮影するので、気は抜けません笑チャペル内は基本階段なので、足の悪い方がいた場合はどうするのか事前に聞く必要があります。注意点はありますが、会場としての満足度は非常に高いです。リゾート婚に憧れがある方には心からオススメをします。【披露宴会場について】10名以下で使用できるミナというお部屋で披露宴をしました。披露宴会場というよりは個室の食事会場のような雰囲気でしたが、身内婚には非常に良いサイズでした。9名座っても席が余っていたので15人くらいは入っても問題ない大きさかと思います。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんも星野リゾートの方なので非常に対応が良く丁寧でした。当日は介添人として2-3人が花嫁についてくれて、ドレスを持ってくれたり、メイクの微修正をしてくださいました。ゲストに対するスタッフの案内も丁寧で特に困ることはありませんでした。【料理について】北海道の食材を沢山つかったコースです。7-8品あり、非常にお腹がいっぱいになりました。逆にコース内容は一択しかないので、結婚式の準備の段階で料理内容を迷わなくて良かったです。特に一品目に出たウニがトッピングされている前菜が美味しかったです。推測ですが、シーズンにあった新鮮な食材を出しているので、結婚式を行う時期によっては多少内容が変わるかもしれないと思いました。ドリンクは飲み放題にしました。単品か飲み放題か選べましたが、ゲストに気を使わせたくないので、飲み放題にして正解でした。乾杯の時だけシャンパンを追加したところ好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】基本車で星野リゾートまでいきます。空港からの送迎サービスは冬季しかなく、春夏の挙式は自力で車orトマム駅まで電車&シャトルバスです。荷物が多い方は車で来ることをお勧めします。周りの景色は自然がたくさんあり最高です。一方で星野リゾートくらいしかないので、宿泊する人は星野リゾートの中で遊びます。【最初の見積りから値上りしたところ】【こだわってお金をかけた点】新婦ドレス→シンプルな挙式場なので、ドレスの華やかさは写真を撮った際に目立ちます。光の入り方が印象的な場所なので、スパンコールやスワロフスキーが入っているアイテムを身につけると非常に良いです。また、同じ考えでブーケも控えめだと写真を撮った時にさみしく感じます。お金を少しかけてもオーダーブーケを作っても良いと思います。(私は35000円で追加しました)【最初の見積りから値下りしたところ】1.会場装花→会場が立派なので、そこまで派手にしなくてもそれなりにまとまります。2.披露宴装花→会場と同様です。※身内婚だったこともあります3.引き出物→引き出物として事前に会場にセッティングしてもらうと追加料金がかかりますが帰りにプチギフトとすると無料で持ち込めます。人数も少なかったので、プチギフトをこちらで持ち込んで安く済ませました。4.披露宴写真→披露宴中は自分たちのカメラで撮影可能なのでカメラマンをつけませんでした。【この式場のおすすめポイント】チャペルが圧巻。写真で見るより断然綺麗でした。この場所を自分達だけの空間にできたことが嬉しく感じる程です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】5月といえど気温は10℃で冬並みに寒いです。フォトの際は新婦さんは寒さに耐えながら撮影を行う必要があります。詳細を見る (1586文字)
もっと見る費用明細1,367,905円(9名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
水の教会で挙式したくて悩んでるのであれば見て欲しいです
【挙式会場について】表参道ヒルズ等の建築物が有名な安藤忠雄さんが設計した教会であり、コンクリート打ちっぱなしの中にも光と自然の調和があり、どこか温かみを感じるような教会です。【スタッフ・プランナーについて】担当の方はオンライン等で打ち合わせしたり、電話やメールでやりとりして頂けて充分な対応でした。挙式当日の立ち会い等はなく、逆に程よい距離感が好印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私たちは自家用車できていたので星野リゾート内は基本的に車で移動していました。ザ・タワーからであれば歩いて教会まで行けます。控室から教会までは歩いて2分くらいの道のりです。木々が豊かな道でした。【最初の見積りから値上りしたところ】提携先の衣装店ではセットプランの中の金額で収まる物は2.3着程しかなく気に入るものはありませんでした。そこで持ち込みをお願いした所了承して頂けました。持ち込み料は発生しましたがそれでも追加料金を払って衣装店でお借りするよりも安く、気に入ったものを選ぶ事ができました。【最初の見積りから値下りしたところ】披露宴は会場を使用せず、同じ建物内にあるビュッフェレストランhalにて個室を貸しきってアットホームな食事会としました。平日挙式は割引が入ります。リゾナーレトマムのスイートルームへの宿泊招待もありました。【この式場のおすすめポイント】節約する所はしっかりと節約し、お金をかけたい所はかける。メリハリをつけてプランニングすればコスパ良いと思います。また、平日特典でナイトキャンドルをサービスして頂けて、これがまた水面に光がゆらゆらと反射して綺麗でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】水の教会で結婚式を挙げたいけれどお金がネックになって躊躇しているのであればぜひやって欲しいです。新郎新婦+親族のみ、披露宴はレストランで食事会にすればそんなに高額にはなりません。一生の記念になりますし、どこを切り取っても写真映えする教会です。詳細を見る (712文字)
もっと見る費用明細652,960円(17名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 3.8
オシャレな教会と最上の宿泊サービスの融合
【挙式会場について】水の教会で挙式をされる方の大半が、水の教会の雰囲気が好き、という方ではないでしょうか。有名建築家の設計で、教会内への自然光の入り方やロケーション全てが計算されています。シンプルで飾り気のない雰囲気も僕たちの好みで、可能な限りシンプルに、飾り気なく式を挙げたいという希望にピッタリでした。【スタッフ・プランナーについて】ウェディングプランナーの方の対応については非常に残念だったと言わざるを得ないです。リゾート婚ということで、オンラインでの打ち合わせが続きましたが、具体的な当日の流れやタイムスケジュール、必要な準備や参列者をお迎えするために可能な演出など、こちらが気になることへの説明はありませんでした。また、ロケーションフォトのオプションがありますが、こちらの具体的な撮影地や構図について何度も質問しましたが、具体的な回答がなく、当日を迎えることになりました。一方で、当日のメイクさんやエステを担当される方は非常に素晴らしい方々でした。トマムと提携している別会社のスタッフさんとの話を聞いて納得しました。ウェディングプランナーは当日立ち会うことも無いですが、メイクさんは常に同行してメイクだけにとどまらず、サポートしてくれます。花嫁の髪型についても最後まで一緒に調べてくださり、挙式とロケーションフォトで異なるセットを提案してくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場は星野リゾートトマムの敷地内にあります。宿泊したリゾナーレトマムからは敷地内シャトルバスで7分程度でレンタカーがあればより移動は楽になります。トマムそのものへのアクセスはあまり良くありません。電車の場合は、全席指定席の特急に乗る必要があり、レンタカーの方が移動しやすい印象です。(僕らは行きは電車、帰りはレンタカーでの移動でした。)式場周辺の景観ですが、まずトマム敷地内なので雄大な自然は折り紙付きです。レジャー施設内ということで、喧騒や人混みを懸念していましたが、水の教会のあるエリアは立ち入りが制限されているようで、静かで人気を感じることはありませんでした。併設されているレストランhalも営業時間がズレていることで他人の目を気にする必要はありません。1日4枠の時間が選べますが、リハーサルや仕度を含め、他の組の方と鉢合わせることもありませんでした。【最初の見積りから値上りしたところ】リゾート婚ということで、トータルの出費は当初の予定より大きくなりました。挙式の後は固くならず、ラフに北海道を楽しんで欲しいという新郎新婦の考えがあり、会食ではなく、レストランの予約という形を取りました。そのため、見積書に記載はありませんが、挙式後の食事代として約11万円が上乗せになっています。また、前日リハーサル・挙式・ロケーションフォトで3日程あるため、最低でも2泊3日が必要です。実際はかなりの時間が結婚式関連で拘束されるので、もう少し余裕のある日程がオススメです。(自分たちは3泊4日でしたが、もう1泊すれば良かったかも?と話していました)【最初の見積りから値下りしたところ】水の教会のシンプルな内外装と、自然と一体になることで完成する教会というコンセプトから、装飾を敢えてせず、シンプルな挙式にしたいと思っていました。結果的に、内装関連のオプションは不要になったため、節約になったと思います。【この式場のおすすめポイント】星野リゾート施設内にある教会になるので、あらゆるサービスを連続感をもって受けることが出来ます。挙式時間に合わせたレストランの予約や、シャトルバスの手配、スタッフの方の声がけや荷物の配送など、ホテルと教会で連携してもらえるので助かりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ウェディングプランナーの方にはこちらから具体的に質問を投げかけることが大切だと感じました。挙式のオプションについて、少し深ぼった質問をすると「こちらではちょっと分からない」といったニュアンスの回答があることがあります。例えば僕らの場合は「ウェディングフォトの撮影地はどこになりますか?」「ウェディングフォトのカメラマンさんと事前の打ち合わせは出来ますか?」といった内容です。また、前日・当日はピッタリの時間配分で、バッファはあまりありませんが、逆に毎回同じ流れを踏襲しているようでした。「他の方の流れを具体的に教えてください」と聞けば、当日の流れがイメージできるはずだと思います。詳細を見る (1726文字)
費用明細1,505,790円(17名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
唯一無二の美しい教会
【挙式会場について】建築家安藤忠雄氏による荘厳な雰囲気のチャペル。緑に囲まれた、自然豊かな空間です。19時からのナイトウェディングでしたが、ライトアップされた十字架と教会内の雰囲気がとても良く、理想通りの会場でした。【スタッフ・プランナーについて】担当プランナーさんとは電話での事前打ち合わせと詳細は全てメールでのやりとりでしたが、どんな問い合わせも丁寧に対応していただけました。当日は介添担当の方、ヘアメイクさん、カメラマンさんと皆さま優しく、安心して式に臨むことができました。当日、花火が打ち上がる予定でしたので教会の外から撮っていただきたいアングルを相談したところ快く対応して頂けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】リゾート地のためアクセスが良いとは言えませんが、最寄り駅からのバスなどが出ているため不便ではありません。広大なリゾート内にある教会なので現地では車で向かいました(駐車場もあります)ただ、自然豊か故に夏場は虫が多いです……。【最初の見積りから値上りしたところ】【会場装花】こちらを基本のものからグラスキャンドルに変更しました。ナイトウェディングなのでキャンドルが映え、より一層素敵な空間になりました。【アルバム】アルバムはベーシックなものだとデータが付いておらず、データ付きの水の教会オリジナルデザインに変更しました。データ希望の方は値上がり必須です。【最初の見積りから値下りしたところ】【衣装】衣装はこだわりがないため、一番安価なプランでレンタル出来るものをお借りしました。平日挙式特典で5万円の割引がありました。【挙式料】こちらはキャンペーンで無料でした。【小物類やブーケ】持ち込み出来るほとんどの物を自分で揃えて持ち込みました。当初はロケーション撮影も希望していましたが、日程が挙式翌日のみ、撮影場所に雲海テラスが含まれていなかったためこちらは無しにしました。【この式場のおすすめポイント】やはり教会が素晴らしいので、何度見返しても素敵な写真ばかりです。二人で旅行も兼ねての挙式にもおすすめです。契約から挙式まで2ヶ月しか準備期間がありませんでしたが、ほとんどweb上で完結でき仕事の合間でも何とか準備できました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】二人での挙式でしたが、寂しさもなく変な緊張もせず自然体で式を挙げることが出来ました。費用面はこだわると高額になりがちかと思うので、メリハリ付けると良いかと思います。6泊7日で旅行も兼ねての式でしたが、一生の思い出になりました。詳細を見る (943文字)
費用明細600,760円(2名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 31歳
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | あり程度によりお受けできない場合もございます。詳細はご相談ください。 |
ユーザー投稿フォト
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【リゾナーレウエディングサロン(銀座)】北海道Wフェア
【24年9月OPEN】リゾナーレウエディングサロンで開催!水の教会&氷の教会の挙式やプランの紹介、旅行の相談ができるオススメのフェア!ウエディングを検討し始めたばかりのふたりも気軽に参加して♪
0921日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【リゾナーレウエディングサロン(銀座)】北海道Wフェア
【24年9月OPEN】リゾナーレウエディングサロンで開催!水の教会&氷の教会の挙式やプランの紹介、旅行の相談ができるオススメのフェア!ウエディングを検討し始めたばかりのふたりも気軽に参加して♪
0923火
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【リゾナーレウエディングサロン(銀座)】北海道Wフェア
【24年9月OPEN】リゾナーレウエディングサロンで開催!水の教会&氷の教会の挙式やプランの紹介、旅行の相談ができるオススメのフェア!ウエディングを検討し始めたばかりのふたりも気軽に参加して♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
星野リゾート リゾナーレウエディングサロン 八ヶ岳・トマム【NEW】24年9月6日OPEN
平日11:00~19:00/土日祝10:00~19:00(火曜定休)
03-6263-0358
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
基本情報
会場名 | 星野リゾート トマム 水の教会(ホシノリゾート トマム ミズノキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒079-2204北海道勇払郡占冠村字中トマム結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | トマム駅/JR新千歳空港よりJRトマム駅まで特急で58分(南千歳駅乗換)、 JRトマム駅より無料送迎バスで5分、道東自動車道夕張ICより車で90分 |
---|---|
最寄り駅 | 北海道 |
会場電話番号 | 0167-57-2520 |
営業日時 | 10:00~20:00 |
駐車場 | 無料 2500台 |
送迎 | ありJRトマム駅より無料送迎バスで5分 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能ホテル内、カフェ・バー利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り程度によりお受けできない場合もございます。詳細はご相談ください。 |
事前試食 | 無し |
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設星野リゾート トマム
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
