
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 チャペル・教会1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペル・教会1位
- 北海道 バージンロードが長い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い2位
- 北海道 ステンドグラスが特徴2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴2位
- 北海道 クラシカル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気3位
- 北海道 コストパフォーマンス評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価5位
- 北海道 料理評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価5位
- 北海道 ロケーション評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価5位
- 北海道 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い5位
- 北海道 総合ポイント6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント6位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気6位
- 北海道 スタッフ評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価6位
- 北海道 クチコミ件数6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数6位
- 北海道 チャペルの天井が高い7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る7位
- 北海道 チャペルに自然光が入る8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場10位
藻岩シャローム教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
荘厳、幻想的でスバラシ過ぎです
友人の挙式で参列したのですが、鳥肌が立つほど感動しました。ドアが閉め切られ挙式が始まると暗い室内にオルガンと賛美歌が響き渡り、今までに味わったことのないほど感動した事を覚えています。徒歩5分くらいの場所に有名ケーキ店があるので、待ち時間に抜け出しお茶もしちゃいました。(余談ですがここのケーキ店はロケーション、味ともに最高で有名ですが郊外の為なかなか行きづらいという事もあり、抜け出して行けてラッキーでした)挙式後のブーケトスが行われる階段も長めで、花嫁さんの長いベールが映える写真が撮れました。この時披露宴は別会場だったので披露宴、料理の満足度の評価は控えましたが、併設されているレストランが美味しいという評判はよく聞きます。一つ難点を挙げるとすれば、やはり郊外という事で、公共の交通手段を使って行くのは若干大変です。この時は披露宴が行われる中心部にあるホテル集合で送迎バスでの移動でした。その点をクリア出来るのであればここでの挙式は本当におすすめです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/02/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とても素敵な会場だったけどスクリーンが見えなかった
山近くの自然豊かな中にある会場なので、周辺の環境はとても良かったです。会場は窓が多くて日がさんさんと差し込み、とても素敵でした。ただ、場所が都心から離れているので、行きも帰りも送迎バスが必要です。式・披露宴が終わった後で送迎バスに乗って街の二次会会場まで移動したので、移動が多いという印象が残りました。着物で参加している人もいましたが、大変だろうなと思いました。また、披露宴会場の中に太い柱があるので、わたしたちの席からは新郎新婦も、映像が流れているスクリーンも見えませんでした。これが一番残念でした。お料理はおいしかったです。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/03/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
静かな札幌中心部
【挙式会場】広い敷地に大きな教会です。会場の壁にはここで挙式をしたカップルの名前がずらっと書かれています。【披露宴会場】披露宴は別の場所で行いました。【スタッフ(サービス)】最初から最後まで何でも親身に対応してもらえました。【料理】食事はしてませんが、教会内にレストランがあり、一般の来客もあります。【フラワー】追加プランは申し込んでませんが、量が多く満足です。【ロケーション】札幌中心部から車で5分程度の場所ですが、少し山を登った所にあり、静かで非常に見晴らしがよい教会です。【コストパフォーマンス】あまり他を当たらなかったので比較はできませんが、コミコミで60万くらいでお手頃だったと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルの天井が高く、ステンドグラスが綺麗でした。札幌の中心部にあり、遠方からの来賓にも負担がかかりません。【こんなカップルにオススメ!】ありふれたホテル挙式ではいやだという方にはいい場所と思います。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/03/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ほぼ満足しました
チャペルを含む教会の雰囲気は良かったです。全体的に広めなので、参列してくれる方にも良いのでは・・そのまま下のレストランで披露パーティーをしました。通常営業もしてるので、ホテルで行う披露宴の際の料理とは雲泥の差がありました。参列者の評判も良かったですよ。あえて、良くなかったことを言えば…場所:車で来るしかない金額:安価で済ませたい方には…移動:教会内のレストランなら良いのですが、下のレストランだと移動が必要になります詳細を見る (209文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2010/01/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかくキレイです。...
とにかくキレイです。式場はもちろん、エントランスからホールなど全てにおいてよかったです。聖歌隊やオルガン演奏もすてきでした。披露宴はバスで移動したレストランだったのですが、真夏のせいもあり暑かったです。生ピアノ・バイオリン演奏があって優雅な雰囲気でした。<アドバイス>フォレスタビアンカで披露宴がある場合はバス移動になるので、移動時間は数分ですが小さい子どもさんを連れた方やお着物の方はちょっと大変そうでした。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/08/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 3.7
- 会場返信
施設は素晴らしい。しかしスタッフが成熟していません。
【ロケーション】山からの眺めもよく、美しいチャペルは参列者にも好評でした。【コストパフォーマンス】この施設なら、妥当でしょうね。よく、友人にブーケを作ってもらうという人もいるでしょうが、そういうものの全てに「持ち込み料」が発生するようです。ここの感想は、一にも二にも施設の美しさに尽きます。チャペル内での挙式中の写真撮影は禁止。商業主義なのかなぁと思ったのですが、他の人の挙式に参列すると、その意味がわかります。せっかくのおごそかな式に、デジカメの電子音があちこちから響き渡るのは無粋ですよね。専門のカメラマンが、教会と花嫁を一番美しく撮影してくれますから、それに任せるほうがいいです。逆を言うと、施設はよかったのですが、肝心のスタッフが常に後手後手に回ってストレスを感じることも。残念ながら、美容師さんの衛生概念が低く、リキッドファンデーションがしみこみすぎてコロッケ色になったスポンジと粉だらけのメイク道具を使っていたので、前撮影を終えてすぐ苦情を出させていただきました。美容師さんにとって私はたくさん捌く花嫁のうち一人でも、私にとっては記念すべき日に美しくしてくれる大事なスタッフなのですから。挙式前日になって、若いスタッフさんに「明日かけたい曲があれば持ってきてください!」と笑顔で言われたときはさすがにびっくりです(笑)。「こんなときに、音楽の準備ができるわけないでしょ」って言ってしまいました。ちょっとネガティブな感想になってしまいましたが、きちんと雑誌などでいろんな準備をご自分でもされている勉強熱心な花嫁さんには何の問題もないと思います。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2009/11/02
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
聖堂は、ステンドグラ...
聖堂は、ステンドグラスが外からの光で、大理石の床に映りとても幻想的できれいでした。スタッフの対応のとてもよく、親切でした。会場内には、たくさんの撮影スポットがありました。料理は、ランチを食べましたが、いつ行ってもはずれなしでおいしいです。結婚式の料理も期待できそうです。披露宴の料理のメニューは自分達でセレクトできるのも魅力です。ドレスは、新作が出たらCDROMを送ってくれて、どんなドレスがあるか二人で家で見ることが出ます。会場が遠くてなかなか足を運べなくてもCDROMを送ってくれたりするのでとても助かります。スタッフが、細かいところにも配慮があり式までの準備も安心です。 ブライダルルームもきれいで、1組1部屋あるので、落ち着けそうです。メイクブラシも一人一人新しいものを使いその後プレゼントしてもらえるそうです。<アドバイス>駐車場の広さや、なんといってもスタッフが親切で、機転が利くか、が大事!!担当のスタッフでまでの進み方や、当日の成功度が違うと思う。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/10/31
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
礼拝堂はもちろん、施...
礼拝堂はもちろん、施設の中すべてが、素敵です。いろいろな設備も、整っています。 緑に囲まれた、小高い所に建っているので、ロケーションもよいです。ただ、中心部から離れているので、ホテル披露宴をする場合は、移動が大変そうな気がします。 料金も若干高めかもしれないですね・・・詳細を見る (135文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/09/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
教会の中のキャンドル...
教会の中のキャンドルがとても綺麗だった。アットホームな感じがよい。クロークスタッフの人たちがとても親切だった。<アドバイス>参列者にとって交通の便の楽なところを少し考えてほしい。詳細を見る (89文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/03/14
- 訪問時 21歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ブライダルフェアへ行...
ブライダルフェアへ行きました。とにかく聖堂内が素敵!大理石のバージンロードが本当にピカピカ綺麗で、まるで鏡の様にステンドグラスや、新郎新婦も映るくらい!厳粛な雰囲気に参列しているこっちが感極まって泣いてしまうくらい(模擬挙式なのに・・・)で、挙式は厳粛だけど、披露宴はレストランウエディングだからアットホームな感じで料理も本当に美味しい!密かにここのレストラン「フォレスタ・ビアンカ」のファンで、ランチ大好き。ボリュームもさることながらデザートの種類が豊富すぎて迷います!そしてどれを食べても美味しい♪衣裳も教会専属?だから、他には無いドレスとかいっぱいあったり、色ドレスも多いし、フェアでいっぱい飾ってあって楽しかったです。一度、実際に行ってみることをおすすめします!<アドバイス>あくまでもレストランウエディングなので、会費の中に引出物とか会場費とか入れようとするのは無理かと思われます。ゲストに美味しい料理と、幸せな時間を過ごしてもらいたい感じ。費用はちょい高めかもね。でもそれだけの満足度は絶対あるよ!自分達はもちろん、ゲストの満足度は高いはず!詳細を見る (477文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/03/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
小高い山の中腹にあり...
小高い山の中腹にあり、夜は夜景がきれいでよかったです。思い出いっぱいの結婚式になるのではないでしょうか。<アドバイス>参列者の年齢のことも考えておいたほうがよいです。高齢の方がおられるときは階段の多い場所はさけるとか、夏場の移動環境も考慮に入れといた方がいいですよ。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
教会,レストランとも...
教会,レストランともスタッフの方に恵まれたことですね。とても対応が良かったです。おかげですごく楽しい時間を過ごすことができました。教会内は落ち着いた感じでとても素敵です。披露宴は教会の近くのイタリアンレストランでやりましたがお料理がとても美味しくてゲストにも大変好評でした。<アドバイス>料金はやはり高いですね。それに見合った教会ではあるかと思いますが。間違いなく思っていた予算よりオーバーすると思います。あと判らないことや疑問点はどんどんスタッフの方に確認すること。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2004/06
- 投稿 2004/09/22
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
教会は高台にあり、...
教会は高台にあり、ロケーションは最高です!特に夏は北海道の美しい景色が満喫できます。また、近くにはおしゃれなお店が多く、打ち合わせの前後にお茶や食事ができて、結婚式ムードも高まりますよ。内装も素敵です。<アドバイス> まずは料金に注意です。とにかく何でも高い。一生に一度のことなのであまりケチりたくはないのですが、あっという間に予算オーバー。雰囲気に飲まれずに、自分の希望することは何か!しっかり考えてから申し込んでくださいね。詳細を見る (215文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
レストランウエディン...
レストランウエディングなので料理がとてもおいしかったです。衣装もそこ独自の衣装なので選ぶのにすごく迷いました。男性の衣装も迷うぐらいあります!!教会は神聖な感じです。すごく雰囲気がいいです。アットホームな披露宴を希望の方はおすすめです。スタッフもすごく楽しい方ばかりでいろいろわがままを聞いてもらいました。<アドバイス>何件もまわってみるのが一番です。パンフレットや電話などではわからない事がいっぱいです。一番は写真からでは伝わらない雰囲気を実際に行って確認するべき!!あとは人気のある式場は予約がいっぱいなので希望の日にとれない場合があります。私も今回挙げた所は今年の冬までいっぱいでした。かろうじて一日あいていました。大安等を気にする方は大至急行くべきだと思います。詳細を見る (335文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
とにかく雰囲気とスタ...
とにかく雰囲気とスタッフが最高で費用もとてもリーズナブル、押しつけが一切無く自分たちで式を作り上げる事が出来ます。スタッフもとても協力的で何とかこちらの意向に添うように頑張ってくれます。教会と言うよりもカテドラル形式の結婚式でとても厳かです。ただ交通機関の繋がりが今ひとつかな?<アドバイス>一生に一度の式だからと言う言葉に乗らないように(友人談)。気が付くとあっと言う間に費用がかさみます。詳細を見る (196文字)
- 投稿 2004/08/24
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
建物がシックで落ち着...
建物がシックで落ち着いていて素敵だった。周りも緑に囲まれた環境も雰囲気がある。詳細を見る (39文字)
- 投稿 2004/08/24
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
施設が新しく、内装も...
施設が新しく、内装もキレイ。関係者控え室なども広くて余裕のある使いができる。他のカップルとの混交がないように配慮されていて、自分たちのためだけの時間を満喫できる。下見した中で一番高かったが、一生に一度のことと思い、奮発しました。<アドバイス>主要道路沿いだと便利だが騒音が多い。控え室等が共用だと、せっかくの記念日に他人への遠慮が必要。一生に(たぶん)一度のことだから、後悔のないように、資金的にムリをしても一番気に入ったところで挙式するのが良いと思う。詳細を見る (229文字)
- 投稿 2004/08/24
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
断然建物が素敵。チャ...
断然建物が素敵。チャペルも、とてもきれいです。フラワーシャワーをする階段がとても素敵。細部にまで心遣い溢れる建物の作りと、スタッフの対応には満足満足です。<アドバイス>建物のきれいさや料理の内容などはもちろんですが、集う方のことも考えて、交通の便が便利なところや、駐車場があるかなども要チェック。ホテルの中が迷路のように入り組んでない(トイレまでの距離など)ことや、温度なども気にしてみるといいと思います。詳細を見る (203文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々の対応...
スタッフの方々の対応や引継ぎが完璧でした。また披露宴の際飲み物をお酌しながら挨拶に回っていたとき、飲み物はビール、ジュース、ウーロン茶と出されている3種類の飲み物をかごにいれてくださり、それを持って回るというアイディアにも驚きましたし、その飲み物がなくなると、カメラマンの人がすぐに気が付き、担当の人に合図を送るなど、スタッフ全員のチームワークが行き届いてる式場でした。詳細を見る (186文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
打ち合わせの時のスタ...
打ち合わせの時のスタッフの対応が非常に良かった。詳細を見る (24文字)
- 投稿 2004/08/24
ゲストの人数(97件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 4% |
藻岩シャローム教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(97件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 30% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
藻岩シャローム教会の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ653人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜9時がお得】カテドラルの人気の秘密大公開★豪華特典付
週末限定の特別フェアを開催★土曜朝9時だけのご案内で、この時間限定の来館特典もご用意しています!週末のご予定が詰まりがちな方も、朝イチならその後の時間を有効活用♪「ちょっと気になるかも…」と思った方は、早めのご予約がおすすめです!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催クチコミサイト下見満足度1位★館内ツアー&試食フェア!贅沢ALL体験
「まだ何も決まってないけど、行っても大丈夫?」はじめて見学の不安をまるごと解消できる、当館人気No.1フェアです!初めての方にもわかりやすく、ご案内しますのでご安心ください。「来てよかった」「イメージが一気に湧いた」とクチコミでも高評価◎
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜9時がお得】カテドラルの人気の秘密大公開★豪華特典付
週末限定の特別フェアを開催★土曜朝9時だけのご案内で、この時間限定の来館特典もご用意しています!週末のご予定が詰まりがちな方も、朝イチならその後の時間を有効活用♪「ちょっと気になるかも…」と思った方は、早めのご予約がおすすめです!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-887-137無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

ドレス試着×会場見学が同時にかなう*1日で結婚式をまるごと体験できる贅沢なフェア特典
各部署に専属スタッフがいる藻岩シャローム教会ならではの贅沢な来館特典! ドレス試着と館内見学が1日で体験できるので、当日のイメージがしやすい◎ 無料婚礼料理試食付きでおもてなしの味もチェックできる♪
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
会場名 | 藻岩シャローム教会(モイワシャロームキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒005-0040北海道札幌市南区藻岩下2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄南北線澄川駅より車で約8分、札幌中心部より車で約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄南北線澄川駅 |
会場電話番号 | 0120-887-137無料 |
営業日時 | ※2025年4月1日より営業時間が変更になりました。 平日 11:00〜19:00/土日祝 10:00〜20:00 (水曜定休、祝日を除く) |
駐車場 | 無料 170台 |
送迎 | あり【要予約】地下鉄南北線澄川駅と当教会の往復。お気軽にお問合せください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高10m。幻想的な光を放つステンドグラスが、長さ20m、幅2.7mの大理石のバージンロードに美しく映り込む |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りリストランテ フォレスタ・ビアンカ 中庭 |
二次会利用 | 利用可能お時間お日にちは限定となります |
おすすめ ポイント | イタリア料理のお店『リストランテ フォレスタ・ビアンカ』中庭でガーデンウエディングが叶えられる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りご試食頂けるイベントもございますのでご試食希望のお客様はこちらにご参加くださいませ。 |
おすすめポイント | コースプランのデザートをデザートビュッフェにすることもできます。ケーキやタルトなどいろいろなスイーツの数々をお楽しみいただけます。パーティの終盤を彩る演出にもなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
