
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 チャペル・教会1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペル・教会1位
- 北海道 バージンロードが長い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い2位
- 北海道 ステンドグラスが特徴2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴2位
- 北海道 クラシカル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気3位
- 北海道 コストパフォーマンス評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価5位
- 北海道 料理評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価5位
- 北海道 ロケーション評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価5位
- 北海道 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い5位
- 北海道 総合ポイント6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント6位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気6位
- 北海道 スタッフ評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価6位
- 北海道 クチコミ件数6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数6位
- 北海道 チャペルの天井が高い7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る7位
- 北海道 チャペルに自然光が入る8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場10位
藻岩シャローム教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立派で豪華な挙式会場で誰もがあこがれるようなすてきな空...
立派で豪華な挙式会場で誰もがあこがれるようなすてきな空間でした。披露宴会場は広すぎず窮屈でもなく新郎新婦がよく見えてよかったです。最後の方に窓の外で花火のシャワーが見えてすごくきれいでした。料理はとてもおいしくてよかったです。ウェディングケーキがとてもおいしかったです。スタッフさんはバイトの方なのか若めの方が慣れていないようでガシャっと音を立てていたり料理を目の前に出すタイミングがいまいちだったりと少し残念でした。札幌の中心部からバスで行きましたが少し遠くて疲れましたが帰りも2次会会場まで乗せてもらえたのでよかったです。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
とても良かったです!
プランナーさんがとても親切で費用を削減するアイディアを出して頂き良い挙式が出来ました。その日最初の挙式で控え室に早く入れたのがとても助かりました。挙式をした夫婦向けのイベントがあって、夫婦でいつも楽しみに待ってます詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/09
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足の会場でした
【挙式会場】大聖堂がとても魅力的♪バージンロードが大理石で大理石に映る姿もとても印象的でした。【披露宴会場】併設のフレンチレストランで披露宴を行ないましたが、ゲストに料理が美味しいと大評判。味も量も申し分なかったです。【スタッフ(サービス)】担当プランナーさんはじめ、スタッフの方に恵まれて楽しみながら準備することが出来ました。会場を後にする際、スタッフの皆さんから花束とメッセージカードをプレゼントして頂きとても感激しました。【ロケーション】若干アクセスしにくい場所にありますが、高台にあるので札幌市内を一望することができ、ロケーション的には素晴らしいと思います。私達はナイトウェディングだったのですが、降り積もった雪と見下ろす街の夜景が披露宴に色を添えてくれました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/11/02
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
私が挙式した時は新し綺麗な印象でしたが、月日が流れ趣も...
私が挙式した時は新し綺麗な印象でしたが、月日が流れ趣も重厚な厳かな雰囲気が増し、結婚式場として重みがました感じがします。当時は若手の職員が多く、軽い感じでしたが職員もベテランの転職組も増えた様で安心感がましています。レストランも昔よりもイメージアップしている様です。食事するだけでも雰囲気の良い式場です。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
選んで良かったと間違いなく思える。
【挙式会場】想い出に残る雰囲気がある。【披露宴会場】楽しく過ごせそうな雰囲気が漂っている。【スタッフ(サービス)】細かいところまで気遣いが行き届いている。【料理】選んだものはいずれも美味しい、万人受けする。【フラワー】選択肢も多く自分に合ったものが用意できる。【コストパフォーマンス】値段相応、ハズレはない。【ロケーション】小高い丘の上で景色も良し。【マタニティOR子連れサービスについて】友人が家族連れで参加してもらったが問題なく楽しんでもらった。【ここが良かった!】スタッフが親切、段取りもスムーズに行えて当日も気持ちよく過ごせた。【こんなカップルにオススメ!】演出にこだわりたい人。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場・披露宴会場も普通のホテルとは違ってすごく素敵で、お
挙式会場・披露宴会場も普通のホテルとは違ってすごく素敵で、おしゃれで演出も良く、料理もすごく美味しかった!現代風だな〜と思いました。全員で取る写真も中央にある階段を使いすごく素敵に取れていました!スタッフの対応も良かったです!私は普通のホテルで式を挙げたので、こんな素敵なところで挙式をしたかったと思いました!悪かったところは、当日会場で着付けとヘアーを頼んだのですが、なにかとバタバタして時間がかかり、要領も悪くあまり手際いいという感じではなく、イマイチでした。最後は時間に追われてどうでもいいや〜という気分になり、結果、ヘアーも着付けはパットしませんでした!式場で予約するもんじゃないな〜と思いました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフの方々が本当に素晴らしいです。
【挙式会場】結婚情報誌で見て下見に行ったのですが写真と同じで想像を裏切らない素敵な挙式会場でした。ホテルのチャペルとは比べ物にならない位に素敵で広すぎず狭すぎずとにかくすごく良かったです。【披露宴会場】とても明るく綺麗なレストランでした。アットホームな感じでと思っていたので大満足でした。【スタッフ(サービス)】最高です!!!最初に担当して下さった方は男性の方でしたがとても丁寧で感じが良く笑いもあり好印象でした。【料理】下見の時は食べてはいませんがレストランとして営業もされている所で評判も良いお店です。お料理のパンフレットも見ましたがどれもオシャレで美味しそうでした。【コストパフォーマンス】高いとは思いませんでした。【ロケーション】冬の夜だったのですが雪景色と夜景がとても素敵でした。【マタニティOR子連れサービス】どちらも予定がなかったのでわかりません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)明るく綺麗!【ここが良かった!】全てに大満足ですが挙式後に2階のチャペルから下に降りる階段でフラワーシャワーをするのはオススメです。ドレスの種類も豊富だと思います。【こんなカップルにオススメ!】質の高い結婚式が出来ると思うのでこだわりがある方には1度下見に行って見る事をオススメします。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達の結婚式を挙げました。対応が大変よく、感動しまし...
自分達の結婚式を挙げました。【スタッフ】対応が大変よく、感動しました。衣装選びもとても熱心に対応していただき満足のいくものでした。【料理】シェフおすすめコースで1万円でした。すごくおいしい料理でみんなからも好評でした。私たちもゆっくり食べたかったと思おうくらい満足です。【教会】100人収容できる大きな聖堂で、きれいでした。聖歌隊の方による演出などもあり素敵でした。【衣装】種類が豊富で何度も試着させてもらうことができて、ゆっくり決めれました。最終的には自分が着たい衣装をきることができ満足。ただ、お値段が一着ずつかかり高めでした。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中、高と学校が一緒だった友人の結婚式で行きました。ステ...
中、高と学校が一緒だった友人の結婚式で行きました。【挙式会場】ステンドグラスもきれいだし、入場前の待機するところの扉の感じもよかった。【披露宴会場】新婦と近くてよかった。【料理】おいしかったです。【スタッフ】新人だったのがジュースをこぼしていた。【ロケーション】藻岩なのできれいですが、山の上で少し大変【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会だと思う【こんなカップルにオススメ!】万人向け詳細を見る (199文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式のみ
妹の挙式のみの利用でした。とてもきれいな式場で、厳かな雰囲気がありました。細かなところにも気を配られていて、特にトイレの雰囲気が素敵でびっくりしました。1階と2階をつなぐ白い大階段が印象的で、そこでフラワーシャワーやブーケトス、記念写真等ができました。何よりスタッフの皆さんの対応が素晴らしかったです。交通の便があまり良くないのが参列する側にはちょっと辛いです。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
妹の挙式に参列しました。以前にも友人の式で訪れましたが、やは
妹の挙式に参列しました。以前にも友人の式で訪れましたが、やはり良かったです。【挙式会場】チャペルの正面に大きなガラスがあり明るく清潔な印象。2階にあるチャペルから1回に続く階段の雰囲気がすてきでした。【披露宴会場】披露宴は別のホテルでした。【料理】披露宴は別のホテルでした。【スタッフ】スタッフの対応は抜群でした。非の打ちどころがないです。【ロケーション】山の中なので景色は素敵ですが、自分で行くのは無理です。バスの送迎がないと交通機関はないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】トイレットペーパーひとつにもこだわりを感じました。(たしか花柄)1階と2階をつなぐ階段が良かったです。【こんなカップルにオススメ!】一生に一回のことなのでこだわりを持っている方におすすめ。記念に残る挙式を挙げられるのは間違いないです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が最高
入った瞬間温かみのある空間と外部の自然に囲まれた涼しげな状況が正反対なようで違和感を感じたが、木々の自然のにおい、外部からの自然光、内部の神聖感と五感を感じ一体感を増した時、最高なシチュエーションな場所だと感じました。更にとどめが、料理が最高で、出るタイミング、味付けどれをとっても満足いくものでした。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
アットホームで素敵な会場でした
挙式は参列しておらず、披露宴から出席しました。会場は人数もそんなに多くなかったので、こじんまりとしてましたが友達同士の距離や新郎新婦の距離も近く、話しやすくてとてもアットホームな印象を受けました。公共機関が不便で、地下鉄とバス、もしくはタクシーを使わなければいけないので、友人同士でタクシーで行きましたが会場の場所をもう少しわかりやすいと良いなと思いました。全体的には、騒々しい都会とは少し離れた静かな場所でひっそりと建っている感じも素敵で、お料理も美味しく、帰りもバスが出てスムーズでしたのでとても良かったです。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理でうっとりウェディング
下見で行ったのですが、そのときに料理を一皿いただくことができました。その美味しさにびっくり、料理のインパクトのみで会場をここに決めようかと思ったぐらいです。会場もおしゃれでよかったのですが、残念ながら親の希望で別のところで挙式することになりました。でもここは絶対にお勧めです。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/06/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
藻岩シャローム教会での挙式
同僚の挙式に参列しました。雰囲気はとてもよく、大階段からおりてきて、フラワーシャワー、ブーケトスなども素敵に演出してたと思います。そのままフランス料理、イタリア料理のレストランで小さめの披露宴もできるようですが、その時は違うホテルでの披露宴だった為、挙式だけの参列でしたが、自然の多い藻岩山の麓で雰囲気も良く、新郎新婦には良い思いでとなるチャペルだと思います。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/09/05
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
良いけど高いかな?
親族だけのささやかな式を希望しましたが規模の割に予算が合わずあきらめました。施設としてはとてもきれいで夜間の外部のライトアップなどは見ものです。有名人が利用するようなイメージがあります。結局は式を挙げてないので何年かのちここで式を挙げたいなとおもいます。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/09/14
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 4.6
- 会場返信
リゾート結婚式場
自分はリゾート結婚式を望んでいたのでいろいろと調べて新婚旅行を兼ねてこちらの教会を選びました。地方在住なので下見へ行けないのでスタッフの方と電話やメールでの対応でしたがとても親切で安心して現地入りすることができました。札幌駅からタクシーで20分くらいの郊外にあり周りは緑に囲まれていてとても良い雰囲気でした。今まで見てきた中で一番のチャペルで少人数にも関わらず聖歌隊の生演奏等とても感動いたしました。撮影も外に出て緑に囲まれながらの記念写真は本当に良いです。また料理もとても美味しかったです。リゾート挙式でいろんな地域から来るお客も多いそうで2人で挙げるにはぴったりの式場だと思います。いつか北海道へ行った際には食事目的等で足を運んでみたいです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式
- 4.6
- 会場返信
挙式会場 おしゃれで落ち着いた感じで周りも緑に囲まれ...
挙式会場おしゃれで落ち着いた感じで周りも緑に囲まれ素敵だった披露宴会場披露宴は行っていないのでわかりません。料理まあ、自分たちには良いが、お年寄りにはどうかなといいう感じスタッフリゾート挙式だったので、現地に行くまでは電話、メール対応だったがとても親切で親近感がもてた実際に行ってからも対応がとてもすばらしいロケーション札幌駅からタクシーで10分くらいなので便利ここが良かった小さな森の教会って感じでファンタジーな世界に浸れる詳細を見る (235文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
札幌の人気会場
藻岩山の麓にある会場です。フレンチとイタリアンのレストランが併設されており、披露宴はどちらかで行うことができます。今回はイタリアンのフォレスタ・ビアンカでのお食事でしたが、1名分ずつのサービスで、内容がよかったわりに会費が高くなかったので、コスパにも優れているのではないでしょうか。札幌駅から送迎バスが出ますが、立地がよくないのですすきのなどで二次会をやるには、一工夫必要だと思います。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
緑に囲まれ、四季を感じられる。 かわいらしい会場。...
【挙式会場】緑に囲まれ、四季を感じられる。【披露宴会場】かわいらしい会場。お花にお金をかけられなくてパールなどでボリュームだしてもらった。人数に合わせた会場だが少しせまい【料理】フレンチベース。本格的でおいしい【スタッフ】連絡調整間違いが多い。契約時の料金の説明が契約後2転3転する。【ロケーション】緑に囲まれて、エントランスなどを使った演出可能だが、駅から遠いのでゲスト用のバスの用意が必要。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会。全体の雰囲気【こんなカップルにオススメ!】親族の待合室は2部屋しかなし。(その日何組披露宴があっても)なので当日早くきたゲストは待ち場所が無い。挙式後披露宴まで待つときも次の挙式のゲストが使用しているので待つ場所が無い。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分の挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】 とても良かった
自分の挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】とても良かったです!扉が開いた時の光が素晴らしい演出効果で友人にも好評でした。高い天井、生演奏の響き方も良かった。【披露宴会場】昼間に行ったので明るくカジュアルな雰囲気。好みでした。【料理】事前にランチで試食しました。友人も美味しいと言ってくれました。ガーデンで行ったデザートビュッフェは種類が豊富ですし、ゲストの皆さんと触れ合えたので選んで良かったです。【スタッフ】親身になってくれました。ただ、事前衣装合わせの方と当日衣装担当の方(着せてくれる方)が違い、ショルダー無しのドレスがずり落ちやすかったです。無しの方がデザインが好きで選んだドレスなのに、結局急遽ショルダーを着けることになったのが残念でした。【ロケーション】初夏、緑が豊富で北海道外のゲストの皆さんも喜んでくれました。公共交通機関の駅からは遠かったので、送迎バスを出してもらいました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルは本当にオススメです!デザートブッフェも良い演出だと思います。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに友人が多いカップル、ワイワイ楽しい披露宴を希望するカップルにオススメだと思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
高級感漂うチャペル&賑やかパーティ会場
【挙式会場】オススメです!特に新郎が数倍カッコ良く見えます(笑)。レストランウェディングなのにチャペルがある点がそもそも良いと思っていましたし、天井が高く、総大理石。バージンロードが長い(約20M)のも、下見の時点で気に入っていました。式当日は晴れ。まず扉がオープンすると、大きな窓からの光を浴びた新郎の姿が。参列した友人達が後に、その最初の新郎の佇まいがカッコ良くて感動した!と絶賛。パイプオルガンとバイオリン(選択しました)も優雅で、勿論新婦も満足のチャペルでした。フラワーシャワーの階段も大理石で良いですよ。【披露宴会場】参列者数が多め(約100人)だったので、『リストランテフォレスタ・ビアンカ』を選択。まず失敗だったのは、下見時に高砂をイメージしきれなかったこと。会場内が縦に長く、高砂はその端だったため、反対側ゲストテーブルまでの距離がかなり遠かったです。そこが高砂のスタンダードな場所のようですが、事前に相談すればもしかして中央に持ってこれたかも、と後悔しました。その他は明るい雰囲気で満足です。雨以外なら、中庭でデザートビュッフェがオススメ。出席者とのコミュニケーションが取れるし、新婦にはフリルのついたエプロンを用意してくれて、これも好評でした。ただし、ほとんどの方がビュッフェに来ると思うので、出席人数が多い時はここで結構時間がかかります。自分達で用意してきた『デザートビュッフェ』用のBGM(20分位)が足りず、後半の『両親への手紙』用のBGMまで流れてて秘かに慌てました(皆さんは気づいてないですがね)。【スタッフ(サービス)】プランナーは割とベテランの方がついてくださり、スムーズで希望は全部適えてくれたと思います。スタッフは皆さん感じが良いです。下見に行った時、会場を案内してくださった男性スタッフが、親切でありながら面白く、変に営業くさくなくて正直に話してくださってるなぁと好印象を受けたことも、ここに決めた理由の一つです。私は優柔不断で;、ドレス試着にも一人で何度か通ったのですが、夜8時〜確か9時位まででも対応してくださいました。衣装担当の方も嫌な様子を一度も見せず常に親切だったのが有り難かったです。デジカメ持参で担当の方も積極的に写してくださり、後に夫や親に見せて相談しました。【料理】美味しいとの評判は聞いていましたが、その通りでした。平日やパーティのない土日なら通常営業しているので、事前に食事に行くのも良いと思います。私は夫と、私の両親と4人でランチに行きました。ランチなら@¥2000程で数種類しっかり味わえます。親も料理や会場の雰囲気が見られて安心したようです。【フラワー】私達はコスト削るならフラワーかなと頑張り?ました。チャペルのバージンロードの装花も選択ですが、正直あまり目の行く部分ではないので、こだわりがないなら手頃な種類で十分です。パーティ会場では、トイレの洗面台用の装花というのもありますが、元々レストランで飾っている花とも思われがちかなと思い止めました^^;テーブルクロスの色は固定で少し深い緑です。どんな色の花でも合うと思い、好きな色の青系(&白)で統一してもらいました。青でも結構な種類の花で飾ってくれたので良かったです。【コストパフォーマンス】まずまずです。理由は、私達は¥150万強かかり、札幌では決して安くはありませんでしたが、レストランウェディングでの平均位の額かなと思えたからです。やりたいことは全てやれたので、納得しています。【ロケーション】道外からの出席者が多いので、北海道の清々しい季節・初夏の7月を選びました。山が近く、緑に囲まれたロケーションで、ゲストの方に喜んでいただけたようで良かったです。気がかりだったのは交通の便の悪さ。最寄りのバス停からも約10分は歩くし、ずっと上り坂です。それを理由に迷う方も多いと思いますが・・・、JR札幌駅から送迎バスを出してもらい(プランにて。私は2台用意しました)、友人同士でタクシーを乗り合わせてきた方も多かったようで、そんなに心配しなくても良いかなと感じました。それよりは、チャペルとパーティ会場が近い(『カナ』だと同じ建物内)ことの方が魅力です。【ここが良かった!】上記とかぶりますが・・・ロケーションから、北海道らしさを感じられる(道外ゲストが多い方に特にオススメ)!なんと言ってもチャペルが良い!私は札幌を中心に30回近く結婚式に出席していますが、雰囲気・広さ・音の響き・フラワーシャワー等の場所・階段上から全体写真が撮れるetc、トータルでは1番良いです!!【こんなカップルにオススメ!】賑やかな仲間が多いカップルにオススメ!私達は友人、親族含めて全国各地から様々なグループが来てくれ、み〜んな明るい!ケーキカット、キャンドルサービス等全てのセレモニーでワイワイ・ヒューヒュー声が飛んでいましたが、会場の雰囲気と合っていたように思います。多くの式に出席したことがある友人も「こんなに明るい式は初めてかも〜」と言っていました。ホテルや、レストランの中でも厳かさや清楚さの強い会場だと、ゲストの方も「あんまりはしゃぐと雰囲気に合わない!?」と多少控えめになることもあるかも?しれませんが、アットホームで開放感を与えてくれるパーティ会場だと思います!詳細を見る (2272文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/11/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
山の上に立地条件に加え、入った瞬間のロビーの雰囲気の良...
【挙式会場】山の上に立地条件に加え、入った瞬間のロビーの雰囲気の良さにびっくりしましたが、さらにチャペルに入った瞬間のおごそかな感じは今までに行った教会のなかでぴか一でした。【披露宴会場】チャペルから移動があるのはちょっと面倒でしたが、とってもこじゃれた雰囲気のレストランでリッチな気分になれました。お花の装飾もとても素敵でした。【料理】一品一品がとても美味しかったです。最後のケーキも美味しかった。3年前の事なので内容ははっきりおぼえてないのですが、とにかく料理がおいしいことだけははっきりと覚えています。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
景色がよい
緑がきれいで、紅葉の時期ならもっと幻想的で思い出になると思います。個人的に料理もおいしかったし、特にデザートはかなりよかったです。披露宴会場はレストランの一角で、座る位置によっては、柱があり、主役がみえずらいのはちょっと考えたほうがよいかも詳細を見る (120文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列しました。仲の良い子の結婚式であ
大学時代の友人の結婚式に参列しました。仲の良い子の結婚式であったため印象深いです。【挙式会場】これぞ協会というような雰囲気があり、憧れる式場でした。【披露宴会場】親族と親しい友人のみの小規模な披露宴でしたが、和やかな良い披露宴でした。【スタッフ】とても丁寧な対応でした。【ロケーション】バスが用意されたので、楽でした。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気が特に……
札幌の街を一望できる、藻岩山にある教会で、緑に囲まれた中での挙式。今までにない自然の中での幸福を味わいました。東京や大阪など、北海道外からたくさんの友人に来てもらいましたが、札幌の良い景色を堪能して頂いたと思います詳細を見る (107文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
中学からの友人として参列させていただきました。後日送ら...
中学からの友人として参列させていただきました。後日送られてきた写真もきれいで印象深かったです。【挙式会場】ステンドグラスからの光や、聖歌隊の歌声などとても荘厳な雰囲気できれいでした。【披露宴会場】おしゃれでステキな雰囲気で、アットホームなパーティーでした。【料理】フレンチで美味しい!デザートがブッフェ式なのも良かったです。【スタッフ】どなたも笑顔で、行き届いたサービスでした。【ロケーション】タクシー使用が一番楽でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんと言ってもチャペルがステキ!【こんなカップルにオススメ!】荘厳な雰囲気での挙式や、アットホームなパーティー希望の人にはオススメです詳細を見る (301文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
普段とは全く違う異空間で本当にすばらしい印象に残る挙式になり
普段とは全く違う異空間で本当にすばらしい印象に残る挙式になりました。披露宴は残念ながら開くことができなかったのですが挙式だけでも十分私たちには満足すぎるものでした。寒い雪の残る時期ならもっと幻想的だと聞きました。また違った思い出ができると思います。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分達の結婚式を挙げたんですが、とても教会も、レストランも雰
自分達の結婚式を挙げたんですが、とても教会も、レストランも雰囲気が、ありとても綺麗だったし、教会のステンドグラスも最高で光が入ってきたとき綺麗さが、とてもすごかったです。料理も、とてもおいしくておしゃれだったので、もうなにもかも最高でした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
姉の結婚式☆
私の姉はここで挙式&披露宴をしました。雰囲気は、建物はとても綺麗で素敵な所でしたよ!階段があり、そこで写真撮影とかができロケーションは良かったです。食事は私はイマイチでした・・・披露宴会場は、柱があり両家の花束贈呈の時に、私の座っていた場所からまったく見えなかったのが残念でした。。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/02/25
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(97件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 4% |
藻岩シャローム教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(97件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 30% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
藻岩シャローム教会の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ653人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催クチコミサイト下見満足度1位★館内ツアー&試食フェア!贅沢ALL体験
「まだ何も決まってないけど、行っても大丈夫?」はじめて見学の不安をまるごと解消できる、当館人気No.1フェアです!初めての方にもわかりやすく、ご案内しますのでご安心ください。「来てよかった」「イメージが一気に湧いた」とクチコミでも高評価◎
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜9時がお得】カテドラルの人気の秘密大公開★豪華特典付
週末限定の特別フェアを開催★土曜朝9時だけのご案内で、この時間限定の来館特典もご用意しています!週末のご予定が詰まりがちな方も、朝イチならその後の時間を有効活用♪「ちょっと気になるかも…」と思った方は、早めのご予約がおすすめです!
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【フェア予約人気No.1】結婚式まるごと相談会 試食×試着
「結婚式って、何から始めたらいいの?」とお悩みのおふたりに圧倒的人気のフェア◎「この会場での1日の流れがイメージできた!」と、多くのカップルから満足の声をいただいています♪“見て・着て・食べて”納得できる、充実のウエディング体験を。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-887-137無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

ドレス試着×会場見学が同時にかなう*1日で結婚式をまるごと体験できる贅沢なフェア特典
各部署に専属スタッフがいる藻岩シャローム教会ならではの贅沢な来館特典! ドレス試着と館内見学が1日で体験できるので、当日のイメージがしやすい◎ 無料婚礼料理試食付きでおもてなしの味もチェックできる♪
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
会場名 | 藻岩シャローム教会(モイワシャロームキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒005-0040北海道札幌市南区藻岩下2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄南北線澄川駅より車で約8分、札幌中心部より車で約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄南北線澄川駅 |
会場電話番号 | 0120-887-137無料 |
営業日時 | ※2025年4月1日より営業時間が変更になりました。 平日 11:00〜19:00/土日祝 10:00〜20:00 (水曜定休、祝日を除く) |
駐車場 | 無料 170台 |
送迎 | あり【要予約】地下鉄南北線澄川駅と当教会の往復。お気軽にお問合せください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高10m。幻想的な光を放つステンドグラスが、長さ20m、幅2.7mの大理石のバージンロードに美しく映り込む |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りリストランテ フォレスタ・ビアンカ 中庭 |
二次会利用 | 利用可能お時間お日にちは限定となります |
おすすめ ポイント | イタリア料理のお店『リストランテ フォレスタ・ビアンカ』中庭でガーデンウエディングが叶えられる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りご試食頂けるイベントもございますのでご試食希望のお客様はこちらにご参加くださいませ。 |
おすすめポイント | コースプランのデザートをデザートビュッフェにすることもできます。ケーキやタルトなどいろいろなスイーツの数々をお楽しみいただけます。パーティの終盤を彩る演出にもなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
