
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 チャペル・教会1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペル・教会1位
- 北海道 バージンロードが長い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い2位
- 北海道 ステンドグラスが特徴2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴2位
- 北海道 クラシカル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気3位
- 北海道 コストパフォーマンス評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価5位
- 北海道 料理評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価5位
- 北海道 ロケーション評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価5位
- 北海道 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い5位
- 北海道 総合ポイント6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント6位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気6位
- 北海道 スタッフ評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価6位
- 北海道 クチコミ件数6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数6位
- 北海道 チャペルの天井が高い7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る7位
- 北海道 チャペルに自然光が入る8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場10位
藻岩シャローム教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
親切で丁寧
歴史ある教会で、とても綺麗です!落ち着いた雰囲気ですが、自分の好きな雰囲気もしっかり出せそうです。フェアでフルコースが食べられます!とってもおいしかったです。坂道です。冬場は怖いですが、道路はロードヒーティングなので、安心です。スタッフさんも話しやすく、色々質問しました。フェアでも好印象でしたが、他の会場ととても悩みました。でも、悩んでいた会場とは違い、しっかり出来ること出来ないこと、金額面をはっきり言ってくれたため、決め手になりました!予め、やってみたい事を写真で送る事で見積もりをするだけでなく、担当の方ともお話しさせてもらい、この金額なら出来ます。これなら後いくらで出来ますよ!と言ってもらえて金額だけでなく式の想像もできました。コンサドーレが好きな方にもオススメですが、あいプラン会員の方は本当に安くなるので、とってもオススメです!下見した後日でも、質問に詳しく答えてくれるので、下見は楽しんでほしいです。詳細を見る (409文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
久しぶりに結婚式で感動した
天井も高くて、バージンロードも長くて、会場内も非現実的な空間。これぞ結婚式教会という印象。久しぶりに結婚式を見て感動した。会場広くて、リゾート施設みたいな印象。完全貸切りで他の人たちと同じフロアとかじゃないのでごちゃごちゃしてなくて良かっためちゃくちゃ美味しかった。レストラン営業もしてるみたい。イタリアンだったはず。自分の記念日でも利用したいと思った。結構遠いイメージだったが、実際行くと、そうでもなかった。たしか、札幌駅から、車で15分くらいで着いた気がします。とにかく、皆さん親切だった。披露宴会場の料理を運んでくれるスタッフの人も感じ良かった着替え室とか、トイレとか凄くキレイだった。トイレいい香りしてた。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/22
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大満足の結婚式場
オルガンや聖歌隊の生演奏が素敵だった。ハンドベルの演奏もあり、こういう事をしている結婚式に出たことが無かったので感動しました。新郎新婦からは遠い席だったが、近くにスクリーンがあったので新郎新婦の様子も見れて良かった。会場も季節に合わせてクリスマス仕様になっていて可愛かった。他の結婚式場に比べて量も満足だし、全部美味しかった。披露宴会場に入った時にウェルカムドリンクと一緒に生ハムが配られたが、今まで食べた生ハムの中で一番美味しいかった!!!家も近かったので行きやすい。入り口にあるイルミネーションがすごく綺麗。挙式会場と披露宴会場が離れていたが、バスも出ていたし移動距離も短いのが良かった。前に出たことのある式場は移動が長くて疲れた事もあったので…詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然の中にある荘厳な式場
チャペルは広く、荘厳な雰囲気で圧倒されます。入場の際、ドアが開いた瞬間に感動で涙が出てきました。大きな会場ではなく、会場のキャパの半分以下で行いました。ゲストは30人程度で少し寂しいかと不安でしたが、実際にやってみると30人でちょうどいいかなと感じるくらいでした。衣装、衣装小物、セレモニー節約:ペーパーアイテム、ウェルカムグッズ特典・サービス:ケーキ、衣装代交通アクセスはあまり良くありませんが、リムジンバスがプランについていたので、安心してゲストを呼べました。設備:チャペル、親族控室基本的には初めてで、人生で一回のことなので分からないことが多いと思うので、色々調べたりたくさんの式場を回ってみるのがいいと思います。詳細を見る (310文字)
費用明細1,490,023円(36名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
綺麗な大聖堂でバージンロードが歩きやすい!
天井が高くて広い、バージンロードが大理石でドレスでも歩きやすく、ステンドグラスも豪華で素敵な大聖堂でした。 館内も所々で可愛いらしかったり大人っぽかったり雰囲気が違うので色々楽しめると思います。 館内の温度も丁度いいですし、設備も充分です。衣装は自分達の着たい物を選び、値上がりは想定内。 特典にリハーサルメイクが入ってたら凄くいいなと思います!ヴェール、アクセサリーは持込し、レンタルよりもかなり安くおさまりました! ブライダルフェアで契約をし、衣装代が33万割引のところ更に2万円引きになり、多少ですけどそれも良かったと思います!最寄駅までの送迎など、参列者で車の無い方にも色々と対応はしてくれるかと思いますが、場所的に車じゃないと不便です。 坂を上がった場所に教会があり、季節によって山の緑や夜はイルミネーション、教会入口付近も綺麗なので、楽しめそうだと思いました。私達からの細かい指示や要望に出来る限り一生懸命応えて下さったプランナーさんでした。 ヘアセットなどは私も10年美容師とセットの経験がありますが、担当のセンスやスキルで仕上がりが全く違います。ドレスの雰囲気からよく相談して、メイクなども撮影に対しての化粧映えがあるので、迷うならある程度お任せするのが1番いいと思います。 挙式前、新婦の控室に挨拶も無くフラ〜と入って来て撮影の打合せも説明も丁寧じゃなかったスタッフさんには両家がとても呆れてしまってました。 最初にきちんと自分の名前を言い、丁寧に挨拶をして下さる方、色々な想いを胸に当日を迎える私達に対し一生懸命接して下さる方には、多少のミスやイメージと違う事があっても最後まで好印象で終わるものです。よく聞く話ですが、限られた時間内での撮影や打合せだと慌ただしくなる気持ちも充分分かりますが、1人がそうだと、スタッフ全員の印象も悪くなりかねないのかなと思いました。後撮りの時に、カメラマンさんがシャッターを切るタイミングで1人のスタッフさんが私達のドレスの裾を波打つように動かしてくれていて、結果凄く素敵な写真が出来ました! 私はその様子を見てませんが、その場にいた両家が喜んでくれていたのを覚えています。決め手→大聖堂に一目惚れしある程度は決めてましたが、最初に案内をしてくれた方の印象が良かったです。挙式をしてみて→当日両家が涙を流し喜び、帰ってから夫や義母が感謝の気持ちを沢山伝えてくれました。 結婚式は花嫁がドレスを着れて嬉しいだけではなく、夫婦間、両家の絆を深めてくれる大事な儀式だと思うので、ブライダルフェアから模擬挙式などを参考にし、是非挙げてみて下さい! オプションなど自分達でも内容をよく理解し、事前に相談や打合せは念入りに。詳細を見る (1140文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
聖堂、スタッフの方々の雰囲気が良い
聖堂と控室や衣装部屋を見せてもらいました。聖堂見学の際は模擬的に聖歌隊とパイプオルガンの演奏もしてくれました。ステンドグラスが素敵でした。他の式場は下見してなく比較できませんが落ち着いた雰囲気でした。また犬は飼っていませんがペットの犬参加の結婚式も可能みたいで犬が指輪を運んでくる!ということもできるようです。立地は札幌市南区の奥の方にあり、公共交通機関で行くのは厳しいですが送迎バスサービスもあるようです。私達は車で行きましたが駐車場場所もわかりやすく広いです。・フォトウェディングプランがある・ペット(犬)参加可能・父親とバージンロードを歩く写真画撮れるプランナーやスタッフの人数も多くベテランの人も多そうなので色々な希望を叶えてくれそうな式場だと思うので、どんなカップルも気に入るかなと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢に描いていた結婚式を現実にできた最高の1日
会場装飾ではキャンドルを使用しましたが、幻想的な雰囲気でムードを演出出来ました。リハーサルの段取りもしっかりと行うことができ不安なところを軽減できよかったです。キッズカーというオプションもあり、大事なぬいぐるみをそちらで使用できて柔軟にこちらの希望を汲み取ってくれるのはとても嬉しかったです!堅苦しい雰囲気にしたくなくカジュアルな雰囲気で行いたいと思っておりましたが、理想通りの披露宴に出来たと思います。コロナ禍ということもあり、感染予防対策が心配でしたが会場でのアナウンスやアルコール、パーテーションが完備されておりゲストの皆様も安心して参加できたのではないかと思います。・ウェディングケーキ・衣装(新郎新婦共に)・会場装飾・前撮りを節約のため行わないことにしました・オープニングやプロフィールムービーは自作で持ち込みにしましたフルコースの1品1品も選ぶことができ楽しかったです。また料理から苦手なものも他の食材に変えてくださることも嬉しかったです。当日お色直し等で時間がなく料理を全て食べることができませんでしたが、当日を半分の量にし、後日ゆっくりフルコースをいただける、「ハーフポーション」というオプションがあり、そちらもよかったです。やや交通の便が悪い立地ですが、駐車場台数も多く、中心部からの送迎バスもオプションとしてあるため遠方から参加のゲストも迷うことなく、開催する新郎新婦側も特に気にかけることがなかったです。こちら側の要望や変更を快く対応してくださったのがとても安心しました。またこちらの提案をより良い方法で行えるようアドバイスをしてくれたこともとても好印象でした。当日緊張で表情が固くなってしまいましたが、周りのスタッフの方々が楽しく盛り上げてくださり楽しい1日に出来たなと終わってから改めて思いました。・キッズカーセレモニー・リムジンに乗って披露宴会場に移動・スタッフの方々の対応事前に結婚式ではどんな事柄や物が必要となるか把握しておき、始めに出される見積もりに含めておくことで、後から節約するようなことが少なくなるのかなと思いました。またどこをメインに考えているか(挙式or披露宴など)も考えておくことで、予算をオーバーせず満足いくものにできるのかなと思います。詳細を見る (945文字)
もっと見る費用明細2,277,930円(35名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
素敵な雰囲気の式場です
挙式会場の大聖堂は天井が高くゴージャスな雰囲気です。大聖堂前のホールにはステンドグラスがあり、ベールダウンする際はその前で行うことが出来るため、とても素敵です。両親族の着付けやレンタル、リングボーイの衣装のレンタルなど思った以上に費用がかかりました。bgmを式場のものにお願いしたり、新郎新婦の小物類は自分で用意しました。山の上にあるため式場からのロケーションは良いですが、最寄りの駅からバスに乗り継がないといけないため打ち合わせの際は車が必須でした。またゲストが多い際は駅前からのシャトルバスの手配や、タクシーチケットなどを渡すことを考える必要があると思います。プランナーさんやヘアメイク担当の方どの方も親切で話しやすかったため、自分のこだわりや細かい注文が言いやすかったです。理想の結婚式がある方におすすめです。当日は思った以上に時間や余裕がなくなるため、どんな風にどんな人と写真を撮りたいのかなどイメージを決めてカメラマンやプランナーさんに事前に伝えておいたり、誘導をお願いしておくといいなと感じました。また、ブーケが綺麗に見える位置の持ち方や、ベールアップの練習をしておくのもおすすめです。詳細を見る (499文字)
費用明細475,340円(26名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分のテーマに合ったオリジナルな結婚式
クラシカルな雰囲気で"教会での結婚式"という神聖な気分を味わえます。収容人数も多いので友人を呼ぶのも安心です。会場はすごく綺麗で、自分のテーマにあった会場アレンジをしてくれるのでオリジナル感や特別感が味わえます。ディズニーの着たいドレスとそのテーマに合わせた会場の雰囲気があった為そこはお金をかけました。ペーパー類やプチギフトは自分達で用意したので抑えることが出来ました。見学の時に試食出来たのが良かったです。とても美味しく友人から好評でした。駅からは遠いですが送迎バスがあるので問題ありません。駐車場も広いので車で来る方も安心です。最後まで親切で色々細かく段取りしながら決まることが出来ました。会場の雰囲気が本当にイメージ通りだったのと生ケーキのアレンジが絵の通りでした。着たいドレスが着れるところと式場と披露宴の雰囲気です。最初に色々見学できたのも良かった。詳細を見る (381文字)
もっと見る費用明細3,428,169円(77名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/03/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが丁寧親切でまた結婚式がしたくなる式場
挙式会場は青いステンドグラスが印象的です。昼間の式だったので、ステントグラスから漏れる自然光がすごく綺麗に見えました。また、床は大理石でドレスや光が綺麗に反射しており幻想的な雰囲気になっています。挙式会場と同じ場所にあるレストランで行いました。コロナ渦であったため、テーブルは4人までだったのでテーブルとテーブルの間が狭くなって歩きづらかったですが、40名程度の披露宴でしたので許容範囲なのかなと思いました。レストランの窓からから見える紅葉がとても綺麗でした。藻岩山の麓にあるため、公共交通機関で行くことは難しいですが、プレ花嫁さんであれば、澄川駅からの無料送迎も可能です。また、ゲストにも札幌駅からのシャトルバスを借りることが出来るためすごく困るわけではありませんでした。突然マタニティウエディングに変更しましたが、プランナーさんがすぐに各所に対応してくださりとくに問題を感じることがありませんでした。(料理の種類や、ドレスなど)打ち合わせ時も体調が優れずほとんど現地に行けなかったためメールやzoomでほとんど打ち合わせが出来ました。私自身が独立した教会で式を挙げたい、クラシカルな式場がいい、披露宴会場は移動しないところが希望であったため独立型の教会にしぼり、見学した仲で一番費用が抑えられるこちらの式場に決定しました。実際に結婚式をしてみたときに、スタッフさんはみなさん笑顔で丁寧に接してくださり気持ちよく式が終えられました。結婚式準備のアドバイスとしては、まずは自分がどんな式にしたいのかを具体的に考えていくことが必要だと感じました。費用はこれくらいまで、ナチュラルなイメージにしたい、こんなドレスが着たい・・・など条件があればかなり式場は絞り込めますし、費用も最初から具体的な数字が出てくると思います。詳細を見る (757文字)
費用明細2,131,353円(44名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスと景観が素敵な教会です
ステンドグラスがとても綺麗でした。聖歌隊による歌や、パイプオルガンの演奏がとても素敵でした。藻岩シャローム教会では、フクロウが指輪を運んでくれる演出があり、他の教会やホテルにはない演出なのでおすすめです。木目調で明るくナチュラルな雰囲気でした。要望に合わせて装花を用意していただけるので、どんなイメージにもマッチします。こだわってお金をかけたところは、披露宴会場の装花です。当初想定していた金額よりも、最終見積もりは大幅にアップしていました。挙式は親族のみで行ったため、会場の装花を無くし節約しました。紹介割で衣装の料金から5万円割引していただきました。持ち込みは、マスクケース・リングピロー・ウェルカムスペースのアイテム一式・ゲームで使用するくじです。レストランとして利用されていることもあり、とてもおいしかったです。札幌市中心部から離れてはいますが、打ち合わせの際は、地下鉄南北線澄川駅からの送迎バスがあったり、挙式当日もゲストには札幌駅からのシャトルバスが用意されていたため不便さは感じませんでした。常に丁寧な説明をしてくださいました。挙式後には、スタッフ一人一人からのメッセージが記載されたお手紙をいただきとても嬉しかったです。ハラハラドキドキ樽ゲームという黒ひげ危機一発のようなゲームを行いました。かなりインパクトのある演出となりました。景観、スタッフの対応の良さが決め手です。藻岩シャローム教会で挙式・披露宴ができて良かったです。結婚式準備は何事も早くから進めておくことが大事です。メルカリを利用してウェルカムグッズを揃え用としましたが、挙式ギリギリになっても発送されないこともあり焦りました。詳細を見る (703文字)
もっと見る費用明細3,983,534円(66名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
式場で衣装が選べるのであっちこっち行かなくてすんだ。
バージンロードが長く、10名だけの結婚式だったので寂しく感じましたが、夢だった長いバージンロードを歩けました!10名しかいなかったので、広く使えてよかった!開放感があった!ドレスが高かったが満足してる。アルバムとかはいらなかったがデータだけがなくアルバム等にお金がかかった。ペーパー系は手作りした。どれも美味しかった!和食?メニューにしたのが正解!!食事は全て食べれたがどれも美味しかった緑が多いが駅からは遠い送迎バスが出るらしいスタッフの皆さん全員いい人!!!衣装さん、メイクさん、プランナーさんにとってもお世話になりました!大聖堂が本当によかった!室内なので春夏秋冬、天気も関係なくできたのがよかった!詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
結婚式と写真のみ撮りたい、という控えめな方にもお勧めできる
藻岩山の麓という立地なこともあり、自然に囲まれた中で挙式が行えます。正統派の結婚式場です。プティマリアージュという、フォト&撮影ができるプランを利用しました。プランの中に衣装が含まれていましたが、新郎衣装は追加料金なしの中だとあまり好みのものが無かったため、すこしグレードアップしました。新婦衣装をプラン内の金額に抑えました。プラン外の衣装もたくさんあるため、人によりかなり変動すると思います。最寄り駅から車で10分~15分程度ですが、車で送迎してもらえたので不便とは感じませんでした。担当プランナー様、衣装担当者様、撮影カメラマン様等すべてのスタッフさんから丁寧な対応をしていただけました。(アルバムのグレードアップなど)こちらの意向に合わないものを無理に押し売りするようなことはありませんでした。大聖堂。オプションでキャンドルをつけて正解でした。式の本番でキャンドルで照らされた大聖堂は格別でした。新婚旅行を兼ねて結婚式&フォトウエディングをしたいという希望にマッチしたため、ここの式場を選びました。費用もあまり負担にならない金額に抑えることができました。人を呼んで盛大に挙式するつもりはない…だけどケジメとして式をしたい&写真に残したいという方々にとてもお勧めです。詳細を見る (536文字)
費用明細347,620円(2名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
私もここで式を挙げたくなるような会場でした
ステンドグラスがとても綺麗な教会です。フクロウが飛んで指輪を持ってきてくれるのは初めて見たのでサプライズ感があってよかったです。そのほか聖歌隊やパイプオルガンの演奏がとても感動しました。挙式会場と披露宴会場が離れていましたが、バスで送迎していただき、移動時間も10分ない程度だったので気になりませんでした。会場はナチュラルで、お洒落な雰囲気でした。大きな窓があり、太陽の自然光で花嫁さんがさらに綺麗に見えました。他の結婚式場に比べて量も満足で、全部美味しかった。おなかいっぱいになりすぎて、デザートビュッフェには辿り着けないくらい満足しました。遠方からの出席だったため、親族の車で向かいました。山の中ということもあり、景色は自然豊かでいい場所でした。車もしくは送迎バスが必須だと思います。コロナ禍での披露宴でしたが、写真撮影時の注意事項を繰り返しアナウンスするなど、感染対策は万全な印象でした。お化粧室がとってもきれいでした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高な一日を経験させてくれる会場!
教会と、レストラン会場(人数少なめの場合)が同じ場所にあり、人数が多い場合の披露宴会場は車で3分ほどの距離にあります!どちらも緑が見えて素敵な景色を楽しめます!館内はとっても綺麗で、高級な感じです!なしドレスの値段受付代行費用シャトルバス(人数が少なかった為)二人で相談して、グレードアップしたものにしてもらいました!新郎新婦サーモンが大好きなので、サーモンを使った料理にテンション上がり笑 みんな美味しいってたべてくれてました!!!藻岩山のふもとにあります。参列のゲスト用に、札幌駅からの無料シャトルバスあり。帰りも札幌駅まで使えます!式中も細かい指示を出してくださったり、事前に次はこうなりますというのを教えてくださったので、不安なく指揮を進めることができました!大聖堂の装花とキャンドル雰囲気がとってもいい!詳細を見る (357文字)
費用明細2,362,383円(41名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗な挙式会場
聖堂内にステンドグラスがあり、とても綺麗な挙式会場でした。レストラン会場を貸切にして披露宴会場になっています。大きな窓があり、アットホームな空間で落ち着ける雰囲気でした。ドレスが10万円位値上がりしました。また、前撮りを追加したのでその分費用が上がりました。ウェルカムボードを手作りしたり、ウェルカムスペースに置く小物を自分たちで用意し、持ち込んで費用削減しました。式場の中にレストランがあるので、披露宴会場での料理もそこのレストランで作ってくれます。牛フィレ肉がとても美味しかったです。デザートもオシャレで美味しく、気分が上がります。公共機関は近くないのですが、送迎バスがあるので車がない方でも行きやすいです。駐車場が広いので車で来る方も便利です。打ち合わせ以外でもメールで問い合わせが可能なので、打ち合わせで聞き忘れたことがあっても気軽に問い合わせ出来ます。もちろん電話でも可能です。親身になって相談に乗ってくれるので非常に話しやすいです。挙式の際、フクロウが指輪を運んでくれるオプションを付けました。参列して頂いた方々にも楽しんで頂けて、良かったです。オンラインツールはzoomを使用しました。見ている方々に感想を聞くと、カメラワークがとても良く見やすかったとのことでした。新郎新婦とオンラインの方々で話す時間があったのですが、個別に話すことが出来なかったので、全員と話せなかったことが残念でした。聖堂内のステンドグラスがとても綺麗で藻岩シャローム教会に決めたのですが、実際に挙式をして本当に良かったです。式場に入った瞬間から非日常な雰囲気でとても素敵です。結婚式準備をしてる最中は心が折れそうな時もありましたが、結婚式をして本当に良かったです。詳細を見る (726文字)
費用明細3,040,953円(45名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれフクロウが指輪を運んでくれる素敵な式場
高級感があるチャペル。床に光が反射する程の綺麗さ。生花の装花が綺麗。式場と同じ建物内にあったので、移動も楽で、高級感もある。披露宴でデザートブッフェを行うことができる。挙式でフクロウに指輪を運んでもらったこと。式場見学でのスプリングスペシャルプランでの値下がり招待者からも評判が良かった。肉料理が美味しかった。飲み物も豊富で満足。緑に囲まれていて景色が良い。交通機関では行きにくいが、駐車スペースが豊富で、当日は、招待者への送迎シャトルバスがある。金額についてや、衣装のこと、式の演出、披露宴の演出の説明が非常に丁寧で、色々と提案してくれる。フクロウに指輪を運んでもらったこと。スタッフの説明をしっかり聞いて理解し、質問すること。詳細を見る (315文字)
もっと見る費用明細2,221,667円(30名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロマンチックな一日になると思います。
すごく正統派でした。厳かに、両親に感謝を伝えたいという理想通りでした。逆にアットホームに出来そうでした。でもしっかりした作りで結婚式って感じは残っていました。フェアだったのでめっちゃ安かったです。デザートビュッフェがありました。フェアなのにビュッフェで食べさせてくれてびっくりしました。スイーツが沢山あって楽しかったし、しかもめっちゃ美味しかったです。目も心も味も満足です。日常から離れた感じで特別な一日になると思いました。送迎タクシーを利用しました。車があればぜっんぜん問題ないし、札駅からシャトルバスも出るそうなので、山の中腹にあっても問題ないと思います。どのスタッフさんも笑顔で対応してくれました。特に担当してくださった方はしっかり話を聞いてくれて、落ち着いた雰囲気で対応してくれました。しっかりした厳かな教会と楽しいアットホームな披露宴ができる場所を探していたので、ピッタリでした。チャペルがすごく素敵だったので、教会でしっかり挙げたいって人に良いと思います。フクロウちゃんが可愛かったです詳細を見る (449文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
”自然・教会・安心”を思い浮かべるなら、藻岩シャローム教会
エントランスから施設内部に至るまで、照明や調度品など、煌びやかさもありつつ大変落ち着きがあります。ご高齢な参列者であってもバリアフリーな館内設計でもありました。新郎新婦のみならず、ゲストへの細かな配慮のなされた設備(控室や着替え室等)が充実しており、参列者が年齢男女問わずリラックスできる空間となっていました。都会の喧騒を忘れさせる北海道の自然の中にあり、四季折々どの季節であっても素晴らしい結婚式が出来る場所だと感じました。近場の駅より送迎サービスもあり、冬場でも道中はロードヒーティング等、アクセスに困らない工夫がされていました。結婚式に対する不安・不明点を払拭してくれるスタッフの丁寧な説明で、挙式当日をイメージしやすく、これからの打ち合わせを安心して取り組んでいける気持ちになりました。成約後ではあるが新郎新婦のタキシード・ドレスを自宅で見て選ぶことのできるサービスがある為、式を行うにあたって一番時間がかかるであろう衣装選びを、自分のタイミングでじっくり考慮出来ます。”教会で結婚式をあげる”というイメージ通りの結婚式場です。親族別の控室、当日の慌ただしさを想定した各部屋の割り方。ゲストも満足させられる館内設備の充実度合。家族に日頃の感謝を伝えたい方。自然の豊かなロケーションで式場を探している方。新郎新婦だけでなく、招待した方々全員の記憶に残る結婚式にしたい方。どの季節で挙式・前撮りをするのかによって雰囲気が異なるため、イメージを聞いておくとよいと思われる。詳細を見る (637文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
プチウェディングプラン
チャペルはバージンロードが長く、幅もあり、とても威厳のある感じです。ステンドグラスも、下見の夜には分からなかったのですが、昼の式で、天気もいいとハッキリ光が差し込み、神父の宣誓の時とても良かったと思います。フォトウェディングなので、衣装はこだわりました。プラン内の選択肢では理想のドレスは選べなかったのと、新郎も衣装のパターンはベースのものだと3つなので衣装の差額は発生する方が多いのではないでしょうか。外で撮影するなら、緑が豊富で良いのですが、チャペルが山の中腹(スキー場に向かう途中)なので、交通アクセスは街中に比べると良くないです。団体なら最寄りの地下鉄駅から送迎バスがあるようですが、家族のみの場合は、家族が車で来れるかとかも考える必要があります。理想のプランを伝え、こういう場合はこうなると言う色んなパターンの提案を頂けたこと、何より挙式の一ヶ月弱前の申し込みを受けて貰えたことが良かったです。チャペルの良さですね。妊婦ということもあり、体調の良くなった頃に相談を開始し、お腹が大きくなる前にやりたかったことで、前もって予定を組めず、相談した時点で、1ヶ月以内でやりたいという希望でしたが、日程を調整頂いて無事式をあげることが出来ました。詳細を見る (524文字)
費用明細553,850円(5名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
感動や楽しさが溢れる式を
挙式は感動的な式にしたかったため、とてもそのイメージに合っておりました。とても神秘的で落ち着く挙式場でした。ここに決めたポイントの1つです。私が父と入場した時も、友人は空間にも感動し思わず泣いてしまったと言ってくれた方が数名おりとても嬉しかったです。披露宴は楽しさ感動を与えられるウェディングパーティーにしたいと思い、こちらもとてもそのイメージに合っておりました。内装はとても可愛らしく清潔感があり大変満足でした。ただ残念ポイントが1つあり、これはもう設計の問題なのでどうすることもできないとは思うのですが、別館の披露宴会場が中心でケーキ入刀や色々なイベントをやるのですが、そこに太い柱が数本あり席の配置によって席が近い方でもプロジェクターを見ないといけなかったり、柱で見えなければプロジェクターも見えない配置に席がある方もいたため、ここが残念ポイントでした。評価は3にしたのですが、実際のところ披露宴の時に写真撮影やイベントが忙しくて、しっかり味わって食べられなかったためこの評価にいたしました。後日改めて食事を食べに行こうと思っています!交通の便は札幌中心から少し離れた所にあるので、一見不便かと思いきや駐車場も無料でたくさん停められるところがあるし、国道から離れて少し山上にあるため見晴らしがとてもよく、自然もたくさんあってほんとに良い所にあると思いました。プランナーさんがとても気さくな方で、わからないことがたくさんあって毎回色々聞いても1つ1つわかりやすく説明してくれ不安な点が全て解消されました。ドレスコーディネーターさんも毎回色々喜ぶ言葉をかけてくれ、ドレスは1着運ぶのがとても重いのに何回色々着ても嫌な顔1つもせず、とても指導が行き届いているなぁと思う印象でした。嫌な思い1つもしなかったです。ケーキ入刀とファーストバイトのサプライズイベントを考えていました。プランナーさんはクイズやサプライズイベントをこうした方がいいんじゃないかなどの提案をしてくれたり、親身に話を聞いてくれました。その甲斐があってかサプライズイベントは大成功に終わり、とても私達もやって良かったと満足いたしました。思いがけないサプライズイベントでも親切に対応してくれ、そこが印象に残っております。ほんとにホテルの式場よりも藻岩シャロームで挙げてよかったと何回も思いました。少し料金は他の式場と比べ高いと思ったが、挙式場・披露宴会場のクオリティが遥かに高く、ほんとに結婚式をこれから挙げるんだという緊張感も高まり、私が参列した結婚式場の中でも圧倒的な式場の良さがありました。詳細を見る (1080文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
チャペルは綺麗だし、スタッフさんがとても良い!!
聖歌隊がいて、正面のステンドグラスから光が入りとても綺麗です。バージンロードの床が大理石の為、新婦は歩きやすくドレスも綺麗に見えます。バージンロードの花やろうそく等、装飾でチャペルのイメージが変わるので、自分にあった雰囲気でできる。ドレスは妥協したくなかったので、旦那さんと値段関係なく好きなのを選びました!ウェルカムボードは持ち込みをしました。少し安くなりますし、自分達で作りたかったので。挙式だけだったのですが、ウエディングケーキが打ち合わせ以上に凄く可愛いケーキを作ってくれました!そして味ももちろん美味しいです!完成度はかなり高いです!私達は高台にあるチャペルが良かったので、行きづらくもなくちょうど良い。駐車場も大きいので、停めやすいし招待客が多くても大丈夫だと思います。ロケーションはもちろん良いです!入り口にはイルミネーションがあって前撮りや後撮りで使用できます。私達に関わってくれたスタッフさんは、皆さんとても丁寧で良い方ばかりでした!!見学で案内してくれたスタッフさんは明るくて楽しい方で、丁寧に案内してくれました!その後のプランナーさんも明るく、コロナで延期になってしまったり色々あるたびに、私達の話を聞いた上で色々アドバイスをしてくれました!!ポケモンとドラクエがテーマだったのですが、当日には私達の好きなポケモンのぬいぐるみをサプライズで置いてくださいました!ドレスコーディネーターさんも明るくて楽しい方で、旦那さんと3人で笑いながら楽しくドレスを選べました!本当にスタッフさんは、良い方達です!!とにかくチャペルは本当に綺麗です!!見学した時に即決したくらいです。あとは、スタッフさんがとにかく良い方達です!明るくて丁寧で楽しい方達ばかりでした!チャペルは必ず見学した方がいいです。かなり綺麗です!!本当に楽しい感動した結婚式になると思います!好きなのを選ぶとどうしても値段は上がりますが、プランナーさんもいろいろアドバイスをしてくれるのでいろいろ考えるといいと思います。詳細を見る (849文字)
もっと見る費用明細1,284,800円(6名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
わんちゃんとの挙式を叶えてくれた素敵な教会
教会の大きなステンドグラスとそれが大理石の床に反射するのがとても綺麗で気に入りました。会場内も素敵な作りでしたが、式場の前に桜並木があり、とても綺麗でした。桜の下で和装で写真を撮っていただけて、何度も見返してしまう素敵な写真が残りました。立地が山の上でしたが、駐車場に余裕があるので、車で通う分には何も問題ありませんでした。プランナーの方は最初から最後までとても丁寧で、こちらの細かい要望や、曖昧なイメージにも気持ちのいい対応をしてくださいました。また、何度も衣装合わせをさせていただき、その度に楽しい気持ちで過ごさせてくれたブライダルコーディネーターの方にも、とても感謝しています。カメラマンさんも前撮りから式当日までお世話になり、穏やかな物腰でリラックスできる撮影をしてくださいました。ヘアメイクなどを担当してくださった方々もとても楽しい方々で、メイクやヘアスタイルも事前に確認してくれていたことを当日も丁寧に再確認しながら仕上げてくださり、前撮りも当日も楽しく過ごすことができました。本当に感謝しています。わんちゃんと一緒に挙式が行えたことが本当に感動的でした。前日に持ち込みをしたウエディングドレスとわんちゃん用のドレスを、当日の控え室に並べて飾ってくれていてとても嬉しかったです。同居を初めてすぐ犬2匹と暮らしていたので、一緒に式に参加できる会場を探していました。見学に行った時から犬と一緒にということにとても肯定的で、色々なアイデアを出してくださり、結果的にとても素敵な式になりました。前撮りでカラードレスか和装どちらにするか決められず、何度も衣装合わせに伺わせていただきましたが、毎回一緒に楽しんで衣装の相談にのっていただき、ただただ感謝しています。ドレスが式場で決められることで打ち合わせと同じ日に予定を組めたり、ドレスだけでなくタキシードの種類も豊富だったことも、とても良かったです。詳細を見る (801文字)
もっと見る費用明細690,195円(16名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
山の麓にある、非日常を味わえる豪華な大聖堂
抜群の大聖堂と広々とした挙式会場で、コロナ禍であり少人数の挙式であったが日常とは違った豪華なものになり大変満足している。家族控室も綺麗で広くバリアフリーの為、小さな姪や祖母にもゆっくり安心して利用してもらうことができた。今回は飼い犬も参加できる挙式をコンセプトに藻岩シャロームを選びましたが、参加できるタイミング等を一緒に考えてくださり、誓約書にスタンプを押してもらったりと思い出に残るものになった。新婦のドレスを持込したのでその分のみブライダルフェア限定プランを利用した為、全体的に節約できた交通アクセスは山の麓の為、あまりよくない。駐車場を広いため問題無し。衣装、小物選びに迷った際も親身になって対応していただけた。撮影スタッフも緊張しないように接してくださり、ワンちゃんファーストで嬉しかった。最後にペットのおもちゃをプレゼントしてくださり嬉しかった挙式のみ、ペット可、当日貸し切り可詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
大変素敵な結婚式を挙げることができました!
聖堂の大理石の床にステンドグラスが反射して大変綺麗でした。聖堂外の螺旋階段を降りながらのフラワーシャワーが大変雰囲気が良く素敵でした。早着替えでドレスを2着着ることにしたので、衣装代が値上がりしました。会場に飾るお花が想定より多く、出費が多かったです。ウェルカムグッズを持ち込みました。挙式会場は少し坂道を登ったところにあるため、生活音が聞こえず、静かさがあって良かったです。事前準備は会場スタッフと数回打合せがありました。次回の打合せまでに何を準備すればよいのかを丁寧に教えていただいたので、大変スムーズに打合せを行うことができました。式場の扉を開けた時に外の自然光が大変素敵でした。式場の雰囲気とフクロウが指輪を運んでくるオプションが決め手でした。詳細を見る (326文字)
費用明細1,086,174円(55名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
この教会で挙式あげてよかったです。
自然の中にあり、森に囲まれた教会です。チャペルも青いスタンドグラスが綺麗です。挙式当日に挙式後、新郎からのサプライズでお花をもらったのですが、せっかくなのでプラザードフラワーにしました。リングピローは借りることもできましたが、借りるお金を考えたら買うのと変わらないと思いせっかくなので自分たちのお気に入りを買いました。フクロウを飛ばしたかったのですが、お金を節約するためにやめました。車がないと行きづらいかもしれません。駐車場はあります。教会の庭で、ロケーションフォトを撮ってもらいました。2人のお気に入りの写真です。挙式のみのプランがありました。ドレスも何回も試着させてもらいました。写真だけにするつもりでしたが、挙式もあげてよかったと思ってます。詳細を見る (325文字)
費用明細652,860円(4名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
理想をかなえてくれる結婚式会場
非常に厳粛。大きな教会であり、しっかりとした式をやるにはまさにうってつけである。大理石、ステンドクラスの豪華な教会は満足のいく結婚式を行うことができる。直結のため、天候に左右されない。会場は小規模だが距離が近いので、非常に楽しい時間を過ごすことができる。一応大人数に対応した披露宴会場もあるが、バス移動のためそれを良しとするかどうかは本人次第だといえる。衣装代。お花代。こだわったので上がるのは仕方ないが衣装代は値段がえげつない。100万くらいいく可能性も。ムービーを自作したのでその分値段が下がった。ムービーの作成はお世辞にもうまいと言い難いので自分で作るが、外注の方がよい。おいしいが、値段を高くする必要がある。一番低いとそこまでおいしくない。山の中腹なのでかなり遠いが、澄川駅から無料送迎があるため、費用は心配なく、車なしでも全く問題ない。式当日もバスを出せるので行くのぬ不便ということは一切ない。やりたいことを実現してくれる。むずかしいこともとりあえず相談するとよい。プランナーはどちらかというと受け身なので自分たちでやりたいことを考える必要がある。基本やりたいことをやらせてくれるので、とりあえずなんでも言ってみる。嫌な顔を一切出さない事。費用がかなりあがる 予算がある場合は最初から伝えておかないとあっさりオーバーする。詳細を見る (566文字)
費用明細3,514,871円(31名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方も会場の雰囲気も明るく、暖かいです。
式場の雰囲気は明るく、ステンドグラスがとても綺麗です。挙式後の会食は挙式に参加された皆さんとしました。レストランはそこまで大きくないのですが、21名での会食には適度な距離もとれ、丁度良かったです。大きい窓から見える景色が綺麗でした。アクセサリーによって追加料金があるので思ったよりお金がかかりました。ブーケを造花にしたので前撮りと当日と使えれ節約できました。会食で使ったレストランではどれも美味しくお料理の出てくるタイミングも良かったです。アクセスはあまり良くないですが打ち合わせの時には最寄りの駅まで迎えに来てくれるので良かったです。私は妊娠中なので、ドレスを締め付けすぎないように調節して下さったり、体調面を考えて室温の調整や椅子を用意して下さったり、細かいところまで気にして下さいました。妊婦中なので、ドレスの締め付けを緩くしてもらったり椅子を準備して下さったり気を遣ってくれました。とにかくスタッフの方が親しみやすく最後にはメッセージとプレゼントをくれたので嬉しかったです。詳細を見る (441文字)
もっと見る費用明細615,845円(21名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ステンドグラス
大理石の床やステンドグラスでとても豪華な教会でした。見学の時、教会のドアを開けていただいた瞬間に、聖歌隊とパイプオルガンの生演奏が始まり、鳥肌が立つほど素晴らしかったです。少人数でもちょうどよい広さの会場がありましたが、太い柱ががあり、使いづらそうな感じがしました。お料理は少し残念でした。試食だからかなぁ、と思いましたが、お料理にあまり特別感を感じられなかったことと、お料理自体冷めていたりという点が残念でした。実際の結婚式の口コミをみていると豪華に見えるので、試食用の内容だったんだと思いますが、残念でした。アクセスは良くないですが、送迎があったためとても楽でした。とてもよかったです。説明も上手でしたし、見学時にもかかわらず、サプライズ感のある体験をさせていただきました。アフターフォローも素晴らしかったです。建物が大きく、立派な教会がある点が良かったです。教会にこだわりたい方に良いと思います。詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
フクロウが指輪を運んでくれる?!荘厳な会場★
今の旦那さんと、付き合いはじめにレストランを利用させていただいたので、思い入れのある場所として下見に行きました。荘厳な雰囲気の挙式会場で、ステンドグラスは少なめ、その分大理石がメインの会場です。はじめの見積もりのみですが、コストパフォーマンスは良い方だと思います。フェアをたくさんされている会場なので、フェアに合わせて契約するとなおよし。体験なし。山の上にあり少々アクセスは悪いですが、札幌駅からバスが出るこで問題ないかと思います。プランナーさんがとても素敵な方でした!!いい意味でスタッフさんが場慣れしている感じで、万人受けする挙式・披露宴会場だと思います。挙式で、フクロウが結婚指輪を運んでくれるサービス、オウルセレモニーがとても魅力的だと感じました!オウルセレモニーがあるため、動物好き・人と違うことが好きな方にぴったりです!スタッフさんもとても良い方が多く、外すことがない会場だと思います!素敵なお式になりますように!詳細を見る (413文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(97件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 4% |
藻岩シャローム教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(97件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 30% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
藻岩シャローム教会の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ653人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜9時がお得】カテドラルの人気の秘密大公開★豪華特典付
週末限定の特別フェアを開催★土曜朝9時だけのご案内で、この時間限定の来館特典もご用意しています!週末のご予定が詰まりがちな方も、朝イチならその後の時間を有効活用♪「ちょっと気になるかも…」と思った方は、早めのご予約がおすすめです!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催クチコミサイト下見満足度1位★館内ツアー&試食フェア!贅沢ALL体験
「まだ何も決まってないけど、行っても大丈夫?」はじめて見学の不安をまるごと解消できる、当館人気No.1フェアです!初めての方にもわかりやすく、ご案内しますのでご安心ください。「来てよかった」「イメージが一気に湧いた」とクチコミでも高評価◎
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜9時がお得】カテドラルの人気の秘密大公開★豪華特典付
週末限定の特別フェアを開催★土曜朝9時だけのご案内で、この時間限定の来館特典もご用意しています!週末のご予定が詰まりがちな方も、朝イチならその後の時間を有効活用♪「ちょっと気になるかも…」と思った方は、早めのご予約がおすすめです!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-887-137無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

ドレス試着×会場見学が同時にかなう*1日で結婚式をまるごと体験できる贅沢なフェア特典
各部署に専属スタッフがいる藻岩シャローム教会ならではの贅沢な来館特典! ドレス試着と館内見学が1日で体験できるので、当日のイメージがしやすい◎ 無料婚礼料理試食付きでおもてなしの味もチェックできる♪
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
会場名 | 藻岩シャローム教会(モイワシャロームキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒005-0040北海道札幌市南区藻岩下2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄南北線澄川駅より車で約8分、札幌中心部より車で約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄南北線澄川駅 |
会場電話番号 | 0120-887-137無料 |
営業日時 | ※2025年4月1日より営業時間が変更になりました。 平日 11:00〜19:00/土日祝 10:00〜20:00 (水曜定休、祝日を除く) |
駐車場 | 無料 170台 |
送迎 | あり【要予約】地下鉄南北線澄川駅と当教会の往復。お気軽にお問合せください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高10m。幻想的な光を放つステンドグラスが、長さ20m、幅2.7mの大理石のバージンロードに美しく映り込む |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りリストランテ フォレスタ・ビアンカ 中庭 |
二次会利用 | 利用可能お時間お日にちは限定となります |
おすすめ ポイント | イタリア料理のお店『リストランテ フォレスタ・ビアンカ』中庭でガーデンウエディングが叶えられる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りご試食頂けるイベントもございますのでご試食希望のお客様はこちらにご参加くださいませ。 |
おすすめポイント | コースプランのデザートをデザートビュッフェにすることもできます。ケーキやタルトなどいろいろなスイーツの数々をお楽しみいただけます。パーティの終盤を彩る演出にもなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
